【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺295【必須】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045豆 ◆dyf/jJycS6
2009/07/14(火) 22:32:38前レスなんでログ残ってませんが…報告に来ました。
20代夫婦、稼ぎ同じで生活費折半だが家事負担が嫁に偏っており
更に俺が上から目線すぎて嫁から離婚をチラつかされていた者です。
結論としては、離婚せず再構築となりました。
将来のことを見据えて嫁も当面正社員の仕事は続けます。
(嫁は仕事が嫌いではない、昔俺が正社員じゃなきゃイヤダと言って押し付けた感はあるのだが)
家事負担についても、心苦しいが勤務時間の関係で嫁メインで合意。
頭下げてお願いした。
その代わり、生活費の負担率を変えた。
今までは個人の通帳はそれぞれ管理して、同額ずつ生活費用口座に入れていたのだが
今月から、給与の通帳は二つとも嫁が管理して、俺の給与振込口座から毎月9万
俺の個人口座に引き落としされるようにして、それを俺の小遣いとした。
ガソリン代、付き合い、保険、車のローン込みなんで純粋な小遣いは2万てとこか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています