【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺295【必須】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 03:46:59嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-10辺り。
【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」は「fusianasan」でも可。
これにより、名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元がわかったりする事はないので安心してください。
コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。
前スレ
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺294【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1243249313/
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を。
0921886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 16:33:12気晴らしですか…
でもそこまで嫌なら離婚届を突きつけて出て行ってもいいんじゃないかと思うのですが。
ちなみに離婚話をされてからその件で妻から話しをされたことはないです。
いつも私が焦って答えを求めて話をするっていう展開です。
だからまだ可能性があるんじゃないかと考えてしまいます。
>>914
小言のように言われていたことはあります。
今はそれが妻にとって大きな問題だと気づいてあげらなかったのが悔しいです。
>>915
それは妻から頼まれていたことです。
車で送ってもらった方が楽、という…
>>916
事務ではないです。
店の受付係です。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:33:41子供については、結婚した時点とか家買う時点とか、そのあたりの仲が良かった頃には
どんな話になってた?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:34:33> 小言のように言われていたことはあります。
どんなこと?
なるべく具体的に思い出せる限り書いてみてくれよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:40:181円も入れていないと言い切るなら当然大枠ぐらい把握してるだろうに
0925886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 16:40:49妻の稼ぎは家計には1円も入っていません。
>>919
モラハラかどうかは分かりません。
押し付けもそんなにしたつもりはないです。
>>920
もう結婚はいい、と言っていました。
>>922
子供は私はずっと欲しいと言っていましたが
妻はまだいいと先延ばしにされてきました。
ただ一瞬だけ欲しいと言ったことがあったらしいですが
私はそんなことを言われた記憶がありませんでした…
>>923
家が駅から遠くて気に入らない、と。
家を買うときは2人で決めたのですが…
今思えば2人で決めたつもりになっていたのかもしれないです。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:42:26うーむ、確かに、離婚と言えば886が本気で考えるだろうと嫁が思ってる感じも
しなくもない。
今のとこ可能性としては、
・嫁は何となく人生おもしろくない、何となくリセットしたい。
考え方としては幼いけどそういう人間もいるし、鬱を病んでる可能性もある。
・お前はポイントに全く気付いていない、しかし嫁的には、いつもあれだけ言ってたのに
というようなこと、そこだけがネックで他はおkという微妙なところ。
・嫁が口に出せない・出したくないようなことが原因。
こんな感じか。
あと、「家が駅から遠くて気に入らない」は重大ポイントだぜ?
家で生活するのは、何たって嫁の方が長いんだから。その時は専業だったわけだし。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:44:27> 妻の稼ぎは家計には1円も入っていません。
いやだからこそ、917は「そこが変だ、普通はそう考えない」と言ってるわけで。
嫁がパートに出た最初の時点では、二人はラブラブ仲良しだったんだろ?
それでローン手伝おうって気にならない嫁ってどうよ、と。
0928886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 16:46:26すいません。
ローン、水道光熱費全て私の口座からです。
妻の稼ぎは妻名義の口座です。
妻の化粧品だとかは妻の口座からです。
>>926
駅からっていうので電動自転車も買いましたし車も買いました。
全て公開ばかりですが、これで満足させられると思った自分が情けないです。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:47:17何を聞いても自分はそのつもりないとか自己完結した答えがかえってくる。
嫁が口に出せない事じゃなくて、一緒にいて会話する事が苦痛なんじゃね?
0930886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 16:48:35正直私の稼ぎでは少ないので妻の欲しいものだとかを
満足に買ってあげられることは出来ませんでした。
だから妻はそこは負担をかけないように自分の欲しいものは
自分で稼いで買うって事だったんだと思います。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:49:32妻の稼ぎは妻名義の口座です。妻の化粧品だとかは妻の口座からです。
そうでなくて、ローンと光熱費引いて、食費や雑費・医療費に幾ら渡している?
お前の小遣いは?
具体的な大枠の予算を聞いているんだ。都合が悪くて隠さなきゃ行けない程すくないのか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:50:29人の気持ちや思いというものは「気づいてやる」ものではなくて
気づくものというか、ある意味気づいて当然、気づけなければ
それでオシマイってものだぞ。
「気づいてあげられなかった」とナチュラルに表現するあたりに
独善の臭いを感じる。
・気づけなかった
・わからない、そんなつもりはなかった
・記憶にない
・自分は〜のつもりだった
かなりアウトな言い訳の羅列に思えるが…
省みて、思い当たることは本当にないのか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:51:51だからさ、小遣いっつーなら、帰宅が0時、土日出勤までして>>903みたいな
> 単純にアルバイトするより給料がいいということです。
> どうせ働くなら高い給料もらったほうが、という考えです。
と年に240万稼ぐ、という考えにはならないわけよ。
日中だけ、土日は休みで夫婦の時間も大切に、100万とかの枠に収めて節税、
って働き方がベストってことになる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:52:55マイホームのためや二人の生活維持を無視して嫁だけの収入にこだわり、
気まぐれに子供が欲しいと一度だけ言い、
結婚ももういい
愛情以前にもう嫁はどこかにいきたいんだろうな
でも失敗して帰れるところもほしいから
離婚を突きつけて身奇麗にして飛び立つのも躊躇してるのかもしれんな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:54:06・生活費
・妻が小言をいっており、886に不満があった
・仕事を辞めさせた
・独善的性格っぽい
・家選びに妻が不満があったらしい
・妻には夢があったらしい
妻の言っていた小言の内容にはなぜか返事がないな・
0936886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 16:54:41最初は通帳管理だとか全て妻に任せていました。
でも妻は妻の稼ぎでブランド品のバッグだとかを買ったり、
他にも高価なものを買っていたので、
それなら私の通帳は私が管理するということにしました。
今思えばこれがいけなかったのかもしれません。
そこから妻に食費だとかは渡していません。
家で食事作ったりなんてことはなかったので。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:55:05小言の内容は多分、>>925のこれ
> 家が駅から遠くて気に入らない
しかしこれって、小言で言うようなことなのか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:56:22子供が親をうざいと感じるように、嫁はおまえをうざいと思った可能性はないか。
過保護ちゅうかお仕着せがましいというか
「何でもしてやる、ただし『上』から」
みたいな感じはなかっただろうか?
嫁は仕事を始めて一人前に扱われることを知って
おまえの過保護に嫌気がさしてきたのかもしれん。
夫に監護されることが結婚という枠のように思っているのなら
「結婚はもういい」というのもありうる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:56:23>でもそこまで嫌なら離婚届を突きつけて出て行ってもいいんじゃないかと思うのですが。
突きつけていくと自分に不利だと思っているとか?
>ちなみに離婚話をされてからその件で妻から話しをされたことはないです。
>いつも私が焦って答えを求めて話をするっていう展開です。
>だからまだ可能性があるんじゃないかと考えてしまいます。
嫁のほうはもう可能性はさっぱりなくて、一度でも886が離婚届にサインしたから同意だと思ってるとか。
どっちにしてもやり直す気はさらさらないんじゃね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:57:45ってことは、嫁は割と、浪費家で見栄っ張りで、いわゆる「いい生活、優雅な生活」みたい
なのを夢見てるタイプで、倹約とか貯金とか子供についてみたいな、地に足を付けた
生活についてはどうでもいいと思ってるとか?
…いやそれならむしろ、そんな不良債権、離婚した方がいいと思うんだが。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 16:58:49妻の稼ぎで買い物をした事を咎めて金を渡さない?
食費も雑費も?極端すぎるな。そえじゃ経済DVと言われるぞ。
妻が多少浪費家でも食費や雑費予算決めて渡すのが普通じゃないか。
食事作らなくても、多少の食費や日用品はいるだろう?朝食や昼も食うよな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:01:500943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:03:13要するに、家計の管理は全部お前がやってて、買い物なんかはお前が全部してて、
医療費とか交際費なんかは、その都度渡してると、そういうこと?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:03:25まさかミチコロンドンとかだったら大笑いだがww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:04:20そこから家計に1円も入れていないとどうして言い切れる?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:04:43稼ぎが十分でない=経済的な縛りがある
経済的な縛りを解くために働きに出た=管理させろと言ってきた。さらにはやめてくれと言われる
「えー、じゃあどうしろっていうの? この窮屈を甘受せよと? 甘受して誰にメリットあるの? 夫だけじゃないの?」
そういう流れだよな。
DVまで行ってはいなさそうだが…おまえ、やっぱり嫁を一人前の大人だと思ってないだろ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:06:23嫁の通帳も886が管理している。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:07:37嫁も家計に参加すべきなら、そう話し合って負担分決めてださせたら良いだけ。
浪費するなら予算決めて渡せばいいだけなのに、ヒステリックな反応だ。
極端すぎるというか度量が狭すぎて息が詰りそうな感じだ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:10:12どう考えても
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:10:22本当か?それじゃ経済DVと言われても無理ないだろ。
化粧品や女の衛生用品も一々許可得て金貰わなきゃいけないじゃないか。
それに嫁が友人と食事に以降にも、携帯代もそこから頼んで出してもらうのか
0951886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 17:11:23おっしゃる通りです…
>>933
妻はそういうのは嫌だ、と。
>>934
携帯ショップではないです。
受付してお客さんを通すくらいの仕事です。
ちゃんと健全な店です。
>>938
ウザいですか。
ないと思ってましたが…
>>939
やっぱりもうダメですか…
一応サイン後に考え直して欲しいという気持ちは伝えてあります。
「嫌だ」と返されましたが。
>>940
浪費家ではないですが、見栄っ張りではあります。
いい生活、優雅な生活への憧れはあると思います。
>>941
妻も月に20万ほどの収入があるんです。
なのでそれぞれが必要なものはそれぞれの収入から支出という感じでした。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:12:59>>936 に
>でも妻は妻の稼ぎでブランド品のバッグだとかを買ったり、
>他にも高価なものを買っていたので、
>それなら私の通帳は私が管理するということにしました。
とある。
だから1円たりとも家計には加えていない、と言い切っていたわけだ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:15:17それに食費は家でつかう日用品代も入るのか?
それとも日用品は全部お前が選んで購入して妻は選べない?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:16:460955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:16:47生活費ってのは食費の他に、雑費医療費交通費通信費交際費その他もろもろ入るんだが。
それ渡さないならDVだ。
0956886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 17:16:55そうです。
>>943
都度も渡していません。
>>944
10万程度でしょうか。
30万くらいの美容器具も買ったり、この前は20万くらいのバッグも買ってました。
>>945
水道光熱費なんかは全て私の口座から引き落としなので…
>>946
思っていなかったのかもしれません。
>>947
妻の通帳は妻が管理しています。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:17:24886が許したことしか、嫁はできない環境だもんな。
886、嫁は子供やペットじゃないぞ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:18:20家事分担にしろ稼ぎを全額自分の物にするってのにしろ。
今回の離婚要求も、夫に不満があるとかじゃなくて
単に飽きたとかそんな感じで。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:19:37嫁は自己中したがっているが、今のところ自己中を通してきたのは886だ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:20:14いやだからさー、さっきからそのへんが何度もすれ違ってるが、
> >>933
> 妻はそういうのは嫌だ、と。
ってのは、こっちも分かってるんだよ。嫁がそうしたいと言った、ってのは書いてあるんだから。
じゃなくて、なぜ嫁がそれが嫌なのか、なぜそこまで(あえて言うなら、お前とすれ違って
一緒に過ごせないのは火を見るより明らか)稼ぎたかったか、そこを考えないと
お前にとって意味がないだろうが、ってこと。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:22:09少なくとも嫁がそういえば反証は難しい。
医療費も・交際費も・食費も・非地用品代も渡してないんだから。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:22:18そしたら嫁はどうやって食ってくの?
食費も渡さないお前と一緒にいたら、嫁は餓死するしか無いだろ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:22:21充分浪費家だと言えると思うが・・・
0964886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 17:22:57妻も収入はありました。月の手取額にしたらほとんど私と変わりません。
妻の携帯代も私の口座からです。
妻は妻の収入で10万以上のブランド品買ったりしているのに
さらに私の収入から渡さなきゃいけないって事なんでしょうか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:25:02さらに私の収入から渡さなきゃいけないって事なんでしょうか?
日本語分るか?
スレ住人は妻が浪費しても生活費は別だと言っている。小遣い渡せとはいってない。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:27:300967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:28:24同じような給料で886の出費が大きい状態だろ?
嫁は医療費、被服費、家庭で飯作ってないから自分の食費だけ。
残りは全部好きに出来るわけだ。
嫁の出費なんて微々たるもんだろ。それで経済DVなんてよく言えるわ。
嫁のほうが旦那にDVしてるようなもんじゃないのかw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:29:35ところで>>93も聞いていたが嫁が小言として言っていた886に対する不満とは?
小言として聞いたなら答えられるはずだろう?
自分の感想やいいわけを一先ず入れないで嫁から聞いたまま書いてみてくれ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:32:05いやそうじゃなくてな。
一般的に言って、家庭を営んでたら「家庭としての支出」ってのがあるわけじゃん。
光熱費やローンなんかを別にしても、食費、雑費(トイレットペーパーとかティッシュとか)、
医療費、交際費みたいなもんが。
だから、夫婦で同じくらいの収入があれば、たとえば予算を折半して共同の口座に入れて
それを使う、みたいな取り決めをするわけだよ。
もちろん、嫁の稼ぎは嫁の小遣い、ならそれはそれでいいけど、とにかくそういう
話し合いはするさ。
0971886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 17:34:38・先ほどと被りますが家の問題
・扶養内で働くなんてのは嫌だ
・仕事しないで家にずっといるのは嫌
すぐに思いつくのはこの辺りです…
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:37:02いや、気付いた方が買ってるなら、嫁が気付いたら嫁が買ってるってことで、
そしたら「嫁が家計に一円も入れてない」とは言わないというか
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:38:22これだけ聞くと至極まっとうな言い分じゃないか。
嫁がフルタイムやそれに近い形態で働き、家計に幾らか入れる代わり家計に
必要な金は渡すようにしたら良かったのにな。
もっとも今言い出しても手遅れかもしれんが。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:41:10嫁と家計について、ちゃんと話しあって同意得て無いだろ?
同意を得ないまま、嫁が無駄遣いするからて一方的に生活費取り上げ。
→嫁さん自分の生活費のために働く
→すれ違い増える
→886が仕事辞めさせるが、相変わらず生活費渡さず
→嫁離婚希望(未だに生活費渡さず)
どう見ても立派なDVです。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:41:46だな。
家事は886がやってるわけだし、そのへんには文句ないみたいだし。
>>975
というか、元々、話し合いというか合意というか、そのへんがなさすぎたんだよ。
お前はだいたい嫁の要求を呑んできてるから、嫁に不満があるはずがないって
感じになるんだろうけど、嫁がなぜそう言ってるのか、嫁の言うとおりにしたら
どうなるか、将来は、みたいなことを考えてなさすぎだったというか。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:42:47それがお前さんの問題だろ。やり方や考え方が独善的で1人合点で突っ走る。相手と話し合い抜きでな。
おまけにやり方が極端で、シロか黒かしかない。金も放任か1円も与えないように。
中庸とか折り合うやり方を模索したりするという発想が欠けている。
金のことだけでなく、金で露呈してそういう性格が嫌われたんじゃないか?
0979886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 17:43:40ちょっと違います。
妻が働き出すまでは家計は妻が管理してました。
妻が働き出してから妻の稼ぎで無駄遣いするから
私の収入については私が管理するようになりました。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:46:08嫁が仕事辞めた後も一円も。
それDVだから。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:46:55次スレよろ
>>all
減速よろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:48:29よく分らないんだが、妻が妻の金を浪費して、886の収入は浪費しないなら
その必要はあったのか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:51:05と言って生活費を渡さないって、お前頭おかしいよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:54:07だったら話し合って妻にも生活費を出させたらいいんだ。
それもせずに生活費を渡さないのはおかしい。
それこそ幼稚なやり方だぞ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:56:080988980
2009/10/03(土) 17:57:41http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254560209/l50
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 17:59:16でも生活費はやらない。
〜数ヶ月経過〜
なんで離婚を考え直さない!
…普通決意固まるよな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:00:07【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺296【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254560252/l50
>>988優先でいいかな。
0993980
2009/10/03(土) 18:05:39>>992
そうなんだよw
まあでもいいよ。
俺も宣言ちゃんとしないで立てに行ったしな。
0994886 ◆nN1/Tj90Z2
2009/10/03(土) 18:07:57妻にとって今の期間ってどういう期間なんでしょうか?
いまさらですが妻の不満、要望は全て聞こうと思っています。
もう無駄かもしれませんが、今やれることはやっておきたいので
何でも良いのでご意見アドバイスありましたらお願いします。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:08:44次スレ使えるようになるまで減速中なんだから、お前もちょっと待てやw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:12:31次スレ
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺296【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254560209/l50
0997980
2009/10/03(土) 18:12:49貼り終わった。
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254560209/l50
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:13:121000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:13:52乙。987の方は、次に使うってことで。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。