>>964
いやそうじゃなくてな。
一般的に言って、家庭を営んでたら「家庭としての支出」ってのがあるわけじゃん。
光熱費やローンなんかを別にしても、食費、雑費(トイレットペーパーとかティッシュとか)、
医療費、交際費みたいなもんが。
だから、夫婦で同じくらいの収入があれば、たとえば予算を折半して共同の口座に入れて
それを使う、みたいな取り決めをするわけだよ。
もちろん、嫁の稼ぎは嫁の小遣い、ならそれはそれでいいけど、とにかくそういう
話し合いはするさ。