嫁さんのお父さんは絶対に泣かない人らしいんだ。
嫁さんの兄妹が結婚した時も泣かなかった。
そのお父さんの親が亡くなった時も泣かずに気丈にふるまってたらしい。
子供達の前では絶対に泣かないと心に決めている人らしいんだ。
(実際、義兄さんも義妹さんも泣いてる姿というのを見た事がないらしい)

でも、僕が嫁さんと結婚するちょっと前、嫁さんのお父さんと2人っきりで
お酒を飲んでた時、声を出してわんわん泣かれた事があった。
「あの子は内気で男の話なんて全く出なくて、一番心配して苦労して育てた娘なんだ。
 大事にしてやってくれ。」って言われて思いっきり泣かれた。

確かに男関係は鈍感で、僕みたいな猪突猛進型じゃないと「好き」って気持ちが
伝わらない(気付かない)って感じの女の子だったから想像はできたけどね。

この事は僕は墓に入っても嫁さんには伝えないつもりだ。
お父さんの信念が潰れちゃうと思うんで。




そんで、何でこんな話をここでしてるのかというと・・・嫁さんは2chなんて
見ない普通の人だから。
僕は・・・大学生の時からのよしみで書き込みしてるけど。