トップページtoy
1001コメント276KB

マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ2007/07/14(土) 15:54:49ID:k5GMJkVa0
本家
http://www.majorette.fr/

カバヤ
一般パッケージ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15980.html
大きいやつ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/18511.html
はたらく車
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15303.html
0331ぼくらはトイ名無しキッズ2009/04/12(日) 00:35:19ID:16S3W04Q0
只今、その保土ヶ谷・TSUKA−P糞王子晒し祭り開催中!
ふるって御参加を!!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236180866/l50
0332ぼくらはトイ名無しキッズ2009/04/12(日) 01:14:00ID:ijFgMpGLO
>>330
今のフルトレーラーも新ホイールか。トミカ等には無いからこのサイズのトレーラーの中でも確かにカッコいい。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ2009/04/12(日) 01:57:25ID:hH3WkO1GO
ロングトミカ復活が発表された時はフルトレーラーが出ることを期待したんだけどな…
0334ぼくらはトイ名無しキッズ2009/05/18(月) 01:32:18ID:judbZMn50
フェラーリF1が復活してたけどアレ前からあるのかな
マルボロロゴは別文字だった
0335ぼくらはトイ名無しキッズ2009/05/24(日) 19:20:41ID:3mu3uQcTi
マジョレットのスレがあったんだ!
知らなかった。

たまりにたまったマジョレット。
皆さんどうやって保管してるの。
嫁がうるさくて…

おすすめのディスプレーがあったら教えて下さい。
0336ぼくらはトイ名無しキッズ2009/05/30(土) 01:33:14ID:JdsrJOzAO
この手のミニカーならトミカのケースか似たようなもので3000円ぐらいから5000円ぐらいのものでもいいと思います。
0337ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/04(木) 12:17:01ID:1EBxwnioO
ブリスター開けてないと大変そう
0338ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/06(土) 22:32:30ID:sf71iT1hi
>>335
もし未開封ならいつもスーパーで吊ってる台紙貰ったら?
0339ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/07(日) 15:58:45ID:TLO6aNeXi
335です
トイザらスに1万くらいで良さげな物があったので
決めよと思います
0340和田芳樹2009/06/10(水) 22:52:52ID:3mjd1cv/0
最近マジョを見つけるのさえ難しい。
0341ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/10(水) 23:35:59ID:e2KKv54N0
最近カバヤのミニカーつきお菓子っていったらWellyのばっかりだもんな
うちの近所じゃマジョはラリーのしか見なくなってしまった…
0342ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/10(水) 23:47:12ID:QxeHMoJQO
最近、輸入元(販売元)の会社ではゼンマイ付きのウェリーを扱うようになり、パケがデカイせいかマジョより100円高い感じで売っていた。そのせいでマジョが無くなる店もありそう(東海地方の西友より)。
0343和田芳樹2009/06/20(土) 15:08:05ID:xFGAi/og0
ウェリーの方が、車種がメジャーだし、プルバックぜんまい仕様なので、
日本では売れやすいんだろうな。
私も、レクサスやZ4などは良いと思った。
でも、マジョレットの個性的な魅力も捨てがたい。
ライフではまだ扱ってるみたいで、先日フィアット500買った。
最近の5本スポークのホイール、なかなかかっこいいが、
ホットウィールのように見えてしまう。
0344ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/22(月) 11:27:12ID:T95sdEIwi
ウェリーもいいけど値段がおかしい
高杉
0345和田芳樹2009/06/23(火) 15:16:22ID:GuC+klJX0
何年か前にはステアリング機構のついたのもあったね。
フェラーリ456GTとか。
0346ぼくらはトイ名無しキッズ2009/06/24(水) 10:27:03ID:rRIhEE3Qi
>>345
TTとかボクスターとかもあったな

最近のはプラシャーシってのがなぁ・・・
0347和田芳樹2009/06/28(日) 14:32:43ID:mMJEHiC50
たしかに最近は手抜きっぽくなった。

2001年のハローキティ、2002年の恐竜はなかなか楽しい企画だった。
もちろん私はコンプリートしました。
また、ああいうのやってほしい。
0348ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/08(水) 07:26:07ID:jz12ir56i
今年も新パケでるっぽいからウェリーのみになるわけじゃないみたい
0349ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/08(水) 14:43:09ID:9oG2YWsa0
フィアット500まだ買えてない
0350ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/09(木) 18:35:52ID:IYGilYN7O
こちらは未だトゥインゴが見つからない
0351ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/20(月) 19:08:46ID:skiEEqvpi
今年のラリーパケ発見

内容は去年といっしょ・・・
0352ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/28(火) 17:11:44ID:V7vilwsr0
ヤターチンクアタヨー
0353ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/28(火) 19:27:07ID:DDwBiLmW0
同じくチンクゲト
魔女に3インチで2輪作って欲しいなぁ
安っぽい作りのカフェレーサーきぼn
0354ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/28(火) 20:09:26ID:Hj9sQxTF0
チンクってどんなやつ?
0355ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/28(火) 21:36:42ID:12RSpD6iO
新型のFiat 500。チンクはその500のイタリア語、チンクエチェントから。因みに茶色捕獲したけど得意のカラバリはもう出てんのかな。因みにトゥインゴ(赤)も捕獲したけどこいつと一緒に入荷してくるBMWのクーペも新カラバリらしい。
0356ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/28(火) 21:42:36ID:Hj9sQxTF0
ありがとう!
0357ぼくらはトイ名無しキッズ2009/07/28(火) 22:29:55ID:kU/CZaCg0
オレも今日見つけたけどミラーが剥げててスルーした
0358ぼくらはトイ名無しキッズ2009/08/01(土) 21:42:46ID:E74nSkCU0
うちの近所もウェリーが出始めたけど
なんか違うんだよなぁ プルバックのせいか?
カバヤ&魔女レットのなんとも云えない
まったりとした雰囲気がやっぱ一番だよ
0359ぼくらはトイ名無しキッズ2009/08/01(土) 23:11:47ID:nkWiulLZO
チンクはやばいよ。
居酒屋でチンク大好きの友達三人で新旧チンクの話題
で盛り上がっていた。俺は生理的欲求に駆られトイレに立った時
他の客の冷たい視線と嘲笑に気が付いた。
0360ぼくらはトイ名無しキッズ2009/08/02(日) 12:58:53ID:OT4fJRzu0
・・・・・・・・
0361ぼくらはトイ名無しキッズ2009/08/25(火) 23:51:25ID:mJD/JvBa0
ネタねぇな
0362和田芳樹2009/09/03(木) 15:35:51ID:JP9XM59U0
先日、ナショナルスーパーでフォーカスとトウインゴを購入。
やはり、マジョを見つけるだけでテンションが上がる。
0363ぼくらはトイ名無しキッズ2009/09/03(木) 20:53:43ID:HufmHr4j0
パケ変わったんだな、知らんかった
0364ぼくらはトイ名無しキッズ2009/09/06(日) 02:46:29ID:zhZrY5f50
ゴーカートは全部で何色ある?
紺メタと黄メタは見つけたんだが
赤系はあるんかな?
0365ぼくらはトイ名無しキッズ2009/09/18(金) 02:02:04ID:jMlh3sN+i
>>364
昔はあったと思う

最近ウェリーのせいでマジョレットの取り扱い減ったね…

新パケでこそBMWの5シリーズが欲しい
0366ぼくらはトイ名無しキッズ2009/10/18(日) 11:40:38ID:J5SSMt7EO
マジョレット…
最近買ってないな…
0367ぼくらはトイ名無しキッズ2009/10/27(火) 16:29:21ID:ks3WWd3T0
ようやく塗装剥げのないチンク見つけた
あとムラーノそろそろ新色で欲しい
0368和田芳樹2009/10/27(火) 22:50:28ID:HxRqlUvT0
今日、久々にスーパーでマジョをみたけど、
ロングサイズの奴で、アイテムは変化なし。
ここしばらく、ロングは同じものが何回も出ているような気がする〜。
あると思います。
0369ぼくらはトイ名無しキッズ2009/11/02(月) 01:55:58ID:AFYrgFYLO
今でてるマジョレットミニカーで1/87のって何がありますか?
昔はヘリコプター(ユーロコプタードーファン)やパリの市バスがありましたが今でも買えるのでしょうか?
0370ぼくらはトイ名無しキッズ2009/11/22(日) 18:44:08ID:1je/pBJfO
札幌の人に質問!
箱に入ったラリーシリーズは何処に売ってるの?
03713702009/11/23(月) 18:14:47ID:nRvfcuCTO
トイザらスにラリーのやつ全種類あったわ
0372和田芳樹2010/01/01(金) 14:16:15ID:DTgTkgaO0
>>369
それらは現在絶版で入手難です。
専門店をマメに探すことです。
>>371
ここ2年ぐらい車種が同じですね。
0373ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/03(日) 10:21:49ID:bEpjBMMu0
ここ最近1/64のミニカーを買ったりし始めて、マジョレット面白そうなので買った。
走らせて遊ぶので手で押してガタつかずに走るあの精度はけっこう魅力的。
スケールがまちまちなのがちょっと残念。
インプレッサとプジョー206のラリー、レクサス(ハリアー)、ヤリス(ヴィッツ)、
シトロエンC1しか持ってなくて、フィアット500欲しいけどまず見つからないよね?
0374ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/05(火) 20:12:35ID:xQ7byY3W0
プジョー107、フォーカスWRC、プリウスはあったが・・・
ラリーのすら置いてない店もけっこうあった
プルバックのやつに代わったっぽい店も
0375ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/09(土) 13:20:06ID:LJDOmOts0
年末年始まわりにまわって21店舗。フィアットって夢とか幻なの?
プジョー107同色もってるの忘れてまた買っちゃったよ。全く…。
0376ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/09(土) 14:59:29ID:T5uhMdB20
フィアット500の小豆色なら去年相当見かけたが。
もっとも殆どミラーの塗装剥がれてたけどね
0377ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/13(水) 07:02:48ID:rnkgtrDL0
オクには頼らないから見つかるのはどれくらい先になるのか
0378ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/17(日) 10:35:36ID:0FuoJjnS0
カングーの郵便車、タイヤ違いがあったよ。
セミトレーラーとかに使われている、HWのPR5の扁平率を高くしたようなタイプ。

0379ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/17(日) 11:38:42ID:s0+ZwBcm0
この週末何軒か回ったが補充等はされてなくて何かが何台か消えていただけだった
結局入手したのはどこでも買えそうな赤プリウス、レンジローバーストーマーコン
セプト、カストロールのフォードフォーカス
赤プリウスはなかなか可愛いがレンジストーマーはミラーちっさすぎか?
さすがに探す頻度を月1くらいにしないとわりに合わない事に気付く
0380ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/20(水) 15:14:18ID:g23JSUAw0
コンパクトシリーズだったかな?店にあった
欲しいクルマなかったが。
0381ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/21(木) 18:32:38ID:7K2ek6Py0
欲しいとしたらミニくらいかな。通常のブリスターではオープンしか見た事ないし。
0382ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/24(日) 14:15:18ID:0Zcfezjk0
ミニ見たけど出来良くなかったよ。

ラリーカーのシトロエンC4買ったらミラーとフェンダーの塗装が削れてた。
0383ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/29(金) 17:28:43ID:oIjtsrMsO
久しぶりにスーパー行ったら、ハマーの黒があったので買いました
カラバリは今の所、紺メタと黒の2色かな?
以前一度だけちょっとだけ薄い紺メタを見たけど、あれはバリに入るかな?
単なる個体差かな?
0384ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/30(土) 10:13:13ID:kYoaatss0
今日は何か見つかるといいなー。ハイラックスとかムラーノとか
プジョー407とか。しかし、魔女あるスーパー減ったしなー。
0385ぼくらはトイ名無しキッズ2010/01/31(日) 12:05:55ID:anuDuWAO0
良さそうなの無かった…OTL
0386ぼくらはトイ名無しキッズ2010/02/01(月) 01:15:15ID:dnajwSr8O
新色の初代コルベット(黄/サイドが赤)があったけど色が微妙過ぎる。
0387ぼくらはトイ名無しキッズ2010/02/14(日) 08:55:57ID:yLcIjXuH0
最近探しにいってないage
0388和田芳樹2010/02/17(水) 22:12:54ID:sK+D6voA0
IQみたいな奴が可愛い。
0389ぼくらはトイ名無しキッズ2010/02/22(月) 19:02:10ID:8ZbPs+j00
近所のスーパーが台紙にラスト1コ(BMWの何か)のまま2ヵ月が経過・・・

補充してくれマジで・・・
0390ぼくらはトイ名無しキッズ2010/03/03(水) 23:15:10ID:+z7OCsujO
>>389
残り物には福があると思って引き揚げるんだ


昨日紺のH2確保
トミカやHWと比較してニヤニヤ
0391ぼくらはトイ名無しキッズ2010/04/08(木) 18:38:56ID:wZMGVI5Y0
探しにくくなってきてメンドくなってきた・・・
0392ぼくらはトイ名無しキッズ2010/05/08(土) 20:49:44ID:P9w2Ovzk0
新パケになってた。
車種は特に目新しいのはなし。
0393ぼくらはトイ名無しキッズ2010/06/10(木) 11:16:52ID:5D8pbuc70
スーパーの菓子売り場とかに売ってたんでバカにしてたけど
意外によくできてるな
0394ぼくらはトイ名無しキッズ2010/06/10(木) 14:48:58ID:O8cgx9j/0
正確には
意外によくできてるモデルもあるな
0395ぼくらはトイ名無しキッズ2010/06/10(木) 16:50:28ID:5D8pbuc70
たしかにハズレもあるよな
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 09:55:45ID:PL80/UTM0
コンパクトカーの箱のやつのラインナップにFIAT500も入れて
ほしかったなー。
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 12:42:52ID:1oSfYL220
>>396
FIAT500なんてオレには都市伝説
0398ぼくらはトイ名無しキッズ2010/07/14(水) 16:52:11ID:sSqiFbq20
新作ロングタイプ出てるな サーカスのトレーラー早速購入480円也
0399ぼくらはトイ名無しキッズ2010/07/18(日) 18:30:33ID:zV+qYrN90
今日もちょっと売り場のぞいたけど良いの無かった。
店は違っても売れ残りはけっこう似てる。
0400ぼくらはトイ名無しキッズ2010/07/21(水) 22:15:11ID:SSfkFLB6O
>>398
こちらも新しいショート、ロングのパケを確認。ショートは996の赤、Z3?クーペの紺みたいなやつ、シトロエンのグレーが初見。ロングはRAV4+ゴーカートと謎の大型トレーラーが初見でゴーカート付のトレーラーを買った。
0401ぼくらはトイ名無しキッズ2010/07/21(水) 22:19:40ID:5WQdsLHeO
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索してね
0402スマイレージ和田2010/07/31(土) 16:36:30ID:JZKq9a7w0
新型ロングのキャブ、
なかなかカッコいいな。
でも、トレーラーは旧型のままなんだな。
0403スマイレージ和田2010/08/05(木) 22:55:19ID:VLU3Bx8T0
kんf
0404ぼくらはトイ名無しキッズ2010/08/10(火) 18:29:04ID:KB39GLzR0
うちの近所にも新しいの入ってほしいわぁ・・・
プリウスとかばっかり残りまくりだし。
0405ぼくらはトイ名無しキッズ2010/08/15(日) 18:31:56ID:DRRm2PsjO
単車の新金型みねぇーと思ったが、どこも同じ物(シトロエンC1や救急車、ミキサー車等)が残っている。
0406ぼくらはトイ名無しキッズ2010/08/16(月) 18:48:18ID:Zpuf2o9SO
変な型のトレーラーって2色あったんだな。それに比べて初見から何年か経ってるシトロエンのC3プルリエルは未だに鶯/銀しかない。せめてもう一色出ないだろうか。
0407もも2010/08/18(水) 16:46:50ID:OlRpf6xf0
サーカスシリーズを集めています。
情報お願いします。
0408ぼくらはトイ名無しキッズ2010/08/18(水) 22:54:15ID:s43Zn0qwO
>>407
機関車(黄)と客車のペア
ルノーカングー(赤、ちっこいバンみたいなやつトレーラーもあり)
4駆3台(黄、車高が高めの赤、小さめのやつで屋根に荷物があるやつ黄)
トレーラー(黄)
あと、うろ覚えだけどアイスクリームのバン(黄色)があったと思う。
0409スマイレージ和田2010/08/19(木) 15:44:50ID:7Jql+wqg0
黄色の二階建てバスもあるな。
0410ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/13(月) 22:17:04ID:aUhxxH9tO
ブルメタのインプレッサ(ノーマル仕様)が見つかったがやはりインプレッサといえばブルメタだな。
0411ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/13(月) 22:47:45ID:VFJMMEDxO
>>408
ピックアップと巨大キャンピングカー見たよ。
あと4WDの黄はF40のランクルっぽい。
0412ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/19(日) 04:04:01ID:2b9+0tTB0
スーパー行くと大体シトロエンとかルノーのMPV系のが余ってる
クサラとかカローラのアンドロスみたいなラリーとかレーシング系は
柄が目立つせいか結構早く売れちゃうな
0413ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/19(日) 23:34:05ID:Xpmj/1dC0
ラリーカーといえばドラッグストアにフォーカスRSWRC('04メキシコ、デュバル車)とパジェロ(よくわからんがジャン-ピエール・フォントネ車)があった。
フォーカスは印刷とかほぼ完璧だったので買ったが、パジェロはけっこうズレてたので買わなかった
0414ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/23(木) 13:49:19ID:Ct34Cn8s0
そういえば最近のモデルは
ホイールがホットウィールのと同じ奴になってるけど
あれってどういう事なんだろう
0415ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/23(木) 14:02:20ID:S/mI8qlT0
同じじゃないよ
意匠はそっくりだけど寸法ビミョーに違う
0416ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/23(木) 16:25:53ID:2/j8WJ470
C4コンセプト、ゲットだぜ!
0417和田芳樹2010/09/23(木) 17:18:52ID:K6lLa9Yo0
>>414
流行のデザインにしたってこと。
トミカは何十年と変わってないが。
0418ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/23(木) 20:57:14ID:Ct34Cn8s0
>>415
>>417
手持ちのHWと魔女を比較してみたけど
確かに微妙と言うか良く見ると結構デザイン違うね。
あと魔女もバスとか一部のモデルはホイールデザイン変わってないっぽい
0419ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/27(月) 21:13:09ID:uX1J0DNu0
古いフェラーリ・テスタロッサをラムネ菓子付きの奴入手したが
パッケージ裏の懸賞が妙に懐かしいな
0420ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/30(木) 13:15:15ID:nghFoiO10
結構前にあったアイスクリーム販売車ってもう絶版つーか生産終了だよな?
0421ぼくらはトイ名無しキッズ2010/09/30(木) 14:00:45ID:4feTHkKLO
>>420
マジョレットの絶版てのは判断が難しい。
絶版じゃなくても定期的に入荷されるわけではないし。
0422ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/01(金) 02:33:56ID:q6pcv3Yx0
トミカと違って正式なアナウンスが無いからなあ
意外と生き残ってる古参モデルもあるみたいだけど
0423ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/01(金) 07:29:32ID:m7UZOMZ3O
トラクター復活した時はびびったよ。
0424ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/04(月) 01:18:40ID:Yu/SSj5bO
近所のスーパーにマジョが帰ってきてた

しかしどこにもロングタイプのが無いな トレーラーが欲しいぜ
0425ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/04(月) 18:21:22ID:PyRIcHLiO
ロングタイプのはレスキュー仕様のガゼル・ヘリなら持ってるな
0426ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/04(月) 19:42:38ID:oNV3WdIK0
地元でもロングタイプはボルボのトレーラーだけになってるしなぁ〜
0427ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/05(火) 01:14:55ID:kbEAEWp80
トヨタ・ライトエースを入手
これって結構昔からあるモデルなのかね
後部ドア開けると釣竿と長靴がモールドされてたりして地味に芸が細かい
0428ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/05(火) 07:59:42ID:sqgA+JipO
>>427
昔のミニカーだとたまにあったな。レズニーのマッチボックスとか。
0429ぼくらはトイ名無しキッズ2010/10/05(火) 15:41:41ID:V5d5qVJw0
最近出たマッチボックスクラウンビクトリアのパトカーの中には手錠とかあるよ。
トミカサイズで人が乗っているのはマジョだけだよね。
0430和田芳樹2010/10/05(火) 16:02:27ID:OBagzWKd0
ホットウィールにもあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています