マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 15:54:49ID:k5GMJkVa0http://www.majorette.fr/
カバヤ
一般パッケージ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15980.html
大きいやつ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/18511.html
はたらく車
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15303.html
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 17:18:34.49ID:sCHTLuYy00856ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 20:31:15.30ID:FskFk3tP0黒い塗装も意外とダメ
Z4のボンネットの塗料が膨張してひび割れしたorz・・・
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 20:47:11.56ID:zMvEdvUS00858ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/16(月) 04:13:16.21ID:2vpvR2HX0それは下地の腐食対策かなんかの問題だったと思うので
日本の高温多湿環境で長期間保存されるところまではさすがに考えてないのかも…。
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/16(月) 09:57:14.96ID:chAXLfzd0中国製のトミカや京商ビーズコレクションですら塗装割れ起こるもんなぁ…
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/16(月) 14:21:17.09ID:MezdBe/G0もうベッキベキで何がなんだか
破片が手に付いてキモいし
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/18(水) 13:59:15.09ID:bcY5NbB30しばらく新キャストはなしって事みたい?
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/23(月) 12:41:00.81ID:Pwo+CnYNiWチャンスの方1週間くらい前にはがき出したのにまだこない
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/24(火) 15:14:16.23ID:0yBEE9u80単品のラインナップの中にマスタングとかもあったけど、これも出るのかね?
まだ日本では売ってなさそうだけど
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/24(火) 23:22:44.35ID:3gOuhfD90(その割には両ブランドで車種が駄々被りしまくってるけど)
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 00:11:12.56ID:XMZ1J/jN0最近のラインナップを見ると寧ろトミカが対抗意識燃やしている様にも見える
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 01:04:27.07ID:zbl7/EGV0ダチア来たし魔女もシュコダ・オクタヴィアとかあの辺出さないかなあ
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 02:00:49.17ID:x0VwBM540昔魔女のシリーズでコンセプトカーシリーズみたいなのがあった記憶が有るんだが
誰か覚えてない?
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 02:05:15.73ID:82OKmBJr0アベンシスツアラー
カムリ(US仕様)
などに期待
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 18:31:11.70ID:43O7lY3A0価格3360円
カバヤ菓子付きミニカー 日本車・業務用車
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901117/
[内訳]
ホンダCR−Z、トヨタカローラアンドロス、トヨタレクサスRX400、トヨタFJ、トヨタプリウス
三菱パジェロ、三菱パジェロパリダカ、警視庁パトカー、消防庁パトカー、郵便車
カバヤ菓子付きミニカー 欧米
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901116/
ポルシェパネメラ、ポルシェGT3、ポルシェ911、ランボルギーニレベントン、ランボルギーニガヤルド
VWゴルフV、VWビートル、シボレーカマロ、シボレーシルベラド、フィアット500
カバヤ菓子付きミニカー ヨーロッパB(ドイツ車)
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901115/>
BMWZ3、BMW5ツーリング、BMWX6、BMWZ4、MINIクーパー
MINIカブリオエ、アウディA5、アウディR8、アウディA1、セアトレオンクーペ
カバヤ菓子付きミニカー ヨーロッパA(フランス車)
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901114/
プジョー206WRC、プジョービッパー、シトロエンC2MSTA、シトロエンCクロッサー、シトロエンネモ
ルノーカングーミシュラン、ルノーカングーエクスプレス、ルノートラフィック、ルノートゥインゴ、ルノーマスター
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 20:21:37.56ID:psj0orbc0しかし車名の誤植がチラチラあるなw
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 22:08:21.45ID:rbSkMuKK0X6がマットブラックに見えるけどこれはこのセットだけの色かな、俺がこの前買ったのは赤だった
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 22:50:01.25ID:ixi0ZFTfO0873ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/28(土) 21:53:07.68ID:MqpJv/u/0一応、中身はドイツ車だからある意味正解かも・・・・
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 04:28:35.92ID:4zloRG+I00875和田芳樹
2013/10/06(日) 16:58:55.93ID:2rWp8p0/0日本で売れる車種だからこそ被るわけでもあるし
被るのがダメなら実在しない日本仕様のプリムスパトカーなんて
なおさら作らないだろうし
トミカにまともなパトカーがあるから要らないってことで
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 17:59:06.08ID:BVUHjqbe0ttp://ripituc.blogspot.jp/2013/09/majorette-2013-nissan-gt-r.html
トミカより踏ん張り感高そうだけどエッジ立ちすぎ?
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 18:56:37.83ID:R5f1wYK90SLSは公式に大きい画像がある。ライトクリアだしドアも開くけどテールが塗られてないのはちょっと残念
ttp://www.majorette.com/fileadmin/templates/majorette/produits/majorette/N/1202000002_n.jpg
ところでこの写真の真ん中の車種は何なんだろうか
ttp://www.majorette.com/fileadmin/templates/majorette/produits/majorette/N/212052270_n.jpg
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:07:02.94ID:HWTA3umTO0879ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:13:11.96ID:CWDk2jOh0マクラーレンともどもサイドのダクトの形が違うような…
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:25:57.94ID:HWTA3umTOこのサイズでは珍しいから期待
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:47:02.60ID:CWDk2jOh0早く日本でも手に入れたいもんだ
しかしなぜセアトのWTCC仕様出さないんだろうな
ノーマル出してんだしこっちも出せよと
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/07(月) 10:23:39.06ID:EonMDvd50担当者絶対ここ見てるだろw
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 03:46:57.07ID:lRZlDtVY0ヨーカドー、マルエツ、イオン…
どこで扱ってるんでしょうか?@埼玉南東部
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 04:01:59.20ID:i4RZH0EC0(店舗によるかもしれないけど)
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 11:02:31.80ID:zvpbG6uz0変わったところではウェルシアっていう薬局とか
カスミっていうスーパーならほぼ確実に置いてる
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 18:17:19.90ID:HFNyVjwr0関西だがイオンは殆んど置いてないわ
こういうのは売場担当者の裁量か客からの要望でも無い限り扱わないんだろうね
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 18:36:18.71ID:8hEvCH2rOあそこは1車種につき2〜3台置いてあったから入荷量はかなり多いと思う
なにげに海老名サービスエリアとかでかいSAにも置いてあったりする
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 19:45:04.90ID:fA8anLKT0ちなみに地元のは西友・バロー・地元ローカルなスーパーに置いてあるのを見かける
0889883
2013/10/24(木) 21:27:20.17ID:lRZlDtVY0今日、別のマルエツにありました。
10個ほどあったけど、スーパーカーやラリー系は当然の如く狩られてますね(爆
ポルシェパナメーラをゲット。
このクオリティだと、ちょっと前に出たUCCランボの方が全然出来が良い。
頑張って探すほどでは無かったか…
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 22:25:51.80ID:2aBaIXYk0OEMの奴は余り出来が良くないんだよな……
自家キャストの奴はかなり良いんだけどな
あの難しい形なのにヘッドライトをクリアパーツにしたカマロとか
リアのウインドウまで作り込んだプリウス、CR-Zとか
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 22:41:28.07ID:aPUrHBJA0>>890
パナメーラは自家製だよ
スタイルはまあまあいいんだけどタイヤがでかいせいで車高高いのが残念
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/26(土) 00:06:05.56ID:e8CQlFcW0西友とかライフでよく見るね
0893和田芳樹
2013/10/26(土) 03:38:48.10ID:awJ2gHja0ミラーも付いてるしドアも開くんだな
ミラーはボディー側だが
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/26(土) 21:23:07.14ID:X0evfNxQ00895ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 12:53:39.43ID:175udEUI0しかし新規金型とかOEMの金型でき悪くないか?
タイヤがボディとかシャーシとかと干渉してあんまり回らないんだが…たまたま当たった個体が出来悪いだけ?
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 17:27:57.47ID:wUzBUqAv0古いマジョレットはちょくちょく見掛けるけど、こんなの初めて見たわ
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 18:27:15.53ID:QkFWfXhI0ステア機構付きは結構あるな
フェラーリ456とかDB7とか
あの辺には「Supers」って書いてあるから
なんかそういうシリーズだったのかね
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 20:33:48.98ID:xupw2IIj0現行販売分のZ3クーペはそれっぽい跡があるけど削除されてる?
(未購入でレビューしか見てない)
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 09:33:01.20ID:/gJRlHn+0ステアリング機能。
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 10:04:18.20ID:m4Dtfhh/O引っ張り出してみたら確かに裏面にはsupersって書いてあった
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 10:10:07.74ID:olFB/5as0その車種持ってないから確認できないんで悪いが個体が悪いせいかもしれないしキャストの仕様の可能性もある
フォードフォーカスなんかフロントタイヤとフェンダーのクリアランスがほとんどないキャストだった
0902和田芳樹
2013/10/28(月) 10:41:10.64ID:6HD3mr7O0左右の前輪が1本軸で繋がった状態での可動だからね
60年代のマッチボックスにあったのと同じ
すぐ止めたってことはあまり好評じゃなかったのかな?
タイヤが大きめでクリアランスが小さい方が見た目かっこいいが
小スケールだとフェンダーに当たりやすいのは確か
だからトミカなどは少しダサメなのは承知で大きめなクリアランス
0903ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 16:58:27.30ID:3GkxQtXU0結構な種類出てたっぽい
ttp://toysfromthepast.blogspot.jp/2012/10/majorette-super-s-1995-die-cast-steering.html
しかしこの当時のキャストは出来が微妙だなあ……
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 19:00:36.94ID:C1RD1V9p010年前くらいに買ったMクーペ掘り出してみたら確かにステア切れそうなシャーシだったけど
実際には力ずくでやっても動かないしSuperSの刻印もないから最初からついてないと思う
0905和田芳樹
2013/11/08(金) 23:43:32.26ID:wJOZ2mEH0ステア可動だったのを固定したんだろうね
シャーシだけその名残があると
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/14(木) 23:10:15.84ID:xYq7vQXH00907ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/16(土) 03:01:47.63ID:tlNUH2vG00908ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 08:55:38.52ID:ZmQpEDqU0ルノーのタクシーとインパラパトカーのタクシーカラーだけ?
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 12:48:52.07ID:7ySs44lR0インパラのバリエーションは警視庁、JAF、NYPD(モドキ)
しか知らん
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 14:05:08.57ID:56mocjwBOただパトランプが流用だけど
あとは東京消防庁消防指揮者(モドキ)なんかもあるな
マジョレットのタクシーって確かに少ないな
古いマジョレットならルノー18のタクシーもあるね
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 14:24:34.42ID:7ySs44lR0そんなんあったんか
知らんかった
タクシーって他のメーカーでも少ない気がする
人気無いのかな
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 16:59:30.63ID:F23H9CQr0ttp://mothertree.jp/release/book/0311/1106001.html
1/43だが、デアゴスティーニのタクシーシリーズは全30号予定が7号で打ち切りになってる
デアゴスティーニの1/43スケールモデルシリーズは色々あるが打ち切りになったのはタクシーだけ
トミカだとタクシーはシリーズに必ず含まれている定番アイテムだし、
タッカーからはクラウンタクシーが第4弾まで出ていたから
需要が無い訳じゃないんだろうけど「はたらくくるま」の中では人気が低い方なんだろうね
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 21:38:48.11ID:15d7P0UKi0914ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 00:21:04.15ID:0j3E2nSP00915ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 13:04:46.03ID:q6gHhRuL0ttp://dcchl.foros-phpbb.com/t5276-majorette-2014
そして意外なモデルも
ttp://ripituc.blogspot.jp/2013/11/more-majorette-previews-from-thailand.html
この調子でアベンシスワゴンでも出てきたりせんかなー
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 13:16:19.83ID:q6gHhRuL0ttp://www.flickr.com/photos/otobus37/10211180166/in/pool-majorette_cars
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 18:20:11.64ID:KgbCMa0B0ttp://gqjapan.jp/2011/10/20/%E6%96%B0%E8%88%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BCgenty-automobile/
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/19(火) 13:51:25.00ID:+EE7T83U0後部ドア窓枠が窓パーツと一体だったりトランクガーニッシュのモールド省略がどことなくRMZと似たようなとこを感じる
色々買ってみて分かったことだけど乗用車系のサスはしっかりしてるのにSUV車のサスや車軸はどうも組み付けが甘い
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/19(火) 20:53:14.19ID:dzMMfoCfi0920ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/21(木) 18:11:09.92ID:kfSZV7KG0この車ってマジョレートオリジナル?
0921908
2013/11/24(日) 01:58:06.67ID:MKTdU75a0タクシー、俺は昔っから好きでどんなシリーズであれタクシーは買ってしまう。
インパラはNYPD、警視庁、消防庁、イエローキャブ、イエローキャブ(黒/黄色)、黒のアメパトを記憶
調べてみたらいろいろバリエーションあるみたい
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/24(日) 02:13:40.73ID:ggJfe4HxO0923ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/24(日) 14:14:29.36ID:5JBfr8+20インパラはパトライトをボディと窓ガラスにそれぞれ一体で組んであるからノーマルが無いんだと思う
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/26(火) 13:06:08.21ID:iQlvh74T0何故か改造用とコレクション用が揃うほど売ってない
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/26(火) 14:12:46.38ID:rVIMWf8G0インパラは興味ないからスルーするけど
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/26(火) 15:32:04.33ID:fiXtJeSX0後はフォークリフトも売れ残りの定番だな
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/27(水) 07:24:05.93ID:EUuCEdbA00928ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/27(水) 07:57:49.24ID:rBbemrKc00929ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/05(木) 22:59:10.02ID:WWoWzAiM0日本はともかく他の左側通行国でもじわじわ需要が出始めてきたからだろうか?
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/08(日) 17:11:57.56ID:xu/utlMy0日本に入ってるかわからんけどマスタング BOSS、ミニのラリーカー、Gentyとかいうスーパーカーが欲しいな
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/08(日) 17:16:49.73ID:xu/utlMy0アイスクリームバン、ベンツのリムジン、フォード・Ka、ジープ・チェロキー探してるけどこの辺はもう廃盤かなぁ…。ヤリスもとい3ドアヴィッツは見つけたけど
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/09(月) 01:35:50.61ID:LgxmXPm20中古の、それもガキが遊びまくった個体なら幾つかありそうだけど
シルバラードだけどこ行っても見つからないなあ
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/09(月) 09:27:18.03ID:t7vHq/ow0コンディションのいい個体は皆無に近いからなぁ…
未開封の絶版モデルはリサイクルショップでも見た事無い
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 15:54:08.53ID:f16EVJP+0未開封で購入レシート有なんだが、こういう場合カバヤは交換に応じてくれるのか?
田舎だと同一キャストに次にいつ出会えるかわかんないだよね
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 16:28:06.88ID:zXezZcER00936ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 18:00:53.59ID:IY2IKGMg0交換してくれるよ
以前、交換手続きを取ったらお菓子まで貰ったw
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 21:12:52.58ID:f16EVJP+0932、933と同意見だけど新品の時点で通常トミカみたく安定供給されてないから、廃番品だと
こまめにヤフオクとかリサイクル店のチェックをし続けるしかないだろうなぁ。
すぐには入手できないだろうけど、思いがけないところで出会ったりするし。
たまにメーカーと種類ごちゃまぜになって出品されているヤフオクの「ミニカーOO台セット」
に狙ってたマジョレットが綺麗な状態で紛れ込んでたりする場合もある。
>>936ありがとう。早速交換手続きしたいと思います。
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/17(火) 12:43:09.90ID:Fu5FVQETi俺も愛知の某イオンで同じ箇所の塗装ハゲのカマロ見つけてスルーした。
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/19(木) 00:38:46.43ID:/9QXrmfK0どちらにせよ改造用に買った2つ目だから修理も兼ねて分解したけどサス昨日は細い針金を使ってるんだな。ビス止めのOEMキャストはサスなしだったから
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/22(日) 04:35:16.95ID:EI+ciKjBO0941ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/24(火) 11:50:15.61ID:5dKzVkEO00942ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 14:47:18.18ID:lNbcgVZc0カバヤのマークがタンポ印刷されていたから特注品みたいに見えたわ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 16:31:49.09ID:x+6ppYYu00944ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 20:24:29.27ID:v3ROA5t700945ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 22:37:39.87ID:rVYSaHHY0http://www.kabaya.co.jp/catalog/index.php?c=catalog_view&pk=672
うーん・・・微妙だな
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 22:43:44.31ID:EsFb3Ln2O0947ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 22:48:59.45ID:lNbcgVZc0>945見たらフォークリフト欲しくなった
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 23:17:56.14ID:2Th4qa1/00949ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/26(木) 13:45:54.59ID:NAxwUJbY00950ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/27(金) 22:56:43.70ID:KVgUS6B50なんというかこの時のマジョレットは出来が悪い…車軸が逝かれてるのかタイヤが回らないし…。
どこ行ってもカマロが見つからないな。シルバラードは3台目を見つけたのに
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 00:03:33.82ID:IPci4IKq0シルバラードは一台も見ない
マットブラックのBMW X6って日本には入ってないのかな?
赤ばっかり
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 00:24:25.88ID:/HRMk6nf0折角トミカの奴買って並べたかったのだが
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 00:25:57.04ID:LlGKZlPv0この間初めて見つけたわ
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 13:59:38.96ID:Ld6ssAfQ0ビートル、カマロ、FJを探してあっちこっち回ってるけど全然見つからん。
というか地元のスーパーは1店舗を除いて全滅。投書って効果ある?
そういえばメガーヌトロフィーホイールまた変わったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。