>>632
自分で一方的にと押し付けるというよりは、相手の話を聞かないと
言った方がいいかも知れません。だから嫁や子供への愛情が感じられないと
皆さんから指摘をうけるんだと思います。
実際、嫁から「話聞いてるの!?」ってよく言われます。

>>634
また淡白な書き方をしてしまいました、
何故か、ここに書き込むと自分を上から眺めてその状況を見てるような
感じになっていまいます。本当はそんな事ないです。
>>635
はい、ここは全部私へのアドヴァイスだと思って受け止めさせて
頂きます。平日の遅い時間まで皆さんに返答してもらってるにもかかわらず、
それなのに昨日はキレてそのまま退出してしまってすみませんでした。

明日の夜は嫁と話合いの時間を取ってもらって、
そこで今まで自分がしてきた事に謝り、反省には足りないけれども
自分が物を売って借金返済をした事すべて謝ってきます。
向こうの思っている事も全部聞き、怒りを受け止める事が出来れば。

すみません、今日はキレてはいませんが明日もあるので
ここで失礼したいと思います。
また明日、ここで話し合いの結果をお話します。