マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 15:54:49ID:k5GMJkVa0http://www.majorette.fr/
カバヤ
一般パッケージ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15980.html
大きいやつ
http://www.kabaya.co.jp/okasi/18511.html
はたらく車
http://www.kabaya.co.jp/okasi/15303.html
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 16:00:13ID:MqXI+shfO0003ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 21:35:26ID:bZJCEtxDO皆様スーパーで買ってますか?
ほしいのが見つからないんだけど
定期巡回かオクしかないかな?
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/14(土) 22:18:01ID:gB4Zq+xHO緑のルノートゥインゴが欲しいんだけど、
ないのかな。
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/15(日) 13:44:30ID:oNoHupCwO3ヶ月くらい前から集め始めた新参者ですが「マメにスーパー巡りをする」という戦法しか考えつかなくて、地道に苦戦しています。
最近入手した新金型と思われるモノは
・TOYOTA HILUX (REF:292B)
ダブルキャブのピックアップトラックです。色は緑系メタ。
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/15(日) 16:49:22ID:wq3exkQx00007ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/16(月) 16:35:40ID:7ywyVVNZ00008ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/18(水) 20:36:05ID:lqg/flDz0昔のアメ車系と日本車系がヤバいのだが、何がどれだけ出てたのかわかるサイトって
誰か知らないか?
日本車系、最近だと4ランナー(サーフ)とかマイクラ(マーチ)、ヤリス(ヴィッツ)なんかあるが
昔も40ランクルとか2代目アコードとか初代カリブとかあった希ガス
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/18(水) 20:51:22ID:lqg/flDz0ttp://www.majocollector.com/page%20sommaire.htm
フランス語よくわからんが、ここでPDFで'69年以降のカタログ見れたわ
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/19(木) 13:23:21ID:4dqFjI9400011ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/26(木) 22:17:23ID:/3qYNvJ400012ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/27(金) 16:53:49ID:kR2qeANO00013ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/07/27(金) 17:34:18ID:fIobc68E00014ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/03(金) 12:06:33ID:+waL3NLH0Hummer H2
CITROEN C1
TOYOTA PRIUSとHILUX
出てました。
0015ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/03(金) 12:27:34ID:PB73W+TJO0016ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/13(月) 21:09:22ID:ITnQ7qtCO思わず二個とも買ってしまったよ。
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/15(水) 21:36:50ID:Mi8SnRcjOハイラックスはシルバーと
ダークグリーン・メタリックが有るね。
最近シトロエン・クサラWRCの青いやつ買えたよ。パッケージは青だった。
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/15(水) 23:31:54ID:WZ1OaCO20青メタハマーは赤白でした(札幌)
てか、アンドロスとかGO!!!とかみんな赤白。
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/16(木) 00:19:35ID:FeXaqoVL0漏れも札幌なんだが、全然魔女の新しいロット売ってなくて困ってるOTL
古いのはその辺のマックスバリュ行けばあるんだが、売れてないらしく全然新しいのが
入ってこないんだよねOTL
どこで買ってるのかよかったら教えてキボンヌ
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/16(木) 01:26:43ID:RZY5W4+w00021ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/16(木) 23:23:31ID:bZLc/sKWO『げんきにしゅつどう』を2台紙分(20台)も入れやがったorz
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/17(金) 08:50:15ID:dJeU7tsl0元町のイオン近所のマックスバリューだよ。元西友。
あと東区役所駅上のマックスバリュー?だっけ。
ハマーいいな。HWはおろかトミカ超えてるんでね?
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/17(金) 11:41:23ID:KpF6Bxoh0d。
東区か…遠いけど行ってみよ
トミカより出来よさそうなんでプリウスが是非欲しい
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/17(金) 17:00:01ID:sK/iC3e400025ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/17(金) 17:22:24ID:dJeU7tsl0黒プリウス、オレが買わなかった残り物ならまだあるかも…スマンコ
思い切って手付かずの在庫無いか聞いてみるのがいいと思います。
002623
2007/08/17(金) 22:38:59ID:KpF6Bxoh0おかげさまで東区のマックスバリュ巡って銀ハイラックスと白プリウス確保しますた
しかし、何のことはない、近所の別のマックスバリュに別の用で行ったら
どっちもありますたw
とりあえずd
0027ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/17(金) 23:40:35ID:sK/iC3e40うちのほうイオン系はしょぼいジャスコしかないんだよなあ
当然置いてないし
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/18(土) 00:23:32ID:h/b+0yexO0029ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/19(日) 01:36:48ID:Y2AjLeTJ0ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49191040
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/23(木) 23:04:16ID:LRBuqTxoOでもC1黄色は見つからない。
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/08/30(木) 07:27:34ID:y8v0Vl1m0,,..' -‐==''"フ /
(⌒⌒ヽ (n´・ω・)η プゥ〜♪
(ヤッホー!! ゝ( ノ \
丶〜 '´ (_)_)
~"'~"'~"'~"'~"'~"''"""゛"゛""''・、
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/10(月) 13:38:01ID:tVY9JRQlOhttp://hp18.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kira2minicar&dir=416&num=11&th=&unum=1189345883183&th=1
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/16(日) 22:56:39ID:2NmndI1+00034ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/16(日) 23:13:17ID:XButHbcV00035ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/23(日) 21:46:00ID:HTJ8J5eV00036ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/23(日) 22:42:53ID:NYX4uLG300037ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/24(月) 11:48:58ID:lVLc8L/sOそれよりもフツーの車系で欲しいモノになかなか遭遇しない。
白アウディTTロードスター
真っ赤ボルボXC90
黄色シトロエンC1
黄色パンダ
以上、ずいぶんと探し続けているんだけど、かすりもしない。
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/24(月) 15:49:45ID:JOzj6YN50ダメ元で寄った家から一番近いスーパーで
C4スポールとゴロワーズクサラ発見。
人生なんてこんなもん。
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/25(火) 20:43:46ID:IBhRSle100040ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/25(火) 23:35:05ID:mFM7lRVlOhttp://hp18.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kira2minicar&dir=416&num=11&th=&unum=1190730619349&th=1
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/26(水) 22:09:09ID:K0qNHcAL0オレもほしい・・・
こんなのありました
ttp://motor.geocities.jp/ganisuke308/pps.html
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/09/26(水) 22:53:34ID:KQz9vfQwO俺は黒、白、紺は入手済みだけど、黄色もまだ見つけてないのに…
やっぱり都内で発見ですか?
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/10/09(火) 06:08:23ID:tv8pakig0トラクター緑&クレーン付トレーラ(材木3本付属)を
最近マックスバリュで見つけたんだけどこれいいですね。
気に入っています。
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/10/31(水) 23:53:40ID:KT+qIYOk00045ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/10(土) 13:27:49ID:IJfFx2VrO0046ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/16(金) 17:18:49ID:auVljm4D00047ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/17(土) 11:08:53ID:9E7DrXCGOでも、時代はもうC4スポールですよ。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/17(土) 11:23:37ID:0AxrryXv00049ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/17(土) 11:41:21ID:5E2B2ubn0今はどうでもいい小ネタしかない
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/18(日) 19:18:59ID:mvv4hdFpO0051ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/18(日) 20:52:28ID:1hWuOOv700052ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/18(日) 21:55:09ID:hCtFwcqF00053ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/19(月) 10:51:54ID:zYEPiXusO0054ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/26(月) 22:19:53ID:XWrwI6zk0このサーキットってのが気になる
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/28(水) 14:00:30ID:qu9Uihl300056ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/28(水) 17:15:52ID:qu9Uihl300057ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/11/28(水) 19:57:23ID:Iuei4ygX00058ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/01(土) 12:52:37ID:Un01jVjKO薄青のマイクラ欲しいんだけど、見つからない。
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/01(土) 22:09:58ID:9jaxGL/b00060ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/02(日) 02:15:23ID:B1vJqs0Y00061ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/02(日) 02:48:08ID:kcmj6grR0情報収集力がない奴あわれ…
出品者大儲けだな
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/02(日) 11:32:02ID:REb1BPAp00063L3hprq5x
2007/12/04(火) 10:46:11ID:Qot6xkLVO0064L3hprqx5
2007/12/04(火) 10:59:35ID:Qot6xkLVO0065ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/20(木) 19:21:10ID:KnxnJttv00066ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/20(木) 20:03:40ID:3RnrS2X700067ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/22(土) 13:02:18ID:z8oRF5E6O#8Bはマジョレットのロゴ入り
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
2007/12/27(木) 00:43:38ID:/VfnaKmB0塗装が・・・
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/01(火) 00:13:11ID:vGHk7/+LO0070ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/04(金) 21:31:15ID:RXDjB+bw00071ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/07(月) 19:13:18ID:/OPsua2S00072ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/20(日) 21:05:20ID:pfPngbdt00073ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/20(日) 22:47:06ID:Z/QXPCeEO意味不明
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/22(火) 18:44:20ID:HS896BuSO底面(シャーシ中央部分)に穴が開いてるのはなんでなんだぜ??
だれか教えてくれ
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/22(火) 22:59:26ID:btftPCvhO専用コースに走らせるんじゃなかったっけ?
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/23(水) 00:39:12ID:DxcGQZnl00077ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/31(木) 12:38:53ID:PdS69t4100078ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/01/31(木) 14:02:11ID:PdS69t4100079ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/01(金) 00:16:14ID:H4VNMzedOって書かせるための釣りでしょ
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/01(金) 15:31:32ID:mYyJcATnO釣りではなくてホントにそういう情報が有るらしい。
で、俺も気になって先ほどカバヤにTELしてみたら、そんなの聞いたこと無い、と言われた。
もっとも、カバヤの人が本当の事を言ってくれなかったのかもしれないが。
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/01(金) 18:27:43ID:QRSFQb1H0あんまり乗り気じゃねえとかそういう話みたいね
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/01(金) 19:26:40ID:mYyJcATnO0083ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/20(水) 12:50:29ID:FrVx02Bm00084ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/23(土) 12:20:27ID:IjclTCqaO0085ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/27(水) 15:52:45ID:uQGKp8OLO例パガーニ・ゾンタとかケーニグセグ、ベントレー、ロールス現行ファントム、ランボレベントンとか。
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/28(木) 11:43:28ID:WP/jNIAsO新型ロータス ヨーロッパ
ブガッティ ヴェイロン
アウディ R8
メルセデス SLRマクラーレンも。
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/29(金) 15:45:54ID:A13ip2FoO0088ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/02/29(金) 19:43:11ID:A13ip2FoO0089ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/01(土) 23:12:59ID:BSlMPndMO0090ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/01(土) 23:22:00ID:SZZ2yGv5O0091ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/02(日) 23:24:15ID:ZBC4VUk/Oトイザとかで買える。
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/03(月) 01:04:52ID:y7fR+8HvOサンクス。そんな身近なところで売っているとは・・・。
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/04(火) 01:41:36ID:XgB/M34WONEWエスパス
NEWラグナ
NEWトゥインゴ
シトロエンネモ
C6
C5
プジョー607
406か407クーペ
307SW
308
207
キボンヌ。
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/04(火) 13:49:16ID:XgB/M34WOC-CROSSER
C4ピカソ
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/04(火) 14:17:04ID:Zl9OZ9IMO0096ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/04(火) 18:57:06ID:XgB/M34WO0097ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/04(火) 19:44:15ID:XgB/M34WO0098ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/04(火) 19:50:16ID:XgB/M34WOオーリス
キャッシュカイ
シビックHB
マツダ2、CX-7
ランサーセダン、HB
スイフト
SX4
テリオス
あとヨーロッパでも注目しているのでGT-Rも。
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/08(土) 23:49:16ID:Opwij5T4O0100ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/08(土) 23:51:36ID:Opwij5T4O0101ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/12(水) 23:47:59ID:wQShd4ApO0102ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/15(土) 22:46:08ID:CmslvzKrO0103ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/17(月) 00:45:12ID:KI8z1D0xO0104ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/17(月) 19:26:11ID:KI8z1D0xO0105ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/17(月) 20:38:26ID:KI8z1D0xO0106ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/03/22(土) 17:58:14ID:QJWC3xVvO0107ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/05(土) 00:54:15ID:brsYl/7zO0108ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/11(金) 22:23:49ID:mJ0I14kb00109ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/12(土) 21:45:22ID:BfO8DgWqO0110ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/18(金) 19:18:33ID:Lb7b6mktO0111ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/18(金) 20:20:50ID:x4O0vw6C0俺当たったよ
カタパルトで発射して走らせるセット
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/18(金) 20:44:55ID:E0DdPbE+00113ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/18(金) 22:29:24ID:Lb7b6mktOいいなぁ。ひとつも当たらなかった俺は・・・・orz
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/23(水) 12:11:03ID:lNb8T3yZ00115ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/24(木) 23:08:13ID:DM2E+9VC0売り場もスカスカだ
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/24(木) 23:43:32ID:Zm5k1ux1O新車はもう出ないのかな?あとマジョのサイト見たらフェラーリのグッズがあったなぁ。フェラーリはマジョにもミニカーを作れるようにしてほしいものだ。長文スマン。
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/25(金) 10:07:20ID:ORSuPjpZ00118ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/25(金) 12:43:18ID:dVr8Wjf30そおだねぇ、昔はF50スパイダーとか288GTOなんてあったのに・・・
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/25(金) 19:34:14ID:4zt0WFYsOマジで!?でもあるブログに書いてあったけど倒産は確実ですね。これで魔女狩りの楽しみが減ってしまうな。
>>118
そのレス見て思ったがひょっとしたらフェラーリが熱車輪にしか作らせないことに関係があるかも。
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/25(金) 23:29:33ID:wYyCtLND00121ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/04/25(金) 23:45:50ID:4zt0WFYsOやはりそうでしたか。フェラーリどもはあんな低俗なミニカーw(冗談)ばかり作ってる会社にだけ作らせるとは。 というのも熱車輪は変にテフォルメしたり、カラーやパターンをつけたりしているから不審がらないんだなと思う。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/11(日) 18:24:29ID:gouYqJ+30金だ金!金さえ出せばどこにでも作らせる。それがフェラーリ!
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/12(月) 17:33:41ID:eQQficwM00124ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/12(月) 17:47:40ID:XV0nkefI00125ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/14(水) 15:39:35ID:WNE0bX6g0_((()_
/∴ `ー'| __ バリバリ
ゝ.∵ .ミ(゚)/ ゜ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ </(_)/ < さァ、どんどん開けちゃうからね
〉∴ ヽ――' \____________
(∵∴ く/⌒)
//、__, /
⊂ノ L| [ ̄
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/14(水) 17:41:57ID:yIlYYjbhOいつ買ったかわからんハマーやルノークリオの(赤箱)とかが放置しっぱなし。
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/15(木) 12:40:56ID:ZR9540by0_((()_
/∴ `ー'| __ バリバリ
ゝ.∵ .ミ(゚)/ ゜ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ </(_)/ < さァ、仏マジョもどんどん開けちゃうからね
〉∴ ヽ――' \____________
(∵∴ く/⌒)
//、__, /
⊂ノ L| [ ̄
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/15(木) 18:23:29ID:TiXIYpYW0新しいものはなかったようだけど。
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/15(木) 19:21:39ID:ZR9540by0Z8の新ホイールもあったから買った
Z8のボンネットって開きそうなのに開かないんだなあれ
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/25(日) 15:46:23ID:v2/4SqmGO_((()_ ブリバリ
/∴ `ー'| __ ブリバリ
ゝ.∵ .ミ(゚)/ ゜ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ </(_)/ < さァ、今日もどんどん開けちゃうからね
〉∴ ヽ――'
\____________
(∵∴ く/⌒)
//、__, /
⊂ノ L| [ ̄
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/25(日) 19:27:54ID:MuoK6xMG0_((()_
/∴ `ー'|
ゝ.∵ .ミ(゚)__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ </(_)/ < 微妙に開けづらいんだよね
〉∴ ヽ――' \____________
(∵∴ く/⌒)
//、__, /
⊂ノ L| [ ̄
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/30(金) 01:46:21ID:27uqSNgE0少し涌いていますがよろしければどうぞ
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/31(土) 13:07:55ID:+I9ucdIVO0134ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/05/31(土) 22:05:47ID:vxOxZXmv00135ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/01(日) 00:16:10ID:5K2ZI+lN00136ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/02(月) 22:34:19ID:5TNa/7JUO0137ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/02(月) 22:41:55ID:fIZ4hOKp0Fresh Cherriesのクライスラーのワゴンが欲しかったのに
http://www.motormaxtoy.com/product/653
これね
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/03(火) 01:06:16ID:2404PYYsO0139ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/03(火) 15:19:56ID:9AGIRzaI0ランエボもあるでよ
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/05(木) 19:01:20ID:p0H8wuw5O0141ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/06(金) 16:30:40ID:0iRH0MTh0新車は
307OMV
C4WRC
LancerWRC05
みたいね。
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/08(日) 14:39:56ID:KlZuq5CgO0143ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/15(日) 01:51:42ID:8mRosP6CO0144ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/06/23(月) 20:21:02ID:3UXMyJoS00145ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/02(水) 15:26:15ID:guwNDMEm0http://www.kabaya.co.jp/okasi/toy_rallycar.html
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/02(水) 18:43:49ID:AI6+qqon0これいいですね♪
最近ミニカー集めにハマリ出した初心者なんですが、
こういうのって皆さんスーパーのお菓子売り場で普通に買ってるんでしょうか?
想像するに、小さい子供連れのお母さんとかに見られるのが恥ずかしいんですけど、
通販で扱っている業者さんとかがあって、
そこで買っているとかじゃないんでしょうか?
0147146
2008/07/02(水) 18:57:10ID:AI6+qqon00148ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/08(火) 19:15:37ID:xStbNeUk0コンビニはローソンに入荷するらしい。
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/09(水) 14:28:53ID:nZ7pLYUp0初のマジョレットミニカー購入してきました♪
お子様に大人気なのか4車種しか残ってなかったのですが、
「トヨタ ヤリス」を購入して帰宅
トミカとそん色ない出来で気に入りました(トミカの新旧ビッツは持ってないけど)
マジョレットミニカーの現行品リストみたいな情報が、
一覧できるサイトなどあったら教えてもらいたいです(・∀・)
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/10(木) 12:13:01ID:FFbw8Hu10近くにイオンなんかねえしローソンにも全然置いてねえ
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/10(木) 13:48:55ID:6K/YCRNF0仲間発見。
職安行ったついでにダイエー行ったらあっさり置いてたわ。
C4もOMVもチップだらけでがっかりだがorz
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/10(木) 15:10:29ID:Cc3ajL4LOナカーマ
イオンもダイエーもローソンも地元スーパーもジョーシンも無かったorz
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/10(木) 17:29:17ID:LrTSfxX700154ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/10(木) 22:14:38ID:XqfmtDSM0「伊藤!」「よう加藤」
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/11(金) 01:22:21ID:SjvURynnO0156ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/11(金) 21:49:40ID:HaVooVvg0なるほど
0157149
2008/07/11(金) 23:36:53ID:Om5Iki7l0皆さんのWRCネタ見ててボクも買いたくなったので
またマジョレット買いにジャスコへ行ってきました
でもラリーカーなかったです・・・orz
仕方ないので通常マジョレットを3台購入(プジョー206cc、BMW M3、日産ムラーノ)
前に買ったトヨタ ヤリスと消防車、外国のパトカー以外、
その3台しか無かったので実車が好きとかは関係なく
半ばしょうがなしでのチョイスですが(・∀・)
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/12(土) 18:46:20ID:FtB7nDuDOジャスコ、マックスバリュ、
イトーヨーカ堂
意外に目立たないので見逃しに注意。ちなみにイオン系は\300イトヨは\320
ローソンを含めてコンビニでは全然見てません。
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/12(土) 19:01:12ID:TOWhwI9n0せめてセブンで置いてくれればなぁ
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/12(土) 19:39:04ID:MV4pGe20O0161ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/13(日) 00:26:22ID:T3jty/+QO最初ランエボと青いクサラを買いましたがC4も前に出てたのとは違うということで買いました。
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/13(日) 00:30:41ID:T3jty/+QO連投スマン。こっちはランエボのチップが目立つ
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/13(日) 02:12:52ID:ouzUgiRrO私はジャスコとイトヨで揃えましたが、いずれの店舗も今までマジョレットを置いていたことは無かったですよ。
今回はカバヤ営業が頑張ったんじゃないかな
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/13(日) 18:35:13ID:L09Tc+p30307OMVとC4とランサーが抜かれた残りだけなorz
悔しかったから持ってないゴロワーズカラーのクサラ買った。
これ、300円にしてはやりすぎ感が漂う出来だな。
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/14(月) 00:16:42ID:KjJKVPMC02BOX以上入荷してたの?
1BOX(10個入り)のみだったら最初から無かったかも。
0166157
2008/07/14(月) 00:49:19ID:Q4S+9oxa0手ぶらで店を出る事ができない意気地なしの私w
近所のスーパーにアタックをかけるも、
ラリーカーはおろか通常マジョレットも置いてなくて、
無駄にスターウォーズのクマ付きペプシと食パンを買ってしまいました
元々世界ラリー自体よく知らなかったのでラリーカー探しはこれでキッパリ諦めましたが、
コレクターさんのサイトで知った通常品のハイラックスサーフとマーチが欲しいんです
どうも去年流通していたらしいのですが、今年のアソートにも含まれているのかいないのか、
その辺分かっていたらどなたか教えてもらえませんか?
もし絶版品ならスーパー巡りしても、要らない食べ物に散財するだけなので(´・ω・`)ため息
0167157
2008/07/14(月) 11:22:21ID:Q4S+9oxa0ハイラックスサーフ(SUV型)じゃなくて、
ただのハイラックス(ピックアップトラック型)でした(´・ω・`)ショボーン
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/15(火) 16:20:20ID:JM1kPy1PO>>167
ヤフオクで探してみてはどうだろう?
0169167
2008/07/15(火) 19:40:09ID:rqtDTDaZ0ヤフオクはやった事がないし、
クレジットカードがないと登録できないとか昔聞いたし無理っぽいのです
だから正規の定価販売で手に入らぬ物はコレクションの対象外というのが、
先月ミニカーコレクションを始めるにあたって決めたマイルール(´・ω・`)ショボーン
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/15(火) 19:57:23ID:M87M2ik00地味な車種や重機系ははいつまでも売れ残ってる。
アンドロストロフィーとかラリー車の新しいモデル(C4コンセプト、クサラ青)はすぐ売れるからあんまり店に無い。
台紙に張られてる奴だからどっかにある。
307のOMVとランサーWRC、C4WRC(コンセプトの色違い)はラリーカーシリーズ(箱売り)でしかまだ出てない。
俺の家の近くで入荷するイオン系の店は数ヶ月に一回、大量に店頭に並べてそのまま放置する傾向がある。
0171169
2008/07/15(火) 22:51:31ID:rqtDTDaZ0ハイラックス・・・まだ可能性はありますか!
ありがたい情報ありがとうございますm(_ _)m
勇気がわいてきたので早速明日にでも、
「ここならマジョレット置いてるんじゃないかな」と見当をつけていた
地元大型スーパーの1階食料売り場へトライしてみようと思います♪(・∀・)ノシ
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/15(火) 23:01:57ID:17XLoVTg0人気モデル以外は異常に回転率悪いし
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/16(水) 00:50:40ID:2SnFFcjn00174171
2008/07/16(水) 17:00:58ID:5v6Tz9w80マジョレットは置いてありましたが台紙に残っていたのはパトカーが1台だけでした(つAT)ヽ
でも隣に大型のマジョレットもありまして、
その中にピックアップトラックがキャンピングトレーラーを
牽引している奴があったので代わりにゲットしてみました
開封後、車台の刻印を見ると”FORD TRANSIT”とありました
Wikiのフォード車で調べても載ってなかったし、
ググってもとても古そうなタイプや商用バンタイプの別ミニカーしか検索ヒットしなかったので、
イマイチ実車については、よく分からないけど個人的には気に入っております♪
ミニカー収集開始から1ヶ月、栄えある60台目のコレクションとなりました
マジョとしては5代目。画像は5台勢揃い
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up26916.jpg
こっちはキャンピングカー繋がりでの1枚
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up26917.jpg
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/16(水) 17:14:51ID:s8vKgx9700176ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/17(木) 03:41:39ID:cAPUBj1OO0177174
2008/07/17(木) 23:16:48ID:FTv5TKk90近所のめぼしい店はあらかたチェック済みなので、
本日はちょっと遠征しましたが、その甲斐あって売ってました!
パトカーと消防関係の車以外の3台をゲット
探していた日産マーチもありました♪
ハイラックスは無かったけど意気揚々と帰宅
マイ・マジョレット・コレクション全8台
左ケース上の3台が今日の収穫(プジョー206、日産マーチ、スバル インプレッサWRC)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41902.jpg
トミカのマーチと比較 同じ1/58なのにマジョの方が長い
トミカはハッチバック開閉ギミック付きでグリル内彩色とロゴ印刷
マジョはハッチバックの窓もクリアパーツで車内造形が細かい
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41903.jpg
今回通常ブリスターのインプレッサWRCを入手しましたが、
これまで探索した全てのスーパーとローソンで箱入りラリーカーシリーズを確認できず
東日本限定発売とかじゃないですよね???
インプレッサの印刷とか見ると、出来はボケボケヨレヨレですね
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/18(金) 00:22:38ID:II3q4DWd0ローソンまだ入ってないのかな
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/18(金) 14:36:54ID:aqUFGztaOめぼしいのはほとんど抜かれてるけど…
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/18(金) 16:32:27ID:FfrAiQ4200181ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/19(土) 20:40:30ID:VMxUxoB30各店舗の発注担当者が「こんなもの売れね〜よ」と、発注かけてないだけだ。
まあ、一般の人から見れば、とても売れるような商品に見えないんだろうな。
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/20(日) 21:14:49ID:bMgZpKqpO今度はトリコロールだ
ウチの近所に来るのはいつになるのか…
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/23(水) 03:05:43ID:Zip+d/caOhttp://imepita.jp/20080723/050130
赤/紺色/白 の3色パケだね。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/25(金) 03:16:03ID:PkPMIRlr00185ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/25(金) 21:33:23ID:VSkK1TV/Oあとの2つがわからない俺はイナカモノですかそーですか
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/26(土) 00:46:55ID:/0CRR3ac0もう、オクに頼るしかないのか・・・
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/26(土) 03:23:33ID:iLSZ15SP0http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26690477
千円アップで出品中!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26750178
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/26(土) 08:34:20ID:/0CRR3ac0http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59749084
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63512862
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88001312
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79057946
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/26(土) 21:54:55ID:/0CRR3ac0http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27108592
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h65776027
こえもいいね〜
同一出品者から3台一度に落とせたらいいんだけど...
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/27(日) 11:37:20ID:oqSZ5vHm0しかも週に1回は1ケース補充されてるし。
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/27(日) 13:14:58ID:nocWyClP00192ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/27(日) 18:50:07ID:nocWyClP0ない!!!!!!!!!!
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/28(月) 20:42:04ID:eOQdXuqI0ここならフルセットがあるみたい
0194177
2008/07/29(火) 00:27:18ID:HrWXp9MV0もう7月も終わろうというのに、
今頃2008年版の新パッケージがどーのこーのという話題が目に付いたので、
日付変わって既に昨日ですけど久々にマジョレット目当てにスーパーに突撃してみました
確かにトリコロールカラーの新パッケージの奴が補充されてました!
とは言え、ハイラックスはラインナップから外されているのか、
それとも既に摘まれた後だったものか見当たらず、
適当に3台をチョイスして帰宅
メルセデスSLKとトヨタ カローラ ラリー仕様と新型ミニクーパーカブリオレ型
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27694.jpg
パーキングケース屋上には、いつものように現在までのマジョコレクション全車を配置
板違いですがイニDコレクションも全7種揃いました
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27695.jpg
ちなみに・・・横にある小ぶりの赤いミニカーは、
先日約1年ぶりにマイカーを洗車したというコーヒー好きの弟が、
「車の中に転がってたけど、いる?」とくれた1年前のイニD第1弾のシビック
我がミニカーコレクションに今一番必要な物は、
3個目のトミカパーキングケースだと思いつつ撮影
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/29(火) 20:03:24ID:pwOGT1Sz0ラリーカーシリーズもいいけどやっぱ通常のマジョもいいね。
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/30(水) 10:24:15ID:xSHBcYkKOいまだに見たことが無いorz
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/30(水) 12:13:35ID:DGiB7mhL00198ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/07/30(水) 17:19:27ID:xSHBcYkKOラリーコレクション第2弾に期待。
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/01(金) 17:47:45ID:48DTvP9D00200ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/02(土) 06:02:25ID:JcaeYjxL0 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ ノ|
+ ┃‖ (´´
+┗‖ ,,A_A,, ,,,,,,,,,,,,,,,,, (´⌒(´
⊂【・▲・~‡【⊂,,,,`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
´~~~´ 曲~~~~ (´⌒ (´⌒(´⌒;;
ズザァァァーーーーーー!!!!!
0201194
2008/08/02(土) 23:58:32ID:g6JMghH30我が市内でマジョレットを置いてあると判明した店舗は現在3箇所
先日はその一つでトリコロール新台紙Verの入荷を確認したので、
今回はあとの2店舗も切り替わっているかを調査してきました
結論からいうと、
今回調査の2店舗は商品の補充はしてましたが旧台紙商品でした
合計5台を適当にチョイスして帰宅
今回も残念ながらハイラックスは影も形も無し・・・でしたが(つДT)ヽ
アウディTT、BMW Z3クーペ、シトロエン クサラWRC、シトロエンC4 シトロエンスポーツコンセプトカー、
ルノー メガーヌIIの5台+京商コンビニ物のフォルクスワーゲン カルマンギア(青)
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27937.jpg
今回も手持ちのマジョコレ全車を屋上に配置
パーキングケース左側屋上に外車6台、右側屋上に国産車5台
今回ゲットの5台と併せて通常マジョ15種+大型マジョ1種と、
だいぶにぎやかになってきましたぁヽ(・∀・)ノ
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/03(日) 00:07:19ID:Pu8bisJC0それ以外は対象外なので結局何も買ってない
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/03(日) 17:34:57ID:440TkQ0c0新パッケは今まで手に入りにくかったクロノスクサラが嫌ってほどつられてたわ。
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/05(火) 21:03:49ID:Dhf1SYKzOつかランエボのリアウイングあれで正解なの!?前すぎじゃね?
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/05(火) 21:18:32ID:ZkjRGk/x00206ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/05(火) 23:03:58ID:15eXDYN10ランサーWRCで検索して来い。
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/06(水) 00:10:46ID:Q+LncBHK0ラリーカーには決まり事が多いんだよ
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/06(水) 00:30:05ID:G98ozACS0「同じスケールなのにイーグルの方が全然大きいよ!スケールいいかげんだな!」
と言ってる人がいたな
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/06(水) 09:05:46ID:5k3PMFZm0ランサーWRC2005ね。
ラン"エボ"じゃないから。
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/07(木) 00:41:27ID:rQbPPc3jO0211ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/07(木) 08:46:30ID:N7VtwZDI00212ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/07(木) 12:33:36ID:ZJKgvXvZ0くだらねえとこつっこむな。
ランエボもベースはセディア。
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/08(金) 08:50:25ID:NUfwWlM10なんでそこまでエボにしたいの?
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/08(金) 10:17:47ID:n38lW8cOOなんでそこまでエボにしたくないの?
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/08(金) 10:33:16ID:hvjhh2uP00216ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/08(金) 19:53:11ID:UZ7sm5FX0ボディはランエボでも
ランエボとは違う
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/08(金) 20:30:58ID:kxFuvKcl0そんなことはわかっとる
そしたらランサーもWRカーとは違うだろ
結局、ランサーでもランエボでもどっちでもいいじゃん。
いらんとこで突っ込む209がアホ
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 04:40:59ID:l4gMg7tF0頭おかしい奴ってなに考えてるかわかんねーよな。
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 06:34:26ID:uAGUieoT00220ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 08:48:58ID:S2fxgq9X0どっちでもいいとか言ってる奴がどうかしてる。
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 10:48:36ID:sa1KV9GsO0222ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 11:28:48ID:CvLROuAK0たまに草野球やって楽しんでる人もいる
どっちが正しい野球とか良い野球とかいうことはない
でも試合をすれば間違いなく前者のチームが勝つ
それが現実
けっして対等ではない
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 20:46:14ID:aO1U3BMO00224ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/09(土) 21:39:44ID:JpR3gwH/00225ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/10(日) 05:31:18ID:ViSbtQKc00226ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/10(日) 06:36:46ID:HyNJKylJ00227ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/10(日) 10:08:06ID:WbISvLJY0本当はなんでもいいなんて思ってない
安い車がほしいだけ
でもそう言うと貧乏とかケチと思われるからなんでもいいと言う
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/10(日) 18:25:06ID:A26z/71iO0229ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/12(火) 13:53:37ID:6AI1ceKAOしかし、ラリー車だけで満足できる人は良いね。
地元ではラリー車余りまくりだよ。
ベンツSLKの黒と金が見つからなくて捜しまくりさ
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/12(火) 15:21:52ID:VChA6Hmu00231ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/12(火) 18:30:06ID:Yh9OgVJG0グループAでずっとがんばってた
三菱の立場はどーなる?
勝てないからWRカーになった
開発にかかる金も違う
なんでも一緒にしてはダメだよ。
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/12(火) 20:04:04ID:56czeOGYO0233ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/13(水) 23:17:13ID:WkMkmEwg0こっちだってポリシー持って着てるのにさ。人の事指差して間違えてるんじゃねぇよ!
知識無いなら言わなければいいのに。ほんっっと、バカばっかり!!
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/14(木) 11:44:22ID:rhLAl8fFOつ鏡
つまり【甘ロリとゴスロリ】は【ランサーWRCとランエボ】て事ですね。わかります。
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/14(木) 15:33:34ID:8yuxKN+0O0236ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/15(金) 15:14:41ID:SXUEd2cO00237ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/15(金) 15:27:17ID:y9FSVxQY00238ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/15(金) 17:29:54ID:lm/vIHRQOあなたの様な方が釣れるからですよ。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/15(金) 17:46:59ID:UkGaBSSvOしかしインプレッサとか3年ぐらい前の涙目だけど本国では最近のも出てるのかな?
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/15(金) 22:06:34ID:s2JIm2F600241ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/23(土) 01:17:32ID:YKZHTmrj00242ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/23(土) 07:56:32ID:Wej3Xnz1Oところでみんなガムはちゃんと食べてるよな?
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/23(土) 10:37:39ID:RN9GKbrO00244ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/23(土) 14:19:24ID:RJWivAIS00245ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/24(日) 08:38:58ID:EDhVYTD4OカローラとC2にマジョレットのロゴが入ってるけど、何か理由有るの?誰か教えて下さい。
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/24(日) 16:50:00ID:qFH0seu40マジョレット社がスポンサーについてるんでないの。
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/24(日) 17:43:43ID:EDhVYTD4Od。GT-Rレースカーにトミカってかいてあるような感じか。
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/25(月) 16:48:55ID:VAwNoO6z00249ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/25(月) 23:59:33ID:7H2gBJ6AOそのカローラとC2の実車を見た事がないがヨーロッパでしか走らないのかな?
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/26(火) 01:25:02ID:jBKyXdZMOなんか調べてみたら、この二台はWRCとは別競技の氷上ラリー専用車らしい。
だからゼッケンも8Bとかなのかな。
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/26(火) 01:27:29ID:9ITjWwyV00252ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/26(火) 19:44:21ID:K4I111+oO情報サンクス。カローラの3ドアのハッチバックも8Bというゼッケンも日本では見慣れないからね。
0253201
2008/08/27(水) 17:41:45ID:Zoom9DVj0「夏〜は心のカギを〜、甘〜くするわ〜ご用心♪」とばかりに、
マジョ以外への物欲出費が続いていたため、
前回レスから今日まで、マジョ探索の旅に出れず終いでご無沙汰しておりました
で、本日久々にスーパーへ出陣!
そしたらあるわあるわ、今まで長い台紙1枚がぶら下がっていた所に台紙が3枚も!!
いつもはほとんど剥ぎ取られた落ち武者狩りの後っぽい姿しか見たことのない台紙の
上から下までびっしりと、たわわに実ったマジョ大豊作の光景を肉眼で確認
誰一人手を付けた形跡すらない・・・完全処女状態の3枚の台紙・・・
嗚呼、我が人生に一編の悔い無し!!そんな感動を噛み締めつつ、
周囲のお客さんの目を気にしながら商品を物色開始
そして遂に、念願のトヨタ ハイラックスをゲット♪(つДT)長かった、長い道のりでありました
他にもいろいろと持ってない初見の車種や色が有り過ぎて迷う迷う!
周囲の目を気にしつつなのでスリリング!
早くかごに入れて立ち去りたいのにどれにするか決められないw
選択に迷うほどの品揃えってサイコー(///▽///)
結局、レクサスRX400h(ハリアー)、三菱パジェロ、シトロエンC2 WRCとC4市販車をチョイス
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1550.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1551.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1552.jpg
3枚目、屋上にマイ・マジョコレ20種+大型1種そろい踏み&前回レス以降に買った物一覧
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/27(水) 17:47:54ID:SIuC6T+V00255ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/28(木) 00:54:42ID:jjp1nqy9O0256ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/31(日) 01:26:33ID:fFpUbu9bO赤・青・白トリコロールの#18と青いGO!!!!ってやつと、あと一台はどんなやつ?
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/31(日) 01:47:33ID:7JSmm+/i00258ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/31(日) 09:24:11ID:fFpUbu9bOそれはゼッケンとカラー以外のステッカーとかで違いがあるって事かい?
よければ見分け方を教えてください。
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/08/31(日) 13:21:53ID:A/SawdQH00260ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/03(水) 18:32:51ID:hMojOiQG0サンレモ(ターマック)とGB(グラベル)
0261253
2008/09/05(金) 00:27:11ID:rRGU7PxW0前回からまた日が空いてしまいましたが、
今夜買い残したマジョの回収に行って来ましたよ
今回も予算の関係で持ってない車種とカラー全部を買う事はできませんでしたけど、
当該店舗の品揃え中での、めぼしい所は粗方ゲットした感じだと思います(・∀・)ノシ
今回ゲットしたのは6台
プジョー 407トヨタ カローラWRC(トリコロールVer)、フォード フォーカスWRC(との刻印だがただの青色)、
プジョー 107、ミニクーパー、フィアット パンダ・・・と、毎回恒例のオマケも一緒にパシャリ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1986.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1987.jpg
そしてこちらも毎回恒例のマイ・マジョコレクション揃い踏み画像
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1988.jpg
今回買いそびれた中には、前回購入した赤いパジェロ(ラリー車?サポートカー?)の、
白地Verとか、真っ黒のインプレッサ(もしくは今回買ったフォーカスかも?)等を見かけました
ハイラックスに続く強烈に欲しい車がない(と言うか、
何があるのか無いのか、依然全体情報が不足過ぎ)のですが、
マジョコレクターさんのサイトでお見かけしたプリウスとか、
現行ラインナップだったら欲しいですねぇ
しかし今回の店舗の大量補充の中には無かったです
既に今年のラインナップから外れているなら幻を追いかけている事になるので、
その辺の情報お持ちの方がいたら(見かけた、買った・・・とか)教えていただけると助かります
今月はもうマジョに費やす予算ないので(早っ)、次回登場は来月以降になる見込みで〜すノシ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/05(金) 00:43:09ID:vyERRMe600264ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/05(金) 12:03:19ID:xvlgtbB+00265263
2008/09/05(金) 22:53:49ID:rRGU7PxW0今宵、親から「晩ご飯のオカズを買って来い」と命じられてスーパーへ行く機会を得たので、
またマジョレットが待つあの場所へと行って参りました
そして半額シール付きお惣菜を駆使して、何とか3台分の購入費を捻出♪
今回の3台でマイ・マジョコレ祝!30台となりました(パチパチパチ)
ホンダ NSX、クアッド(とだけ刻印の4輪バイク)、パジェロ 白地のラリー車
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2010.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2010.jpg
NSXはシャーシも金属製で、明らかに設計が古い製品っぽい印象
生理的に受け付けずスルーしているホットウィールを髣髴させる
火の玉ペイントが個人的にやるせない
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/06(土) 01:00:49ID:uAQskzt700267ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/06(土) 09:55:10ID:gLMane/BO0268265
2008/09/08(月) 23:17:27ID:7kw+jWSt0つり銭をチョロまかしてマジョ買いました(・∀・)ノシ
前回までは大量補充のあった店を集中攻撃してましたが、
今回は別の店舗を久々に襲撃しました!
しかし哀しいかな、マジョは7個しか置いてなくて買いたい商品は無し
でしたが、今回の店は大型マジョも売っている
そんな訳でセットゲットして帰宅
トヨタ RAV4+ゴーカートを乗せたトレーラー牽引セット
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2120.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2120.jpg
嗚呼しかし・・・衝撃の塗装ハゲの嵐!
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2120.jpg
更に右側ドアを一度開けて閉めるとキチンと締まらない!!
調べてみると、ドアが縦方向に8の字にグラグラする
上手い事捻りながら枠にはめ込むとキチンと締まりましたが・・・orz
そして左側ドア枠上部に黒い横線が!?
よく見ると、横一文字に塗装の液垂れが!!その厚みで下に影が出来てました・・・lll orz
トドメに、車両を正面やや左角度から見ると、
フロントガラス右側上部に隙間が出来てる・・・o三)))) rz
これまでにもBMW M3の右側ドアが完全に閉まらないとか、
クリアパーツやルーフ部分に擦ったような傷があるとか、
所謂”マジョクオリティ”と揶揄されているダメダメな部分は散々見てまいりましたが、
つとに明るく振舞いマジョの光の部分だけを伝えてまいりましたがもう限界です(TへT)グスン
今後マジョ購入に身銭を切る事はないと思います。
お使いを頼まれた時、つり銭で買えたら買うかも程度に、
購入優先度を引き下げ決定です(TДT)号泣
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/09(火) 00:58:02ID:P3QWokcS00270ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/09(火) 09:28:26ID:o9DBYPCSOビッグスケールはダメなの多いね。箱の中で壊れてたり。牽引系は付け替えたりして遊べるから多少出来がアレでも買ってしまうが。
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/14(日) 00:13:44ID:uG2OeNiV0どうしようかなーと迷ったんだけど
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/14(日) 22:27:50ID:MOZ/UAIXOそれって初代かな?もしそうなら赤とシルバーの2台持っているが赤はフロントのスポイラーみたいのがとれてたのとハゲてた。シルバーは左側のフロントのグリルとライトが欠けてた。まぁ買う価値はあると思うよ。
0273和田芳樹
2008/09/15(月) 16:10:25ID:KTan8a+A0フォードフォーカスでしょう。
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/15(月) 20:00:24ID:hHcgC8uYO白インプかもよ。
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/18(木) 00:23:36ID:njDVvhf9Oパジェロも有り。
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/09/28(日) 18:07:36ID:H+gtFI/tO0277ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/10/12(日) 04:44:04ID:EAvNF91FOランサーWRCって本物はHot Wheelsのロゴ入ってるんだな。さすがに魔女では省略されていたが。
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/10/18(土) 17:02:06ID:llnmGNSUO0279ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/10/25(土) 12:30:06ID:hjhd6d6+O0280ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/10/26(日) 09:19:57ID:IpvPmc4F0ホットウィールがスポンサーについてるのは2004年シーズンじゃなかったっけ?
マジョレットのランサーが2005年仕様なら省略されてることにならないのでは?
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/10/26(日) 09:38:39ID:IpvPmc4F0シーズン途中メキシコあたりからなくなってるね。
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/08(土) 00:16:46ID:NCUcEN8EO028319才(アメ車叩きは無し?)
2008/11/10(月) 18:03:29ID:/flLGI8C0太いタイヤ、サスペンション、頑丈なボディ。トミカより遊びやすいのは確か。
でも最近はあきらかフランス製のが減ってアジア製だから安っぽくなった気が・・
同じ車種のミニカーでも古いほうは重量感があるのに新型はプラスティック部分
が多くて軽い。これはトミカでも同じです、明らか走らせると感覚が違う
だからミニカー買うときはいつもフリマで買います、掘り出し物とかもたまにあるし。
それにしてもマジョレットのサスペンションはすげ〜よ
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/10(月) 19:35:30ID:yswvWhXc0明らか
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/11(火) 18:56:21ID:zUlEOqSxO同意。重量感が全然違うしクオリティーも粗悪になったけどね。(笑)
フリマもそうだけどリサイクルショップ(おもちゃ中心)も安いし掘り出し物があるからいい。
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/14(金) 12:20:15ID:DD8WMa0e0028719才(アメ車叩きは無し?)
2008/11/14(金) 18:39:01ID:EcoJulUh00288ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/17(月) 20:34:36ID:ujCvANAoOしかもプジョーの107もゲットしたのでここ最近またか、と言わんばかりカラバリを買ってたので新車2台は嬉しい。
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/17(月) 21:09:08ID:5dFq43Cd00290ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/11/19(水) 01:03:48ID:ZS15Hjr+0ブリバリが惜しくてハイラックスかタンドラかタコマかスタウトか分からん。
029119才
2008/11/19(水) 18:17:40ID:rjMWhOBB00292ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/05(金) 01:39:36ID:cvwN9MYbO近所じゃ扱ってる店が無いから通販できたらいいんだけど…
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/05(金) 19:36:57ID:uzgeFonrO最近だと真っ白でTOTALと書いてあるやつは見た。前にシェル仕様があったけど数年前から見ない。いずれせよあまり見掛けないのでフォードのフルトレーラが希少になってきたじゃないかな。
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/05(金) 22:14:03ID:cvwN9MYbO情報d
ぐぐっても通販サイトどころか製品の情報すら出てこないのはそのためかorz
フルトレーラー欲しいなぁ…(´・ω・`)
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/06(土) 00:53:49ID:2TLPOoAvO>>293だがヤフーオークションならあるかもしれない。ただ送料とかついて若干高いかもしれない。
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/06(土) 01:44:12ID:Nlp6s6azOd
ヲクの使用も含めて考えてみる
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/12(金) 20:16:14ID:sCCtRxFtO500円シリーズが欲しいけど近所で扱いがない…(´・ω・`)
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/29(月) 14:34:38ID:4Gpb2qUjO0299ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/29(月) 23:24:44ID:ld/OWrcKO参考になるかワカランが、ウチの地元でロングマジョがある店を書いておくよ。
マルエツ(スーパーマーケット)
サティ(スーパーマーケット)
ランドローム(スーパーマーケット)
ウエルシア(ドラッグストア)
カワチ薬品(ドラッグストア)
ツルハドラッグ(ドラッグストア)
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/30(火) 14:12:48ID:cUcDMzwrO他に地元のスーパーも3、4店あるし、そう言えばカワチにもあるのを思い出した。
流れが悪いせいか扱える店は少なくなったので探すに苦労している。
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
2008/12/30(火) 16:58:43ID:4SJ1rkRaOd 探してみます
ちょっと前はセイコーマートにもあったのに…
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/02(金) 13:25:06ID:JUu6hGSC0ほぼ1週間くらいで台紙の車が入れ替わってる店もある。
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/12(月) 16:39:07ID:JMsQCO5g00304ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/14(水) 01:46:11ID:xzsm3cNRO0305ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/17(土) 19:48:55ID:gAAIQo/+Ottp://imepita.jp/20090117/710100
ハイラックスいいよハイラックス
トミカのラインナップから全滅したピックアップが手に入るのは密かに嬉しい
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/18(日) 09:28:42ID:BMs3Zq8f0ラリーカーシリーズは持ってるのだが・・・
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/18(日) 14:52:46ID:rgNv8DHZO0308ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/18(日) 15:32:24ID:BMs3Zq8f0やっぱ買うことにしました。
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/21(水) 01:50:58ID:W4kwUnzn0お勧めはアイスクリーム販売のバンと
ライオンケージトレーラを引っ張るランドローバー!
がんばれマジョレット!
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/21(水) 22:32:53ID:/3B6B0UGOttp://imepita.jp/20090121/809280
↑これって何を運ぶ車?
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/22(木) 12:42:12ID:dv+sUuo900312ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/22(木) 19:05:39ID:pNP6eYuJO粉っぽいものか、ガスのような気体のどちらかだと思う。昔トミカにあったバルク車に近いかな。
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/22(木) 21:12:13ID:bMzDDNrz0ttp://pagesperso-orange.fr/cirque.emilerouze/html/majorettes.htm
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/22(木) 22:04:19ID:R4cnQkjc0いいねいいね、このノリがいいねw
いくつかもってないないから参考になります。ありがとう!
>310
これのサーカス仕様(シール張っただけ)も確かあった気がする。。
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/01/22(木) 23:58:49ID:65DnY+9wO>>314
なるへそ。大きさからしてセメントなんかを運ぶ車なのかな?
>>314
被写界深度が思ったより深かった故隠してみた
0316和田芳樹
2009/01/24(土) 15:01:25ID:Z42Cu74g0いまでも売ってるのかな?
最近、マジョを扱ってる店が少なくなった。
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/02/14(土) 23:31:59ID:baw36X+iO0318和田芳樹
2009/02/17(火) 22:56:28ID:/XBrOayS0ランサーなかなかいいね。
しかし、なんで窓が真っ暗なんだろう。
あと、マジョのタンポは他社に比べてかすれや色ずれが多い。
70年代からタンポ採用してる割にはあまり進歩がない。
0319和田芳樹
2009/02/18(水) 15:50:37ID:X+qY6zqg0しかし、他のモデルでもそうだが、
ライトの処理〈タンポで表現)なんとかならんのかな?
ファニーカーなどで見られるダミーグリルのようだ。
昔のマジョではクリアーの物〈ウインドウと繋がっている)が多かったのに。
0320和田芳樹
2009/02/20(金) 22:54:31ID:8D2vog1A0最近のモデル〈と言うには古いか〉でも、こういうのあるのね。
>>317
レクサスと読んでセルシオが出てるのかと思ったけど、
ハリアーの事なんですね。
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/02/21(土) 00:39:05ID:MNFJmgPxO2000年ぐらいを境に今のような感じになったと思う。クオリティが悪くなって(トミカも悪いけど)会社も危ういらしいが新車は出して続けて欲しい。名前見なくても型がはっきり分かるくらいならまだマシだと思う自分がレスして見る。
0322和田芳樹
2009/02/21(土) 14:48:45ID:O93vxrZz0レスありがとう。
たしかに、欧州車や日本車をコンスタントに出してくれるのはありがたいですよね。
新しいホイールは、なかなかいいと思う。
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/03/09(月) 13:34:32ID:SXgWb0ArO0324ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/03/11(水) 01:36:40ID:WQZaNCuxO。シトロエンは前からあるがフィアットはニューキャストなのでオメ。ニューキャストを先に見つけたかったがとうとう先越されたか。
最近ドイツのショーで発表されたやつをうpするけどこん中で何台出るのやら。
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.mboxcommunity.com%2Fcfalkens%2FNuremberg2009%2FChFNuremberg2009.htm&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/03/13(金) 06:12:26ID:1Gn/cd+x00326323
2009/03/13(金) 17:57:52ID:YotekVP5O見かけたのは>>325と同じマルーンだったんだけど実車のイメージが白とか水色だと思うんでスルーしたんよ…
だがニューキャストだと聞くとやっぱり欲しくなってきたw
明日かあさってもう1度見に行って来ようかな。残ってるといいなぁ〜
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/03/31(火) 02:40:48ID:PsCUA8kW0しかし3インチバブルがはじけてから
フォローしにくくなったなあ
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/04/01(水) 17:02:50ID:FUYPM8pD00329ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/04/06(月) 21:55:17ID:w0E/D7ozOフィアット500は捕獲したがルノートゥインゴが見ないな。
0330292
2009/04/10(金) 22:26:44ID:eDsUQdQCOttp://imepita.jp/20090410/804020
やっぱりフルトレーラーはかっこいいね( ^ω^)
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/04/12(日) 00:35:19ID:16S3W04Q0ふるって御参加を!!
つ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236180866/l50
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/04/12(日) 01:14:00ID:ijFgMpGLO今のフルトレーラーも新ホイールか。トミカ等には無いからこのサイズのトレーラーの中でも確かにカッコいい。
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/04/12(日) 01:57:25ID:hH3WkO1GO0334ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/05/18(月) 01:32:18ID:judbZMn50マルボロロゴは別文字だった
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/05/24(日) 19:20:41ID:3mu3uQcTi知らなかった。
たまりにたまったマジョレット。
皆さんどうやって保管してるの。
嫁がうるさくて…
おすすめのディスプレーがあったら教えて下さい。
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/05/30(土) 01:33:14ID:JdsrJOzAO0337ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/04(木) 12:17:01ID:1EBxwnioO0338ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/06(土) 22:32:30ID:sf71iT1hiもし未開封ならいつもスーパーで吊ってる台紙貰ったら?
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/07(日) 15:58:45ID:TLO6aNeXiトイザらスに1万くらいで良さげな物があったので
決めよと思います
0340和田芳樹
2009/06/10(水) 22:52:52ID:3mjd1cv/00341ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/10(水) 23:35:59ID:e2KKv54N0うちの近所じゃマジョはラリーのしか見なくなってしまった…
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/10(水) 23:47:12ID:QxeHMoJQO0343和田芳樹
2009/06/20(土) 15:08:05ID:xFGAi/og0日本では売れやすいんだろうな。
私も、レクサスやZ4などは良いと思った。
でも、マジョレットの個性的な魅力も捨てがたい。
ライフではまだ扱ってるみたいで、先日フィアット500買った。
最近の5本スポークのホイール、なかなかかっこいいが、
ホットウィールのように見えてしまう。
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/22(月) 11:27:12ID:T95sdEIwi高杉
0345和田芳樹
2009/06/23(火) 15:16:22ID:GuC+klJX0フェラーリ456GTとか。
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/06/24(水) 10:27:03ID:rRIhEE3QiTTとかボクスターとかもあったな
最近のはプラシャーシってのがなぁ・・・
0347和田芳樹
2009/06/28(日) 14:32:43ID:mMJEHiC502001年のハローキティ、2002年の恐竜はなかなか楽しい企画だった。
もちろん私はコンプリートしました。
また、ああいうのやってほしい。
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/08(水) 07:26:07ID:jz12ir56i0349ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/08(水) 14:43:09ID:9oG2YWsa00350ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/09(木) 18:35:52ID:IYGilYN7O0351ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/20(月) 19:08:46ID:skiEEqvpi内容は去年といっしょ・・・
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/28(火) 17:11:44ID:V7vilwsr00353ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/28(火) 19:27:07ID:DDwBiLmW0魔女に3インチで2輪作って欲しいなぁ
安っぽい作りのカフェレーサーきぼn
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/28(火) 20:09:26ID:Hj9sQxTF00355ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/28(火) 21:36:42ID:12RSpD6iO0356ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/28(火) 21:42:36ID:Hj9sQxTF00357ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/07/28(火) 22:29:55ID:kU/CZaCg00358ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/08/01(土) 21:42:46ID:E74nSkCU0なんか違うんだよなぁ プルバックのせいか?
カバヤ&魔女レットのなんとも云えない
まったりとした雰囲気がやっぱ一番だよ
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/08/01(土) 23:11:47ID:nkWiulLZO居酒屋でチンク大好きの友達三人で新旧チンクの話題
で盛り上がっていた。俺は生理的欲求に駆られトイレに立った時
他の客の冷たい視線と嘲笑に気が付いた。
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/08/02(日) 12:58:53ID:OT4fJRzu00361ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/08/25(火) 23:51:25ID:mJD/JvBa00362和田芳樹
2009/09/03(木) 15:35:51ID:JP9XM59U0やはり、マジョを見つけるだけでテンションが上がる。
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/09/03(木) 20:53:43ID:HufmHr4j00364ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/09/06(日) 02:46:29ID:zhZrY5f50紺メタと黄メタは見つけたんだが
赤系はあるんかな?
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/09/18(金) 02:02:04ID:jMlh3sN+i昔はあったと思う
最近ウェリーのせいでマジョレットの取り扱い減ったね…
新パケでこそBMWの5シリーズが欲しい
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/10/18(日) 11:40:38ID:J5SSMt7EO最近買ってないな…
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/10/27(火) 16:29:21ID:ks3WWd3T0あとムラーノそろそろ新色で欲しい
0368和田芳樹
2009/10/27(火) 22:50:28ID:HxRqlUvT0ロングサイズの奴で、アイテムは変化なし。
ここしばらく、ロングは同じものが何回も出ているような気がする〜。
あると思います。
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/11/02(月) 01:55:58ID:AFYrgFYLO昔はヘリコプター(ユーロコプタードーファン)やパリの市バスがありましたが今でも買えるのでしょうか?
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
2009/11/22(日) 18:44:08ID:1je/pBJfO箱に入ったラリーシリーズは何処に売ってるの?
0371370
2009/11/23(月) 18:14:47ID:nRvfcuCTO0372和田芳樹
2010/01/01(金) 14:16:15ID:DTgTkgaO0それらは現在絶版で入手難です。
専門店をマメに探すことです。
>>371
ここ2年ぐらい車種が同じですね。
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/03(日) 10:21:49ID:bEpjBMMu0走らせて遊ぶので手で押してガタつかずに走るあの精度はけっこう魅力的。
スケールがまちまちなのがちょっと残念。
インプレッサとプジョー206のラリー、レクサス(ハリアー)、ヤリス(ヴィッツ)、
シトロエンC1しか持ってなくて、フィアット500欲しいけどまず見つからないよね?
