トップページtomorrow
1002コメント313KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 77軒目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 00:06:59.36ID:aLfpXWhC0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 76軒目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1495961655/

次スレは>>980が立ててください
0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 09:27:11.05ID:ZcVaKbeZ00707
>>926
ハザードマップは2010年以前の作成だったら計算メッシュが50m〜250mで作られてるため
ピンポイントで大丈夫ってことはないよ。
一応危険側で作成してるけどそれでも漏れが合ったり、ピンポイントで低い窪地なんかには
シミュレーションじゃ表現できないような浸水も可能性としてあるよ。
だからマップ内に「これはシミュレーションだから限りなく再現度高めてるけど実際に浸水しないところでも浸水する可能性がある。」って書いてあるでしょ。

どうしても自分の家が大丈夫か知りたいなら5m精度の地盤メッシュを作ってシミュレーションするしか無い。
氾濫シミュレーションは多少難しいから落水線書くだけでもそれとなく浸水が見えてくる。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 09:38:22.47ID:fBrrO82hr0707
建て売りを買って自分を言い聞かしてこのスレに書き込むって
すごい神経してんな
0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 09:49:19.56ID:pm4v6q0ed0707
>>968
本人は気づいてないのかもしれんが、完全にキチガイの部類だろ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 10:17:32.61ID:doDtbXAU00707
>>966
介護は家持ってたほうが不利なんじゃ?
賃貸だと経済面や空き部屋等審査の段階で加味してくれるけど
持ち家は一部屋ぐらいは無理すれば空く
「面倒見る人がいるでしょ」はいくら介護度が高くても後回しだ
4〜5年前まではコネとかタイミングで簡単に入れたが今は厳しくなった
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 10:33:10.04ID:fwm8IIr/00707
>>964
アスファルトルーフィングの確認って
グレードとかの良し悪しがあるの?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 10:37:05.01ID:6cqueJMRd0707
>>964
あります。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 10:45:01.64ID:5a0uEqvC00707
>>970親父が元々微毒「何かあったら家やるから戻れ」って言うやつで、連れ子再婚の母親(俺が家出た後なんでほぼ他人)は年離れてるし、「あいつには家あるから」とおかしな事ほざいてる。
最悪、仕送りもしない訳じゃないから引き取り拒否。その為のローコス。
新しい住所も教えてねー。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 11:02:46.90ID:MuDKXbKp60707
義実家が色々と言ってくるのが気になる
一階部屋は広くしないと介護用ベッド入れられない、というのは介護しろってこと?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 11:03:05.96ID:LcCkjhsqC0707
まあ、皆んな色々事情があって人生選択してる訳で、事情を知らない他人がその選択を頭ごなしに否定するのはよくないね。
他人の選択を参考にするのはいいとして、求められてもいないのに批判するのは気団としてどうかと思う。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 11:07:45.15ID:CdtWqOItM0707
まあこういうスレには
見下したいカスが集まりやすいから…
0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 11:16:26.59ID:ZcVaKbeZ00707
>>952
一条の場合って屋根と一体型だから火災・風水害の時に火災保険が降りるって聞いたな。
後付の場合って火災保険おりないのかな?よく調べてないからわからんや。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 11:32:42.32ID:doDtbXAU00707
>>973
連れ子再婚か、最悪のパターンだな
父親、認知始まったら離婚の可能性大きいし息子に介護の義務が生じるから
父親は財産を後妻に食いつぶされないよう注意するこったな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 11:38:49.64ID:Pz1sFuRVd0707
平屋ってどんなに立派な断熱材を使っても二階建ての一階と比べると断熱性劣るよね?
窓が大きく、南はほとんど窓、北にも大きな窓のデザインなんだけど耐震性も劣る?
平屋だから耐震はあまり気にしなくてもいいのかな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 12:06:24.92ID:5a0uEqvC00707
>>978多分そうなる。全力で家族を守るよ。
俺は建て売りを押してる訳ではないんだが買った所が元々坪数が大きい所が多く、売りに出ることがないままメーカーが買ってく、駅近、学区、利便性がありずっと住むわけではなく土地だけの大きさだと売れやすい、介護逃れできる、金を貯めれると利点が多くそうなった。

建て売り最高!皆買えばいいって訳ではなく、各々の環境も考え方も違うから場合によっては候補に入るんじゃないかと言う話。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 12:13:58.61ID:fBrrO82hr0707
建て売りも介護もスレ違い過ぎるから消えてくれ
変なの湧くから
0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 12:17:51.72ID:fBrrO82hr0707
>>980
あと次スレ建てられないなら980踏むな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 12:24:45.05ID:5a0uEqvC00707
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1499397793/
踏んだの気付かず教えてくれてサンクス。建ててた。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 12:57:23.95ID:V2hHOWcQM0707
>>980
そんな好立地なのに業者が切り売りしてないのが不思議。

好立地なら容積率目一杯で分割して3階建のミニ戸を建てまくるのが普通だと思うんだが。
好立地で広い土地で建売とか高すぎて一般人は買えないのに、上物は建売だから金持ちも買ってくれない。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 15:32:06.96ID:pm4v6q0ed0707
>>981
もうわいてるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 17:05:49.87ID:nwp4+e3or0707
いよいよ日曜は地鎮祭だーーーー!!!
うおおおおお
0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 17:19:09.68ID:LcCkjhsqC0707
>>986
おめ。地鎮祭テンション上がるよな。
でも、上棟の方がもっとテンション上がるぞ!建て方めっちゃ楽しいからな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 17:24:52.08ID:e/JObOfpM0707
実際に地鎮祭と上棟式やるのは何%くらいなんだろう?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 17:28:31.65ID:W3gu2I0p00707
>>986
おめでとう!まだ先は長いけど頑張れ

>>988
地鎮祭はやったが上棟式はやらなかったな
棟梁にお酒とビールを渡してみなさんでどうぞくらいなもん
0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 17:34:44.00ID:LcCkjhsqC0707
>>988
俺も地鎮祭はやったが上棟式はしなかった。
上棟の朝に一言挨拶して、職人さん全員にビールとちょこっと心付け渡しただけ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 17:51:54.47ID:qWtKsI9md0707
>>988
両方やったが上棟は簡素だったな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 18:14:21.73ID:s91kbHkB00707
地鎮祭は法律で禁止すべき!
0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 18:45:51.61ID:0Widm8tYd0707
僕のちんちん祭もしてほしいです
0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 18:57:49.15ID:598X0zQ6d0707
>>992
冠婚葬祭も誕生日もクリスマスも
華美なものは禁止して欲しいが

無駄なものに意義を感じて
意味を持たせることに伝統が続けばこそ文化だしなあ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 19:12:23.84ID:RMP2xpWpd0707
埋め立て
0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 19:56:02.69ID:e/JObOfpM0707
今どき地鎮祭とか上棟式やらなくたって近所の人が気にする時代でもないわな
0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 19:58:56.77ID:TRqBkgRIM0707
近所の人のためにやる訳でもないしな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 21:07:51.10ID:1RIacYmw00707
みんな基礎の下にタイムカプセル埋めた?
0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 21:16:43.73ID:2CUQd6WRd0707
そんなもん埋めようとは思わんがスレなら埋めるわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 21:18:17.48ID:TRqBkgRIM0707
1000とったー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 21時間 11分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。