トップページtrain
1001コメント226KB

【JR西】必 殺 15`徐行【なめとんのかゴルァ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでGO!2008/05/17(土) 09:52:47ID:2bRVGDqm0
JR西日本のローカル線名物必殺15キロ徐行にイライラした
経験のある人、思う存分熱く語ってくれ
0822名無しでGO!2009/06/07(日) 09:23:01ID:jE4U2c5LO
>>817です

>>821様 物見峠(県境)か美作河井に
水木スタンバイさせましょうか
0823名無しでGO!2009/06/07(日) 13:43:58ID:5HKFNUZoO
備後落合〜比婆山間なら、高校駅伝の選手レベルでも圧勝出来るのでは?
0824名無しでGO!2009/06/07(日) 19:39:52ID:d5wxfTCJ0
鉄腕DASH!のおバカ企画でTOKIOの連中にやらせてみるのはどう?
0825名無しでGO!2009/06/08(月) 22:27:03ID:8jAON0HM0
>>824
TOKIOが断るんじゃない?対戦列車に何のインパクトもないし。

庄原市が町おこしに例の区間でロードレース大会を開催しスタートを列車と合わせる、と言う展開希望。
0826名無しでGO!2009/06/09(火) 13:37:54ID:GXi2FPUoO
いつどこでは伏せるが
遅れてたとき[15][雨15]なかったことにして走ったぞ(通常の制限は守った)
おかげで特急にちゃんと乗り継げたが
0827名無しでGO!2009/06/09(火) 14:48:02ID:uAiJWiuzP
尼崎事故の反省が無いようだな。
0828名無しでGO!2009/06/09(火) 18:27:43ID:F6F3uUE60
>>826
本当はいらないものだったりしてw
0829名無しでGO!2009/06/09(火) 19:56:02ID:7mfBuGGy0
>>826
必殺徐行は、沿線鉄道利用住民へのし尺酉からの嫌がらせか?
大雨の時は、落石に注意しないといけないけど・・・本当に崩れそうな箇所イパーイ
0830名無しでGO!2009/06/09(火) 20:04:37ID:pqrNZBVP0
>>828
要らない物じゃなくて、本来は必要な物を省略するために必要なものだ。
0831名無しでGO!2009/06/09(火) 20:41:17ID:/cKrNCUG0
>>830
本来必要な路線廃止を省略するために必要、といえばそうかもな。
0832名無しでGO!2009/06/13(土) 00:04:40ID:/frmFoSO0
>>829
お布施を恐喝するためにあるんだったりして。
0833名無しでGO!2009/06/16(火) 19:49:18ID:rmQksyt90
今度西日本フリーパスでスーパーおき乗るのだが
山口線に必殺徐行標識ある?
0834名無しでGO!2009/06/16(火) 20:23:53ID:ZrwIqFtG0
無いよ。
もしあったら、SLは立ち往生するぞww
特急料金を徴収してるから整備してるみたいwww
0835名無しでGO!2009/06/16(火) 20:27:48ID:rhamXxJt0
紀勢線の紀伊由良〜芳養って特急も走ってたよな・・・
0836名無しでGO!2009/06/17(水) 00:54:24ID:ezCcbkWQ0
>>835
紀勢本線は伊勢鉄道並行区間と和歌山市〜和歌山間を除いて全区間特急走ってます。
0837名無しでGO!2009/06/17(水) 23:58:26ID:uL4F93gO0
>>834
SLなくなったら特急あろうが問答無用で徐行すると思う。
スーパーおきは競合相手が車以外ほとんどいないからスピードさげてもなんともない。
益田広島などの山陰ー広島は運賃からしていくら速くしてもバスが優勢だろう。
下関・北九州ー益田のバス路線は存在しない。

マジで徐行したら島根県から文句言われるがな。(新車投入時のお布施的な意味で)
0838名無しでGO!2009/06/18(木) 11:18:46ID:FzoZQxaSO
とりあえず必殺徐行に慣れたらマゾの素質があることは分かった
0839名無しでGO!2009/06/18(木) 21:24:40ID:NgkC5IH+0
>>838
在りし日の高千穂鉄橋とか、江戸川花火大会のメトロ東西線とか、
多摩川花火大会の東急田都線とか調布花火大会の京王多摩川線とか・・・
0840名無しでGO!2009/06/21(日) 23:50:14ID:xJ/U0ClCO
夏草や
つわものどもの
夢の跡
(昔はそこそこの通過速度だった意味で)
0841名無しでGO!2009/06/22(月) 21:01:52ID:T9U+i06n0
スーパーおき乗ったゾ
やはり山口線には必殺徐行標識無かった
線形もそこそこ悪くないし、改良して振子onにすれば結構飛ばせそうだな

