相談です。新婚です。
夫のお給料が下がってしまいました。年収430万です。
私は寿退社をしてしまい現在無職です。諸事情が今すぐは働けません。
まだ子供がいませんが、家賃や夫のお小遣い
車のガスや光熱費でかなりなくなってしまいます。
生活費は6万ほどでやっていけますか?
食費、消耗品、二人の美容室代、保険などもこれに含まれます
私の持病の病院代や薬、美容代や友達との交際費は
独身の頃の貯金を切り崩している状況です
子供ができたらやっていけるか心配で
帰ってきた夫にお金の不安ばかり言ってしまいます
夫からは
毎日これだと男の仕事のやる気を削ぐ行為だと言われてしまいました
不安で家事もままなりません
やはりお金の面では愚痴は言わない方が良いですか?
とても不安な気持ちは我慢した方が良いんでしょうか
子供が出来たら私も働けません
独身の貯金もなくなると思いますが子育てできる年収でしょうか

どんなご意見でも良いのでご教示をお願いします