マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 15:54:49ID:k5GMJkVa0http://www.majorette.fr/
カバヤ
一般パッケージ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15980.html
大きいやつ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/18511.html
はたらく車
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15303.html
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/02(火) 21:07:06.27ID:q4756NBQ0トミカよりカタチはいいと思う
0672ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/03(水) 00:30:25.21ID:6nTpGv+IO魔女のメガーヌのタイヤは逆にでかすぎ
ディテールが細かいのはトミカだが、オモチャとしてのかっこよさは魔女が上だと思う
タイヤの大きさおかしいのにかっこいいのは、おフランスのエスプリなのか?
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/10(水) 17:47:50.26ID:wlHTUcIF0スーパーをちょくちょく覗いてるけど今のアソートが全然減っていないorz
これがなくならないと新車入荷は無理だろうな
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/10(水) 18:59:48.99ID:K/S1X+iZ0それほど欲しくないやつは知り合いの子とかにあげるとか…って
ダブりならともかくコレクターが欲しがらないようなものは大抵子供も欲しがらないかw。
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/12(金) 01:12:02.01ID:M8aNJcZlO今ならホイール違いが両方手にはいるぞw
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/12(金) 18:52:04.24ID:UVWUWFs80とりあえずシトロエンC5だけ回収した
ドア開閉とかやるな
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/19(金) 21:52:56.87ID:QCMYfSCo00678和田芳樹
2012/10/19(金) 23:28:28.53ID:DhD/f9cE0マジョと理想的な相互協力関係が築けていると思う
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/20(土) 11:03:31.40ID:1EjcKak80俺がよく行く店舗はアウトランダー3兄弟が大量にw
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/22(月) 00:25:19.31ID:G55FMpLMOアウトランダー兄弟もよく余ってるよなw
顔だけプジョーやシトロエンでもあれはあまりいらんもん、俺も
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/25(木) 00:23:33.55ID:MwwP1UDvO0682ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/26(金) 08:35:57.54ID:7u6RK/rZ0単品で売ってたよ
ググっても単品で入手した人結構居るみたいだし
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/26(金) 14:48:28.97ID:fhUQXaYo0インダクションポッドの形状とホイールが今一だけどスポンサーロゴは細かくていいね
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/26(金) 17:36:30.14ID:aecvAYJVOd楠
そうか俺が見たことないだけか
0685ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/27(土) 06:22:06.26ID:ZB+BXIlQ0前にプジョーやシトロエンのラリー仕様見たりフォーカスWRC買った時にも思ったけど
マジョレットのミニカーは塗りが綺麗だな。
製造はおそらくフランス本国ではないはず(カバヤ物の表記だと中国だっけ?)だけど
日本のトイミニカーと何が違うんだろう…。
ギミックを必ずひとつふたつは付けたがる(というか実質的にユーザーから要求される)日本と
「事と次第によってはインテリアだって省略する」っていう辺りの発想の違いかなぁ。
もしくは例えば同時に120車種を揃えてるトミカから比べるとマジョレットは結構絞り込んでたりする?
0686ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/27(土) 17:11:30.90ID:Dqky3ThkO魔女の3インチはタイ製造だよ
マッチボックスも中国からタイに工場移してからクオリティ上がった
マイストはタイから中国に変えてからのが綺麗な出来になったから、一概にタイが特別丁寧とは言い切れないけど
0687和田芳樹
2012/11/07(水) 09:22:39.46ID:Z5QfeVor00688ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/07(水) 17:09:05.40ID:MfQZ/nuV0他のスーパーでも見掛けたし、FJは高確率でアソート入りしてるっぽいね
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/09(金) 16:26:05.08ID:12VyjtS70マジかよ
地元では全く見かけないなぁ
てかそもそも魔女が置いてある店少ないorz・・・
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/11(日) 20:42:59.01ID:eJqYm8lz0NSXは魔女ではまだ現役なんだな
0691ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/12(月) 01:08:20.16ID:M0ogbS1700692和田芳樹
2012/11/17(土) 01:57:24.77ID:2jZx+MVE0F1だけでなくトランポまで出すなんてすごい
プラモでさえF1モデルが高価になった時代に
安いF1ミニカー出してくれただけでもうれしい
変な架空カラーリングの奴じゃないし
0693ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/19(月) 11:52:16.52ID:8VtjPJ4+0レッドブルってザラスに売ってるやつね。
あのF1の単品をカバヤ版で売ればいいのになw
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/19(月) 12:28:26.74ID:kcNJ1ie60単品版だと1/87だけど、セット版だと1/64って書いてあるから訳分からん
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/19(月) 23:10:39.04ID:Pu9xsUX80確かセット(1/64)の方は中にF1を積んで遊べたような気がする
単品(1/87)は本当にトランポのミニカー(ロングサイズみたいな感じ)だったと思う
0696ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/20(火) 01:05:39.38ID:XBdDH3P70あ、やっぱり違うんだ
現物で比較できたらいいんだけど、如何せん売ってるのを見た事が無いんだよね…
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/27(火) 19:43:52.54ID:4ZSiv+vCO魔女童貞だったがトミカと比べてなかなかいい。
被る車種中心に摘まんでいこうか。
0698ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/27(火) 19:51:17.84ID:vuVTrqkR00699ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/27(火) 20:21:14.88ID:4ZSiv+vCO三菱が充実してるな。
パリダカ貢献のせいだな。
0700ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/28(水) 17:58:26.57ID:2jc6Q4tvO1台でいいけど。
しかし、救急車やらよく見ると不出来な子もいるな。よく見て摘もう。
0701ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/30(金) 17:35:29.29ID:GeC2rM3WO魔女の日本車は普通はヨーロッパ仕様だが、これはアメリカ仕様っぽい
しかしでき悪いな
フロントウインカーが、なぜか赤い
黒いモールの塗りわけが荒い
ちょっとがっかりだ
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/01(土) 18:41:44.57ID:K4pyWyJp00703ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/02(日) 00:39:31.55ID:Si+5mtHS0...実物もみたことない
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/02(日) 01:48:11.09ID:Y4IUMRM40って、オレもロングですら売ってるの見たことないけど
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/02(日) 20:16:16.85ID:zdwWX2lh0これに関しては前のホイールの方が良いな
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/12(水) 11:53:19.96ID:uHWYPEZWOリアの黒い部分の塗装がちょっと汚い
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/01/11(金) 00:20:02.19ID:tB5TcIQb0しかし、新車なかなか入荷しないな…
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/01/11(金) 11:32:14.87ID:uKI7qKJO0どれも以前からあったやつで、FJクルーザーとかないんだよなorz・・・
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 03:22:25.97ID:NJ4ab/Uq0摘んどけば良かった
因みに発見したのはロングのボート付きの奴だな
カローラアンドロスの赤白ってもう手に入らないのかな…
0710ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 05:29:16.60ID:sWb86Xtx0比較的新作で日本にはロングでしかまだ入ってきていない模様
まだ探している人も多いみたいだし、そのまま置いておいて欲しい人に行き渡るのが良いな個人的には思うけど、まあその辺りはご自由に
一応、特にフロントグリルのタンポの状態にかなりムラがあるから注意ね
カローラは赤と青の奴ならトイザらスにあるラリーカー5台セットに入っているぞ
赤と白だけの奴はトレーラーとセットでしか見たことない
0711ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 10:14:18.79ID:NJ4ab/Uq0赤青は昔のラリーカーコレクションで手に入れたんだ
あと赤白だけなんだよな
昔はカバヤので手に入ったみたいだし今も入ってたりするのかなあ…と
C4ラリーカーのレッドブルも5台セットだけなのかな?
0712ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 11:44:51.79ID:SNcYfKda0C4はシングルで売ってたのを買ったぞ
セアト・レオンの新ホイールはなかなか良い
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 13:02:34.75ID:0HXip/m/0大阪だけどこっちの方だとFJはちょくちょく見掛けるよ
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel018581.jpg
知り合いのコレクターにも譲ったりしたので通算で10台以上は買ってる
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 16:58:19.46ID:rVBw0J1M0紺と白いの
0715ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 21:21:56.32ID:sWb86Xtx0赤白は初期にあったかもしれないけど最近はないね
C4レッドブルも赤青はよくみるけど、赤白はトイザらスの5台セットセットでしかみたことないなぁ
0716ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/21(木) 01:38:00.57ID:2VKaVBOz0赤白はセットじゃないと無いか……
あと最近206の赤一色トタル(いわゆる2003仕様)見ないな
あれも無くなったんかね?
インプの白いプライベーター仕様ってドライバー誰だったっけ?
オーストラリアかなんかのラリーだったはずなんだが…
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/03(日) 13:49:54.41ID:yU2T0rzx0C4WRCの手抜きヘッドライトはタンポに戻った?
フォーカスWRC2003なのにカラーリングだけ2006な謎のフォーカスは発売された?
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/04(月) 19:22:18.28ID:TOu0xglL0イオンモール北花田に行った時は50台くらいぶら下げてあったわ
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/27(水) 21:40:02.92ID:CHtzrDhuO0720ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/29(金) 21:18:02.74ID:UYhyd8xx0あったの?これのことだよね?
http://www.majorette.fr/majorette/standard/liste/audi-a1
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/29(金) 21:25:56.90ID:1P+Szm5t0トミカよりこっちのがいいなあ……
見つけたら買おう
やっとFJ手に入ったがいいなこれ
デフォルメが丁度いいんだろうな
FJの押し出しの強さがよく出てる
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/30(土) 18:48:47.42ID:WjyOUY59Oよく見に行くブログで取り上げてたんよ。やっぱ新製品なんか。写真見る限りかなり良さげ。
0723ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/30(土) 19:25:22.51ID:ieJyxyTe0ホントだ
売ってるみたいだね。スーパー巡りして探して来よう。
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/30(土) 23:25:13.42ID:ujUpJxLg0ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/07/75/elpachopamyole/folder/245714/img_245714_32408225_2?1364383650
他には新製品無いのかな?
0725ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 15:24:30.08ID:KcY1gbQK0あと三菱ASX?(RV-R)もあったのてこっちもゲット!
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 16:36:12.36ID:dXf6TUSk0マジか!ちょっとスーパー行ってくる
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 22:04:32.45ID:KcY1gbQK0あと5代目ゴルフなんてのもあったな。
とりあえず画像を・・・
http://i.imgur.com/Js33h94.jpg
見え辛くてスマソ
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 22:11:34.24ID:cPRfyHNJ0MAJORETTE - ?Single
ttp://www.majorette.com/majorette/single.html?page=1¶m1=val1¶m2=val2
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/17(水) 17:55:32.85ID:V1jIyGpE0A1いいね。今週のトミカよりいいかも
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/18(木) 14:40:05.17ID:I/K6E+db0あと、ロングじゃない方でFJクルーザーも売ってたので確保してきた
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/19(金) 14:42:16.42ID:/h+4JDq80これマジ!?
牽引車要らないのでスルーした俺にとって朗報だ
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/19(金) 19:08:47.70ID:kuJsS5Vu0ロングのFJ見たことないけど、色は何色? ちなみにシングルは黄色なんだけど
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/20(土) 16:38:11.54ID:AyX5Vw6a0ロングも黄色だよ
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/28(日) 21:07:24.60ID:GhKnERpV00735ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/28(日) 21:30:06.50ID:E8+sqFq60お前が書き込んでいる機械は飾りか?
ここで訊くよりも検索した方が早いだろ
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/04(土) 02:12:11.50ID:GAlYKWxUO両方ともトミカより出来がしっかりしてていいな
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/14(火) 07:17:54.11ID:4FyUZhwH0楽しみ
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/14(火) 09:33:09.11ID:qu2hd7+W0そういうのって昔はトミカの方が出来が良かったからスルーしていたけど
今じゃマジョレットの方が出来がいいから店頭に並ぶのが楽しみだ
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/15(水) 18:07:19.98ID:O4rX8ZXP00740ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/21(火) 00:48:39.73ID:xUjRsBjR0あと久々の新金型のアメ車勢だな
アメ車で現状一番新しいのってフォーカスWRCだけだよな
しかもアレほぼヨーロッパ車だし……
0741ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/24(金) 00:42:12.56ID:u/kXiE/T0それにしてもトミカスレでラインナップ見たときこんなに出るのかって思ったけど、新金型があんな大量に出るのって何年もなかった(大体10台もなかった)気がする。
0742ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 21:08:37.86ID:4kR9XJuM0パッケージに「新しい車」っていうステッカーが貼ってあったよ
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 21:15:49.29ID:d7yuXOVl0箱うp出来ない?
スーパーで漁る時の参考にしたい
0744ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 22:17:52.08ID:2R3PPL6y0うpできなかったスマソ
ちなみに12年11月製らしい
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/03(月) 00:27:01.26ID:k+WpUSX20HWのTH探しの時みたいに入荷する日の開店前に並ばないと無理か……
0746ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/03(月) 21:16:47.67ID:SRVu9C+U00747ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 21:44:42.39ID:WbvS+XUf0ポルシェ見つけたから購入
GT3はカバヤHPと色違うね
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 22:17:44.93ID:HT3iU7D50これが「新しい車」ってヤツか
オレも明日からスーパー巡りしよう
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 22:31:26.47ID:WbvS+XUf0ダチアダスターは上でも楽しみにしてたのがいたな
個人的にはルノートラフィックが欲しいんだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4248941.jpg.html
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 00:44:57.99ID:xoSVFFgM0Great!(棒)
Anyway……
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 00:58:43.77ID:RgyVNyfo0どっとうpに上げる時はアドレスのhtmlを抜いた方がいいよ
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 22:40:35.15ID:NgBwzWLk0ついでに最近見つけた新作をまとめて
何故か911カレラだけ裏がビス止めだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4251309.jpg
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 22:51:16.61ID:NgBwzWLk0この2台だけ裏にパワーやらトップスピードやら書いてあるな
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/07(金) 15:31:32.64ID:UdCYIhP80アウディ R8(赤)
BMW X6(赤と艶消し黒)
BMW Z4(黒)
ルノー トラフィック(黒)
R8は出来がちょっと微妙に感じた
0755和田芳樹
2013/06/07(金) 17:07:33.04ID:ndPHcHm10ライトもクリアーでなかなかいい感じ
リアシートのスキマからタイヤが見えるのと
ドア開閉だがミラーがボディー側についてるのが気になったが
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/08(土) 22:59:30.08ID:qYObLETg0俺も○○せんにいってみようかな・・・?
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/10(月) 21:24:17.33ID:mGP+iYmK0ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262513.jpg
0758和田芳樹
2013/06/12(水) 09:41:54.45ID:8JFSb7Z20ライトのタンポがずれてるのはあるかな
0759和田芳樹
2013/06/12(水) 11:01:08.40ID:8JFSb7Z20755 名前:指原1位おめでとう :2013/06/12(水) 09:38:00.03 ID:8JFSb7Z20
>>751
うん、たしかにマジョレットだわ
2001年に10種類出ていた
このシリーズの終了後に
タンポを消したと思われる
同じカラーのモデルがノーマル版で出ていた(レアかも)
0760和田芳樹
2013/06/12(水) 11:04:58.71ID:8JFSb7Z20751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ :2013/06/11(火) 21:01:20.64 ID:P7NiwL6y0
黄色いフォードはこれじゃないですか?マジョレットみたいです。http://air.ap.teacup.com/touchan/timg/small_1326180213.jpg
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 12:22:43.74ID:Q42HOGFK0公式だとメタリックの水色っぽいけど日本向けは赤ラメだね
開閉ギミックが無い分ディテールはいい
ヘッドライトのペイントはシルバーのみでリフレクターの表現は無し
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 21:21:01.39ID:0sEulp2700763ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 21:22:31.08ID:0sEulp2700764ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/15(土) 16:13:01.47ID:TkDZCtpu0ダチアはこのサイズだとあんま無い東欧車でいいね
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/19(水) 11:38:16.38ID:KAyTonK00ヘッドライトはクリアパーツだし、テールゲートも開閉したりとトミカを凌駕してる
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/20(木) 00:42:01.45ID:yMsISZAI00767ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/26(水) 22:53:52.68ID:boNQYQte0CR-Z本当に出来がいいな
ヘッドライト周りやテールゲートはもちろんだが
ミラーとかウインドウ周りとか細かいとこもしっかりしてるわ
キャンペーン期間から本腰入れて新車探そう
カバヤも最近マジョレットに力入れてて嬉しい
0768ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 00:34:43.92ID:l//yKVL80http://www.kabaya.co.jp/catalog/index.php?c=catalog_view&pk=545
バス(エアロスター)を使ってこんなの出すのか!バス好きな俺歓喜w
メーカー不詳のトラックを使った「はたらくトラックシリーズ」と違って実在する車両使ってるからいいな!
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 18:40:52.91ID:tiCj8t000エアロスターはレギュラー品でもラインナップされていたけど、一度しか見た事無いわ
発売されたとしてもトラックシリーズみたいに最初だけってパターンになりそう…
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 21:23:45.91ID:6uwOZCHpIスーパーにないんだが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています