既婚者のバイク海苔6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 07:45:47.89嫁の小言にもめげずバイク乗れてマスカ?
俺は毎日乗ってますが何か?
細く長く、既婚男性のバイクライフと同様、バイク海苔スレも
6スレ目に!
ガソリン代高騰でますます乗れない危機が!?
前スレ
既婚者のバイク海苔5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1253717338/
0686387
2014/04/22(火) 07:35:12.29250に抜かれて悔しいんだね
スペックが全てじゃないんだよ
腕をを磨け
頭ばかり磨いているから
ツルツルなんだよ
禿げデブさん
それから結婚してからここにこいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 15:27:40.51小排気量のバイクが1人、周りも見えずしゃかりきになってて危ないと思いました
皆さんどう思いますか?って事でいいのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 17:37:02.12爺は危ないから公道に出てくんな
爺らしく盆栽してろよw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 23:14:44.77のは当たり前
A相手は加速開始が遅い。初心者か 十分に安全マージン取ってる証拠
B膝すら摺れてないライダーがいるのを見ると、サーキット初心者の多い
(レベルの低い)走行会の可能性大
これみたいなヤツは中級初期に多い。やっとマトモに攻められるようになって
喜んでるだけと思われ
シフトアップの仕方や抜き方見てると、タイム詰めてくような作業をまだしたことのない
オラオラ状態を楽しんでる単なる初心者脱出したてのように見えるな。
…と思ったら、その後案の定、こうなってる
https://www.youtube.com/watch?v=HroaEFL_6x8
そしてビッグバイクに乗り換えてる
https://www.youtube.com/watch?v=SUqfTeu7pE0
タイム詰める作業もやり出したようだ
きっと600に乗り換えて「自分は大したことない」と気付くような出来事があったんだろうw
シフトアップの仕方は身につけたみたいだが
ビッグバイクでのコーナー手前のエンブレの処理の仕方とか、マダマダw
きっと今頃ビッグバイクならではの問題があることに悩んでることだろうw
重量差考慮せずにまた同じ走り方しようとしてるみたいだから
見てて危なっかしいったらありゃしないw
またコケるぞ、コレw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 13:49:23.040691名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 17:58:41.51あんなに派手に転んでるのに何でバイク壊れないの?
サーキットってそういうもの?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 02:41:26.83バイクが綺麗に滑っていくと比較的ダメージは浅かったりするよ
滑っていって何かにぶつかったとかなら別だけど
ハイサイドしてバイクが回転とかしていくと
見るも無残な壊れ方したりするけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 03:19:09.13程よい疲れ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 03:21:59.76方向が方向なだけに、言うほど渋滞に巻き込まれなくてよかったわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 11:58:42.18高速はもちろんだけど、途中で寄った角島が1番の渋滞だったわ
下関から角島までほぼ車が繋がってた
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 12:28:18.850697名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 03:35:57.19お前らの車歴をさらけ出せ
俺はKDX250SR→ZZR400→ZZR1100→KSR110
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 05:18:17.49KYMCOも有ったが、慣らし中に事故って廃車になり、KSRに化けた。
そのうち大きい方に復帰したい。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 07:38:38.47XJR1300→RZ250(350)→ER-6N
乗り始めて33年だが、残念ながらリッターバイクには身体が着いて行か無い。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 08:25:39.65MBX50F(高校2年)→GPX400R(大学1年)→
GPZ1000RX(大学2年)→Z1300(大学3年から今に至る:約25年)
↓
→CBX650カスタム(大学院時代1年間だけジムカーナ用)
→750ターボ(大学院から社会人まで数年間だけ)
→ZN1300ボエジャー(新社会人になってから数年間だけ)
昨日はオートバイ通勤した。
今日は家庭の事情で地下鉄通勤だが、明日はオートバイの予定。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 11:59:53.88俺も今日はバイク通勤♫
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 12:21:09.132st多いな……。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 12:38:39.25大型には縁がなかったけど、チビだからイイやとw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 12:53:59.68なんか節操ないな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 18:51:47.47俺はいまだにRS50通勤と遊びで使ってるけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 20:14:27.880707名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 22:37:42.10もう車歴書くの飽きたお・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 08:05:16.42そんでは話題変えて、「好きな〜」シリーズはどうだい?
・好きな(ワインディング)ロード
・バイクで行く好きな温泉(宿)
・バイクで行く好きなキャンプ場
・バイクで行く好きなカフェ
・バイクで行く好きなラーメン屋
etc,,,
ここで晒せる内容には限りがあると思うけど、
気団ならではの情報交換ができればいいかなと。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 23:23:12.640710名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 00:38:26.770711名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 00:49:24.520712名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 04:43:39.74Sheryl Crow - Everyday Is A Winding Road
https://www.youtube.com/watch?v=khrx-zrG460
これだとシルビアのイメージなんだが
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 02:13:31.41おっきした
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 21:12:24.33Motley Crue / Girls, Girls, Girls
http://www.youtube.com/watch?v=33jsQcS_hmI
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 21:26:02.95静岡県、静岡市〜焼津市にある海岸道路、大崩(おおくずれ)
狭いけど景色が良い
攻めてる時は景色なんて見えないほど厳しいワインディングだけどねw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 23:20:21.70何台も乗ってきたが、新しいバイクは初めてなんでめっちゃ嬉しい
俺好みに調教してやんよ!フヒヒ…
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1399904399963.jpg
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 01:03:22.76>>716
良かったね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 22:03:44.86https://www.youtube.com/watch?v=r2gQme2UIDE
popcorn
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 01:31:46.26なんかヘルメット大きくね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 02:51:18.63250だから仕方ないよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 13:10:24.17これだとそうでもない?
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1400040593730.jpg
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 16:39:45.37岐阜県恵那市蛭川の林道
30キロほど未舗装で楽しめる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 19:30:55.34まさかのXXLサイズw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 19:54:09.78かっこいいやん!
お互い安全で楽しいバイクライフを(^^)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 20:02:00.120726名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 20:44:52.890727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 23:01:52.79俺のジェベルはブロックパターン履いてます
ちなみにその近くの恵那山の林道はほとんどがサンドなんで
ブロックでもきついです
林道入り口近くまでキャリアで運んで
パドルで走った方がお勧め
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 08:34:37.75ハーレーに過積載で行くとマジ怖い。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 01:47:36.670730名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 03:30:50.500731名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 10:05:23.580732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 13:23:06.610733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 15:46:17.33下が小学校のグラウンドみたいな所は滑って怖いんだよな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 17:09:01.89空気は抜けないが、ぜい肉を思い切り抜いてやりたい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 00:21:35.130736名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 00:49:47.71怖いと思うから、だからこそ安全に乗れるんだよ
まけど無理はするなよ
0737387
2014/05/24(土) 03:58:22.04恐怖から体がこわばる。
でも乗り始めちゃうと
アドレナリン全開
全ての神経が研ぎ澄まされる
無事帰ってくると
なんであんな運転したんだ?と自己嫌悪
もう降りようかと思う
それの繰り返し
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 07:17:01.25それおれもあった。
バイクにせかされてるんじゃ?
バイクを変えることをオススメする。
のんびりお散歩できるような…ね
俺は自己解決したけどね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 08:19:00.85俺の原点であるXJR400に回帰したが、このバイク最高だわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 02:59:10.08ZZR1400 → バダ・ハリ
ZX10R → 山本KID
CBR1000RR → 魔裂斗
GSX-R1000 → 所英男
CB1300SF → 清原
Bandit1250F → 海猿の伊藤英明
突如閃いた
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 21:18:25.08次のバイク候補KLX125
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 21:36:11.33バイクにちょっとしたトラブルあったり、警察屋さんのネズミ講に引っかかったりとあったが、嫁は楽しんでくれたのが何よりだった。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 23:21:57.72ネズミに引っかかったらだめでしょw
メチャメチャ無駄な時間とられるんじゃない?
入梅したこの季節だと
切符切られる間ですらめんどくさいもんね
安全運転で行きましょうぜ旦那w
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 07:30:14.61問題は雨とバイク屋まで俺を輸送する嫁が起きないこと。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 10:53:13.84早朝に洗車して終わりさw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 20:57:35.15「俺はバイクが好き!レースとか出たい!!ぜってえバイク乗り続ける!!」
20代→車の免許を取り、速攻でバイクを降りる
「お前らまだバイク乗ってんの?w ははっ、いつまでも子供だなw」
30代後半〜40代→リターンライダーとしてバイクに戻る
「やっぱバイクは最高だよ!飲み屋の女の子にも、えー、バイク乗ってるんですかあ?カッコいいですねーとか言われちゃってさw」
これの何がバイク乗りだよw
一度降りて、バイク乗り続けてる連中を小馬鹿にしてよ、お前らガキだってよ、
それがおっさんになって余裕ができたら戻ってきていっぱしのバイク乗り気取りかよw
ビクスクやCB乗ってタイチのブルゾン着てよw は〜い、今日はツーリングでーす、って
だっさださ。カッコ悪いバイク乗りの見本だなおいw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 21:32:11.90なんかヤなことでもあったのか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 07:45:26.680749名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 12:09:40.16でも近年色々あって公道では降りようかと思ってる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 15:18:40.910752名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 17:44:57.77だろうな。
でもオレの身近な所でずっと現役と言えるのは誰も居ないわ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:36:11.39降りた奴らが乗り続けてるオレらを小バカにしてきたなら、その時にブン殴ってやれば良かったんじゃね?
したらリターンしたとしてもお前の前でイケシャ〜シャ〜と「バイク最高〜」とかやらんだろ。
どうせヘラヘラしてたんだろ。小バカにされても。
なめられてるんだよ、お前は。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 10:36:53.05普通の人はバイクにのり続けてても、途中降りててもそんな事口にしない
ましてなめてる、なめられてるから殴るなんてこと自体考えない
そんな発想をすること自体がお子ちゃまの証拠
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 17:53:00.27ウェルカムだけどなぁ、俺は。
人に迷惑掛けてなけりゃ、どんな楽しみ方してても
ウェルカムだな。
乗ってるってだけでも家族には迷惑なのかも試練がww
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 17:57:43.16サイドカーついてるんで高いんだよね。
早く子供のせたいけど、両親、嫁からの非難コール。
嫁ももう隣にのってくんねーしダッチワイフでものせるしかねーか。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 18:19:04.85え〜?だって面と向かって「お前らまだバイク乗ってんの?w ははっ、いつまでも子供だなw」って指さされて挑発されてるんだよ!
しかもまだまだ血気盛んな20代の頃だよ。オレ手を出さない自信ないわ。
まあブン殴るってのは置いとくとしても、お前ならその場で戦わないの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 18:38:23.05俺は俺の好きで乗ってるだけ、お前はお前でいいんじゃない?
俺も必要になったら車乗るよ
で終了
DQNの仲間はDQNと言った意味がわからないみたいだね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 19:15:28.41でも今まさにオレの書き込みにレスポンスしてるだろ。
それがリアルに挑発されちゃうと華麗にスルーしちゃうんだ?
DQNの仲間〜は分からんわ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 20:22:48.10リアルで言われてもスルーせずに返事するって言ってるよね
その具体的な返事を書いたよね
バイクにしろ、車にしろそれはそれであって、デカイバイクに乗ったり
高い車に乗ったからって、乗ってる人間まで偉いわけじゃないんだよ
よくいるだろ?中古のセルシオに乗って粋がったり、ドイツ車に乗って
自分まで偉くなった気で周りを見ずにオラオラ運転するDQN
バイクだろうが、車だろうが自分は自分なんだよ
バイクは子どもの乗り物とか車に乗ってるから大人とかそんな区別ないよね
そんな意識で車乗るからそんな言葉が出るんであってそんな価値観は
DQNの価値観と俺は認識してるんだよ
そういうヤツと一緒にバイク乗ってたんだろ?
んで、図星つかれて意地でバイクのり続けてたんだね、偉いよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:18:53.67そのDQNと一緒にバイク乗ってたのは>>746だからw
そいつに小バカにされたのも>>746な。
>>746がお前みたいにスルーせずにちゃんと返事して毅然としている男なら、いくらDQNとはいえ昔のツレを小バカになんかしないだろうと思うワケ。
>>124に書いたけど昔からのツレほとんど降りちゃったけど、乗り続けてる事小バカにするヤツいねーよ。おバカなヤツばっかだけどな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:58:06.02そうだな、いつの間にか>>746と>>753をごっちゃにしてたみたいだ
気を悪くしたね、すまんかった
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 06:58:27.66本当に乗り続けてるんだ。」って言われることはあっても小馬鹿にされたことは皆無だな。
勿論そいつらが降りた時は「車はいいぞ〜」って言われて、「乗り続けるとか言っててもこんなもんだよな」と思ったけど、リターンしてきた時は嬉しかったよ。
リターン組には、進学や結婚や仕事で乗り続けれなかった奴もいるんだし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 12:58:04.76もっともらしく乗れなくなった理由なんか語るなと言いたい
私は現役から逃げますと一言だけでいい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 20:23:26.690766名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 21:05:21.65夫婦だったり旦那だけだったりするけどずっと乗ってるやつ多い
ただ、学生時代の仲間は俺だけしか持ってないかも
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 08:26:53.93車は20〜30年前のボロ車2台から高級セダンのスポーツグレード1台になり満足してるのかと思ってたら、不満タラタラ。
そのせいか、バイクは続行中と言うよりサーキット用にTZを仕入れてスポーツ走行時復帰で明らかに悪化してる。
今度一緒にミニバイクの耐久に出る。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 21:06:37.170769名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 20:50:23.28朝練と言う名の朝ツーw
やっぱり仲間はイイね。昔のツレとも会社の同僚とかとも違う空気があるわ。
農道〜峠〜セブンカフェ〜峠
解散して10時からワールドカップ見て、午後から家族と買い物ですた。
明日からまた頑張りましょう。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 21:27:34.8416歳、原付免許取り、実家に転がっていたディオとタクトに乗り始める。
夏休みバイトしてYB-1新車購入
17で中免取り、先輩からエリミネーター400黄色にブルーのフレアの派手な純正カラー譲ってもらう。ここでアメリカンに興味持つ。
18、大学入学、限定解除しスティード600を購入。映画イージーライダーに影響されチョッパーにカスタム。
19そのスティードで北海道2週間の寝袋ツーリングに出掛ける。
22もっと大きいのに乗りたくなり、ハーレーと悩んだがV-max逆輸入車に。
27始めて買ったYB-1への懐古からかSR500の中古購入。カフェ丸出しカスタムへ。
28事故、SR廃車、片手に障害残る。
30結婚。バイクはジャイロXのミニカー仕様のみになり、現在に至る。
今は新型のV-maxかハヤブサ欲しい。
0771774RR
2014/06/28(土) 13:21:50.57おまえらよろしく ノシ
600〜85cc 5台→250cc 2台になったよ…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 21:28:15.97ようこそコチラ側へw
俺なら600と85選ぶな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 23:25:55.58いらっしゃいましw
2台も残せたんだしイイじゃんか!
気が向いたらバイク歴でも晒してくれや。
とりあえず、おめ!
0774771
2014/06/29(日) 15:17:08.64↑めでたい実感がないw
5台のうちどれを残すか、すごい悩んだんだが…
もともとオフ乗りだもんで
自分の原点の250ccオフ車と、同型の250ccモタを残す事にした
85ccはモッサーで
サイコーに楽しい空飛ぶマシンなんだけども、
維持にかかる金と、なにより時間が出せそうも無くて…
600は大型とって買って一年
これも乗ってて楽しいんだけども、
この性能が活きるツーリング、いく暇あるか? 維持費出せるか?
って思って泣く々々ドナった…
90ccはどうするか迷ってたんだけど、後輩に売ってくれって言われてな…
乗る時間も減るだろうし、動かさないで錆びさせるくらいなら知り合いに乗って貰う方が幸せだろうと手放した…
かなり凹んだけど
>>773の言う通り2台は残せたし
まあ良いかな(泣)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 22:34:08.38幸せ者よの
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 23:14:25.41残せたというよりは倉庫に転がってたのを忘れてただけなんだけど
それがきっかけで妻もバイクに興味が出て、今じゃCB400SFを乗り回すようになってる
ちなみにモトコンポは妻に取られて、ライブディオZXの足回りとエンジンが移植されて黄色ナンバー付きの極悪車両と化した
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 11:34:49.49サイドカー車検終わったのでツーリングでも行くか。ロング行きたいなぁ・・・。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 12:12:14.03結婚の時に「貴方の趣味はそのまま続けて欲しい。バイクは売らないで」と言われた。
でも、タイヤ代、バッテリー代、修理代、車検代・・・毎回認可下りるまで3ヶ月以上掛かる。
バッテリー死んでリヤタイヤも交換時期だけど、いつになることやら。
「バイク乗ってきなよ」って言われてもな動かねーんだよw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 13:44:58.04600と250売ってアドレス残した。それすらなかなか乗れないけど。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 23:31:07.30タイヤ代やらバイクにかかる維持費は今後一切
頼らないと約束するから小遣い1万増やしてくれ!
ってのはどうだ?
信頼されてりゃ通ると思うが。
現にうちがそうだったし。
それから計画通りちゃんとやってほんとに迷惑掛けてないからうまくいってるよ。
たまに嫁のほうからみかねて「出してあげようか?」のお声がかかるときも。
ほんとにヤバいときは好意に甘えるが、頑張ってなんとかなるときは
それでも頼らん。
ってか今現に10年もののライディングシューズのそこが磨り減って
ソールが剥がれたけど、ボンドで直して使ってる。
そろそろなんとかして買わんと…。
でもこの程度じゃ嫁に頼らんね。
普段からこれくらいやってるならきっとキミの嫁さんも
信頼してくれるハズ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 09:05:30.98ありがとう。
月1万増額お願い・・・言ってみようかな?
タイヤ前後5万で1シーズン2セット使用で割り増し工賃、バッテリーが少し特殊で2万円越えなバイクなんだ。
それを、サーキット上がりのタイヤを前後5000円までで仕入れて自分で組み替えて、修理は全部自分。
費用は極限まで落としたつもり。
でも機械ものに興味ない妻には、「そんな高いの?少し我慢して」ってw
バッテリーは汎用品流用考えてるけど、少し賭けだし。
装備に関しては結婚前に揃えたのを大事に使ってるけど、そろそろヘルメットがな〜。
でも実は昨日別件で大喧嘩しちまったから、仲直り出来るかそれが心配です。
ま、とにかくがんばってみるよw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 09:37:03.170783名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 13:39:47.950784名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 22:16:12.68その様子だときっとサーキットだろ?
ならバッテリーは中華ヤフオクじゃダメなんか?
バッテリーごときに諭吉出すのが
馬鹿馬鹿しくなるぞ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 22:36:22.15サーキット上がりのタイヤだから街乗りでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています