トップページtomorrow
1001コメント348KB

【何年】嫁さん大好き【たっても】★12年目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@話し合い中2006/12/22(金) 12:45:26
続けて、嫁さんへの愛を語っていきましょう

基本はsage進行でマターリと。
age荒らし厨や女性と思われる書き込み等は徹底スルーで。

<ここを見ている既女の方へ>
このスレは既婚男性専用です。
ROMは大いに結構ですが、書き込みは一切御遠慮願います。
言いたいことがあれば相応のスレへどうぞ。
以上、よろしくおながいします>ALL

◎既女用
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)すれ39
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1165158513/
既男ヲチスレ Part201
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166006242/

◎前スレ
【何年】嫁さん大好き【たっても】★11年目★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155527552/

◎過去ログはにくちゃんねるで「嫁さん大好き」を検索汁。
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 14:05:36
スレチ承知ですが質問させてください。
今出張中の旦那がいるのですが、
仕事が大変そうで、電話の声も疲れています。

頑張ってとも、無理しないでとも言えないし、
私もどう励ましてよいか分からず辛く、困ってます。



0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 14:33:26
空気嫁
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 14:34:57
>>424
こっちのほうで

【既婚男性】既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ50
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178610136/
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 22:39:25
女子高に野郎が乱入しては冷たくあしらわれ
男子校に娘が乱入しては」冷たくあしらわれ
世の中上手くいきませんなあw
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 13:59:33
夫婦最高
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 14:03:35
さてこれから、愛する嫁さんに頼まれたのでマックに買い物です
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 09:29:00
夫婦は良い
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 09:57:35
結婚当初からべたべたすることもなし。
人前で手をつなごうとすると振り払う。
俺のことは絶対に名前で呼ぼうとはしない。


でも、寝ているときたまにに「キュウ...」といって抱きついてくる。
10年たつけど、嫁のことが大好きです。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 15:45:53
中古を愛でる男(笑)
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 17:03:55
出逢い系今月で3人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です


0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 17:42:47
カレー作った
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 00:58:28
カレー食った
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 02:12:41
カレー色のモノが出た
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 02:20:21
カレー食べたくなった
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 02:21:31
カレー食べたくなくなった
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 09:57:53
黄レンジャーになった
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 23:45:18
おまいらカレー好きだなw
かくいう俺もかなり好きだ

妻の作ったドライカレー喰いてぇなあ……
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 02:49:11
5辛にした。食べれなかった
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 08:29:38
おまいら

 嫁<カレーか・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 09:35:04
見た目は汚物と見紛う程の色彩を放つが、漂う香りは芳醇なり
一口食せば味わい深き至高の一品

そんな嫁<カレー
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 10:49:29
新婚5年目です
毎日いってらっしゃいのちゅぅを嫁と娘の二人から貰って出社です
朝から「こいつらのために仕事頑張るか」と気合が入るからいいもんだね
いつまでも続けたいものですよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 13:02:33
>>444
ほんとに“新婚5年目”だな、おいw

いきなり和んだ。

家族を大切に、これからもガンガレなw
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 23:04:00
>>444
この幸せ者が!!!!

結婚8年目。
ちゅうはないけど、嫁と子供が
「いってらしゃ〜い」と玄関で送ってくれる。
そこそこ幸せw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 18:18:42
>>431
それ いいなw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 19:19:40
そうだな。
新婚17年目ぐらいだと、いってらっしゃいのチュウなんて週に三回程度まで減ることすらある。
朝はなにかと忙しいしな。
       ステルスもーどヤジハンター
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 23:04:20
17年でいってらっしゃいのチュウが週三回あるだけマシ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 23:55:07
>449
なんか先行きが不安になるようなこと云うなよw
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 09:01:16
17年でいってらっしゃいのちゅうがあるのがすげぇw
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 16:15:34
うちは12年でいってらっしゃいのハグ
448の先輩についていきまっせ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 16:17:31
444ですが俺も448先輩についていきますよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 18:57:06
俺は嫁さんが可愛くて仕方ない
俺が帰ったら『寂しかったよぅ』って抱きついて来るし、俺の腕枕じゃないと寝れないんだよ
嫁の寝顔を見てると『絶対に俺が幸せにしてやる』って思う
俺36 嫁26なんだけど、寂しい思いをさせたくないから、俺が嫁の最期を看取ってやりたい
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 14:24:30
俺が「晩飯のご飯は炊きたて」だけはこだわりたくて
帰りが遅い日は「先にメシ食ってていいよ。
自分の分は帰ったら炊くから」
と俺が言ってもメシを食わずに俺の帰りを待っててくれる嫁。
ところが、最近仕事環境が変わり
帰宅時間が大幅にずれることになった。
そしたらある日、いつもの倍の米を炊いてるんだよ。
「今日は多く炊いたね?」と聞くと、
「半分は冷凍するの。(俺の名前)ちゃんが遅い時に
私が冷凍食べればいいと思って。
(俺の名前)ちゃん分は帰ってきてから炊けばいいでしょ。」と。

いや、普通なんだ。「2回炊くのが面倒だからだろ」と言われればそうかもだが、
なんて事ないその気持ちが嬉しくてさ。ココに書いちまったよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 14:36:47
よくそんなこだわりに付き合ってくれるな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 14:46:18
炊きたてご飯はすごいな

残業で遅くなると子供だけ先に食べさせて、自分は待っててくれるとか
風呂も子供だけ洗っておいて、自分は俺と一緒にもう一度入るとか
そういうことはあるけど

俺は逆に炊きたてにこだわりがないから、冷凍ご飯レンジでいいよ。お前も疲れたろうからあったかいご飯たべなよって言うな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 14:57:49
夜遅くなってから食べると嫁さん太るぞ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 15:05:15
>>458
言わないで……くれ……orz
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 15:17:53
>>455
ひでぇな
罰として米磨ぎやれ
04614552007/05/18(金) 16:26:57
>>456-457
こだわりは米だけなんだ。
嫁が割と米の炊きたてにこだわりがないらしく、甘えてしまっているよ。

>>458
いつ見られた?...orz

>>460
いや、まぁ、なんだ、こだわってる割に無洗米ってやつだ。
「自分で炊く」ってのも「米計って軽く水洗いも含めて自分でやる」
って意味なんだ。
まぁ多分、全部用意してくれると思う。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 17:47:25
いや、無洗米って結構おいしいぞ。
うちは文化鍋でガス炊飯派
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 18:04:51
無洗米は普段ちょっと楽だな。
震災のときは研がないですむから、きっと水が少なくてすむな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 06:36:30
炊き立てにこだわってても、どうせ影で冷凍チンしてだされたら味わかんねーだろ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 09:36:44
炊き立てよりも、炊き立てを冷蔵庫で冷やしたものが一番好きなオレ
炊き立てをすぐ冷凍したものはそれほど劣化してないぞ
保温が一番まずいな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 12:59:05
ばかもんっ。
無洗米なんか使ったら、俺の数少ない家事がひとつ減ってしまうじゃないか。
皿洗いと米とぎは、出張のときと娘らが代行するとき以外は死守するぞ。
同じ理由で、自動食器洗い機も不可だっ。

            ステルスもーどヤジハンター
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 13:38:09
>>464
おまえ、普段どんなメシくってんの? w
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 22:09:04
は?炊きたて冷凍物は味そんなに落ちないんですけど?
てかどーせ炊飯器だろ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 23:02:09
このスレも脱線かL(’_’)/
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 23:04:19
最近のくそ高い炊飯器は、ガスには負けるけど
結構おいしくたけるらしい(減圧するやつだったっけかな)
ガス炊飯してる主婦がレビューしてた
それでも保温はまずくなるらしいね

俺はめし星人なんで、オール電化には住めないな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 11:06:50
>>470
大清水の天然水で米研いで炊いているか?
色々と試したが、南魚沼産のコシヒカリにはこの水が一番合うようだ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 15:07:47
>>467に一票
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 18:09:19
米は、その米の産地の水で炊くのが美味い!

…と思うのだが。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 07:58:24
>473
それは確実だな。
手に入らないけどね。
水は選べないから、米を近場のにするしかない

ってかいつから米スレに?w
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 08:05:46
>>470
それ、ガス会社のまわしもんw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 10:30:26
>475
まわしもんってw
何でもいいから鍋でご飯炊いてみたらすぐ分かるよ

小さい方のガス口で
1:まず強火
2:沸騰して鍋がかたかた言い出したら一番弱火にして10分
3:火を消してそのまま15分
4:上下をひっくり返す感じで混ぜる。オレ的には3分後ぐらいが食べごろかな
IHでどうなるかはやったことないので知らない。
うちは結局、炊飯器捨てたもん
あれは便利さを追求した家電。おいしさは追求できてない。
慣れれば鍋の方が洗うのも簡単
タイマーがないだけ

うちでご飯食べた人は「おいしい!米はどんなの使ってるんですか?」って聞いてくる。
米は下から2番目の安い奴なんだがw

そしてこんなにおいしい飯を作ってくれるオレの自慢の嫁!
大好きだー!(とスレの趣旨に合わせてみる)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 11:28:15
俺が「米にこだわりが...」とか書いたばっかりにスレがズレた、スマン。
ココで軌道修正
昨日嫁が腐れ縁の仲間4人と飲みに行き、
その中でめっぽう酒癖の悪い奴の面倒を最後までみてあげてる。
しかも昨日だけじゃなく毎回だ。
一緒に飲んでる仲間が一人帰り、また一人帰って、残り一人になっても
最後まで一緒にいてあげてる。
ホントに大したもんだと思う。

あと>>464みたいなレスする奴は嫁好き住人ではないな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 13:58:44
嫁と結婚してから圧力鍋で米を炊いて貰ってるが、最高に旨いよ
実家の炊飯器生活には戻れん

ただ、炊く前に米を水にさらす時間が長く感じてしまうな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 15:22:11
>>476から鬼女臭が・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 15:25:13
>>476
ためしてガッテンだったか、あるあるだったか忘れたけど
何で炊いたご飯が一番美味しいのかという比較をやっていたけど
炊飯器と普通の鍋(ガス火)で炊いたご飯も旨味成分(美味しいと感じる成分)はほとんど変わらず

ただ、圧力鍋や土鍋などの厚みのある鍋で炊いたものは
炊飯器や普通の鍋で炊いたものよりも旨味が格段に上がっていた

だから「ガス火で炊けば美味しい」というのは勘違い
「ガス火」でなおかつ「厚みのある土鍋や圧力鍋で炊いたもの」が美味しい
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 17:11:44
あるあるの知識を信じるなよ…

歯応えとか香りとか、そういう部分にも変化があるんじゃねーの。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 17:26:12
>>480
あぁ、それみた
ためしてガッテンだよ
うちもあれ見てから圧力鍋で炊くようになったw
実際、普通に鍋で炊いた奴と炊飯器の奴はそんなにかわらんけど、圧力鍋や土鍋だと全然違うな

>>481
そういうのも全部含めて検証してたよ
確か薄い普通の鍋で炊いた場合、炊きたては一見土鍋で炊いたものと同じように見えるが
5分後10分後…と短い時間で普通の鍋で炊いた方は香りも旨味もどんどん落ちていくとかそんな感じ
中での火の通り方?だかなんかが影響してるとか
詳しいことは忘れたけどそんなんだった
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 21:03:13
スレ変更してお届けしております。

【何年】炊きたて大好き【たっても】★12杯目★
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 21:35:28
昔は飯炊き女というのがあったが昨今は飯炊き男になったかw
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 01:42:02
今の電気釜って、IHで火力強いし、圧力かけてるし、内釜は分厚い銅製や陶器製のがあるよ。

うちは、銅製のを嫁に買わされたけど、効果抜群!
むちゃ重いので、嫁に筋肉付いた。

味は、1万の電気釜でもよかったんじゃねぇって感じ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 05:18:52
そういえば、CMの炊飯器釜の断面図で何層にもなってて分厚いのを
アピールしてるよな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 10:12:01
米の話してる奴ら消えてくれ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 10:34:08
嫁と嫁の作る飯は切っても切れない関係なんだよ
昔からある言葉だが、「男は胃袋で捕まえる」
捕まらない男もいるだろうが、俺も捕まったw
女の色気、気遣い等は、こっちのコンディションによって良くも悪くもなる。年とともに劣化するのが普通だし。
が、飯がうまいことには普遍的な価値がある。

ここにいる男の嫁は、高い確率で飯がうまいはずだ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 11:00:05
そもそも今してるのは飯炊き論なのであって、嫁が作ってる飯の話なんかしてないじゃん。
しかも嫁の作ってる飯の話だろうが、ついた新レスが飯の話ばかりだったらうんざりする。
とっとと料理板だかどっかに行けよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 11:51:36
メシマズ嫁持ちだけどこのスレ常駐です(´・ω・`)
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 12:53:47
やっぱりここまで来ると飯ネタうんざりだな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 12:55:15
うんざりな奴は新しいネタを提供するかスルーするかのどっちかにしとけ
うんざりだ、もうやめろ、といいながらネタ一つ提供できんようなレスのほうがよっぽどうんざりだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 13:31:57
こんなネタで料理オタクが勝手に盛り上がるぐらいなら落ちた方がマシだけどね。

言っとくけど2ちゃんねるは匿名掲示板なだけであって、
私設掲示板では無いから色々な人が見る場所だからね。
脇道にそれて、目障りな雑談で一部のオタクだけ盛り上がれば叩かれるのは当然。
スレ違いなのにも関わらず「俺らはネタを提供してやってるんだ!」という
これもまた目障りな自負心を持ってるなら尚更。
長寿スレって大体雑談厨に乗っ取られるんだよね。
指摘されて(厨が)逆切れする流れも毎度の事。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 13:36:24
>>493
もうやめろ、うんざりだ、なんて自分勝手なレスで盛り上がるのもどうだろうね

2ちゃんは匿名掲示板であって私設掲示板なんだよ
だから大勢の人間がみて参加する場所だ
当然話がわき道にそれることだってあるし、明らかに煽ってくる人間だっている
そういうものを見た時に「やめろ」「うんざりだ」「スレチガイだ」というレスでスレを埋めるのは
それこそスレ違いだしうんざり
誰も「俺はネタを提供してやってるんだ」なんて言ってもないしw

ただ、やめろやめろというのなら新しいネタを提供して話題を変えるようにもっていくか、
もしくは、完全にスルーするのが常識だろ?って話。
ほら、こうやってつまんねーことでスレ消費してるのは、うんざりだやめろと意味分らんレスが続いてるからだろう?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 13:40:30
まあまあマターリいこうや。

春の健康診断でちょっと血圧が高めに出てしまった俺に
出来るだけ薄味、でも出汁濃い目で満足感のある夕飯にしてくれてた。
おかげで血圧が薬なしでも下がるようになった。
おまけに体重マイナス5kg
嫁よ、もっと気をつけてあげればよかったね、ごめんね、なんてあやまらんでいい。
ソースどばどば、醤油ベタベタな俺が悪いんだから。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 13:51:06
>>494
目障りの人がいる事を考えれば、
きちんと一歩引いて雑談を止めて話を本筋に戻すのが「筋」だと思うけどね。

>そういうものを見た時に「やめろ」「うんざりだ」「スレチガイだ」というレスでスレを埋めるのは
>それこそスレ違いだしうんざり
そう?じゃあどう思う?「俺がやめればいいか、お前がスルーすればいいのか」
俺はある意味ではネタを提供してやってるんだ。

というのが、お前の言い分ね。単なる逆切れでしかないな。
更に言うと、それは今日一日だけで、
且つ雑談よりレス数は圧倒的に少ないですな。

>ただ、やめろやめろというのなら新しいネタを提供して話題を変えるようにもっていくか、
要約するとネタが無いなら黙ってろと、
雑談する様を指くわえて見てろという事ですね。

>ほら、こうやってつまんねーことでスレ消費してるのは、うんざりだやめろと意味分らんレスが続いてるからだろう?
いーえ、雑談が始まりもう4日にのぼる事が理由で、
鬱憤が爆発したので「うんざり」だと言われているわけです。
更に言えば、お前みたいなアホが雑談厨を擁護する事が、
火に油を注いでる訳です。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 14:14:47
>>496
本筋に戻すためのネタが出てないから雑談になってるんだろ?ってことな。
だから、本筋に戻せ戻せというのならネタを提供すればいいし
ネタを提供もしないですれ違いだ、雑談ウザイじゃガキが駄々こねてるだけだろ。

>要約するとネタが無いなら黙ってろと、
>雑談する様を指くわえて見てろという事ですね。

その通り。ネタが無いからといってスレ違いなこういう議論をするほうが100万倍不毛

あと、これはおかしくない?
>そう?じゃあどう思う?「俺がやめればいいか、お前がスルーすればいいのか」
>俺はある意味ではネタを提供してやってるんだ。

雑談がOKかどうかというネタ?
だったらそれこそスレ違いw
だいたい、もともとここは「カテゴリ雑談」の板だから、雑談が嫌ならまずこの板から出ていけって話w
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 14:16:47
>>496
ほら、次のネタが出たぞ>>495
頑張って盛り上げれば雑談だって終わるさ
さ、頑張って盛り上げてくれ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 14:17:13
おまえらやめてorz
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 15:50:58
2chに筋なんてねーよww
ただの多数決=レス数の暴力、しかねーよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 17:14:53
医療崩壊!





日本各地で、医療崩壊が起こっています。

皆さんの地域は?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 17:17:30
【先生が】全教振グループってどう?【テレアポ?】

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147855808/

↑要注意
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 17:18:13
↑実は嫁さん大好きなんだなキット
0504名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 17:37:17
いつも魚沼産のおれは勝ち組
0505名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 20:44:04
気団板でも荒れるんだなぁ。
年齢高めで落ち着いたふいんきだと思ってたのに。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 20:59:33
>>505
まぁ、最近は脱線気味の雑談スレになっちゃったからなぁ。
漏れも少し行き過ぎだと思うが、新しい話題振っても
今の状況じゃ、ご飯話しは終わらんだろうなぁ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 21:22:55
・・・と、脱線雑談は続くのであった
0508名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 21:33:19
じゃあ チャーハン作るよ!のAA貼って!
0509名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 21:36:18
夜中、ふと目を覚ますと嫁がとなりで口を4分の1ほど開けて寝てた。
マヌケな顔だけど思わずチュウしてしまった。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 22:20:04
>>509
うちの嫁は、たまに眼を4分の1ほど開けて寝てるぞ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 22:31:52
それ、整形かまぶたの筋肉が萎縮してるかのどっちか
0512名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 22:42:15
医療崩壊!





日本各地で、医療崩壊が起こっています。

皆さんの地域は?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 22:48:46
>>510
目と目があったら・・・おイらならプチパニックだな。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 23:02:11
>>509
わかる
0515名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 23:03:41
>>510
下らんつっこみだが「まぶた」だよな・・・
一瞬、眼球の上が1/4開いてるところを想像してしまった・・・
疲れてるんだろうな、俺orz
0516名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 23:07:48
>>515

ほんとに下らん
0517名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 00:24:34
目が大きいやつは寝てるときに目が少し開くらしい
0518名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 01:45:54
産婦人科クライシス!






女性の健康を守る術はないのか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 02:08:51
>>517
俺、目が大きいわけでもないのに瞼1/3開きで寝てるらしい。
子供の頃、親に言われ、結婚して嫁に言われ、今では子供たちにも言われる、、、。

とは言え睡眠中のことを指摘されてもなぁ、、、orz
0520名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 09:14:51
俺も。
携帯で写真とって嫁に見せられたとき
あまりの形相に我ながら衝撃orz
0521名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 09:34:19
俺は目は小さいが1/3くらい開いて寝てる時があるらしい
嫁がそういうので「絶対嘘だ!」といい続けてたら、ある日証拠写真とられてたorz
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 19:06:28
>>519‐521
つ ●● アイマスク
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 23:44:41
送信はしないつもりで、嫁に本心のメールを書いてみたw


いつもありがとう。
「ありがとう」っていつも素っ気なく言ってるけどいつも思っているんだよ。
一生一緒にいられる事がすごく幸せです。
これからも色々あるけれど協力して頑張っていきましょう!
お金の面は色々と苦労かけますが将来、共働きでいいならなんとかやっていける
と思います。
本当は子供の為に都会に行くべきだと思います。○○は狭すぎるので…人生経験
が都会の人より少なくなりますね。
でも大事なのは幸せだと思う気持ちです。
まぁ…無理がなければ○○にでも住みたいね(>_<)
それじゃあこれからもよろしくー!(*゜ー゜)
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 23:45:32
>>523
送ってやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています