マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 15:54:49ID:k5GMJkVa0http://www.majorette.fr/
カバヤ
一般パッケージ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15980.html
大きいやつ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/18511.html
はたらく車
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15303.html
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 16:36:12.36ID:dXf6TUSk0マジか!ちょっとスーパー行ってくる
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 22:04:32.45ID:KcY1gbQK0あと5代目ゴルフなんてのもあったな。
とりあえず画像を・・・
http://i.imgur.com/Js33h94.jpg
見え辛くてスマソ
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 22:11:34.24ID:cPRfyHNJ0MAJORETTE - ?Single
ttp://www.majorette.com/majorette/single.html?page=1¶m1=val1¶m2=val2
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/17(水) 17:55:32.85ID:V1jIyGpE0A1いいね。今週のトミカよりいいかも
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/18(木) 14:40:05.17ID:I/K6E+db0あと、ロングじゃない方でFJクルーザーも売ってたので確保してきた
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/19(金) 14:42:16.42ID:/h+4JDq80これマジ!?
牽引車要らないのでスルーした俺にとって朗報だ
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/19(金) 19:08:47.70ID:kuJsS5Vu0ロングのFJ見たことないけど、色は何色? ちなみにシングルは黄色なんだけど
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/20(土) 16:38:11.54ID:AyX5Vw6a0ロングも黄色だよ
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/28(日) 21:07:24.60ID:GhKnERpV00735ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/28(日) 21:30:06.50ID:E8+sqFq60お前が書き込んでいる機械は飾りか?
ここで訊くよりも検索した方が早いだろ
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/04(土) 02:12:11.50ID:GAlYKWxUO両方ともトミカより出来がしっかりしてていいな
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/14(火) 07:17:54.11ID:4FyUZhwH0楽しみ
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/14(火) 09:33:09.11ID:qu2hd7+W0そういうのって昔はトミカの方が出来が良かったからスルーしていたけど
今じゃマジョレットの方が出来がいいから店頭に並ぶのが楽しみだ
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/15(水) 18:07:19.98ID:O4rX8ZXP00740ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/21(火) 00:48:39.73ID:xUjRsBjR0あと久々の新金型のアメ車勢だな
アメ車で現状一番新しいのってフォーカスWRCだけだよな
しかもアレほぼヨーロッパ車だし……
0741ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/24(金) 00:42:12.56ID:u/kXiE/T0それにしてもトミカスレでラインナップ見たときこんなに出るのかって思ったけど、新金型があんな大量に出るのって何年もなかった(大体10台もなかった)気がする。
0742ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 21:08:37.86ID:4kR9XJuM0パッケージに「新しい車」っていうステッカーが貼ってあったよ
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 21:15:49.29ID:d7yuXOVl0箱うp出来ない?
スーパーで漁る時の参考にしたい
0744ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 22:17:52.08ID:2R3PPL6y0うpできなかったスマソ
ちなみに12年11月製らしい
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/03(月) 00:27:01.26ID:k+WpUSX20HWのTH探しの時みたいに入荷する日の開店前に並ばないと無理か……
0746ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/03(月) 21:16:47.67ID:SRVu9C+U00747ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 21:44:42.39ID:WbvS+XUf0ポルシェ見つけたから購入
GT3はカバヤHPと色違うね
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 22:17:44.93ID:HT3iU7D50これが「新しい車」ってヤツか
オレも明日からスーパー巡りしよう
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 22:31:26.47ID:WbvS+XUf0ダチアダスターは上でも楽しみにしてたのがいたな
個人的にはルノートラフィックが欲しいんだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4248941.jpg.html
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 00:44:57.99ID:xoSVFFgM0Great!(棒)
Anyway……
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 00:58:43.77ID:RgyVNyfo0どっとうpに上げる時はアドレスのhtmlを抜いた方がいいよ
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 22:40:35.15ID:NgBwzWLk0ついでに最近見つけた新作をまとめて
何故か911カレラだけ裏がビス止めだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4251309.jpg
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 22:51:16.61ID:NgBwzWLk0この2台だけ裏にパワーやらトップスピードやら書いてあるな
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/07(金) 15:31:32.64ID:UdCYIhP80アウディ R8(赤)
BMW X6(赤と艶消し黒)
BMW Z4(黒)
ルノー トラフィック(黒)
R8は出来がちょっと微妙に感じた
0755和田芳樹
2013/06/07(金) 17:07:33.04ID:ndPHcHm10ライトもクリアーでなかなかいい感じ
リアシートのスキマからタイヤが見えるのと
ドア開閉だがミラーがボディー側についてるのが気になったが
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/08(土) 22:59:30.08ID:qYObLETg0俺も○○せんにいってみようかな・・・?