それにしても山陰線の速度向上区間は何だ
本線は確かに振子効かして飛ばして快適だが
1線スルー化していない両開きや片開きのキツイ転轍機のある駅の構内は
40Nレール使っている箇所も残ってる

110km/hで走る特急にとっては必殺徐行以外の何物でもないなw
0842名無しでGO!2009/06/23(火) 12:35:19ID:xM32J3SO0
車両メーカーに無茶だと言わしめた両開きポイントに高速で突っ込む
JR北海道くらいの走りはして欲しいな。
エンジンの出力はキハ283よりキハ187のほうが上なんだから。
0843名無しでGO!2009/06/23(火) 14:01:11ID:qxNyPZgoO
まあでもキハ75@快速みえ

のこぎり運転に比べたら山陰本線はよっぽどマシ
みえは酔ったもん
0844名無しでGO!2009/06/23(火) 14:05:41ID:UJIKA8pB0
宝塚線の責任問う社長解任案否決 JR西株主総会
http://news.imagista.com/news/economics/
0845名無しでGO!2009/06/25(木) 04:12:02ID:uWJmUyA2O
え〜い!
Final Jokou Convinationを食らえ!

                  し尺酉曰木
0846名無しでGO!2009/06/25(木) 09:34:12ID:uWJmUyA2O
しまった!
Final Jokou Convination
ではなく、
Final Jokou Combination
だった!
                 し尺酉曰木=>>845
0847名無しでGO!2009/06/27(土) 00:08:26ID:cJ8L/gK5O
備後落合のおでんうどんは、近場のドライブインで食べれるのは、冬場のみですか?
0848名無しでGO!2009/06/28(日) 20:57:06ID:jFTBzY0UO
手抜き保守
0849[雨15]2009/06/29(月) 19:34:01ID:N/ytxPJFO
[雨15]
0850名無しでGO!2009/06/30(火) 07:09:34ID:/putanoy0
JR東海ではワイドビューひだの高速化の際には高速両開きポイントを導入したというのに
1線スルーは蘇原駅しかない。
0851名無しでGO!2009/06/30(火) 13:20:11ID:8iCeRq/qO
>>850
あの大判ポイント保守に手が掛かって
追加投入止めになった
だから関西線とか手つかず
0852名無しでGO!2009/06/30(火) 21:52:51ID:FRV62oElO
明日が峠
必殺徐行の本領発揮じゃゴルァ
並走国道は、路面に凹凸つけて速度抑制、10km/h徐行じゃゴルァ
0853名無しでGO!2009/07/01(水) 19:39:40ID:5jEjRWh10
芸備線遅延すんな
ガンバレ!
0854名無しでGO!2009/07/01(水) 21:53:52ID:IxV1Z4OS0
げいびせんの すばやさが ガクッとさがった
こうかは ばつぐんだ!
0855名無しでGO!2009/07/01(水) 22:01:23ID:lzS1+wp20
あまぐもは あまごいを つかった!
あめが ふりだした!
○○せんの とくせい よわいもりつちが はつどう!
○○せんの すばやさが ガクッとさがった!


○○にはお好きな線名を入れてください
0856名無しでGO!2009/07/01(水) 22:39:53ID:J+jK9RE2O
○○せんのすばやさがさがった

○○せんのじょうきゃくのすとれすが
きゅうじょうしょうした

0857名無しでGO!2009/07/01(水) 23:28:03ID:izHUn1Vy0
鉄道をドラクエ風に語れ!!!のスレを思い出した。
0858名無しでGO!2009/07/02(木) 09:53:33ID:qvxx06xvO
○○せんのじょうきゃくのどきゅソおとこと
どきゅソおんながといれにはいった

こいつらはおなじどきゅソこうこうの
せいふくきていた

こいつらは、ごむふうせんのようなものは
もっていないようだ

といれがはげしくゆれはじめた

○○せんれっしゃのすばやさがさらにさがった

0859名無しでGO!2009/07/03(金) 22:37:04ID:ZoRuENpRO
保守
0860名無しでGO!2009/07/04(土) 21:21:52ID:Y5Ia6iKcO
今日も雨

Final Jokou Combination発動!
              し尺酉曰木=>>846
0861名無しでGO!2009/07/05(日) 23:26:21ID:24+kvrJzO
梅雨が明けたら、俺の私有トロッコで姫路から広島まで旅してぇな。重量は軽いしブレーキも効くから、85km/hで走らせてくれよ、酉さん。
あと新見駅のポイント操作をお願いします
0862名無しでGO!2009/07/07(火) 09:35:46ID:/Lw2EHK+O
必殺徐行って民営化後のイギリスにもなかったか?
正真正銘保守にお金回らなくて。

それでも15はないだろうが。
0863名無しでGO!2009/07/07(火) 12:48:55ID:kt1CeCI0O
ねんがんの じょこうを たいけんしたぞ!
せつなさと やるせなさが100 あがった!
0864名無しでGO!2009/07/07(火) 22:48:12ID:cIxJQExU0
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、 七夕の願い
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄|  i
           |速| | ̄|
           |度| |制|
           |向| |限|
           |上| |撤|
           |_| |廃|
              .|_|
0865名無しでGO!2009/07/07(火) 23:57:16ID:1x490xj50
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、 七夕の願い
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/i    iヽ:::::| \:|
         i    i \|  !
        | ̄| | ̄|  i  | ̄|
        |保| |速| | ̄| |徐|
        |線| |度| |制| |行|
        |改| |向| |限| |中|
        |善| |上| |撤| |止|
        |_| |_| |廃| |_|
              .|_|
0866名無しでGO!2009/07/08(水) 14:31:44ID:r86zSkbS0
オリジナルはこれだったのに、短冊が増えてるw

           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄|
           |万|
           |馬|
           |券|
           |_|
0867名無しでGO!2009/07/08(水) 18:23:31ID:Hz0A5MtU0
福知山線脱線事故でJR西社長が辞意表明
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00757.htm?from=top
0868名無しでGO!2009/07/08(水) 23:57:51ID:SFbPLE0w0
>>864-865
つまり願いはバス転換だなw
0869名無しでGO!2009/07/09(木) 10:35:07ID:ChCm+dICO
いや、デュラル導入希望。
例:因美線は美作加茂〜美作河井、那岐〜智頭
  (物見峠は冬季代替道通行止なので
  物見トンネル経由)
0870名無しでGO!2009/07/10(金) 01:53:01ID:69bMbo440
>>869
>いや、デュラル導入希望
金属化でできた女性型のサイボーグを導入してどうするんですか?
0871名無しでGO!2009/07/11(土) 21:02:00ID:F39m5hm10
腹が痛い
うんこもれそう
0872名無しでGO!2009/07/12(日) 00:25:05ID:O58FS7Mu0
キハ120にはトイレがあるぜww
0873名無しでGO!2009/07/12(日) 20:45:56ID:ADLf+bTUO
>>858みたいなことになってたら…
0874名無しでGO!2009/07/14(火) 00:41:32ID:OaF3etBWO
酉への嫌味を込めて、必殺徐行区間の沿線市町村主催で、
『列車と自転車のどちらが速いか?』なんてイベントを希望する
区間は、並行道路のある駅間で…
0875名無しでGO!2009/07/14(火) 08:11:43ID:U9WareQZP
むしろTOKIOに走ってもらおうぜ
0876名無しでGO!2009/07/14(火) 08:57:10ID:apW1K6Zpi
>>875
鉄腕ダッシュ的な番組でもいいなw
0877名無しでGO!2009/07/14(火) 12:40:23ID:pUUDYzFO0
ここはひとつ、飯田線ダッシュみたいに究極超人あ〜るで・・・







でも、既に中の人がお亡くなりにorz
0878名無しでGO!2009/07/17(金) 17:16:11ID:X7trvQKn0
[保守点検省略]
0879名無しでGO!2009/07/18(土) 11:55:35ID:J3IyIpUtO
>>870
あっ!デュアルだった!
0880名無しでGO!2009/07/18(土) 15:37:41ID:IlnWAzjN0
時代はデュアルコアよりクァッドコア
0881名無しでGO!2009/07/18(土) 16:30:00ID:PzrIbYMc0
クアッドよりもi7・・・
0882名無しでGO!2009/07/19(日) 00:06:26ID:brMFEGIEO
i7か…
ボロスコットの再来だな…
電気バカ喰い過ぎwww
0883名無しでGO!2009/07/19(日) 01:31:38ID:Xui+A0+q0
2.4のプレス子で泣いたことあるわ。
2.8の北森に載せ変えて以来、そのままだわ。
0884名無しでGO!2009/07/20(月) 09:49:58ID:Ps2MOrNn0
やるせなさage
0885名無しでGO!2009/07/20(月) 13:04:17ID:Z/6fl6vQO
今日は、本線も必殺徐行だな…
ウヤで駅間に停まっても、照明・冷房は大丈夫だしトイレも有るから心配ない
燃料切れたら…orz
0886名無しでGO!2009/07/20(月) 21:43:30ID:9v0tXtm40
雨[0]
0887名無しでGO!2009/07/21(火) 13:50:23ID:glDSDNKf0
山口で必殺雨15やってる?
岩徳線あたり
つーか新幹線も遅れてるみたいだな・・・ こんなときにJR西日本のホームページの運行情報が壊れるなんて・・・
0888名無しでGO!2009/07/21(火) 16:48:27ID:bV5njR4b0
雨15


【山陰本線】 大雨による列車の遅れ
15:00更新
大雨の影響により、現在山陰線、三江線江津〜石見川越では運転を見合わせています。
また、山陰線、木次線、三江線の一部の区間では徐行運転を行っています。
一部の列車に運休や遅れが発生しています。

影響線区
三江線

江津〜石見川越
運転見合わせ
0889名無しでGO!2009/07/22(水) 20:58:46ID:XbWQ0go+0
雨徐行って切ねぇ・・・
0890名無しでGO!2009/07/23(木) 08:23:43ID:+nLKbvbP0
それが酉クオリティなのだよ・・・・・・
0891名無しでGO!2009/07/23(木) 22:15:41ID:+nLKbvbP0
徐行じゃゴルァ
0892名無しでGO!2009/07/24(金) 19:29:42ID:uYB8My7u0
またしても豪雨の恐れが・・・
0893名無しでGO!2009/07/27(月) 01:38:40ID:BmLbAjmLO
必殺15は中国ローカルだけじゃない!


昨日は関西地区、草津線の一部区間で雨15km/hを敢行。
0894名無しでGO!2009/07/27(月) 07:26:00ID:eY1jTx85O
>>869じゃないが、ホントに酉にデュラル
殴り込ませたくなるが、気のせいか…?
0895名無しでGO!2009/07/27(月) 12:06:05ID:E7ibQa08P
土曜日は白市〜八本松が30キロ以下の必殺徐行だった。
0896名無しでGO!2009/07/27(月) 19:27:06ID:3qP/UgI+O
酉の必殺15もスゴいが、コヒの新千歳空港〜札幌間のウヤもスゴいわ。
人身や信号機故障、送電トラブル…
ここ数年で10〜15回くらいはやってるんでないかな。

あとは、爆弾低気圧が発生した去年の2月、ドカ雪と猛吹雪の中列車を走らせ各所で列車が立ち往生。
確かS北斗が20時間後に終点に到着だったか。
いくら雪に強いからって、見栄を張って走らせても…
ちなみに、その日の夕方にすずらんに乗ったが、猛吹雪の中を100km/h以上で突き進み、時々45〜80km/hに落としてたが…
後続の列車や接続の列車、よく運行させたなと思った。
0897名無しでGO!2009/07/27(月) 19:58:15ID:rDCFyosm0
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B1%9F%E7%B7%9A
三江線
0898名無しでGO!2009/07/27(月) 20:11:02ID:rDCFyosm0
列車は一日に各区間の上下線合わせても10本程度(直通は江津→三次2本、三次→江津は1本のみ)しか走らない。
余りに列車が少ないため、後述のように線路を緑地として活用する試みがなされている。

他のローカル線で見られるような、保守工事のための長い昼休みは設けられていないが、
これはこの路線がきちんと夜間に保守工事をされていることを意味するのではなく、
保守工事そのものがなされていないことを意味しているのに他ならない。

このため線路と財布が痛まないように、また鉄道教徒がゆっくり観光できるように、
列車はとてもゆっくりと運転される。
0899名無しでGO!2009/07/27(月) 20:12:08ID:rDCFyosm0
また、地方の鉄道には特によくあることだが、通常周りが山ばっかりで緑がいっぱいでも、
線路上には緑が無い。線路の上は列車が走るために使うので、手入れをせざるを得ないのはしょうがないこととされるが、
この区間では列車は一日に上下合わせても10本程度しか走らないため、
余りに列車の本数が少なくて、線路の上を更地にしておくのはMOTTAINAI!!という運動が起こり、
試験的に線路上を緑化することにした。

さらに夏には、線路の上ばかりか線路の側面や頭上も草木が伸び放題となっており、
一層緑化を促進している。
車輛のガラス窓やボディに小枝や葉をバチバチと擦らせながら走ることで、
天然資源を活用した車輛清掃まで兼ねており、まさしく究極のエコ鉄道である。
0900名無しでGO!2009/07/27(月) 20:13:01ID:rDCFyosm0
これで存在感の薄いローカル線が、地球温暖化の防止に貢献するのではないかと地元の期待を集めている。
しR酉日本も、保守工事の省略と地球温暖化対策を兼ねた、財布にも地球にも優しく、
イメージアップにもなる合理的な方法であると歓迎している。

そのおかげで、あちこちに25km/h制限とかいう標識が立ってしまい、
ぜんぜんスピードがでないが、田舎なので誰も気にしない。
0901名無しでGO!2009/07/27(月) 21:14:40ID:gtpB34jn0
アンサイクロペディアかよwww
0902名無しでGO!2009/07/27(月) 23:04:02ID:hdOM62mD0
三江線通しで乗ったときは徐行より石見川本での1時間39分待ちが辛かった。
なぜさっさと江津行かんのだとオモタが、徐行+行き違い設備撤去の合わせ技が効いてたんだな。
0903名無しでGO!2009/07/29(水) 23:05:25ID:Ie3Fqjua0
隣の駅まで歩けよ。
俺は宇都井で降りたら、口羽まで歩いて三次に帰った。
余裕だったぜ。まあ、人と会うことは無かったけどなwww
車の人もむっちゃ不審な目で俺を見てたwww

でも、三江線の運転士さんは優しかった。
宇都井で降りるときに「頑張れよ」って言われたww
09049022009/07/29(水) 23:38:14ID:1NziD26k0
>>903
完乗する目的で乗ったから歩きたくてもそうはできなかったんだよ。
今度乗る時あったら歩こうかな。
0905名無しでGO!2009/08/01(土) 16:57:35ID:gcTfME1XO
急行みよしの車輌が、備後落合で朝を迎えていた頃が懐かしい…
古い車輌を大事に使う酉にしては、キハ58が高山線位しか定期運用が残って無いのは何故……。
0906名無しでGO!2009/08/01(土) 23:27:11ID:ZaUeoTtj0
もうキハ58はそうとうなお年でな・・・
0907名無しでGO!2009/08/03(月) 19:42:02ID:4L/oIqT40
今日も元気に








保守運休
0908名無しでGO!2009/08/06(木) 22:05:41ID:aCSu7WPh0
徐行じゃゴルァ
0909名無しでGO!2009/08/07(金) 21:37:16ID:hA2hEFPf0
オルァ!!!!!!!
0910名無しでGO!2009/08/08(土) 08:32:45ID:6/Fy7pGiO
今三江線443D乗ってるが、2年前より新線区間の徐行箇所が増えてたぞ。
0911名無しでGO!2009/08/08(土) 21:33:30ID:UWM93psq0
それはもう泣く子も黙る必殺徐行・・・
0912名無しでGO!2009/08/09(日) 05:18:08ID:MHLO46f6P
予土線の方がかっとばすよな。
0913名無しでGO!2009/08/10(月) 19:13:04ID:st+RdoRdO
今回の大雨で必殺規制が増えるよ
0914名無しでGO!2009/08/10(月) 19:26:35ID:50mzDQZ4O
必殺徐行どころの騒ぎじゃない線が出てきてる件。

天災だし仕方がないが。
0915名無しでGO!2009/08/10(月) 20:00:24ID:xTH+4Vn90
制限0km/hが点在しだしたなw
0916名無しでGO!2009/08/10(月) 20:51:44ID:cQ5Dy0/H0
必殺徐行しても崩れるなら、最初から徐行なんかしなくて良かったじゃん・・・
0917名無しでGO!2009/08/10(月) 20:55:22ID:fhq1ItQcP
※崩れた所は必殺徐行区間になります。
0918名無しでGO!2009/08/10(月) 21:04:02ID:PvbnTEDeO
山陽本線岡山〜姫路間にて15km/h徐行だ(゚Д゚)ゴルァ


雨も風も無いのに徐行するなよ
0919名無しでGO!2009/08/11(火) 00:07:39ID:nuYmnLjLO
非電化ローカルだけど95km/hで遅いなんて感じてしまってすいませんでした。
@キハE130系
0920名無しでGO!2009/08/11(火) 06:46:28ID:vszhxKVdP
花咲線ですら徐行しないのにな。
0921名無しでGO!2009/08/12(水) 16:31:34ID:s7KNFIFtO
景勝地等で眺望のため一時停車します

傾斜地等で安全確保のため一時停車します
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。