>>231
娘に謝ることも考えましたが、どう謝ったらいいのか…

第一、一度娘に謝ったら、親のしつけの間違いを認めることになりませんか?
間違いなど認めたら、親への敬意が薄れて反抗的になるのではないかと心配しています。


>>232
家事は娘がやっています。
息子や私は、男なので家事はさせていません。

母が来て家事を教えたのですが、
教えたのは娘だけです。
息子には一切教えていません。

嫁が亡くなってからは、息子の面倒は娘が見ているのですから
息子の失態は、娘の監督責任の問題だと思います。
娘は母親代わりなのですから、その責任を負うのは当然です。