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/05(火) 20:12:35ID:xQ7byY3W0ラリーのすら置いてない店もけっこうあった
プルバックのやつに代わったっぽい店も
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/09(土) 13:20:06ID:LJDOmOts0プジョー107同色もってるの忘れてまた買っちゃったよ。全く…。
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/09(土) 14:59:29ID:T5uhMdB20もっとも殆どミラーの塗装剥がれてたけどね
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/13(水) 07:02:48ID:rnkgtrDL00378ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/17(日) 10:35:36ID:0FuoJjnS0セミトレーラーとかに使われている、HWのPR5の扁平率を高くしたようなタイプ。
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/17(日) 11:38:42ID:s0+ZwBcm0結局入手したのはどこでも買えそうな赤プリウス、レンジローバーストーマーコン
セプト、カストロールのフォードフォーカス
赤プリウスはなかなか可愛いがレンジストーマーはミラーちっさすぎか?
さすがに探す頻度を月1くらいにしないとわりに合わない事に気付く
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/20(水) 15:14:18ID:g23JSUAw0欲しいクルマなかったが。
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/21(木) 18:32:38ID:7K2ek6Py00382ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/24(日) 14:15:18ID:0Zcfezjk0ラリーカーのシトロエンC4買ったらミラーとフェンダーの塗装が削れてた。
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/29(金) 17:28:43ID:oIjtsrMsOカラバリは今の所、紺メタと黒の2色かな?
以前一度だけちょっとだけ薄い紺メタを見たけど、あれはバリに入るかな?
単なる個体差かな?
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/30(土) 10:13:13ID:kYoaatss0プジョー407とか。しかし、魔女あるスーパー減ったしなー。
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/01/31(日) 12:05:55ID:anuDuWAO00386ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/02/01(月) 01:15:15ID:dnajwSr8O0387ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/02/14(日) 08:55:57ID:yLcIjXuH00388和田芳樹
2010/02/17(水) 22:12:54ID:sK+D6voA00389ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/02/22(月) 19:02:10ID:8ZbPs+j00補充してくれマジで・・・
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/03/03(水) 23:15:10ID:+z7OCsujO残り物には福があると思って引き揚げるんだ
昨日紺のH2確保
トミカやHWと比較してニヤニヤ
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/04/08(木) 18:38:56ID:wZMGVI5Y00392ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/05/08(土) 20:49:44ID:P9w2Ovzk0車種は特に目新しいのはなし。
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/06/10(木) 11:16:52ID:5D8pbuc70意外によくできてるな
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/06/10(木) 14:48:58ID:O8cgx9j/0意外によくできてるモデルもあるな
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/06/10(木) 16:50:28ID:5D8pbuc700396名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 09:55:45ID:PL80/UTM0ほしかったなー。
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 12:42:52ID:1oSfYL220FIAT500なんてオレには都市伝説
0398ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/07/14(水) 16:52:11ID:sSqiFbq200399ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/07/18(日) 18:30:33ID:zV+qYrN90店は違っても売れ残りはけっこう似てる。
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/07/21(水) 22:15:11ID:SSfkFLB6Oこちらも新しいショート、ロングのパケを確認。ショートは996の赤、Z3?クーペの紺みたいなやつ、シトロエンのグレーが初見。ロングはRAV4+ゴーカートと謎の大型トレーラーが初見でゴーカート付のトレーラーを買った。
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/07/21(水) 22:19:40ID:5WQdsLHeOオークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索してね
0402スマイレージ和田
2010/07/31(土) 16:36:30ID:JZKq9a7w0なかなかカッコいいな。
でも、トレーラーは旧型のままなんだな。
0403スマイレージ和田
2010/08/05(木) 22:55:19ID:VLU3Bx8T00404ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/08/10(火) 18:29:04ID:KB39GLzR0プリウスとかばっかり残りまくりだし。
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/08/15(日) 18:31:56ID:DRRm2PsjO0406ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/08/16(月) 18:48:18ID:Zpuf2o9SO0407もも
2010/08/18(水) 16:46:50ID:OlRpf6xf0情報お願いします。
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/08/18(水) 22:54:15ID:s43Zn0qwO機関車(黄)と客車のペア
ルノーカングー(赤、ちっこいバンみたいなやつトレーラーもあり)
4駆3台(黄、車高が高めの赤、小さめのやつで屋根に荷物があるやつ黄)
トレーラー(黄)
あと、うろ覚えだけどアイスクリームのバン(黄色)があったと思う。
0409スマイレージ和田
2010/08/19(木) 15:44:50ID:7Jql+wqg00410ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/13(月) 22:17:04ID:aUhxxH9tO0411ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/13(月) 22:47:45ID:VFJMMEDxOピックアップと巨大キャンピングカー見たよ。
あと4WDの黄はF40のランクルっぽい。
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/19(日) 04:04:01ID:2b9+0tTB0クサラとかカローラのアンドロスみたいなラリーとかレーシング系は
柄が目立つせいか結構早く売れちゃうな
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/19(日) 23:34:05ID:Xpmj/1dC0フォーカスは印刷とかほぼ完璧だったので買ったが、パジェロはけっこうズレてたので買わなかった
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/23(木) 13:49:19ID:Ct34Cn8s0ホイールがホットウィールのと同じ奴になってるけど
あれってどういう事なんだろう
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/23(木) 14:02:20ID:S/mI8qlT0意匠はそっくりだけど寸法ビミョーに違う
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/23(木) 16:25:53ID:2/j8WJ4700417和田芳樹
2010/09/23(木) 17:18:52ID:K6lLa9Yo0流行のデザインにしたってこと。
トミカは何十年と変わってないが。
0418ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/23(木) 20:57:14ID:Ct34Cn8s0>>417
手持ちのHWと魔女を比較してみたけど
確かに微妙と言うか良く見ると結構デザイン違うね。
あと魔女もバスとか一部のモデルはホイールデザイン変わってないっぽい
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/27(月) 21:13:09ID:uX1J0DNu0パッケージ裏の懸賞が妙に懐かしいな
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/30(木) 13:15:15ID:nghFoiO100421ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/09/30(木) 14:00:45ID:4feTHkKLOマジョレットの絶版てのは判断が難しい。
絶版じゃなくても定期的に入荷されるわけではないし。
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/01(金) 02:33:56ID:q6pcv3Yx0意外と生き残ってる古参モデルもあるみたいだけど
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/01(金) 07:29:32ID:m7UZOMZ3O0424ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/04(月) 01:18:40ID:Yu/SSj5bOしかしどこにもロングタイプのが無いな トレーラーが欲しいぜ
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/04(月) 18:21:22ID:PyRIcHLiO0426ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/04(月) 19:42:38ID:oNV3WdIK00427ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/05(火) 01:14:55ID:kbEAEWp80これって結構昔からあるモデルなのかね
後部ドア開けると釣竿と長靴がモールドされてたりして地味に芸が細かい
0428ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/05(火) 07:59:42ID:sqgA+JipO昔のミニカーだとたまにあったな。レズニーのマッチボックスとか。
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/05(火) 15:41:41ID:V5d5qVJw0トミカサイズで人が乗っているのはマジョだけだよね。
0430和田芳樹
2010/10/05(火) 16:02:27ID:OBagzWKd00431ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/05(火) 18:13:49ID:3d6IwMja0今日、近くのスーパーに入荷してた。
諦めていたのにビックリ。
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/05(火) 23:49:19ID:sqgA+JipOトミカのピザ屋バイクと昔のマッチボックスのパトカーに有ったかもー。
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/10(日) 21:59:42ID:hT7SwiLx0http://www.majocollector.com/catalogues/2010.PDF
0434ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/21(木) 00:18:59ID:W/9g2guIO0435ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/27(水) 13:08:36ID:oNtJxnc60そんな風になってるのは見たことないけど、塗装のハゲとそれ以前に塗装の質を何とかして欲しいな。
100円のマイストとかウェリーのほうがいいぐらいだからな・・・
0436ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/29(金) 05:05:00ID:4qBUJser0フィアット500とかヤリス(ヴィッツ)とかは買った時既に剥げてた
0437和田芳樹
2010/10/30(土) 16:27:40ID:uguK8PLF00438ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/10/31(日) 09:38:38ID:KN+GA/7n00439ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/11/03(水) 15:49:26ID:xWt2+eXgO0440ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/11/07(日) 17:21:04ID:75pX5PPD0アレは何だ?
0441ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/11/18(木) 01:03:56ID:RmEIJwU1Oまぁ、レズニーエディションはマテルの極太タイヤが全てをぶち壊しにしてるが。
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/12/27(月) 08:05:20ID:16GFm2fY0フィアット500は都市伝説と思ってたよ
0443ぼくらはトイ名無しキッズ
2010/12/30(木) 23:45:36ID:/tu9nM2mOhttp://f.pic.to/140wr5
他にも青のC4と白いのFiat500があった。
0444ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/01/03(月) 19:41:47ID:7fL4f0JL0何か肉づけされて太った感じ 金型も安っぽいプラスチックになってた
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/01/13(木) 15:38:16ID:k2a66Mcq0そういうのを扱ってたような覚えがあるんだが…気のせいかしら。
確か(何故かw)ダイヤペットのカタログに載ってたはずだけど現物見た記憶がないので。
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/01/15(土) 04:26:02ID:v3B0YsMk0俺近所のスーパーで何回か見かけたけどな
0447ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/01/23(日) 11:25:07ID:JTxvkKS+0今年FJクルーザーが出るんだなぁ。新型カングーも出るみたい
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/03/03(木) 22:54:46.13ID:kedkA1GhO0449ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/04/26(火) 16:22:20.37ID:KKaXsZgy0大阪市内でどっかに売ってる店ありませんか?
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/04/28(木) 20:15:02.18ID:xrbdafte0おもちゃ売ってるタバコ屋とかチェーン開業してないおもちゃ屋とかで探してみては?
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/04/28(木) 20:38:45.26ID:xrbdafte0間違えた。ごめん。。。
ネットを探すとか、スーパーでみつけるしかないんじゃないかな?
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/04/28(木) 20:48:09.73ID:yjw3btyH0だよねぇ…。
うちの家族はドライブがてらの買い物が趣味なんで
あちこちの出先で探してはいるんだけど
未だにお目にかかった事が無いんだよね。
まぁ絶版じゃないから何時かは会えると信じて探し続けますわ。
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/04(水) 09:06:53.51ID:BXscSGy50見つかってないよ。もう1年半以上になるかな。
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/05(木) 11:42:23.95ID:KVHr2fbC0地元のスーパーに白のがあったけど・・・
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/05(木) 19:02:50.05ID:fiVT3EY6Oマジョレットにもアソートってあるのかね
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/05(木) 20:39:46.53ID:1C38AHi80かっけーな
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/08(日) 18:11:02.95ID:fMpGawbCOCクロッサーは無いのかな?
前のトヨタPSAコンパクトも107とC1はあってもアイゴーは無かったし
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/08(日) 18:23:15.89ID:ZL2Wzi++0しかし、アメ車セダン(ダッヂ?)のパトカーは何処に行っても残ってるな。
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/10(火) 21:30:30.19ID:x+F2P8ON0パトカーってタイヤ古いけどこれ?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100802/00/saba-kan/67/45/j/o0500028110670644734.jpg
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/11(水) 00:42:43.04ID:+2C3HViQ0それだ!ダッヂじゃなくてシボレー・インパラだったのか。
これのJAFとパトカーは不人気車の定番だね。
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/11(水) 17:08:32.01ID:wPATaIG50亀レスだが、それ持ってる。
サイズが全然合ってないんだよね。
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/12(木) 09:09:36.64ID:bNKQoNEH00463ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/12(木) 21:47:08.80ID:B3xiBjtEOこれって何のレースに出てる車?
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/12(木) 21:56:59.21ID:u679bnm50探している途中でプロストがオーリスを駆ってる動画を見付けたけど、これは違うし…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qo8U0zoiD7A
0465ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/12(木) 22:03:36.32ID:DsbA3wUc00466ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/13(金) 12:30:59.68ID:Ws3LMoFpOノーマルだったら絶対買わないんだけどねー
ラリーカーだとかっこいい
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/20(金) 23:44:50.73ID:S36zUQaR0しかし、40台以上あるのにハマーは見当たらず…。orz
FIAT500やラリーカーは結構あったけどね。
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/23(月) 12:08:03.79ID:x8L6BUA4O0469ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/28(土) 10:02:24.38ID:5TIb+RG50ttp://air.ap.teacup.com/touchan/
唯一ひんぱんに更新してるみたいだけど何か初心者だし、データ取りに役にたちませんでした。
どこか良いサイトなりブログなりありませんか?
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/05/28(土) 18:15:56.50ID:9p1oBm3M0この謎のパトカーにベース車があったということを初めて知った…。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/06/06(月) 18:39:49.44ID:KiPjC/EXO0472ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/06/26(日) 15:10:57.95ID:jXjKU5nL0たしか1199円だったかな
通常のシングルパックも輸入してほしいな
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/06/28(火) 23:30:48.86ID:1qAuxxKD0アリさんとか
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/06/29(水) 10:56:42.61ID:4NsBFv00O相変わらず、すげータンポ量だ
黒いBMWのワゴンは、ちゃんとイカリングのタンポ入ってるんだね
買って無いけど、なかなか良さげだった
ザラスのセット物は全部同じ内容のセットのかな?
0475ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/06/29(水) 20:44:50.12ID:jt1mj/+JOラリー車ランダム五台って感じ。
おれはそれでレッドブルと赤C2入手したよ。
その二台以外は過去製品と同じっぽい。
他のセット見た感じだとバリはインプレッサのランプがタンポ→塗装に変わってたぐらいかな。
フロント側が見えづらいパッケージなので詳しくは解らない。
206は旧ホイール版だった。
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/06/30(木) 21:22:18.47ID:DQkI88Ec00477ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/01(金) 13:05:07.10ID:+O81/q7mOありがとう
値段的にお得だけど、新作以外はダブってしまうかな
運よくレッドブルが手に入って良かった
6月下旬に入荷した俺のはまだタンポ印刷だ、良かった
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/02(土) 08:37:26.08ID:IldAVNTe00479ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/05(火) 20:00:14.91ID:IU2/hU0+0リアゲートの合わせ目が目立つけどラリーカー並みにかっこいいな
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/07(木) 14:25:22.03ID:sNY+R5Tn0看板はペリカン便とか引越社とか色々。
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/17(日) 23:57:14.48ID:f0LCUR5F0あのゴーカートって動くの?
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/18(月) 20:41:47.23ID:1hyr3OTJ0少なくともバイクは動いたから動くんじゃ・・・。
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/18(月) 21:56:14.86ID:6C3p97MOOトラックのやつで何故かDHLだけ見掛けなかったが、昨日西友にあったから買ってみた。アソート自体は扱っている店舗がそこそこあるのにDHLの無さが異常すぎ。最初見たヨーカドーにはフルで揃ってたのにDHLが無かったって事はシクレみたいな扱いか。
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/18(月) 22:10:34.08ID:xcwwRlRb0俺が見た時は3アソート吊り下げられていて
DHLは各1台づつ台紙にくっついていたよ。
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/19(火) 21:39:57.01ID:5TGsY6x5Othx。人気なのかね。
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/21(木) 19:54:59.98ID:9gHn2+pWOそれを除いても地味でデザイン性の低いラインナップの中で唯一派手でデザイン性が高い。
人気があるというか、他を選ぶ理由が皆無。
今回のアソートで蟻の引っ越し業者を多くした企画者は何にも解ってない。
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/21(木) 21:35:47.41ID:2a4GcEjT0DHL入りのアソートは少ない。入っていても1台しか入っていない。
捜索した感じでは5、6店舗で1台見つかる感じ。
また派手なので捕獲されやすく、結果、シクレみたいになっている。
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/26(火) 18:12:11.93ID:uR0fAgOX0もしかしたら買い集めて海外のコレクターに売ったら蟻が一番売れるかもしれないぜw
向こうからいえばDHLなんて普段から見かけて面白くもなんともないものかもしれないし。
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/07/27(水) 08:05:08.21ID:fpg2XJaUO逆。
聞いたこともないローカルの引っ越し業者なんて誰も欲しがらないだろ。
DHLはレースチーム持ってるし安定した人気がある。
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/08(月) 13:02:56.28ID:4u74WRKqOだけど確かに台数は少ないな
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/10(水) 21:30:32.51ID:NDAgvbk700492ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/11(木) 03:03:29.87ID:grAE9nle00493ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/12(金) 00:25:19.77ID:HzWkzi4LO誰も求めてないオリジナルローカライズミニカーをいつまでもごり押ししないで
本国で出てる人気車種をしっかり入荷してくれないかな?
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/12(金) 14:43:09.01ID:SX1qbwTq00495ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/12(金) 15:24:39.17ID:bBFg8zqg00496ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/13(土) 14:37:45.76ID:p1ESi8Uh0俺も今日見つけて買った
あとインプレッサも
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/14(日) 15:59:57.41ID:B5qaSuo6OC-Crosser(だっけ?)、C5、新型カングーもあった。メガーヌトロフィーもそうだけどギミックが復活してる(あと台紙のリストも)。
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/20(土) 17:42:10.56ID:ZNCuaagP00499ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/21(日) 12:14:07.54ID:I2EvXfg+0ウチの近所のイオンじゃ普通に置いてるぞ。
大阪のイオンモール北花田なんて10列くらい吊り下げてる。
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/21(日) 12:44:04.75ID:F8vRVptdiカスミには置いてあったから今度からカスミ行こう
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/26(金) 18:13:49.37ID:ZZBvmEMS0オクには頼らず自力で、と頑張ったらこんなにかかったんだぜ?
ホットウィールの大径ホイールに交換したいからもう一台欲しい
わけだが…。
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/26(金) 18:38:17.63ID:ku/sCVeu0こっちは大阪だがチンクなんてゴロゴロあるぞ。
目当てのハマーには未だ出会えないが…。
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/26(金) 22:06:33.21ID:MgDBmVqO0>>497
プジョー4007も出てるぞ、アウトランダー、シトロエンC-Crosserと3兄弟揃っていた
シトロエンC6って出ていないのかな?
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/27(土) 23:55:22.43ID:gfOnNVet00505ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/28(日) 18:06:24.43ID:x7QFHm/z0以前は旧サティ(現イオン秋田中央店)や御所野ジャスコにもあったんだが最近は扱ってないみたいだし
俺が見つけられないだけかな?数年前に仁賀保に用事があったついでに仁賀保のマックスバリューに行ったら
プジョー307WRCとシトロエンC1、プジョー107を入手できた、最近入手できたのは茨島のマックスバリューでセアトレオンくらい
何処かで魔女の通販やってないかな?HWやMB、JLは通販やっているのに魔女はないの?
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/29(月) 12:01:23.55ID:R1Yf32e70イオンならあるかな・・・
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/30(火) 17:16:16.75ID:M5v+z5eg0同じ白いやつなんだけど、よく見るとライトのタンポ印刷の感じが違うな。
黒い点々で立体的になってるのとなってないのと。
後ろのエンブレムのところも平面と円形にちょっとヘコんでるのと。
一緒に買ったアウトランダーもプジョーのBIPPERも既に持ってるの
とホイールが違う。
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/30(火) 18:51:59.40ID:KIOwGKR4O0509ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/08/31(水) 23:29:37.84ID:kjKmCMAi0そういやハマーはあんまり見かけないな
俺も買ったの含めて3回しか見たことない
>>503
A5は日本ではまだかと
インプ、レオン、カングー、メガーヌ、メガーヌトロフィー、C5あたりが最新かな?
FJまだかな…
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/01(木) 12:10:51.68ID:UdBDXUoV0トミカのFJクルーザーが期待外れだっただけに余計にマジョレットを欲しくなるよね。
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/01(木) 14:08:05.41ID:9+o5qfBJ0そんな期待はずれじゃなかったけど
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/01(木) 14:16:12.21ID:UdBDXUoV0そう?ドア開閉は我慢するとしても、塗り潰したリアウィンドウや
セダンと同じホイールくらいは何とかして欲しかったわ。
0513ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/01(木) 18:40:29.34ID:n54VNZfO0マジョのホイール移植しろ
そうとうマシに見えるようになる
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/01(木) 21:11:30.21ID:IKN/3z2w00515ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/02(金) 16:33:50.75ID:7nnKZZdW00516ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/02(金) 16:59:12.08ID:kyJa9s5l00517ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/02(金) 17:42:20.01ID:uUplYiSi00518ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/05(月) 02:27:31.06ID:D6DObpQAO0519ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/05(月) 14:11:19.61ID:dyYACIdY0魔女っていつの間にか普通に買えなくなったな・・・
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/06(火) 22:55:52.56ID:IRrBRc+Z00521ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/13(火) 00:26:13.94ID:b+qohGuY0ランサーWRCと並べてニヤニヤしてる
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/13(火) 01:10:45.08ID:b+qohGuY0http://www.majorette.fr/racing/standard/liste/citroen-c4-wrc-ogier-2010
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/14(水) 16:20:52.27ID:eJKGEn5J00524ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/14(水) 18:58:34.42ID:vEdupgGmi0525ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/15(木) 13:20:30.75ID:nWKkXRMiQ2ふさ×2の合計4ふさも新入荷したのだが…
全てがっかりアソートだったorz
あぁインプ欲しかったなぁ
0526ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/18(日) 13:04:37.14ID:qVYu4lA6O頼んだからにはがっかりアソートでもちゃんと買えよ。
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/24(土) 12:57:17.96ID:laYHuobsO0528ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/24(土) 18:38:56.15ID:Ksc3+GMw00529ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/24(土) 20:27:27.64ID:v/frXGHp0何を今更…
ウチの方だと2〜3ヶ月前には既に売ってたよ
0530ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/25(日) 20:44:51.99ID:Kcyg7FiROこれのことかと
http://imepic.jp/20110925/740840
http://imepic.jp/20110925/741690
本当はフロントにエンブレムが付いてた
他にもポルシェ 930ターボ
ジャガーのカブリオレ
ベンツSL
フェラーリ テスタロッサとF40があったはず。
0531527
2011/09/26(月) 12:32:26.11ID:3qZI587SO話には聞いていたが本当にあったんだな
今でもあったらHWコレクティブルやJLには負けるにしても
ノレブ3インチとはいいライバルになりそうだな
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/28(水) 00:28:35.96ID:hLC6L79b0XJ-SとF40を持ってるけど、どちらも多少はもっさりしてるが素晴らしいよ
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/28(水) 01:07:53.43ID:sUQlx7Du0ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?VISuperSize&item=270808531188
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/28(水) 12:59:06.55ID:aukEj5g80魔女のF40 ドラッグレーサー並の極太タイヤ、フロントフードの大きすぎる跳馬エンブレムと
いかにも玩具然としているけど、プロポーションはまあ見れるほうだからね
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/28(水) 17:52:42.24ID:QM/dyAfi0高級なやつは全く別だぞい
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/28(水) 20:58:49.67ID:Krv5j07SO0537ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/09/29(木) 07:52:36.61ID:M6T2IWCDOスレチ申し訳ない
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/02(日) 12:40:39.95ID:nf7wvuTl0テスタロッサで我慢しなさい
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/05(水) 17:52:48.58ID:ivW1K/HL0地味に新車出てるっぽい?
明らかに見た事無い奴が入ってたな
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/06(木) 12:35:41.36ID:CrJDJ58DOそういえばロングサイズが入荷してる店って少ない気がする
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/06(木) 16:04:57.14ID:9sy0HjQa0アウディA5早く入荷しないかな?
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/08(土) 12:31:21.62ID:zwZQbWH2iロングサイズは大分前だけど町田のダイソー地下のスーパーにあって
アエロスパシアルのガゼル・ヘリを入手した事が
今もうあるか分からないけど
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/09(日) 22:49:52.59ID:nwKWHlTKO0544ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/09(日) 23:46:49.06ID:dJ6hTu6F0おめ
一個目エラー品だったからもう一個買う羽目になった
http://pr55.net/img/IMGbesT4R.jpg
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/10(月) 11:23:56.07ID:oiqHEevaOありがとう
昨日スーパーに行ったらいつもは全然無いのにビッシリミニカーが台紙にくっついてた
欲しかったメガヌトロフューやカートは無かったけどレッドブルが有ったから良かった
俺が買ったのはエラーは無いっぽいね
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/10(月) 12:27:15.82ID:Zsgu2DoFOセアトレオンと兄弟車である京商サークルKサンクスのアウディA3と並べたら
セアトのほうが
一回り大きかった。
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/10/10(月) 18:16:41.45ID:lTFE/mgLO0548和田芳樹
2011/10/26(水) 22:32:23.20ID:ptEgJzcD0略して「もしトミ」
0549ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/11/06(日) 11:35:17.62ID:Nrtwbec60見かけるたびについつい買ってしまってるのでスペアのスペアのスペ
アみたいな感じで増えてきてる。
子供が遊んでキズ物にしてくのでそこそこの数まではあってもいいん
だけど。
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/11/11(金) 19:58:16.55ID:nae+Q/9D0うpよろしくお願いします
0551和田芳樹
2011/11/15(火) 10:32:28.11ID:/ZTPrrUh00552ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/11/27(日) 10:34:21.59ID:BG76GQ+/00553和田芳樹
2011/12/01(木) 18:51:08.46ID:qQ9griCj0マジョが入荷してるよ
ルノーメガーヌトロフィーやインプレッサなどを買った
ライトがクリアーなのがいいね
あと、オレンジイエローのマツダデミオみたいなのは何という車かな?
リアにはCUPRAの文字が入ってるが
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/01(木) 18:54:50.69ID:NkdgUONm0セアト・レオンクープラ
http://blog.goo-net.com/shakeit/img/86/Seat_Leon_Cupra_01.jpg
自分はWTCCで知ったクチ
0555和田芳樹
2011/12/01(木) 20:36:41.51ID:qQ9griCj0ありがとう
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/10(土) 23:38:31.52ID:EH46kdBL0今までラリーカーしか持ってなかったんで内装の精密さにビックリしたよ
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/14(水) 08:23:55.84ID:7Nq0+kMr0実車みたいにドアの先端が車体に潜り込む開き方に
ちょっと感動した。
マジョレット進化してるね
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/14(水) 23:16:00.88ID:z6jzfUu100559ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/15(木) 08:21:24.34ID:OLI9rRiw00560ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/16(金) 21:53:41.24ID:W39k5w0LO0561ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/22(木) 17:11:27.57ID:EaPdPa6300562ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/23(金) 07:08:27.11ID:qrQuyD3A0実車とステアリングが違う気がするのだが。
0563ぼくらはトイ名無しキッズ
2011/12/27(火) 08:42:35.88ID:ZMzjIccw00564ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/12(木) 19:03:17.43ID:gVu9PAcn0細部も手抜きっぽいし、大人が集めるものとしてはちょっと?
子ども玩具だから仕方ないけど、どこに魅力あるのか教えて!
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/12(木) 20:46:09.16ID:pDRp6kl600566ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/14(土) 06:09:10.65ID:U+I1GK5M0以前は1/18や1/43も色々集めてたけど段々しんどくなってきた。
スーパーで補充されるのを時々チェックするのが楽しい。
安いし場所も食わないから気軽に買えるしね。
同じポジションのトミカはっていうとソツなく出来てるけど全く惹かれない。
魔女はデフォルメが上手。それと色が良い(特にメタリック系)
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/16(月) 21:21:56.82ID:qfnTNzd30http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1323509070/102
102 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 18:49:01.41 ID:UYIzsheR0
ホットウィールって見れば見るほど安っぽいよな、種類が豊富で値段もお手ごろなのはわかるけど
細部も手抜きっぽいし、大人が集めるものとしてはちょっと?
子ども玩具だから仕方ないけど、どこに魅力あるのか教えて!
トミカを語るスレ27〜クラウンファイヤーチーフ〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1317522006/991
991 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 18:10:25.70 ID:TEx2HBlF0
トミカって見れば見るほど安っぽいよな、種類が豊富で値段もお手ごろなのはわかるけど
細部も手抜きっぽいし、大人が集めるものとしてはちょっと?
子ども玩具だから仕方ないけど、どこに魅力あるのか教えて!
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/16(月) 22:03:14.70ID:s/YaIGUr0真面目に答えて損した
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/16(月) 22:06:38.33ID:Tc4uALNkO0570ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/21(土) 18:16:08.44ID:Tzk9leqT0ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1327136631519.jpg
国産車名鑑の2代目4ドアと比較すると、国名(1/59)に対しマジョの方が縮尺が小さめ(1/64)なのにマジョの方が全長とホイールベースが長い。
なんか不思議。
0571和田芳樹
2012/01/22(日) 10:07:30.53ID:acsG5Fye00572ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/24(火) 21:55:33.97ID:TkuQKzQ50窓がスモークになっていて内装が無いものがあるよね?
何か基準があるの?
0573和田芳樹
2012/01/26(木) 01:09:05.32ID:/ZhZm4bE0ボディー共用の関係で内装をオミットしているのかと思ったが
プリウスみたいにノーマルのみの車種でも内装無しのがあるし
実際どうなのかは分からない
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/26(木) 12:48:39.72ID:NAZLGJaYOこれからは何処で買うかな
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/26(木) 21:47:51.09ID:O2kkFyVg0プリウスは今売ってるやつは内装あるよ
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/26(木) 23:31:36.31ID:h/6ZZx0M0>>574
トイザラスってラリーカーしか扱わない?
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/27(金) 02:54:10.50ID:pUYkVOn80あるいは初期のロットでは間に合わなかったパーツを徐々に追加していくとか?
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/27(金) 04:10:45.89ID:KLGgg4/a0プリウスは多分後者だね
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/28(土) 12:41:13.32ID:6bkmaKED00580ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/01/30(月) 18:55:41.48ID:zvotFGEw0経営が悪化した頃は内装レスでライトも印刷の安っぽい仕様になった
最近は親会社が変わってメガーヌの様なハイクオリティなのが出てきたな
0581和田芳樹
2012/02/03(金) 21:07:54.17ID:uvRd5Xki0経営状態を反映してたのね
0582ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/04(土) 00:17:02.14ID:pHGgOdnb0メガーヌとC4WRCとプジョー206WRCを摘んできた
0583ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/04(土) 00:21:17.63ID:RzwQP1pV0…迷ってるうちにとっくに無くなったさorz
0584ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/04(土) 00:28:30.10ID:pHGgOdnb0まあ絶版ではないみたいだしいつか手に入るさ
ちなみに2002年のグロンホルム車だ
0585ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/04(土) 12:22:09.38ID:+4CVBos500586ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/05(日) 21:02:14.94ID:PD+gOzYc0プジョー206WRCの5本スポークゼッケンNo2が売れ残ってた
0587ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/12(日) 19:03:25.37ID:DYeQOJX700588ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/12(日) 22:50:11.25ID:cB1KiESb0パリダカパジェロとかランエボとかもあるのな…結構面白い。
0589ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/13(月) 01:48:53.39ID:oRKTG0Xh0魔女狩りはなかなか楽しいぞ
0590ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/13(月) 23:08:46.45ID:R3jAZM/Q0(オリジナル重視の国産プラモに比べて洋プラが結構エロい感じだったりするのに近い)だったり
何より色彩感覚が日本のと違う。
0591ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/15(水) 04:17:07.70ID:Iz7294200わかるw
色はメタ赤が特に良いね
0592ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/15(水) 23:26:22.74ID:5zm5zevC0製品番号って3桁の数字+アルファベットのものは
A、B、C・・・と新モデルになるごとに代わっているんだろうけど
例えばポルシェ996の209.1の「.1」ってどういう意味?
あと2つ品番が並んでいるのは何?
品番と歴代車種の一覧みたいなものがわかるサイトってある?
0593ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/26(日) 02:15:32.95ID:jwzV9/M10ひょっとしてAEROBUSって絶版になってます?
>>1の公式には掲載がないみたいだけど。
出来の良さに魅かれ、改造用ストックにとついつい買い増ししたあの頃…
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/28(火) 00:51:01.37ID:uBqoXxQq00595ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/28(火) 04:22:05.23ID:2TuSqAmB0くわしく
0596ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/28(火) 18:20:11.32ID:GSHQwrcb0DHLのトラックも一緒に売ってた
何もない田舎のAコープに出張帰りにふらっと入ったら!
田舎万歳!
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/29(水) 00:29:33.01ID:e9483MTh0本家のレーシング見ればわかるw
0598ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/29(水) 00:53:28.87ID:qC7XG78k0見た
結構(・∀・)イイ!!
DS3とフェイスタは楽しみだなぁ
0599ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/02/29(水) 07:00:27.90ID:lnze6uPz0もしかしてこないだ買ったbpの新ロゴマークのやつがそれか…。
0600599
2012/03/01(木) 01:06:18.17ID:j+IFA4EO0ttp://uploda.info/s/1330531497149.jpg
確かにこの型のフォーカス(2000年代前半ぐらいのやつ)だと
bp新ロゴってことは本来無いはずだよなぁ…。
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 04:53:04.18ID:UbiNW2Ew0bpカラーは2003からあったけど?
http://www.xaraxone.com/FeaturedArt/may05/assets/images/focus_wrc_2003.jpg
0602ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 06:35:24.77ID:j+IFA4EO0あれ?昔ながらの[BP]じゃなくて菊の花模様になったのってそんな前か…。
0603ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 09:19:54.14ID:L+JTg7hU0DS3は出来いいよな。
フィエスタはCGのタイヤだけ変えてるからなんとも言えんw
>>599
実車
http://www.supercars.net/gallery/119513/1747/738035.jpg
魔女
http://www.majorette.com/fileadmin/templates/majorette/produits/racing/N/212084008SMO_04_n.jpg
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 10:54:39.48ID:L+JTg7hU00605ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 16:08:47.28ID:rYnoYD7f0http://www.toycollector.com/index.php?option=com_myblog&show=nuremberg-2012-exciting-stuff-from-majorette.html&Itemid=157
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 20:05:54.66ID:j+IFA4EO0あれ?でも意外とかっこいいw
…これは旧フォーカスのデザインが結構卓越してたというのか
(発売当時は前衛的過ぎる的な評価があったけど…そして日本法人は愚かなことに3ドアを輸入しなかったorz)
もしくはマジョレットの旧型ボディへの落とし込み方が上手い?
0607ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/01(木) 20:41:53.13ID:UbiNW2Ew0フォーカスWRC2003出た時のインパクトは凄かったからな
新型ホイールのフォーカスが出回ってるみたいね
これは欲しい(画像は転載)
http://pr55.net/img/IMGhI7ioQ.jpg
0608ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/04(日) 01:02:31.99ID:RqJbGmyt0最近みかけないな
トミカのじゃだめか?
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/03/12(月) 20:37:27.47ID:WWqZGbP90日本で出回るのはいつになるんだか・・・
去年の新作はどうしたのさ
0610ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/04/15(日) 14:55:16.66ID:8J8Q/VbkO0611ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/04/24(火) 19:04:00.41ID:EGefOV/I0一度も見たことないんだが。
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/04/24(火) 21:09:00.10ID:PTEuocVR0日本でも出回らないかな
0613ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/02(水) 19:32:43.10ID:XVVYnNZpi0614ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/03(木) 00:08:20.91ID:t13Y++2F0それも売り切れたけど補充されてないなぁ
0615ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/03(木) 10:07:49.81ID:Yk/xcssG0今年になってから、補充しているスーパーを見たことがないよ。カバヤから出荷が止まっているような気がする。
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/03(木) 18:46:52.13ID:t13Y++2F0なんか心配だな
新作入れてくれよぉ
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/03(木) 21:42:17.35ID:8ZwDfmr300618ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/03(木) 22:17:08.25ID:XTeScTTI0ラルズやラッキーには入る@北海道
0619和田芳樹
2012/05/08(火) 17:40:38.43ID:ZUWQXTbY0マジョの方がよっぽどシャープ
ごますりじゃないよ
0620ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/05/09(水) 21:30:03.74ID:Hotub1K80もう一箇所は台紙だけ吊り下げられていて補充がなかった・・・
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/06/08(金) 00:30:09.18ID:6qJ1EYoD0スーパーにも見当たらないんだよなぁ…
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/06/08(金) 13:25:05.73ID:qdOiQznn0今年に入ってから入荷の気配がないんよね
0623ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/06/08(金) 18:55:19.47ID:JkICt/iE0在庫がなくなったら新入荷はないんだろうか?
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/06/18(月) 23:05:40.97ID:GzTppl7B0店頭にあった分では、新色、新ホイールはあったけど、新金型は無かった。
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/06/19(火) 15:43:21.70ID:BcbPRXI70マジですか!?
うちの方にも入荷せんかなぁ
フォーカスWRCの新ホイール欲しいんだけど
0626ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/02(月) 22:00:34.92ID:IyFMlPIv0ガメンタのハマーやっと買えたよ
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/03(火) 10:00:16.10ID:YiJ9QXiv0俺の行動圏内のスーパーは軒並み魔女コーナー自体消えてるか
ロングが残ってるかだ
この前出先のスーパーでロングシリーズのが
処分品コーナーでちょっと安かったから
トラクターだけ回収した
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/03(火) 16:09:05.25ID:orekcS2o0去年のタイの洪水の関係らしい
マジョレット社のHPにある新車の
入荷についてはカバヤは車種を
選べないのでマジョレット社から
送られてくる物を、そのまま商品化
しているので徐々に店頭に並ぶと思う
0629ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/03(火) 16:15:03.34ID:v/2XqoJL0なんとまあ意外なところに影響が出てたんだな
0630ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/03(火) 17:33:19.45ID:UzG3ozxg0おー そうだったんだ
んじゃ、FJクルーザーやレヴェントンも出るのかなぁ?
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/10(火) 14:41:30.60ID:NpMR9bhh0俺もたまたま立ち寄ったライフでハマーH2買えたよ
トミカと並べてみると、ホイール以外はマジョレットの方がいいね
0632ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/16(月) 20:56:52.83ID:pjDeVJxe00633ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/18(水) 09:58:39.31ID:m4yHx4Z80407(黒・ライトタンポ有と無)を購入。
購入はしてないけど、アウトランダーのシャンパンゴールド?風がいい感じ。
あと、M3(黒)クリオ(銀)プジョーSUV(白)も確認。
DHLトラックがレギュラーパッケージで並んでた。
今回購入した4台とも、シャーシに白いシールが貼ってあって、500と
407には「10/11」プリウスには「01/12」が。
今年初めに購入した、C5には何も貼ってなかったので、今回からかな?
C5・5シリーズツーリングのカラバリも欲しい。
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/18(水) 10:27:43.05ID:CaFGESCZ0俺が買ったハマーH2も01/12のシールが貼ってある
ミニカーで製造年月が分かるってのも珍しいね
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/18(水) 17:20:44.18ID:JH8WmYbL0千葉でどこかないかなあ?
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/18(水) 21:50:14.61ID:AlcI9c+l00637ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/29(日) 03:13:41.30ID:/Z98aola0ハマーH2(ガンメタ)、RAV4(ガンメタ)が売ってたから買ってきた。
他にはボルボXC90(シャンパンゴールド)やDHLトラックもあったなぁ。
CR-Zなどのニューキャストはまだ日本に来てないのかね?
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/29(日) 05:15:37.85ID:wAPsNIiC00639ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/31(火) 12:42:58.92ID:OYM7qApj00640ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/07/31(火) 17:15:22.54ID:C6bmDsvr0それよりFJクルーザーはよ!
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/07(火) 04:19:20.70ID:4VsOKhxj00642ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/12(日) 11:33:26.03ID:kCKAdNxU0ということで他の惹かれるものもなかったのでゴールドのアウトランダー収穫
0643ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/17(金) 19:52:13.49ID:VtTUPAWO0久しぶりにスーパー行ったら一旦ロングシリーズに切り替わっていたところでは
通常品が再入荷されていたが、
ロングシリーズさえ入荷しなかったところは通常品も入荷していなかった。
一旦入荷が途切れたところは厳しいのかもしれない。
0644ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/18(土) 21:28:00.30ID:YO1b3rQY0・バイク
・バギー
・ゴーカート
だけ?
0645ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/19(日) 15:48:43.91ID:MVYstyh+0こっちのおもちゃ屋では全く見かけんな
日本食扱うスーパーで企業ロゴ入ったトラックを見たぐらい
0646ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/19(日) 20:21:11.97ID:s0qYGy4b0トミカはそっちでは見かける?
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/20(月) 04:26:20.36ID:wrqvN0yr0全く見ない
ミニカーと言うと大抵は熱輪かマッチ箱のどっちか
たまーにマイストのちっちゃい奴が置いてあるのとよく分からん
オリジナルブランドの安っぽいミニカーがあるぐらい
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/20(月) 06:57:08.06ID:hFlXZ0C60そっちの廉価なミニカーがどれくらいの質か見てみたい
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/20(月) 11:05:03.43ID:2THn/YNY0今回ミニカーの類買ってないんでうp出来ないが
とりあえずトイザらスのファストレーンとか
10〜20代くらいセットになってる中華製ミニカーを想像してくれればいい
マッチ箱とか熱輪もドラッグストアだと1ドルちょいぐらい
ところで日本は魔女はちゃんと入荷さrwるようになったのかな?
0650ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/20(月) 12:14:26.34ID:YBWUenT80なるほど昔はポケットカーズブランドでまずまず成功したとかいわれて
最近もチャイナトミカと相前後して欧米市場にも再参入したらしいけど
量販店とかで見かけるような水準じゃないのか…。
日本なら「玩具系3インチはトミカか、そうじゃなきゃマイストや百円ショップ系の安いやつ」
てのと同じようなもので
中所得層辺り以上向けは老舗ブランドのホットウィールとマッチボックスが主流で
あとは低所得層向けの安いの、て感じと思ったらいいような感じかな。
これが欧州の玩具店だと地元老舗ブランド枠がマジョレット・ブラーゴ・siku辺りになるみたいな。
0651ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/20(月) 16:02:03.90ID:rOW2bLqW0日本もほぼ以前同様に買える様になってきているよ
メガーヌは未だ買えんが…
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/20(月) 16:35:39.59ID:wrqvN0yr0大体そんな感じ
まあマッチ箱も熱輪もザらスとかドラッグストアで
1台1ドルちょっとで買えるんでそんな高級でも無いけど
sikuは日本だとお高い上に軍用車両系が入手難で困る
>>651
それは何より
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/22(水) 00:30:58.32ID:twniToaw0次はいよいよ…
0654ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/29(水) 09:49:12.36ID:ojepQJaA0トヨタFJクルーザー(黄/黒ツートン・白ルーフ)黒のゴムボート牽引仕様。
左ハンドル・スケール1/64・シャーシ裏に06/12のステッカー貼付。
ツートン塗装は残念ながら、余り綺麗ではありません・・・
その内単品で流通(若しくは未確認だけ?)するかもしれませんが、今の所
新キャストで流通してるのはFJだけでしょうか?
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/08/29(水) 09:54:21.07ID:OSkQQg9e0とうとう国内でもFJが入荷したか!
ロングも150円しか違わんから海外通販するよりよっぽどマシだわ
問題はサイズだな
トミカより少し大きかったらいいんだけど…
0656ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/04(火) 01:02:23.67ID:AJWzRqh20うおお、すごい情報だ!
ついにFJ上陸ということはこれは別の新作も入るかもれない
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/04(火) 22:24:47.82ID:oWQR+qcI0やっぱり、今あるシングルが履けないと新型は入荷しないんだろうか?
0658ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/15(土) 13:59:51.24ID:yNgROI3c0シトロエンCクロッサー(グレー)
セアトレオン(黄)
レクサスRX(金)
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/22(土) 19:23:48.24ID:kqnb3GYg0フィアット パンダ 赤
シトロエン C1 C3 シルバー
プジョー4007 白
ハマー グレー
シボレー ベルエア 黒
フィアット 500 黒
あと、シトロエン C1でリアガラスの縁に黒くなってるやつと、黒くなってないやつがあるな。
0660ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/23(日) 07:52:36.92ID:J1B4gPdn00661ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/25(火) 01:30:50.10ID:y8nRZrFc0ベルエアまた出てきたんだ
数年前に紫で魚(?)のデザインが入ったものを買ったが、それ以来
見かけなくなってしまってた
既出かもしれんが、最近入荷した2代目プリウスはウィンドウがクリアに
なってたり、ホイールが10スポークになってるね
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/25(火) 09:47:55.75ID:+kUWp7km0俺の行動圏内のスーパーでは全く見かけなくて
マジョ自体が幻と化しかけてるぞ…
0663ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/28(金) 14:15:45.67ID:P1Jo1pzP0サイズはトミカとほぼ同じなのでスケールは1/66と思われる
トミカの方がディテールは細かいけど、リアウィンドウが抜けている分だけ雰囲気はマジョレットの方がいい
0664ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/28(金) 19:04:23.16ID:pKjbsPO80他にも新車ありました?
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/28(金) 21:30:03.30ID:zqvcAZ+j0期待させて悪いけどロングだよ
色はトミカの通常品と同じイエローだった
元々ハマーH2とFJが目当てだったので他の新車に関しては分からん
0666ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/09/28(金) 21:53:22.91ID:pKjbsPO80うちの近所のスーパーはロング置いてなあからなぁ…
0667和田芳樹
2012/09/30(日) 12:40:04.73ID:vJ1yIRk50マジョはそれが無いし最近の車らしく大径ホイールが多いのも魅力
トミカも見習え
0668ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/01(月) 04:37:34.57ID:oGe1QC5N00669ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/02(火) 09:48:31.98ID:E5ijT3Zr00670ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/02(火) 18:52:31.73ID:LTaWE5/e0でもメガーヌはトミカのがよくね?
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/02(火) 21:07:06.27ID:q4756NBQ0トミカよりカタチはいいと思う
0672ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/03(水) 00:30:25.21ID:6nTpGv+IO魔女のメガーヌのタイヤは逆にでかすぎ
ディテールが細かいのはトミカだが、オモチャとしてのかっこよさは魔女が上だと思う
タイヤの大きさおかしいのにかっこいいのは、おフランスのエスプリなのか?
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/10(水) 17:47:50.26ID:wlHTUcIF0スーパーをちょくちょく覗いてるけど今のアソートが全然減っていないorz
これがなくならないと新車入荷は無理だろうな
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/10(水) 18:59:48.99ID:K/S1X+iZ0それほど欲しくないやつは知り合いの子とかにあげるとか…って
ダブりならともかくコレクターが欲しがらないようなものは大抵子供も欲しがらないかw。
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/12(金) 01:12:02.01ID:M8aNJcZlO今ならホイール違いが両方手にはいるぞw
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/12(金) 18:52:04.24ID:UVWUWFs80とりあえずシトロエンC5だけ回収した
ドア開閉とかやるな
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/19(金) 21:52:56.87ID:QCMYfSCo00678和田芳樹
2012/10/19(金) 23:28:28.53ID:DhD/f9cE0マジョと理想的な相互協力関係が築けていると思う
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/20(土) 11:03:31.40ID:1EjcKak80俺がよく行く店舗はアウトランダー3兄弟が大量にw
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/22(月) 00:25:19.31ID:G55FMpLMOアウトランダー兄弟もよく余ってるよなw
顔だけプジョーやシトロエンでもあれはあまりいらんもん、俺も
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/25(木) 00:23:33.55ID:MwwP1UDvO0682ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/26(金) 08:35:57.54ID:7u6RK/rZ0単品で売ってたよ
ググっても単品で入手した人結構居るみたいだし
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/26(金) 14:48:28.97ID:fhUQXaYo0インダクションポッドの形状とホイールが今一だけどスポンサーロゴは細かくていいね
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/26(金) 17:36:30.14ID:aecvAYJVOd楠
そうか俺が見たことないだけか
0685ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/27(土) 06:22:06.26ID:ZB+BXIlQ0前にプジョーやシトロエンのラリー仕様見たりフォーカスWRC買った時にも思ったけど
マジョレットのミニカーは塗りが綺麗だな。
製造はおそらくフランス本国ではないはず(カバヤ物の表記だと中国だっけ?)だけど
日本のトイミニカーと何が違うんだろう…。
ギミックを必ずひとつふたつは付けたがる(というか実質的にユーザーから要求される)日本と
「事と次第によってはインテリアだって省略する」っていう辺りの発想の違いかなぁ。
もしくは例えば同時に120車種を揃えてるトミカから比べるとマジョレットは結構絞り込んでたりする?
0686ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/10/27(土) 17:11:30.90ID:Dqky3ThkO魔女の3インチはタイ製造だよ
マッチボックスも中国からタイに工場移してからクオリティ上がった
マイストはタイから中国に変えてからのが綺麗な出来になったから、一概にタイが特別丁寧とは言い切れないけど
0687和田芳樹
2012/11/07(水) 09:22:39.46ID:Z5QfeVor00688ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/07(水) 17:09:05.40ID:MfQZ/nuV0他のスーパーでも見掛けたし、FJは高確率でアソート入りしてるっぽいね
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/09(金) 16:26:05.08ID:12VyjtS70マジかよ
地元では全く見かけないなぁ
てかそもそも魔女が置いてある店少ないorz・・・
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/11(日) 20:42:59.01ID:eJqYm8lz0NSXは魔女ではまだ現役なんだな
0691ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/12(月) 01:08:20.16ID:M0ogbS1700692和田芳樹
2012/11/17(土) 01:57:24.77ID:2jZx+MVE0F1だけでなくトランポまで出すなんてすごい
プラモでさえF1モデルが高価になった時代に
安いF1ミニカー出してくれただけでもうれしい
変な架空カラーリングの奴じゃないし
0693ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/19(月) 11:52:16.52ID:8VtjPJ4+0レッドブルってザラスに売ってるやつね。
あのF1の単品をカバヤ版で売ればいいのになw
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/19(月) 12:28:26.74ID:kcNJ1ie60単品版だと1/87だけど、セット版だと1/64って書いてあるから訳分からん
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/19(月) 23:10:39.04ID:Pu9xsUX80確かセット(1/64)の方は中にF1を積んで遊べたような気がする
単品(1/87)は本当にトランポのミニカー(ロングサイズみたいな感じ)だったと思う
0696ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/20(火) 01:05:39.38ID:XBdDH3P70あ、やっぱり違うんだ
現物で比較できたらいいんだけど、如何せん売ってるのを見た事が無いんだよね…
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/27(火) 19:43:52.54ID:4ZSiv+vCO魔女童貞だったがトミカと比べてなかなかいい。
被る車種中心に摘まんでいこうか。
0698ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/27(火) 19:51:17.84ID:vuVTrqkR00699ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/27(火) 20:21:14.88ID:4ZSiv+vCO三菱が充実してるな。
パリダカ貢献のせいだな。
0700ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/28(水) 17:58:26.57ID:2jc6Q4tvO1台でいいけど。
しかし、救急車やらよく見ると不出来な子もいるな。よく見て摘もう。
0701ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/11/30(金) 17:35:29.29ID:GeC2rM3WO魔女の日本車は普通はヨーロッパ仕様だが、これはアメリカ仕様っぽい
しかしでき悪いな
フロントウインカーが、なぜか赤い
黒いモールの塗りわけが荒い
ちょっとがっかりだ
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/01(土) 18:41:44.57ID:K4pyWyJp00703ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/02(日) 00:39:31.55ID:Si+5mtHS0...実物もみたことない
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/02(日) 01:48:11.09ID:Y4IUMRM40って、オレもロングですら売ってるの見たことないけど
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/02(日) 20:16:16.85ID:zdwWX2lh0これに関しては前のホイールの方が良いな
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
2012/12/12(水) 11:53:19.96ID:uHWYPEZWOリアの黒い部分の塗装がちょっと汚い
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/01/11(金) 00:20:02.19ID:tB5TcIQb0しかし、新車なかなか入荷しないな…
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/01/11(金) 11:32:14.87ID:uKI7qKJO0どれも以前からあったやつで、FJクルーザーとかないんだよなorz・・・
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 03:22:25.97ID:NJ4ab/Uq0摘んどけば良かった
因みに発見したのはロングのボート付きの奴だな
カローラアンドロスの赤白ってもう手に入らないのかな…
0710ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 05:29:16.60ID:sWb86Xtx0比較的新作で日本にはロングでしかまだ入ってきていない模様
まだ探している人も多いみたいだし、そのまま置いておいて欲しい人に行き渡るのが良いな個人的には思うけど、まあその辺りはご自由に
一応、特にフロントグリルのタンポの状態にかなりムラがあるから注意ね
カローラは赤と青の奴ならトイザらスにあるラリーカー5台セットに入っているぞ
赤と白だけの奴はトレーラーとセットでしか見たことない
0711ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 10:14:18.79ID:NJ4ab/Uq0赤青は昔のラリーカーコレクションで手に入れたんだ
あと赤白だけなんだよな
昔はカバヤので手に入ったみたいだし今も入ってたりするのかなあ…と
C4ラリーカーのレッドブルも5台セットだけなのかな?
0712ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 11:44:51.79ID:SNcYfKda0C4はシングルで売ってたのを買ったぞ
セアト・レオンの新ホイールはなかなか良い
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 13:02:34.75ID:0HXip/m/0大阪だけどこっちの方だとFJはちょくちょく見掛けるよ
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel018581.jpg
知り合いのコレクターにも譲ったりしたので通算で10台以上は買ってる
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 16:58:19.46ID:rVBw0J1M0紺と白いの
0715ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/20(水) 21:21:56.32ID:sWb86Xtx0赤白は初期にあったかもしれないけど最近はないね
C4レッドブルも赤青はよくみるけど、赤白はトイザらスの5台セットセットでしかみたことないなぁ
0716ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/02/21(木) 01:38:00.57ID:2VKaVBOz0赤白はセットじゃないと無いか……
あと最近206の赤一色トタル(いわゆる2003仕様)見ないな
あれも無くなったんかね?
インプの白いプライベーター仕様ってドライバー誰だったっけ?
オーストラリアかなんかのラリーだったはずなんだが…
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/03(日) 13:49:54.41ID:yU2T0rzx0C4WRCの手抜きヘッドライトはタンポに戻った?
フォーカスWRC2003なのにカラーリングだけ2006な謎のフォーカスは発売された?
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/04(月) 19:22:18.28ID:TOu0xglL0イオンモール北花田に行った時は50台くらいぶら下げてあったわ
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/27(水) 21:40:02.92ID:CHtzrDhuO0720ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/29(金) 21:18:02.74ID:UYhyd8xx0あったの?これのことだよね?
http://www.majorette.fr/majorette/standard/liste/audi-a1
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/29(金) 21:25:56.90ID:1P+Szm5t0トミカよりこっちのがいいなあ……
見つけたら買おう
やっとFJ手に入ったがいいなこれ
デフォルメが丁度いいんだろうな
FJの押し出しの強さがよく出てる
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/30(土) 18:48:47.42ID:WjyOUY59Oよく見に行くブログで取り上げてたんよ。やっぱ新製品なんか。写真見る限りかなり良さげ。
0723ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/30(土) 19:25:22.51ID:ieJyxyTe0ホントだ
売ってるみたいだね。スーパー巡りして探して来よう。
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/03/30(土) 23:25:13.42ID:ujUpJxLg0ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/07/75/elpachopamyole/folder/245714/img_245714_32408225_2?1364383650
他には新製品無いのかな?
0725ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 15:24:30.08ID:KcY1gbQK0あと三菱ASX?(RV-R)もあったのてこっちもゲット!
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 16:36:12.36ID:dXf6TUSk0マジか!ちょっとスーパー行ってくる
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 22:04:32.45ID:KcY1gbQK0あと5代目ゴルフなんてのもあったな。
とりあえず画像を・・・
http://i.imgur.com/Js33h94.jpg
見え辛くてスマソ
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/13(土) 22:11:34.24ID:cPRfyHNJ0MAJORETTE - ?Single
ttp://www.majorette.com/majorette/single.html?page=1¶m1=val1¶m2=val2
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/17(水) 17:55:32.85ID:V1jIyGpE0A1いいね。今週のトミカよりいいかも
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/18(木) 14:40:05.17ID:I/K6E+db0あと、ロングじゃない方でFJクルーザーも売ってたので確保してきた
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/19(金) 14:42:16.42ID:/h+4JDq80これマジ!?
牽引車要らないのでスルーした俺にとって朗報だ
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/19(金) 19:08:47.70ID:kuJsS5Vu0ロングのFJ見たことないけど、色は何色? ちなみにシングルは黄色なんだけど
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/20(土) 16:38:11.54ID:AyX5Vw6a0ロングも黄色だよ
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/28(日) 21:07:24.60ID:GhKnERpV00735ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/04/28(日) 21:30:06.50ID:E8+sqFq60お前が書き込んでいる機械は飾りか?
ここで訊くよりも検索した方が早いだろ
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/04(土) 02:12:11.50ID:GAlYKWxUO両方ともトミカより出来がしっかりしてていいな
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/14(火) 07:17:54.11ID:4FyUZhwH0楽しみ
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/14(火) 09:33:09.11ID:qu2hd7+W0そういうのって昔はトミカの方が出来が良かったからスルーしていたけど
今じゃマジョレットの方が出来がいいから店頭に並ぶのが楽しみだ
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/15(水) 18:07:19.98ID:O4rX8ZXP00740ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/21(火) 00:48:39.73ID:xUjRsBjR0あと久々の新金型のアメ車勢だな
アメ車で現状一番新しいのってフォーカスWRCだけだよな
しかもアレほぼヨーロッパ車だし……
0741ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/05/24(金) 00:42:12.56ID:u/kXiE/T0それにしてもトミカスレでラインナップ見たときこんなに出るのかって思ったけど、新金型があんな大量に出るのって何年もなかった(大体10台もなかった)気がする。
0742ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 21:08:37.86ID:4kR9XJuM0パッケージに「新しい車」っていうステッカーが貼ってあったよ
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 21:15:49.29ID:d7yuXOVl0箱うp出来ない?
スーパーで漁る時の参考にしたい
0744ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/02(日) 22:17:52.08ID:2R3PPL6y0うpできなかったスマソ
ちなみに12年11月製らしい
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/03(月) 00:27:01.26ID:k+WpUSX20HWのTH探しの時みたいに入荷する日の開店前に並ばないと無理か……
0746ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/03(月) 21:16:47.67ID:SRVu9C+U00747ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 21:44:42.39ID:WbvS+XUf0ポルシェ見つけたから購入
GT3はカバヤHPと色違うね
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 22:17:44.93ID:HT3iU7D50これが「新しい車」ってヤツか
オレも明日からスーパー巡りしよう
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/04(火) 22:31:26.47ID:WbvS+XUf0ダチアダスターは上でも楽しみにしてたのがいたな
個人的にはルノートラフィックが欲しいんだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4248941.jpg.html
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 00:44:57.99ID:xoSVFFgM0Great!(棒)
Anyway……
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 00:58:43.77ID:RgyVNyfo0どっとうpに上げる時はアドレスのhtmlを抜いた方がいいよ
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 22:40:35.15ID:NgBwzWLk0ついでに最近見つけた新作をまとめて
何故か911カレラだけ裏がビス止めだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4251309.jpg
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/05(水) 22:51:16.61ID:NgBwzWLk0この2台だけ裏にパワーやらトップスピードやら書いてあるな
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/07(金) 15:31:32.64ID:UdCYIhP80アウディ R8(赤)
BMW X6(赤と艶消し黒)
BMW Z4(黒)
ルノー トラフィック(黒)
R8は出来がちょっと微妙に感じた
0755和田芳樹
2013/06/07(金) 17:07:33.04ID:ndPHcHm10ライトもクリアーでなかなかいい感じ
リアシートのスキマからタイヤが見えるのと
ドア開閉だがミラーがボディー側についてるのが気になったが
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/08(土) 22:59:30.08ID:qYObLETg0俺も○○せんにいってみようかな・・・?
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/10(月) 21:24:17.33ID:mGP+iYmK0ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262513.jpg
0758和田芳樹
2013/06/12(水) 09:41:54.45ID:8JFSb7Z20ライトのタンポがずれてるのはあるかな
0759和田芳樹
2013/06/12(水) 11:01:08.40ID:8JFSb7Z20755 名前:指原1位おめでとう :2013/06/12(水) 09:38:00.03 ID:8JFSb7Z20
>>751
うん、たしかにマジョレットだわ
2001年に10種類出ていた
このシリーズの終了後に
タンポを消したと思われる
同じカラーのモデルがノーマル版で出ていた(レアかも)
0760和田芳樹
2013/06/12(水) 11:04:58.71ID:8JFSb7Z20751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ :2013/06/11(火) 21:01:20.64 ID:P7NiwL6y0
黄色いフォードはこれじゃないですか?マジョレットみたいです。http://air.ap.teacup.com/touchan/timg/small_1326180213.jpg
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 12:22:43.74ID:Q42HOGFK0公式だとメタリックの水色っぽいけど日本向けは赤ラメだね
開閉ギミックが無い分ディテールはいい
ヘッドライトのペイントはシルバーのみでリフレクターの表現は無し
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 21:21:01.39ID:0sEulp2700763ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/14(金) 21:22:31.08ID:0sEulp2700764ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/15(土) 16:13:01.47ID:TkDZCtpu0ダチアはこのサイズだとあんま無い東欧車でいいね
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/19(水) 11:38:16.38ID:KAyTonK00ヘッドライトはクリアパーツだし、テールゲートも開閉したりとトミカを凌駕してる
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/20(木) 00:42:01.45ID:yMsISZAI00767ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/26(水) 22:53:52.68ID:boNQYQte0CR-Z本当に出来がいいな
ヘッドライト周りやテールゲートはもちろんだが
ミラーとかウインドウ周りとか細かいとこもしっかりしてるわ
キャンペーン期間から本腰入れて新車探そう
カバヤも最近マジョレットに力入れてて嬉しい
0768ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 00:34:43.92ID:l//yKVL80http://www.kabaya.co.jp/catalog/index.php?c=catalog_view&pk=545
バス(エアロスター)を使ってこんなの出すのか!バス好きな俺歓喜w
メーカー不詳のトラックを使った「はたらくトラックシリーズ」と違って実在する車両使ってるからいいな!
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 18:40:52.91ID:tiCj8t000エアロスターはレギュラー品でもラインナップされていたけど、一度しか見た事無いわ
発売されたとしてもトラックシリーズみたいに最初だけってパターンになりそう…
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 21:23:45.91ID:6uwOZCHpIスーパーにないんだが...
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 22:27:41.70ID:B7C4qV0U0具体的に言うとイズミヤ、ライフ、万代は9割方扱ってる
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/06/30(日) 23:32:53.19ID:OlH9UXjqO埼玉・千葉ならマミーマート系列のスーパーにある
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Ty4ED3NP0あそこは売値が330円もするけどね
ちなみに地元の最安値は256円
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Gh9m0xT+00775ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:HwyVSdWvI0776ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:N3zP/wX+0東北、北海道の人間か?
ツルハで298円だった
秋田市内のツルハでアウディA1とシトロエンC5入手した
アウディA5、同R8、ガヤルド、レヴェントンは発見できず
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:4wX0JGWF0やっぱ欲しい車種を買いたければこまめに通うに限るね
トミカみたいに車種毎にアソート組んで売ってくれればいいのになぁ…
0778ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:dI3kmBNh0ライトはクリアパーツだしボディー色シブい
太径ホイールでマッスルカーらしさが強調されていいね
これ見た後だとトミカのカマロが貧相でw
ダチアとCR-Z欲しいけどアソート回ってこないわ
0779ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:zheXH11BIトミカよりいいなw
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:837u7lpdO0781ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Y5zzs5yj0バス売ってるのかー
っていうかスクラッチ付きのやつ見たことないわ
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gLaHFXnMOスクラッチはバスだけみたい。通常品は新規の入荷がなかったっぽいから解らんけど。
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O82r7njV0…そのうちトーキョータクシーとか出るかもな。日本では見飽きたような古臭いセダンなのに
海外では意外と人気だともいうし。
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:EaS0kcls00785ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:O82r7njV00786ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:VQIeKLtN0アメ車の警視庁パトカーや消防指令車があるくらいだから
ロンドンバス仕様のエアロスターがあっても不思議じゃないだろう
それにエアロスター自体は結構前からラインナップされていたし
0787ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gLaHFXnMOタイヤのメッキ部分が歪んでる個体が多かった。
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:QE7G91c800789ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:EHyYX2BFO0790ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:9v2kWaPN0まだ出くわさない俺・・・・・。
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:brSOktio0俺は普段マジョレットなんて見かけないビックカメラで買ったからいつも行く店以外も行ってみるといいかもよ
ちなみにいつも通常品買ってるスーパー3軒では1回も見かけなかった
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:3vRa40b800793ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:17sX29v600794ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Y/Cv4neO00795ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:2dfYa6ta0路線バスシリーズの勢いを借りてトラック野郎一番星シリーズとかやればいいんだよ。
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:8x/Ou+VD0FJは長尺でさえ見たことがないな。なにせどこ行ってもサーフ、ヘリ、バス、変な形のトレーラーしかない。orz
バスはまだだろうけど何故エアロバスを選んだんだろう。トラックのシリーズは好きだったけどな。
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:GlqzcQ4XO都バスをトミカのと見比べたけどマジョの方がいいねぇ
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:ADcxlmcJ0いいなぁ…こっちは未だ見掛けないよ
その代わり911とパナメーラ買えたけど
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:27RWIeIx00800ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Jf2Lc37d00801ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:7Fc7uH6u0新車のシールは無く、スクラッチカードが入っていて
ウィンドウがブロンズタイプになってた
こりゃウィンドウが透明なタイプはレア化かな?
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:+zlF1pek0それにしても、バスシリーズってレギュラー品より高いのな
レギュラー品でもエアロスターラインナップしてたくせに
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:8150WK930マジで?
俺が買ったところはバス298円でレギュラーが398だったよ
場所によって値段がまちまちなんだろう
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:plvwrlxF0イトーヨーカドーは基本的に値引き無しで売っているんだけど
レギュラーが350円でバスが400円だった
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KBAMXF7TOうちの近所は昔置いてたっきりだ
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:2g9tuLLz0昔ラリーカー系が出始めたころ近所の店に「取り扱ってくれ」的な投書したら
置いてくれた事があった
あと別の店に「在庫もっと置いてくれ」(常時台紙一枚づつしかなかった)って書いたら
いつ言っても通常台紙5、6枚、ロングは3、4枚普通に置いてくれるようになった
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:KBAMXF7TO0808ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:ATXPKvra00809ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:2g9tuLLz0置いてる店にもっと置けって言った方が効果は出やすいと思う
置いてない店は場合によっちゃカバヤと取引がない可能性もあるからな
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:mFrFCOwr0トミカ以上に出来のイイ室内が見辛いのは残念至極…
カシメてなくビス留めで分解できるのが魔女のアドバンテージだから、
通常品のヤツとスワップしてみようかしら
>>785
輸出先次第では反対側にドア移設(同時に左ハンドル化!)されちゃうヤツらも居ますが?w
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:QDCplG3q0バスシリーズのはスモーク窓に直接ペイントしている部分もあるから
単純に透明の窓と入れ替えるとかえって違和感が出るのもあるんじゃない?
レギュラーの透明窓だと車内の柱が目立つというか気になったから
個人的にはスモークになって良かった気もしているけどね
0812ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:YWKg03AS0おかげで何回か逃してたっぽい
スライドドアが開けにくいの除けば良い感じ
スクラッチ当たった人いる?
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E51zuzPD00814ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:TbmpUY280トラフィックは水色・黒の2種類があるね
スクラッチは3つ開けて全て外れ
欲しいのたくさんあるから、残念賞のマップはあっという間に貰えるw
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Q+ekLi7z0付属のボルボは応酬でしか単品で売ってないんだっけ
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:RkJj1B/X0白だけじゃなくカラバリもあるのね
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ygkZN5q50スクラッチは全部はずれだった
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:c1H/0vYo00819ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+PuNcZHG0あと、アウディA1がスクラッチカード以降は赤から黒になったみたいだね
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:1KeA8L9B00821和田芳樹
2013/09/01(日) 23:43:18.52ID:bBcTCkLw0じゃなくてザ・ビートル?
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/03(火) 21:20:40.77ID:Ur/rToXb0カマロにCRZにレベントンにパナメーラにFJ単品
これが天国か
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/03(火) 21:35:09.31ID:emPHn55xi0824ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 12:10:08.06ID:jcdYEPxY0(海外向けは「IMA」エンブレムがあるはず)
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 12:59:10.72ID:BMkgYL5i00826ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 16:14:41.46ID:Hqf4aqax0しかしガヤルドが全然見つからねえ、レヴェントンはすぐゲットできたのに
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 17:30:25.91ID:9Wi40mzn0911GT3とかレヴェントンとか選び放題だったけどビートルは無かったな
CR-Zは新ロットのスモークガラス仕様がスクラッチカード付きと新車シールの2種有った
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 17:37:55.95ID:wgiQNnCl0マスタングマッハ1の栃木県警仕様だったらあながち嘘でもない。
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 18:27:12.08ID:V7LhxV2J0Sikuより魔女のがやや小さめ
ドアが開かないのとフロント周りの作りがチープなのが難だけど
車高低めなのはSikuより良い感じだと思う
あとスクラッチは外れた(´・ω・`)
http://i.imgur.com/pmFf3jL.jpg
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 18:44:15.52ID:ECmlBT9h00831ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 22:33:23.82ID:+3ZZDR4i00832ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 23:05:26.35ID:mfhTIZjY00833ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 23:33:37.71ID:ECmlBT9h0知らなかった。自分が確保出来てる分だと、たしかレヴェントン、R8、911はサス機構なし。
魔女製じゃないからサスがない…ってことなのか…
0834ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/07(土) 23:54:08.44ID:Hqf4aqax0なおかつかしめじゃなくてビス止めの車種はどっかのメーカーのOEM(というか金型譲渡?)だったはず
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 01:20:52.75ID:UYehMO890OEM元はWelly、Maisto、RMZCity、Motor maxあたりかな?
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 01:32:52.85ID:eBCK4Ew60大穴Goldenwheel
Sikuは全体的に大きいね(大体1/55位)
小さい子が持ちやすい程度の大きさだとかなんとか
形は良いんだけど塗装が厚ぼったいのが残念
その分ちょっと落とした位じゃキズ付かないっていう
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 01:33:07.47ID:o1f0tntX0親会社らしい
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 11:40:40.18ID:D7/jC9P50オレも基本ブリバリしない派だけど、
最近のスクラッチカード付きのはどうしてる?
台紙の裏の穴を少し広げて取り出してるんだけどw
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 12:00:36.32ID:qpPrP5uq00840ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 12:44:55.85ID:aqTptXGB0本国ではプルバックモーター付きのタイプもあるのでそれとの兼ね合いが前提の車種には無いとか?
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 14:26:37.64ID:BdnR7gnQ0コナミの絶版名車コレクションがウチにあるんだが
ガムを食べずに置いといたら黒っぽく変色してた
ガムじゃなくラムネだったら賞味期限なんて関係無いんだけどね
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/08(日) 23:52:59.92ID:s6d9ihxw00843ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/09(月) 01:55:43.98ID:kYSX1Cueiほんとにアタリ混入してるのかな?
とりあえずプレイマット1枚ゲット
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/09(月) 02:02:31.52ID:/nwDiAy60前に買ったレヴェントン買ってHWの奴と並べてみたが
魔女のが細部の出来良いね
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/09(月) 08:40:22.88ID:g1JwHHWN0今ちょうど手元に未開封のラムネ時代のものがあるんだが
確かに賞味期限が書いてないな
台紙に書いてあるプレゼントの締め切りが1997年10月末なので
流石にもう無理だろうけどw
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/09(月) 13:50:08.78ID:pfRVrp0+0主成分は澱粉と糖分とカルシウムなので未開封だったら10年経っていても問題無い
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/09(月) 18:37:18.43ID:Bn6j6MzP00848ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/09(月) 22:28:14.83ID:CcTt3a7K00849ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/14(土) 14:40:03.10ID:LQgMCNRk0http://farm8.staticflickr.com/7294/9425584882_d9cbef0b62_z.jpg
カバヤで出るのは来年くらい?
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/14(土) 23:10:51.15ID:1Da3var10カバヤHPには載ってなかったからしばらくは来ないだろうね
というか最近のは黒いの多いね
もっと別な色が欲しいな
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 00:23:46.40ID:o2w6q7Be0窓枠とか塗らなくていいからとか?
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 04:40:11.08ID:bhIW8BoA00853ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 04:46:55.40ID:LS4xQEF90青のBMWとか魅力的なんだが
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 07:40:07.98ID:zMvEdvUS0立て続けに買ったC5もCR-Zも軽く引っ掛けただけでベリベリと
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 17:18:34.49ID:sCHTLuYy00856ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 20:31:15.30ID:FskFk3tP0黒い塗装も意外とダメ
Z4のボンネットの塗料が膨張してひび割れしたorz・・・
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/15(日) 20:47:11.56ID:zMvEdvUS00858ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/16(月) 04:13:16.21ID:2vpvR2HX0それは下地の腐食対策かなんかの問題だったと思うので
日本の高温多湿環境で長期間保存されるところまではさすがに考えてないのかも…。
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/16(月) 09:57:14.96ID:chAXLfzd0中国製のトミカや京商ビーズコレクションですら塗装割れ起こるもんなぁ…
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/16(月) 14:21:17.09ID:MezdBe/G0もうベッキベキで何がなんだか
破片が手に付いてキモいし
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/18(水) 13:59:15.09ID:bcY5NbB30しばらく新キャストはなしって事みたい?
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/23(月) 12:41:00.81ID:Pwo+CnYNiWチャンスの方1週間くらい前にはがき出したのにまだこない
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/24(火) 15:14:16.23ID:0yBEE9u80単品のラインナップの中にマスタングとかもあったけど、これも出るのかね?
まだ日本では売ってなさそうだけど
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/24(火) 23:22:44.35ID:3gOuhfD90(その割には両ブランドで車種が駄々被りしまくってるけど)
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 00:11:12.56ID:XMZ1J/jN0最近のラインナップを見ると寧ろトミカが対抗意識燃やしている様にも見える
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 01:04:27.07ID:zbl7/EGV0ダチア来たし魔女もシュコダ・オクタヴィアとかあの辺出さないかなあ
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 02:00:49.17ID:x0VwBM540昔魔女のシリーズでコンセプトカーシリーズみたいなのがあった記憶が有るんだが
誰か覚えてない?
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/25(水) 02:05:15.73ID:82OKmBJr0アベンシスツアラー
カムリ(US仕様)
などに期待
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 18:31:11.70ID:43O7lY3A0価格3360円
カバヤ菓子付きミニカー 日本車・業務用車
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901117/
[内訳]
ホンダCR−Z、トヨタカローラアンドロス、トヨタレクサスRX400、トヨタFJ、トヨタプリウス
三菱パジェロ、三菱パジェロパリダカ、警視庁パトカー、消防庁パトカー、郵便車
カバヤ菓子付きミニカー 欧米
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901116/
ポルシェパネメラ、ポルシェGT3、ポルシェ911、ランボルギーニレベントン、ランボルギーニガヤルド
VWゴルフV、VWビートル、シボレーカマロ、シボレーシルベラド、フィアット500
カバヤ菓子付きミニカー ヨーロッパB(ドイツ車)
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901115/>
BMWZ3、BMW5ツーリング、BMWX6、BMWZ4、MINIクーパー
MINIカブリオエ、アウディA5、アウディR8、アウディA1、セアトレオンクーペ
カバヤ菓子付きミニカー ヨーロッパA(フランス車)
ttp://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901114/
プジョー206WRC、プジョービッパー、シトロエンC2MSTA、シトロエンCクロッサー、シトロエンネモ
ルノーカングーミシュラン、ルノーカングーエクスプレス、ルノートラフィック、ルノートゥインゴ、ルノーマスター
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 20:21:37.56ID:psj0orbc0しかし車名の誤植がチラチラあるなw
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 22:08:21.45ID:rbSkMuKK0X6がマットブラックに見えるけどこれはこのセットだけの色かな、俺がこの前買ったのは赤だった
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/27(金) 22:50:01.25ID:ixi0ZFTfO0873ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/09/28(土) 21:53:07.68ID:MqpJv/u/0一応、中身はドイツ車だからある意味正解かも・・・・
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 04:28:35.92ID:4zloRG+I00875和田芳樹
2013/10/06(日) 16:58:55.93ID:2rWp8p0/0日本で売れる車種だからこそ被るわけでもあるし
被るのがダメなら実在しない日本仕様のプリムスパトカーなんて
なおさら作らないだろうし
トミカにまともなパトカーがあるから要らないってことで
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 17:59:06.08ID:BVUHjqbe0ttp://ripituc.blogspot.jp/2013/09/majorette-2013-nissan-gt-r.html
トミカより踏ん張り感高そうだけどエッジ立ちすぎ?
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 18:56:37.83ID:R5f1wYK90SLSは公式に大きい画像がある。ライトクリアだしドアも開くけどテールが塗られてないのはちょっと残念
ttp://www.majorette.com/fileadmin/templates/majorette/produits/majorette/N/1202000002_n.jpg
ところでこの写真の真ん中の車種は何なんだろうか
ttp://www.majorette.com/fileadmin/templates/majorette/produits/majorette/N/212052270_n.jpg
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:07:02.94ID:HWTA3umTO0879ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:13:11.96ID:CWDk2jOh0マクラーレンともどもサイドのダクトの形が違うような…
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:25:57.94ID:HWTA3umTOこのサイズでは珍しいから期待
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/06(日) 19:47:02.60ID:CWDk2jOh0早く日本でも手に入れたいもんだ
しかしなぜセアトのWTCC仕様出さないんだろうな
ノーマル出してんだしこっちも出せよと
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/07(月) 10:23:39.06ID:EonMDvd50担当者絶対ここ見てるだろw
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 03:46:57.07ID:lRZlDtVY0ヨーカドー、マルエツ、イオン…
どこで扱ってるんでしょうか?@埼玉南東部
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 04:01:59.20ID:i4RZH0EC0(店舗によるかもしれないけど)
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 11:02:31.80ID:zvpbG6uz0変わったところではウェルシアっていう薬局とか
カスミっていうスーパーならほぼ確実に置いてる
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 18:17:19.90ID:HFNyVjwr0関西だがイオンは殆んど置いてないわ
こういうのは売場担当者の裁量か客からの要望でも無い限り扱わないんだろうね
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 18:36:18.71ID:8hEvCH2rOあそこは1車種につき2〜3台置いてあったから入荷量はかなり多いと思う
なにげに海老名サービスエリアとかでかいSAにも置いてあったりする
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 19:45:04.90ID:fA8anLKT0ちなみに地元のは西友・バロー・地元ローカルなスーパーに置いてあるのを見かける
0889883
2013/10/24(木) 21:27:20.17ID:lRZlDtVY0今日、別のマルエツにありました。
10個ほどあったけど、スーパーカーやラリー系は当然の如く狩られてますね(爆
ポルシェパナメーラをゲット。
このクオリティだと、ちょっと前に出たUCCランボの方が全然出来が良い。
頑張って探すほどでは無かったか…
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 22:25:51.80ID:2aBaIXYk0OEMの奴は余り出来が良くないんだよな……
自家キャストの奴はかなり良いんだけどな
あの難しい形なのにヘッドライトをクリアパーツにしたカマロとか
リアのウインドウまで作り込んだプリウス、CR-Zとか
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/24(木) 22:41:28.07ID:aPUrHBJA0>>890
パナメーラは自家製だよ
スタイルはまあまあいいんだけどタイヤがでかいせいで車高高いのが残念
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/26(土) 00:06:05.56ID:e8CQlFcW0西友とかライフでよく見るね
0893和田芳樹
2013/10/26(土) 03:38:48.10ID:awJ2gHja0ミラーも付いてるしドアも開くんだな
ミラーはボディー側だが
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/26(土) 21:23:07.14ID:X0evfNxQ00895ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 12:53:39.43ID:175udEUI0しかし新規金型とかOEMの金型でき悪くないか?
タイヤがボディとかシャーシとかと干渉してあんまり回らないんだが…たまたま当たった個体が出来悪いだけ?
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 17:27:57.47ID:wUzBUqAv0古いマジョレットはちょくちょく見掛けるけど、こんなの初めて見たわ
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 18:27:15.53ID:QkFWfXhI0ステア機構付きは結構あるな
フェラーリ456とかDB7とか
あの辺には「Supers」って書いてあるから
なんかそういうシリーズだったのかね
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/27(日) 20:33:48.98ID:xupw2IIj0現行販売分のZ3クーペはそれっぽい跡があるけど削除されてる?
(未購入でレビューしか見てない)
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 09:33:01.20ID:/gJRlHn+0ステアリング機能。
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 10:04:18.20ID:m4Dtfhh/O引っ張り出してみたら確かに裏面にはsupersって書いてあった
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 10:10:07.74ID:olFB/5as0その車種持ってないから確認できないんで悪いが個体が悪いせいかもしれないしキャストの仕様の可能性もある
フォードフォーカスなんかフロントタイヤとフェンダーのクリアランスがほとんどないキャストだった
0902和田芳樹
2013/10/28(月) 10:41:10.64ID:6HD3mr7O0左右の前輪が1本軸で繋がった状態での可動だからね
60年代のマッチボックスにあったのと同じ
すぐ止めたってことはあまり好評じゃなかったのかな?
タイヤが大きめでクリアランスが小さい方が見た目かっこいいが
小スケールだとフェンダーに当たりやすいのは確か
だからトミカなどは少しダサメなのは承知で大きめなクリアランス
0903ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 16:58:27.30ID:3GkxQtXU0結構な種類出てたっぽい
ttp://toysfromthepast.blogspot.jp/2012/10/majorette-super-s-1995-die-cast-steering.html
しかしこの当時のキャストは出来が微妙だなあ……
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/10/28(月) 19:00:36.94ID:C1RD1V9p010年前くらいに買ったMクーペ掘り出してみたら確かにステア切れそうなシャーシだったけど
実際には力ずくでやっても動かないしSuperSの刻印もないから最初からついてないと思う
0905和田芳樹
2013/11/08(金) 23:43:32.26ID:wJOZ2mEH0ステア可動だったのを固定したんだろうね
シャーシだけその名残があると
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/14(木) 23:10:15.84ID:xYq7vQXH00907ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/16(土) 03:01:47.63ID:tlNUH2vG00908ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 08:55:38.52ID:ZmQpEDqU0ルノーのタクシーとインパラパトカーのタクシーカラーだけ?
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 12:48:52.07ID:7ySs44lR0インパラのバリエーションは警視庁、JAF、NYPD(モドキ)
しか知らん
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 14:05:08.57ID:56mocjwBOただパトランプが流用だけど
あとは東京消防庁消防指揮者(モドキ)なんかもあるな
マジョレットのタクシーって確かに少ないな
古いマジョレットならルノー18のタクシーもあるね
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 14:24:34.42ID:7ySs44lR0そんなんあったんか
知らんかった
タクシーって他のメーカーでも少ない気がする
人気無いのかな
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 16:59:30.63ID:F23H9CQr0ttp://mothertree.jp/release/book/0311/1106001.html
1/43だが、デアゴスティーニのタクシーシリーズは全30号予定が7号で打ち切りになってる
デアゴスティーニの1/43スケールモデルシリーズは色々あるが打ち切りになったのはタクシーだけ
トミカだとタクシーはシリーズに必ず含まれている定番アイテムだし、
タッカーからはクラウンタクシーが第4弾まで出ていたから
需要が無い訳じゃないんだろうけど「はたらくくるま」の中では人気が低い方なんだろうね
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/17(日) 21:38:48.11ID:15d7P0UKi0914ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 00:21:04.15ID:0j3E2nSP00915ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 13:04:46.03ID:q6gHhRuL0ttp://dcchl.foros-phpbb.com/t5276-majorette-2014
そして意外なモデルも
ttp://ripituc.blogspot.jp/2013/11/more-majorette-previews-from-thailand.html
この調子でアベンシスワゴンでも出てきたりせんかなー
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 13:16:19.83ID:q6gHhRuL0ttp://www.flickr.com/photos/otobus37/10211180166/in/pool-majorette_cars
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/18(月) 18:20:11.64ID:KgbCMa0B0ttp://gqjapan.jp/2011/10/20/%E6%96%B0%E8%88%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BCgenty-automobile/
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/19(火) 13:51:25.00ID:+EE7T83U0後部ドア窓枠が窓パーツと一体だったりトランクガーニッシュのモールド省略がどことなくRMZと似たようなとこを感じる
色々買ってみて分かったことだけど乗用車系のサスはしっかりしてるのにSUV車のサスや車軸はどうも組み付けが甘い
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/19(火) 20:53:14.19ID:dzMMfoCfi0920ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/21(木) 18:11:09.92ID:kfSZV7KG0この車ってマジョレートオリジナル?
0921908
2013/11/24(日) 01:58:06.67ID:MKTdU75a0タクシー、俺は昔っから好きでどんなシリーズであれタクシーは買ってしまう。
インパラはNYPD、警視庁、消防庁、イエローキャブ、イエローキャブ(黒/黄色)、黒のアメパトを記憶
調べてみたらいろいろバリエーションあるみたい
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/24(日) 02:13:40.73ID:ggJfe4HxO0923ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/24(日) 14:14:29.36ID:5JBfr8+20インパラはパトライトをボディと窓ガラスにそれぞれ一体で組んであるからノーマルが無いんだと思う
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/26(火) 13:06:08.21ID:iQlvh74T0何故か改造用とコレクション用が揃うほど売ってない
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/26(火) 14:12:46.38ID:rVIMWf8G0インパラは興味ないからスルーするけど
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/26(火) 15:32:04.33ID:fiXtJeSX0後はフォークリフトも売れ残りの定番だな
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/27(水) 07:24:05.93ID:EUuCEdbA00928ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/11/27(水) 07:57:49.24ID:rBbemrKc00929ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/05(木) 22:59:10.02ID:WWoWzAiM0日本はともかく他の左側通行国でもじわじわ需要が出始めてきたからだろうか?
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/08(日) 17:11:57.56ID:xu/utlMy0日本に入ってるかわからんけどマスタング BOSS、ミニのラリーカー、Gentyとかいうスーパーカーが欲しいな
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/08(日) 17:16:49.73ID:xu/utlMy0アイスクリームバン、ベンツのリムジン、フォード・Ka、ジープ・チェロキー探してるけどこの辺はもう廃盤かなぁ…。ヤリスもとい3ドアヴィッツは見つけたけど
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/09(月) 01:35:50.61ID:LgxmXPm20中古の、それもガキが遊びまくった個体なら幾つかありそうだけど
シルバラードだけどこ行っても見つからないなあ
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/09(月) 09:27:18.03ID:t7vHq/ow0コンディションのいい個体は皆無に近いからなぁ…
未開封の絶版モデルはリサイクルショップでも見た事無い
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 15:54:08.53ID:f16EVJP+0未開封で購入レシート有なんだが、こういう場合カバヤは交換に応じてくれるのか?
田舎だと同一キャストに次にいつ出会えるかわかんないだよね
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 16:28:06.88ID:zXezZcER00936ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 18:00:53.59ID:IY2IKGMg0交換してくれるよ
以前、交換手続きを取ったらお菓子まで貰ったw
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/16(月) 21:12:52.58ID:f16EVJP+0932、933と同意見だけど新品の時点で通常トミカみたく安定供給されてないから、廃番品だと
こまめにヤフオクとかリサイクル店のチェックをし続けるしかないだろうなぁ。
すぐには入手できないだろうけど、思いがけないところで出会ったりするし。
たまにメーカーと種類ごちゃまぜになって出品されているヤフオクの「ミニカーOO台セット」
に狙ってたマジョレットが綺麗な状態で紛れ込んでたりする場合もある。
>>936ありがとう。早速交換手続きしたいと思います。
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/17(火) 12:43:09.90ID:Fu5FVQETi俺も愛知の某イオンで同じ箇所の塗装ハゲのカマロ見つけてスルーした。
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/19(木) 00:38:46.43ID:/9QXrmfK0どちらにせよ改造用に買った2つ目だから修理も兼ねて分解したけどサス昨日は細い針金を使ってるんだな。ビス止めのOEMキャストはサスなしだったから
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/22(日) 04:35:16.95ID:EI+ciKjBO0941ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/24(火) 11:50:15.61ID:5dKzVkEO00942ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 14:47:18.18ID:lNbcgVZc0カバヤのマークがタンポ印刷されていたから特注品みたいに見えたわ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 16:31:49.09ID:x+6ppYYu00944ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 20:24:29.27ID:v3ROA5t700945ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 22:37:39.87ID:rVYSaHHY0http://www.kabaya.co.jp/catalog/index.php?c=catalog_view&pk=672
うーん・・・微妙だな
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 22:43:44.31ID:EsFb3Ln2O0947ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 22:48:59.45ID:lNbcgVZc0>945見たらフォークリフト欲しくなった
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/25(水) 23:17:56.14ID:2Th4qa1/00949ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/26(木) 13:45:54.59ID:NAxwUJbY00950ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/27(金) 22:56:43.70ID:KVgUS6B50なんというかこの時のマジョレットは出来が悪い…車軸が逝かれてるのかタイヤが回らないし…。
どこ行ってもカマロが見つからないな。シルバラードは3台目を見つけたのに
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 00:03:33.82ID:IPci4IKq0シルバラードは一台も見ない
マットブラックのBMW X6って日本には入ってないのかな?
赤ばっかり
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 00:24:25.88ID:/HRMk6nf0折角トミカの奴買って並べたかったのだが
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 00:25:57.04ID:LlGKZlPv0この間初めて見つけたわ
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 13:59:38.96ID:Ld6ssAfQ0ビートル、カマロ、FJを探してあっちこっち回ってるけど全然見つからん。
というか地元のスーパーは1店舗を除いて全滅。投書って効果ある?
そういえばメガーヌトロフィーホイールまた変わったね
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/28(土) 19:38:14.75ID:EFZ+sTN20FJ、カマロ、シルバラードは普通に見掛ける
CR-Zはまた透明ウィンドウに戻ったね
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/29(日) 01:41:30.00ID:3yMItgU4i0957ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/29(日) 12:56:16.46ID:rgbf4j1h0って出てるけど、東京、大阪、名古屋、東急とあとどっか かな?
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/29(日) 12:58:44.67ID:P3k4gqsS0神姫バス(兵庫)
0959ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/29(日) 15:41:09.05ID:qCUmLalQ0そういえばCR-Zも一回も見たことない。ついでにインプレッサも色が地味に変わってた。
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/29(日) 15:54:16.85ID:ygZLJpLN0おまけに人気車種だから速攻で狩られる
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/29(日) 17:43:42.62ID:XXsi3GGo00962ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/30(月) 09:47:53.16ID:VrAcb3SE00963ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/31(火) 17:41:30.21ID:iZYS46X30アウディA5、入手したけどフロントにあるはずのアウディマークが印刷されてなかったorz
とりあえず今日、行きつけの場所でやっとこカマロを発見。ついでに新色と思われる白のGT3とシトロエンC5、濃い金色のレクサスRX買ってきた。
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/31(火) 20:59:40.69ID:lHvLgwpq0VWアマロック発見したwww
シルバラードかと思ってよく見たら見たこともない車種で驚きのあまり変な声出たわw
あと地味に他の車種も新ホイールになってて、機関車の単品バージョンも初めて見た
0965ぼくらはトイ名無しキッズ
2013/12/31(火) 21:18:33.28ID:OU+GwKhB0俺のとこはまだだな
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/01(水) 16:31:44.09ID:p5J0IKLL0これか。見つけ次第捕獲しておこう。
そろそろマスタングとかプジョー508とかも入ってくるかな。SLS AMG、GT-Rとかも
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/02(木) 23:53:02.29ID:po4F+DFK0初めてカバヤ/MAJOを買ってみました。(○○○○ A5)
スーパーに置いてるのは知ってたけど、積極的には見てなかった。
なかなか良く出来てるんやね…
300円切れてて、ドアも開くし、タンポも入ってるし♪
0969ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/03(金) 18:07:43.17ID:zetkXNxx0色はもっと薄いメタ茶だしホイールも違うし、フォグランプがない代わりにボンネットが開くようになってる
0970ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/04(土) 19:31:44.89ID:DiOjkT6i0そして本家マジョで後に新興国向けテラノのベース車となるダスターが出てくるってまったく奇妙な縁のような・・・
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/06(月) 01:30:24.50ID:F0eANcHv0普通のMEGANEと、別のとこで Panamera だよ♪
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/06(月) 10:07:56.87ID:DQvOgG/z0思わず一揃い買い込んでしまいました
0973ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/06(月) 17:24:41.45ID:v+3LXlwa00974ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/06(月) 23:48:47.99ID:nJA3uSTCi0975ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/07(火) 21:29:51.36ID:Z9wcZcOM00976ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/07(火) 23:44:43.89ID:2oOwMshC0まわってみると初めて見るのがあって、一寸楽しいよね!
1軒目、4ドアワゴン車(紺色、日本車だったような? 何だろう?)など
2軒目、VWビートル、CR-Zなど
3軒目、ガヤルド、サンルーフの白い4ドア(多分、120254L000_n.jpg 名前わかりません)など
値段がまた微妙に違ってたけど、今回はカマロを買っといたよ♪
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/07(火) 23:50:46.38ID:2oOwMshC00978ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/08(水) 01:03:27.26ID:gdxb6hBG0カマロってなかなかないよね〜。1度だけ見かけたので買っておいたけど。
ビートルはこの間2個目を見つけた
0979ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/08(水) 11:11:03.44ID:r3qThQlo0という悪夢が見えてきた
0980ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/08(水) 22:33:54.96ID:1x2Qj/fd0紺色のやつはインプレッサかな
これだけなぜかホイール古いんだよなあ
0981ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/09(木) 09:38:54.83ID:rqK3lTlp0次スレよろ
2007年に立ったこのスレもようやく消化か
他のミニカースレと違って淡々と平和に進行したなぁ…
0982ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/09(木) 13:42:33.12ID:e4SfEVPK0自分は通算10台目まで行きそうだけど前線全敗のまま…
0983ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/09(木) 13:43:05.56ID:e4SfEVPK00984ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/09(木) 14:05:53.60ID:v3A08ui8015個スクラッチやったけど、全敗だわ
0985ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/12(日) 10:47:38.44ID:qVxuXDHd0マジョレットで検索すると、ミニカーのうp動画が有ることがわかった。
けれど、majoretteで検索したら"魔女"(!?)がたくさんヒットした不思議w
0986ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/12(日) 14:53:29.03ID:jRBIpIWx0ボディの出来はトミカよりもいいだけに惜しい…
0987ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/12(日) 18:21:47.12ID:+x7579Lc00988ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/13(月) 23:14:22.05ID:0cuz4sj800989ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/16(木) 00:50:49.96ID:yCnU0ugY0私は今年から買い始めまして、4台になりました♪
0990ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/16(木) 01:26:55.15ID:KAXTvVeU0数えてないけど開封・未開封合わせて300以上はあると思う
結構前から集めてるから箱のパケが3・4種くらい移り変わってる
0991ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/18(土) 08:41:59.77ID:JGT2XL2o00992ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/18(土) 10:09:44.70ID:hEeDKl6C0意外と簡単に見付かったな
>>991
NSXは事実上の絶版なので中古でしか手に入らない
かなりの台数が出回っていて相場も高くないのでオクで探した方がいいよ
0993ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/18(土) 20:19:34.62ID:LhoP8R950最近のホイール、パッケージだし売れ残りってこどではないと思う
まだ出ることもあるんじゃないか?
まあ中古を探した方が早いとは思うけど
それより誰か次スレお願いします
0994ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/18(土) 21:26:36.40ID:pioQgeVN0マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド2台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1390047939/
0995ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/18(土) 22:17:47.90ID:+rDv9G5n0スレ立て乙
ザ・ビートル漸く入手出来た
やっぱりトミカより出来いいね
0996ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/18(土) 22:33:40.47ID:B3FmWMNI0>>994
乙!
0997ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/19(日) 23:41:49.07ID:iJCY3p330新ホイールは好きになれないけどそれを除けばすごくいい出来だと思う
ボンネット開くのもイイね
0998ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/20(月) 00:25:08.00ID:S6PpSLnC03インチのR35は色々なメーカーから出ているから
各種集めてる俺としては是非カバヤで扱って貰いたいんだが・・・
0999ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/20(月) 02:01:32.60ID:OeYnsvdY0あとはマスタングとかもあったね
1000ぼくらはトイ名無しキッズ
2014/01/20(月) 02:02:02.93ID:OeYnsvdY010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。