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/10(月) 21:24:17.33ID:mGP+iYmK0ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262513.jpg
0758和田芳樹
2013/06/12(水) 09:41:54.45ID:8JFSb7Z20ライトのタンポがずれてるのはあるかな
0759和田芳樹
2013/06/12(水) 11:01:08.40ID:8JFSb7Z20755 名前:指原1位おめでとう :2013/06/12(水) 09:38:00.03 ID:8JFSb7Z20
>>751
うん、たしかにマジョレットだわ
2001年に10種類出ていた
このシリーズの終了後に
タンポを消したと思われる
同じカラーのモデルがノーマル版で出ていた(レアかも)
0760和田芳樹
2013/06/12(水) 11:04:58.71ID:8JFSb7Z20751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ :2013/06/11(火) 21:01:20.64 ID:P7NiwL6y0
黄色いフォードはこれじゃないですか?マジョレットみたいです。http://air.ap.teacup.com/touchan/timg/small_1326180213.jpg
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 12:22:43.74ID:Q42HOGFK0公式だとメタリックの水色っぽいけど日本向けは赤ラメだね
開閉ギミックが無い分ディテールはいい
ヘッドライトのペイントはシルバーのみでリフレクターの表現は無し
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 21:21:01.39ID:0sEulp2700763ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 21:22:31.08ID:0sEulp2700764ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/15(土) 16:13:01.47ID:TkDZCtpu0ダチアはこのサイズだとあんま無い東欧車でいいね
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/19(水) 11:38:16.38ID:KAyTonK00ヘッドライトはクリアパーツだし、テールゲートも開閉したりとトミカを凌駕してる
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/20(木) 00:42:01.45ID:yMsISZAI00767ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/26(水) 22:53:52.68ID:boNQYQte0CR-Z本当に出来がいいな
ヘッドライト周りやテールゲートはもちろんだが
ミラーとかウインドウ周りとか細かいとこもしっかりしてるわ
キャンペーン期間から本腰入れて新車探そう
カバヤも最近マジョレットに力入れてて嬉しい
0768ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 00:34:43.92ID:l//yKVL80http://www.kabaya.co.jp/catalog/index.php?c=catalog_view&pk=545
バス(エアロスター)を使ってこんなの出すのか!バス好きな俺歓喜w
メーカー不詳のトラックを使った「はたらくトラックシリーズ」と違って実在する車両使ってるからいいな!
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 18:40:52.91ID:tiCj8t000エアロスターはレギュラー品でもラインナップされていたけど、一度しか見た事無いわ
発売されたとしてもトラックシリーズみたいに最初だけってパターンになりそう…
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 21:23:45.91ID:6uwOZCHpIスーパーにないんだが...
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 22:27:41.70ID:B7C4qV0U0具体的に言うとイズミヤ、ライフ、万代は9割方扱ってる
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 23:32:53.19ID:OlH9UXjqO埼玉・千葉ならマミーマート系列のスーパーにある
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Ty4ED3NP0あそこは売値が330円もするけどね
ちなみに地元の最安値は256円
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Gh9m0xT+00775ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:HwyVSdWvI0776ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:N3zP/wX+0東北、北海道の人間か?
ツルハで298円だった
秋田市内のツルハでアウディA1とシトロエンC5入手した
アウディA5、同R8、ガヤルド、レヴェントンは発見できず
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:4wX0JGWF0やっぱ欲しい車種を買いたければこまめに通うに限るね
トミカみたいに車種毎にアソート組んで売ってくれればいいのになぁ…
0778ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:dI3kmBNh0ライトはクリアパーツだしボディー色シブい
太径ホイールでマッスルカーらしさが強調されていいね
これ見た後だとトミカのカマロが貧相でw
ダチアとCR-Z欲しいけどアソート回ってこないわ
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:zheXH11BIトミカよりいいなw
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:837u7lpdO0781ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Y5zzs5yj0バス売ってるのかー
っていうかスクラッチ付きのやつ見たことないわ
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gLaHFXnMOスクラッチはバスだけみたい。通常品は新規の入荷がなかったっぽいから解らんけど。
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O82r7njV0…そのうちトーキョータクシーとか出るかもな。日本では見飽きたような古臭いセダンなのに
海外では意外と人気だともいうし。
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:EaS0kcls00785ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O82r7njV00786ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:VQIeKLtN0アメ車の警視庁パトカーや消防指令車があるくらいだから
ロンドンバス仕様のエアロスターがあっても不思議じゃないだろう
それにエアロスター自体は結構前からラインナップされていたし
0787ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gLaHFXnMOタイヤのメッキ部分が歪んでる個体が多かった。
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:QE7G91c800789ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:EHyYX2BFO0790ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:9v2kWaPN0まだ出くわさない俺・・・・・。
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:brSOktio0俺は普段マジョレットなんて見かけないビックカメラで買ったからいつも行く店以外も行ってみるといいかもよ
ちなみにいつも通常品買ってるスーパー3軒では1回も見かけなかった
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:3vRa40b800793ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:17sX29v600794ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Y/Cv4neO00795ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:2dfYa6ta0路線バスシリーズの勢いを借りてトラック野郎一番星シリーズとかやればいいんだよ。
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:8x/Ou+VD0FJは長尺でさえ見たことがないな。なにせどこ行ってもサーフ、ヘリ、バス、変な形のトレーラーしかない。orz
バスはまだだろうけど何故エアロバスを選んだんだろう。トラックのシリーズは好きだったけどな。
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:GlqzcQ4XO都バスをトミカのと見比べたけどマジョの方がいいねぇ
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ADcxlmcJ0いいなぁ…こっちは未だ見掛けないよ
その代わり911とパナメーラ買えたけど
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:27RWIeIx00800ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Jf2Lc37d00801ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:7Fc7uH6u0新車のシールは無く、スクラッチカードが入っていて
ウィンドウがブロンズタイプになってた
こりゃウィンドウが透明なタイプはレア化かな?
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:+zlF1pek0それにしても、バスシリーズってレギュラー品より高いのな
レギュラー品でもエアロスターラインナップしてたくせに
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:8150WK930マジで?
俺が買ったところはバス298円でレギュラーが398だったよ
場所によって値段がまちまちなんだろう
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:plvwrlxF0イトーヨーカドーは基本的に値引き無しで売っているんだけど
レギュラーが350円でバスが400円だった
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KBAMXF7TOうちの近所は昔置いてたっきりだ
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:2g9tuLLz0昔ラリーカー系が出始めたころ近所の店に「取り扱ってくれ」的な投書したら
置いてくれた事があった
あと別の店に「在庫もっと置いてくれ」(常時台紙一枚づつしかなかった)って書いたら
いつ言っても通常台紙5、6枚、ロングは3、4枚普通に置いてくれるようになった
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KBAMXF7TO0808ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:ATXPKvra00809ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:2g9tuLLz0置いてる店にもっと置けって言った方が効果は出やすいと思う
置いてない店は場合によっちゃカバヤと取引がない可能性もあるからな
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:mFrFCOwr0トミカ以上に出来のイイ室内が見辛いのは残念至極…
カシメてなくビス留めで分解できるのが魔女のアドバンテージだから、
通常品のヤツとスワップしてみようかしら
>>785
輸出先次第では反対側にドア移設(同時に左ハンドル化!)されちゃうヤツらも居ますが?w
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:QDCplG3q0バスシリーズのはスモーク窓に直接ペイントしている部分もあるから
単純に透明の窓と入れ替えるとかえって違和感が出るのもあるんじゃない?
レギュラーの透明窓だと車内の柱が目立つというか気になったから
個人的にはスモークになって良かった気もしているけどね
0812ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YWKg03AS0おかげで何回か逃してたっぽい
スライドドアが開けにくいの除けば良い感じ
スクラッチ当たった人いる?
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E51zuzPD00814ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:TbmpUY280トラフィックは水色・黒の2種類があるね
スクラッチは3つ開けて全て外れ
欲しいのたくさんあるから、残念賞のマップはあっという間に貰えるw
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Q+ekLi7z0付属のボルボは応酬でしか単品で売ってないんだっけ
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:RkJj1B/X0白だけじゃなくカラバリもあるのね
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ygkZN5q50スクラッチは全部はずれだった
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:c1H/0vYo00819ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+PuNcZHG0あと、アウディA1がスクラッチカード以降は赤から黒になったみたいだね
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:1KeA8L9B00821和田芳樹
2013/09/01(日) 23:43:18.52ID:bBcTCkLw0じゃなくてザ・ビートル?
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/03(火) 21:20:40.77ID:Ur/rToXb0カマロにCRZにレベントンにパナメーラにFJ単品
これが天国か
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/03(火) 21:35:09.31ID:emPHn55xi0824ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 12:10:08.06ID:jcdYEPxY0(海外向けは「IMA」エンブレムがあるはず)
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 12:59:10.72ID:BMkgYL5i0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています