既婚者のバイク海苔6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 07:45:47.89嫁の小言にもめげずバイク乗れてマスカ?
俺は毎日乗ってますが何か?
細く長く、既婚男性のバイクライフと同様、バイク海苔スレも
6スレ目に!
ガソリン代高騰でますます乗れない危機が!?
前スレ
既婚者のバイク海苔5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1253717338/
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 06:58:06.98そんなこたぁない。
一体何十台乗った事あるの?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 10:19:16.34あるが、642の感覚が普通だと思う。
643はKawasakiのバイクに乗ったことがあるのか?
それともそんな「ガコン」となる他メーカーのバイクに乗ったことがあるということか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101171998
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175420121
ニュートラから直接2速に上げられない機構のせいと言う情報がある
ようだが、確かに頷ける。AR50やKR250がどうだったかは覚えていない。
0645名無しさん@お腹いっぱい
2014/02/14(金) 11:10:50.760646名無しさん@お腹いっぱい
2014/02/14(金) 12:50:49.930647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 18:35:06.40しつこいなぁ・・
カワサキに嫁でも殺されたのか?
それともホンダのネガキャン部隊か?
俺は現カワサキ乗りだよ。
その前はホンダもスズキも乗ってたが、大なり小なり有るはなしだし。
で、それがカワサキ糾弾するほどの重欠陥なのか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 18:58:05.92もち両方新車で。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 23:56:46.850650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 01:24:55.88あのメーカーはあれが嫌、このメーカーはこれが嫌
残ったのが今乗ってるバイクなんて消去法で選んだ訳じゃないんだろ?
他人の物にいちいち、ぐちぐち言うのは不躾だよ
カワサキ乗りはカワサキが良くて乗ってるんだし、スズキ乗りは変態だからだけだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 06:04:52.92うん、同意ですよ。
そんなんいちいち気にして完璧なモノ求めるならバイクなんか止めてカローラでも乗れば幸せだと思うよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい
2014/02/15(土) 18:13:05.35なに2ちゃんねらー相手にマジレスしてんのw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 20:16:57.93釣り針見えてても全力で釣られにい区のもネラーだろ?
半年ROMってろ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 22:34:23.69馬鹿じゃねぇーのお前w
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 00:16:29.07バカじゃなければバイクなんか乗らんよw
0656名無しさん@お腹いっぱい
2014/02/16(日) 00:20:06.210657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 21:56:08.56良かったねおめでとう
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 23:08:52.33寒いからってバイク乗らずにいるからストレス溜まるんだよ。さぁー走ろうぜ!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 23:03:19.720660名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 03:29:15.13って人いる?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/19(水) 10:16:40.880662名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 22:32:18.56ほぼマンモス状態。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 22:24:55.200664名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 16:09:05.55バイクは元気だが人間が乗り方ぎこちない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 22:52:58.20セローとかジェベルとかいいよなw
特にジェベルは13リッターも入るから
航続距離がハンパ無いから楽すぎw
足つきもいいし、軽い林道ツーリング楽しすぎ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 10:39:42.51オフ車が欲しくなるからやめてくれw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 13:13:36.2023リッターの間違いだろ。俺のハスクだって12リッターは入ったし。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 17:46:12.970669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 21:47:22.12ジェベルはデカタンク。バハより大きいよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 09:03:54.89俺の中でハスクバーナはノコギリメーカーで
バイク屋のイメージは無いんだよなw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 11:24:55.140672名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 22:27:12.210673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 22:43:41.7217で免許取った俺には何とも助言はできないが
仕事の関係の方が大変じゃないかい?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 22:48:11.55重機とかフォークとかなら職種によっては容認してもらえるが
2輪を認めてもらえる職場なんてほとんど無いんじゃないかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/12(水) 00:44:57.46俺の場合は嫁が車の免許無くて仕事するから取るという時に便乗して取ったよ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/12(水) 00:57:17.74用途と、それによる対費用効果を説明すれば良いんじゃない?
嫁との力学が分からないが、
「通勤で使うために買い、バイクに乗り換えることで、
ガソリン代が削減されて、原価償却もXX年で終了見込み。」
とか。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/12(水) 01:16:16.69本気で乗りたいなら、奥さんがなぜ反対するのかを考えればいいんじゃね?
安全性なのか、金銭的な物なのか、子どもに対する影響とかね
バイクに対して負のイメージを持つ人は多いしね
いっそ兎に角乗らせて欲しい、安全とかは実績として積み重ねて
安心して納得してもらうかだけど、費用は小遣いでまかなうのは最低限だろう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/12(水) 10:02:29.23という理由でいかがでしょうか・・・
道さえあればアメリカまで無給油で行けまっせ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/12(水) 22:53:07.59流石に、難しそうですね。 じっくり 話くをしてみます。
ありがと
0680387
2014/03/29(土) 05:43:05.28高くて買えないけど…
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 00:10:10.16ちょっと幸せな私。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 18:49:10.83バイクがない生活が普通になりつつある
引越しの際に1台手放したし、なんだか身軽になった気がしてしまう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/21(月) 23:03:28.56スレが違うぞw
やっぱりSS乗りたい。
走行会レベルな僕だけどサーキットのコーナーを横G感じながらグルンと回るのってセックルより快感w
0684387
2014/04/22(火) 06:01:09.97これみろよ
http://www.youtube.com/watch?v=JC38axv1DcQ&sns=em
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 06:07:21.61腫れみたいなくそトロいバイクで怖がってる抜け作にはそう見えるんだねw
0686387
2014/04/22(火) 07:35:12.29250に抜かれて悔しいんだね
スペックが全てじゃないんだよ
腕をを磨け
頭ばかり磨いているから
ツルツルなんだよ
禿げデブさん
それから結婚してからここにこいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 15:27:40.51小排気量のバイクが1人、周りも見えずしゃかりきになってて危ないと思いました
皆さんどう思いますか?って事でいいのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 17:37:02.12爺は危ないから公道に出てくんな
爺らしく盆栽してろよw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 23:14:44.77のは当たり前
A相手は加速開始が遅い。初心者か 十分に安全マージン取ってる証拠
B膝すら摺れてないライダーがいるのを見ると、サーキット初心者の多い
(レベルの低い)走行会の可能性大
これみたいなヤツは中級初期に多い。やっとマトモに攻められるようになって
喜んでるだけと思われ
シフトアップの仕方や抜き方見てると、タイム詰めてくような作業をまだしたことのない
オラオラ状態を楽しんでる単なる初心者脱出したてのように見えるな。
…と思ったら、その後案の定、こうなってる
https://www.youtube.com/watch?v=HroaEFL_6x8
そしてビッグバイクに乗り換えてる
https://www.youtube.com/watch?v=SUqfTeu7pE0
タイム詰める作業もやり出したようだ
きっと600に乗り換えて「自分は大したことない」と気付くような出来事があったんだろうw
シフトアップの仕方は身につけたみたいだが
ビッグバイクでのコーナー手前のエンブレの処理の仕方とか、マダマダw
きっと今頃ビッグバイクならではの問題があることに悩んでることだろうw
重量差考慮せずにまた同じ走り方しようとしてるみたいだから
見てて危なっかしいったらありゃしないw
またコケるぞ、コレw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 13:49:23.040691名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 17:58:41.51あんなに派手に転んでるのに何でバイク壊れないの?
サーキットってそういうもの?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 02:41:26.83バイクが綺麗に滑っていくと比較的ダメージは浅かったりするよ
滑っていって何かにぶつかったとかなら別だけど
ハイサイドしてバイクが回転とかしていくと
見るも無残な壊れ方したりするけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 03:19:09.13程よい疲れ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 03:21:59.76方向が方向なだけに、言うほど渋滞に巻き込まれなくてよかったわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 11:58:42.18高速はもちろんだけど、途中で寄った角島が1番の渋滞だったわ
下関から角島までほぼ車が繋がってた
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 12:28:18.850697名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 03:35:57.19お前らの車歴をさらけ出せ
俺はKDX250SR→ZZR400→ZZR1100→KSR110
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 05:18:17.49KYMCOも有ったが、慣らし中に事故って廃車になり、KSRに化けた。
そのうち大きい方に復帰したい。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 07:38:38.47XJR1300→RZ250(350)→ER-6N
乗り始めて33年だが、残念ながらリッターバイクには身体が着いて行か無い。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 08:25:39.65MBX50F(高校2年)→GPX400R(大学1年)→
GPZ1000RX(大学2年)→Z1300(大学3年から今に至る:約25年)
↓
→CBX650カスタム(大学院時代1年間だけジムカーナ用)
→750ターボ(大学院から社会人まで数年間だけ)
→ZN1300ボエジャー(新社会人になってから数年間だけ)
昨日はオートバイ通勤した。
今日は家庭の事情で地下鉄通勤だが、明日はオートバイの予定。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 11:59:53.88俺も今日はバイク通勤♫
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 12:21:09.132st多いな……。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 12:38:39.25大型には縁がなかったけど、チビだからイイやとw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 12:53:59.68なんか節操ないな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 18:51:47.47俺はいまだにRS50通勤と遊びで使ってるけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 20:14:27.880707名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 22:37:42.10もう車歴書くの飽きたお・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 08:05:16.42そんでは話題変えて、「好きな〜」シリーズはどうだい?
・好きな(ワインディング)ロード
・バイクで行く好きな温泉(宿)
・バイクで行く好きなキャンプ場
・バイクで行く好きなカフェ
・バイクで行く好きなラーメン屋
etc,,,
ここで晒せる内容には限りがあると思うけど、
気団ならではの情報交換ができればいいかなと。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 23:23:12.640710名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 00:38:26.770711名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 00:49:24.520712名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 04:43:39.74Sheryl Crow - Everyday Is A Winding Road
https://www.youtube.com/watch?v=khrx-zrG460
これだとシルビアのイメージなんだが
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 02:13:31.41おっきした
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 21:12:24.33Motley Crue / Girls, Girls, Girls
http://www.youtube.com/watch?v=33jsQcS_hmI
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 21:26:02.95静岡県、静岡市〜焼津市にある海岸道路、大崩(おおくずれ)
狭いけど景色が良い
攻めてる時は景色なんて見えないほど厳しいワインディングだけどねw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 23:20:21.70何台も乗ってきたが、新しいバイクは初めてなんでめっちゃ嬉しい
俺好みに調教してやんよ!フヒヒ…
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1399904399963.jpg
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 01:03:22.76>>716
良かったね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 22:03:44.86https://www.youtube.com/watch?v=r2gQme2UIDE
popcorn
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 01:31:46.26なんかヘルメット大きくね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 02:51:18.63250だから仕方ないよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 13:10:24.17これだとそうでもない?
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1400040593730.jpg
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 16:39:45.37岐阜県恵那市蛭川の林道
30キロほど未舗装で楽しめる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 19:30:55.34まさかのXXLサイズw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 19:54:09.78かっこいいやん!
お互い安全で楽しいバイクライフを(^^)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 20:02:00.120726名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 20:44:52.890727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/14(水) 23:01:52.79俺のジェベルはブロックパターン履いてます
ちなみにその近くの恵那山の林道はほとんどがサンドなんで
ブロックでもきついです
林道入り口近くまでキャリアで運んで
パドルで走った方がお勧め
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 08:34:37.75ハーレーに過積載で行くとマジ怖い。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 01:47:36.670730名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 03:30:50.500731名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 10:05:23.580732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 13:23:06.610733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 15:46:17.33下が小学校のグラウンドみたいな所は滑って怖いんだよな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 17:09:01.89空気は抜けないが、ぜい肉を思い切り抜いてやりたい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 00:21:35.130736名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 00:49:47.71怖いと思うから、だからこそ安全に乗れるんだよ
まけど無理はするなよ
0737387
2014/05/24(土) 03:58:22.04恐怖から体がこわばる。
でも乗り始めちゃうと
アドレナリン全開
全ての神経が研ぎ澄まされる
無事帰ってくると
なんであんな運転したんだ?と自己嫌悪
もう降りようかと思う
それの繰り返し
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 07:17:01.25それおれもあった。
バイクにせかされてるんじゃ?
バイクを変えることをオススメする。
のんびりお散歩できるような…ね
俺は自己解決したけどね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 08:19:00.85俺の原点であるXJR400に回帰したが、このバイク最高だわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 02:59:10.08ZZR1400 → バダ・ハリ
ZX10R → 山本KID
CBR1000RR → 魔裂斗
GSX-R1000 → 所英男
CB1300SF → 清原
Bandit1250F → 海猿の伊藤英明
突如閃いた
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 21:18:25.08次のバイク候補KLX125
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 21:36:11.33バイクにちょっとしたトラブルあったり、警察屋さんのネズミ講に引っかかったりとあったが、嫁は楽しんでくれたのが何よりだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています