>>298
>で、何で離婚したの?

上にも書きましたが、離婚ではなく死別です。
もし離婚なら、親権だけは私が持ち
養育は嫁にさせます。
こんな問題は発生しようがありません。

>>304
>厳しさが謝る事によって崩壊すると思ってるのが笑える。

そうでしょうか。
うちの父は、子供に謝罪したことなど一度もありません。

>>308
>だから反論したいだけ、同情が欲しいだけなら消えろって。

反論したいのでもなく、同情がほしいわけでもなく
娘を立ち直らせる方法を知りたいのです。

家事を私が負担するなど、
物理的に不可能な方法ではなく
実現可能な方法をお願いします。