トップページtomorrow
1001コメント307KB

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 19:18:09.31
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います

不倫・浮気・風俗関係について語りたい・相談したい人は
不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)に行って該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

エロネタ用
婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレinPINK6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1332076798/

独女用
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316093208/

前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ268
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1334276809/
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:01:25.86
日本の経済は>>532みたいな人が使うお金に支えられているんです。皆さん感謝しましょう。
思い込みって大切
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:02:04.56
>>534
>だから現地で食うって話
ズレまくってるぞ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:03:10.07
おっ 今日も始まったな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:05:45.45
あんまり妬むなよ
貧乏人とバレるだけじゃなく自分の心も傷ついちゃうだけだぞ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:06:31.05
一方貧乏舌な俺に死角はなかったw
高級品とか珍味とか、みんな本当に美味いと思って食べているのか不思議でしょうがないw
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:07:27.96
まあウチは嫁が高級食材なんだが
お前らは腐りかけた旦那or嫁でも食ってなさいってこった
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:08:16.97
>>543
腐れば外注するだけの話だ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:11:11.62
外食も含むか。因みに高級食材を使っての家だと一食いくら位で作るの?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:11:50.27
>>543
どのあたりが高級なのか激しく興味があるのでkwsk
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:12:26.62
>>543
嫁は結婚したら家族だろ
恋愛対象にはもうならねーわなw
性の対象にもならない
まぁ我慢してやってる奴や去勢されてる者は多いかもしれないが
もともと男の本能が狩人だからこればかりはしかたない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:13:51.38
>>545
どうだろうね
肉なら100g1200円として・・・
魚なら一尾1800円

まったく高級じゃないか すまんw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:18:34.10
>>548
俺は>>533だ。別に興味があって聞いてるだけだから嫌味で返さなくてもいーよw
高えな!一尾1800て何食うの?関サバしか食べないわ。とかそんな感じ?平均がそれなんだろ?サンマとかは食わないの。肉も高えなw
さすが高級食材ちゃん達だな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:23:58.22
もっと高級食材エピソードはよ
イチゴな一粒300円とかのやつだな多分
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:25:08.12
いまググってる最中だからもうちょっと待ってやれ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:32:28.72
一粒500円だかのさくらんぼなら食ったことあるぞw一粒だけだけど
そん時は感動したが、まあその、なんだ、500円でパックのやつを買った方が俺は幸せになれると思ったよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:41:29.53
セレブどっかいったぞ。まじだったら食卓見たいよな。肉グラム1200円が自炊用だからな
孫さんかもしんないね
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:45:06.76
貧乏人同士ならレベルもあってて話が通じるんだろうけど、すこし金持ちの人が来ると貧乏を見透かして貶しちゃうんだよね
そして貧乏人は貧乏人同士で連合組んで対立が始まる
そんなことしても無意味なのに貧乏だから止まらない
悲しい性なんだよな・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:48:45.50
貧乏だから貧乏の連呼が止まらないwww
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 13:54:21.01
貧乏ってバッターの頭めがけて飛んでくる球か
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:04:58.77
違うよ
腰を反らして棒の下をくぐるやつだよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:07:18.25
食費に5万とかショック死するわ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:07:59.22
川にダム作っちゃう動物
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:17:35.26
ビーバー
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:27:33.57
低い棒の下をのけぞってくぐるダンス
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:28:25.52
ちっ かぶったかw
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:30:38.07
警察のマスコットにそんなやついたな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:30:53.53
かぶるのはチンチンだけにしとけ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:33:01.88
旦那方 今日も休みですか
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:36:38.70
仕事中です(キリッ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:37:17.35
「二番じゃ駄目なんですか」って言った議員
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 14:41:40.74
あの美人な奥サマの大好物
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 15:01:29.75
緑のたぬきも飽きてきた
他に飽きが来ない100円以内のカップ麺ないかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 15:32:51.37
腰の下の棒って昼間っからなに?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 16:35:57.73
ナニは一日中ナニだと思うんだが
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 16:38:00.56
サッポロ一番味噌ラーメン
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 16:51:33.01
まやかしの地方分権

テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、反日政党民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討したほうが良いかもしれません。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:00:26.60
>>569
100均に行けば大概のカップ麺が100円で買えるよん
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:07:36.85
最近タイヌードルよく買うわ。
辛いけど、90円くらいで売られてたりもする。
辛いけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:17:10.37
カップ麺はやめとけよ
いずれ後悔するぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:19:38.83
カップ麺、たまに食べるからウマいのであって
毎日昼食としてたべるものじゃないよな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:20:18.30
同意
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:21:01.35
たまにでもお勧めはしない
インスタント麺はやめとけ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:21:57.31
袋ラーメンもダメ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:23:23.79
>>580
やめといたほうがいい
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:23:59.18
好きな人は好きだと思うけど、よくないよ
まぁ判断はご自分で〜
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:24:27.90
ラーメン屋に行くのもダメ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:31:03.27
何食ってもダメ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:35:35.06
霞は?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:35:59.85
わかってて食ってるのでモウマンタイ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:36:24.83
分かった。断食する。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:38:05.40
庶民のごちそうカップラーメン・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:38:06.70
若い頃、断食道場に行って1週間断食した事がある
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:38:46.11
>>582
何を食べたらいいか教えろください
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:41:55.92
>>589
何キロ痩せた?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:45:49.82
>>590
身体にいいものぐらいわからなんのかドアホ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:46:55.69
>>591
毎日1`ずつ痩せて1週間で7`
でも1ヶ月で元に戻った
元々ダイエット目的じゃなく体質改善目的だったんだけどね
しょっちゅうジンマシンが出て鬱陶しかったのにジンマシンが出なくなった
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:50:28.78
>>593
それ以来一切蕁麻疹が出なくなったの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:53:12.01
>>592
答えられないということでよろしいかください
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 17:53:47.04
>>594
もう25年以上出てない
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:03:00.38
>>596
え〜。私も持病を抱えてるので、気になる。
その断食の内容を教えて貰えない?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:10:10.90
たしか2日くらい減食してから7日間断食
その後7日間掛けておもゆから徐々に食事を戻していった
道場を出た後も1ヶ月間は味がある物は食べるなと言われたな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:12:46.82
なんか断食すると真っ黒いウンコがでるって聞いたことがあるけどホント?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:13:09.40
16日間か。その後も一か月味のないものを食べるのか。
一か月半か。そりゃ凄い。でも、興味ある。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:14:14.23
やってみようかな。西洋医学では原因不明の病気で鬱陶しすぎるので。
それに、痩せたいし。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:14:45.28
断食って塩とか水も禁止?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:17:09.98
断食中て体が臭くなるよな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:18:10.27
ダイエットすると体臭がきつくなるらしいね。
テレビでやってた。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:20:29.08
>>599
らしい
自分では確認しなかったw

>>600
今思い出したけど出てからの1ヶ月はカレーのような刺激物が禁止だった
味覚が半端なく敏感になってるから味は超薄味で十分だった気がする

>>601
ダイエットにはならないよ
リバウンドすっごいから
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:22:43.70
>>602
塩は取らないけど水はがぶ飲み
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:25:17.39
ダイエットにはならないのか。確かにそうだよねw
痩せるどころかリバウンドで太るかもね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:26:28.41
極端な断食は良くない。
一日質素なものを一食だけにするとかがいい。
寝たきりでも1000kcal以上は消費してるからね
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 18:43:26.58
粗食というのが案外一番難しい
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 19:14:27.16
京都の禅寺の修行僧は、お粥とゴマと沢庵のお新香だけだった。
みんなガリガリ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 19:23:21.44
北朝鮮に行けばリバウンドもない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 19:25:35.43
河本って北朝鮮で生まれたらしいな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 19:35:17.26
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:07:37.84
相談です。新婚です。
夫のお給料が下がってしまいました。年収430万です。
私は寿退社をしてしまい現在無職です。諸事情が今すぐは働けません。
まだ子供がいませんが、家賃や夫のお小遣い
車のガスや光熱費でかなりなくなってしまいます。
生活費は6万ほどでやっていけますか?
食費、消耗品、二人の美容室代、保険などもこれに含まれます
私の持病の病院代や薬、美容代や友達との交際費は
独身の頃の貯金を切り崩している状況です
子供ができたらやっていけるか心配で
帰ってきた夫にお金の不安ばかり言ってしまいます
夫からは
毎日これだと男の仕事のやる気を削ぐ行為だと言われてしまいました
不安で家事もままなりません
やはりお金の面では愚痴は言わない方が良いですか?
とても不安な気持ちは我慢した方が良いんでしょうか
子供が出来たら私も働けません
独身の貯金もなくなると思いますが子育てできる年収でしょうか

どんなご意見でも良いのでご教示をお願いします
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:11:17.86
下がって430万なのか?
贅沢しなきゃ充分やっていけるにもほどがあるわ。
それで文句言うあんたがおかしい。
愛じゃなくて金で結婚したのか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:15:18.60
生活レベルは収入に合わせるのは当たり前。
美容代に交際費?どんだけ使って不満言ってるの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:23:38.97
やっていけない事は無いと思うけど今までと同じ生活は難しいんでしょ。
キツいとは思うけど金の事は言わない方が良いいよ。成績で下がったのか会社の事情かは知らないが旦那も理解してるはずだから。
そこを言われると辛いよ。また上がる可能性もあるんでしょ?
それまでは子供を待つなり住まいを変えるなりで二人で頑張れば。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:23:47.79
年収が430万あってなんで生活費が6万しか出てこないの?子どももいないのに
借金あんの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:28:09.99
子供いたって430万あれば十分やっていける。
目線が高すぎなんだろ。
不景気なのに昔の目線のままと。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:29:48.01
激安3DKにでも引っ越せば余裕じゃね
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:35:51.56
皆さんご意見ありがとうございます。
借金はありません。こちらは都内住みです。
家賃で8万駐車場で2万です。これでも安い方です。
車のガス費が1万5000ぐらい掛かります。
夫のお小遣いは4万で定期は別途で渡しています。
後は電気ガス水道
ネット料金
携帯代
NTTの電話料金
で生活費6万になります。
ここから食費2万
保険2万、夫の美容代
家庭消耗品を買うと残りはほとんどありません。ボーナスは全額貯金する予定です。
私の分は私の貯金から出しています。
やっぱり美容室に行ったり自分のお友達と会えないのは悲しいです。
でも旦那にも事情があると思いますし
そこばかりは言わないようにします。
すぐに私が働ければ良いんですが…
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:37:31.87
(さあ、どんな後出しが出てくるのかなあ)
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:40:45.50
まず都下や首都圏にでも引っ越したらかなり楽だよなーと思いましたはい。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:41:08.36
友達なんか普通に合えるだろ。
料亭で会食でもするシチュなのか?w
家で合えば金なんてかからんし、外でもドトールなら数百円だろ。
もはや「収入下がった=騙された」と認識してるような
無理矢理のグチだな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:42:11.46
定期って会社支給だろがwww
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:42:57.69
都内と車、どっちか諦めろよ・・・
そうまでして生活レベル落としたくないのか?
俺は家の広さを優先してその分車手放したわ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:43:00.02
430万前後でもお子さんを立派に育ててる方もいるんですね
どうやってやりくりすれば良いか教えて欲しいです。
上の何を削ったら良いですか?
私は今まで実家に甘えていて
家計簿のやりくりがこんなに大変だと思っていませんでした。
甘えていました。
本当に恥ずかしい話ですが、節約するのには何を削ったら良いかも分かりません…
主婦失格です
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:44:06.46
ああそうだね、離婚したらいいよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:48:44.16
家は独身時夫が住んでる所に越してきました。
車も独身時のものです。夫趣味が車を使うので手放さないような気がします…
引っ越しですか。もっと安い所もありますよね。調べたり見てみます。
定期は給料総支給に含まれているので、すみません
年収に混ざってしまっています。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:50:18.13
>>628
結婚したばかりでそうもいきません…
来てくれた人やお祝いを頂いた方に申し訳が立ちません…
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:50:52.05
山手線の駅まで20分〜30分くらいの場所に住めばいいよ。
家賃7万くらいになる。
定期4万で電車通勤してるのなら、車いらんだろ。
そんな見栄より貯金のが尊い。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:52:20.56
>>624
独身の友達が多いので映画や山登りショッピング食事がメインでお茶だけが難しいんです…
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:55:04.30
都内で8万なら安い方だろ。
俺は千葉だけど郊外出ても2D以上なら同じだよ。都内なら車要らなくない?
頑張ってるとは思うけど後は旦那の小遣いくらいかねえ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:56:42.06
都内で車いらんだろ
子供が出来れば友達なんか会わなくなるし
いくらでも削りようがある
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:57:22.94
自分の貯金から交際費出してるなら問題ないだろ。後々きついかもだけど。
共働きになるか給料が上がるまでは旦那に協力してもらいなよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:58:03.03
>>632
それはつらいのかもしれんが、新婚なら普通は高揚感で夫と一緒にいるのが楽しくて
友達付き合いがむしろナチュラルに前向きに後回しになるもんだが…
とは言っても、そういう気持ちでないんだからどうしようもないが、
どっかで節約しなきゃ金のかかることは出来ないのはしょうがないよ。
皆同じだ。
うちの妻の交友なんて金かからない人ばっかだけどな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:58:19.52
>>631>>633
>>621をちゃんと読め
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 21:59:32.30
>>631
車がきっと余計なんですね。
見栄はないです。
住んでる場所も古いタイプのアパートです。
駅からも20分は掛かります。
定期は3か月分で3万強で夫の純お小遣いが4万です。
もっと良い条件で安い賃貸を探してみます。
車は手放してくれないかもしれません。
釣りが趣味で遠くの海に行くので
どうしたら良いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています