【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001素敵な旦那様
2006/06/06(火) 22:53:13「嫁の料理の腕に問題がある!」
という人用のスレです。
[注意及び禁止事項]
【 既 女 ・ 独 女 に 限 ら ず 、 女 性 の 書 込 み 】
【見当違いなおせっかいアドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み】
【 む や み に 誘 導 し な い 事 】
■■■天麩羅874氏制作 まとめサイト■■■
http://www.geocities.jp/tenpura874/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)
前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1148560187/
関連スレ
【気団専用】嫁の飯がまずくて本当に辛い人2人目【シャレにならん】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122447271/
【手抜き】嫁のメシが何だかなー【好みの差】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1146020774/
0002素敵な旦那様
2006/06/06(火) 22:53:54【モノシラズ】
正しい元の料理・材料・調理法を知らないのにチャレンジし、似ても似つか
ないものを作る。
その活動パターンから料理知らず・材料知らず・調理法知らずに分類さ
れ、それらの交雑種も見られる。
(注:元料理を知らないにもかかわらず、何故か自信満々に「○○よ!」
と出してくるのがモノシラズ属の特徴である。料理そのものを知らないの
に何故かその料理を作ることができる料理知らず発生のしくみは、メシマ
ズ研究者の永遠に解けない謎である。)
【アジオンチー】
味音痴。感覚器官・幼少期の味覚形成時期の問題により、「美味」の基
準が常人と乖離しているためメシマズしか作ることができない。
【ブキヨーモノ】
不器用者。純粋に不器用さのために調理に失敗する。頻出事態「ひっくり
返すの失敗」「材料の大きさが違うので煮え方ムラムラ」
【ソコツモノ】
粗忽者。注意力不足・思慮不足のために調理に失敗する。必殺技「焼き
過ぎ」「調味料入れ忘れ」
【イイカゲーン】
いいかげん。アバウトな性格のために調理に失敗する。口癖「このくら
いでいいか」
【アレンジャー】
正しい料理を知っていながら、故意にアレンジをする。
その活動パターンから材料アレンジャー・調味料アレンジャー・調理法ア
レンジャーに分類され、それらの交雑種も見られる。
(注:あくまで「良かれと思ってやっている」のが、アレンジ属の特徴であ
る。むしろ自慢げに「アレンジしてみたの」と言ってくる。)
【ダイヨウ】
代用。適切な材料、調味料、調理法が実現不能なので、別のものでそれ
を代用しようとした結果、部分的代用の限界を超えて全然違う料理を作っ
てしまう。
0003素敵な旦那様
2006/06/06(火) 22:57:41隠し味が隠し味になっていない。むしろ主役級の破壊力。
0004素敵な旦那様
2006/06/06(火) 23:42:51もちょっと食えるもんの話題にしてくれw
0006素敵な旦那様
2006/06/07(水) 00:08:49久しぶりに登場した嫁の野菜ジュースでも飲んで、くつろいでくれ
0007素敵な旦那様
2006/06/07(水) 00:44:12お礼にうちの生臭いトマトと何かの煮込みを(´∀`)
0008素敵な旦那様
2006/06/07(水) 00:57:51【ウンコよりは】【ちょっとまし】
0009素敵な旦那様
2006/06/07(水) 00:58:080010素敵な旦那様
2006/06/07(水) 01:14:58気団達は次の>>1になるのを恐れるあまりに
次スレは永遠に立てられないまま封印されたのである。
【完】
0011素敵な旦那様
2006/06/07(水) 01:37:18186 :素敵な旦那様:2006/05/28(日) 20:39:52
>>166
【モッタナス】は【アレンジャー】と【ダイヨウ】の合わせ技だな。
187 :素敵な旦那様:2006/05/28(日) 20:45:41
>>186
上級職と言うわけですなw
0012素敵な旦那様
2006/06/07(水) 02:45:03ゆうべの夕食は油っぽいおにぎり。揚げ玉と醤油が混ぜてあって、
変に甘い。これにワカメが溶けかけた味噌汁、甘い玉子焼き、きゅ
うりのキューちゃん。
なんか魚臭いような生臭いようなゲップが出る…。つらいよう。
0013素敵な旦那様
2006/06/07(水) 03:00:10…天むすのつもりだったのかな?
ィ`(´-ω-`)っ且
0014素敵な旦那様
2006/06/07(水) 04:11:170015素敵な旦那様
2006/06/07(水) 04:27:22家で食べたいとは思わないけど
0016素敵な旦那様
2006/06/07(水) 07:45:41確か揚げ玉とめんつゆ、ねぎのレシピだったはず。甘いのはそのせいでね?
0017素敵な旦那様
2006/06/07(水) 08:22:180019素敵な旦那様
2006/06/07(水) 08:52:220021素敵な旦那様
2006/06/07(水) 09:36:010023素敵な旦那様
2006/06/07(水) 12:52:29002421
2006/06/07(水) 13:11:20うまいおぉぉぉぉ!!
妙なアレンジ&味付けがなく僅かな塩だけの白粥
トッピングに梅干だけというシンプルさに涙涙のナイアガラ
この際ずっと胃弱でいたいわけだが…
0025素敵な旦那様
2006/06/07(水) 13:27:050027素敵な旦那様
2006/06/07(水) 14:06:140028素敵な旦那様
2006/06/07(水) 14:09:510029素敵な旦那様
2006/06/07(水) 14:14:390030素敵な旦那様
2006/06/07(水) 14:18:36料理はもちろん嫁の手作り。
0031素敵な旦那様
2006/06/07(水) 14:19:27消防署から防護服借りてきてさ…
命がいくつあっても足りんぞ
0032素敵な旦那様
2006/06/07(水) 16:43:320033素敵な旦那様
2006/06/07(水) 16:47:21,/ : : : .l: : : : : : ヽ: : : : : :\
/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : :.ヽ:` 、
l: : : : : : : : . l:..: : : : : : : : : : : : : : ! : :,!
ヽ: : : : : : /.: : : : ● : : : : : : :●:|: :/
! .ヽ: : : : : l:.: : : .: : : : : : : : : : :ヽノ:/
,!: : : \.: │: : : : : : : : : : : : : : :_ヽ <ボクはまだかろうじて生きてるワン・・・。
.,!: : : : : :`:´: : : : : : : : : : : : : : (:::::::)l
|: : : : : : : : : : :`:---、:..: : : : : : :  ̄: :l
!: : : : : : : : : : : : : : : : :ー.、.._./⌒iノ
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ  ̄
0034素敵な旦那様
2006/06/07(水) 16:56:190035素敵な旦那様
2006/06/07(水) 17:00:170038素敵な旦那様
2006/06/07(水) 19:38:41アジの上に納豆乗せて焼いたものらしい。どうなれば魚+納豆=焼くになるんだ。
やばい。マジやばい。なにこれ。
パリパリ感あるのかと思ったら食べてるうちに唾液と混ざると納豆のネバネバ復活・・
きめえええええええまずうううううううう。けど、「おいしい・・」と言うしかなかった。
0039素敵な旦那様
2006/06/07(水) 19:46:130040素敵な旦那様
2006/06/07(水) 19:48:19納豆に砂糖と醤油を入れてかき混ぜて焼いた餅をあえて食べさせてくれました。
わたし的には美味しいのですがこの前職場の鏡開きの時に作ってあげたら
同僚は気持ち悪がって誰も手をつけてくれませんでした、これっておかしい?
家の家族はみんな食べてました。ちなみにバーちゃんの実家は仙台です。
0041素敵な旦那様
2006/06/07(水) 19:48:50すごいんだぞ、量がただ3倍になるだけだと思ったら大間違いだぞ
クサさ3倍、納豆の独特の味まで3倍クドさも3倍にパワーアップさせてた
すまないとは思いつつも目の前でゲロ吐いてしまった
0044素敵な旦那様
2006/06/07(水) 20:00:01まあモチツケ。
>>36が言いたいのは、「こと食と胃に関しては、一番適応性が高くて
丈夫」な人間でさえ耐えられない嫁メシを、犬に食わせるのは不憫
すぎるということだと思うぞ。
0045素敵な旦那様
2006/06/07(水) 20:23:14「こりゃ食えないな…」とか「これは食ったらやばい」と思う物体には
手を出したりしないものだが…
そうやって遺伝子に組み込まれ本能的に食べるのを避けるのが動物で
危険物をほいほい口にするような動物はすでに絶滅していると思われる
もしコロチャソがタマネギ食っちゃってアボーンしたなら生存本能の弱かったワンコってことでFA
そもそもメシマズ嫁が作った挙句残飯を掻き集めて作った飯を食らう犬は
よっぽど飢餓状態にない限り食ったりはしないと思うのだが…
0046素敵な旦那様
2006/06/07(水) 20:46:43信用した飼い主が与えるものならがつがつ食う。
俺んちの犬なんか毒でもくらう。絶対食う。
与えなくても食うんだけどこいつは・・・。
というわけで44に一票。
俺はいかに嫁のメシマズに耐えようとも
犬に食わすくらいなら俺が食う。
かわいいわんこを殺させるわけにはいかん。
004737
2006/06/07(水) 21:01:210048素敵な旦那様
2006/06/07(水) 21:01:31心得てるらしいので、それだけは救い。
味の濃さや油分に注意されてるかは知らないけど。
112 名前:素敵な旦那様 メール:sage 投稿日:2006/05/26(金) 21:41:22
コロのエサの味付けを聞いたらほんだしだって。
味付けはよくないと教えたよ。
中身はレバー、おから、にんじん、ほうれん草、ひじきらしい。
ネギ類が良くないと言うのは知ってたよ。
0049素敵な旦那様
2006/06/07(水) 22:10:50早速、このスレの住人になりそうな悪寒。
先輩の皆様方、宜しくお願いいたします。
005036
2006/06/07(水) 22:11:38>>44-46で十分出尽くしてるので。感謝。
コロチャンが万一喰わなかった場合にちゃんと拒否権があればいいのだが・・・
喰わなかった(喰えなかった)ら喰うまで置いておく方針だったら
テラカワイソス。犬は自分で食うものを確保出来んからなあ('A`)
0051素敵な旦那様
2006/06/07(水) 22:17:310052素敵な旦那様
2006/06/07(水) 22:20:32たまねぎが大きいとか非加熱なら分かるけど、細かいとか
よく煮込んであるとかだとわかんないぞ、犬。
本来野生の状態なら犬が地下茎のタマネギを食うこともない
んだからさ。
0054素敵な旦那様
2006/06/07(水) 22:37:12>>46
犬でも猫でも可愛がってたら飼い主の食べるものは喜んで食べるよ。
だから俺が身をもってかばってやらなくては・・・。
い、いいんだ、可愛いぬこやわんこのためならメシマズくらい・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0055素敵な旦那様
2006/06/07(水) 22:46:24漏れも含めておまいらが明らかにΣ(゚д゚lll)ウッ
と思いながら泣く泣く食ってるものを出されて
喜んで食うのだろうか…
0058素敵な旦那様
2006/06/08(木) 01:02:20キウイ、トマト、リンゴ、さやいんげんetcをあえた「果物と野菜の白和え」
が出てきた。うすら甘くてうすらしょっぱくて大豆くさくてフルーティ・・・orz
メシとデザートが混ざったようなもん出すなよ!
0062素敵な旦那様
2006/06/08(木) 03:49:38やっぱりダメだな
0063素敵な旦那様
2006/06/08(木) 04:02:11木綿だと一層エグそう。
0064素敵な旦那様
2006/06/08(木) 04:54:36>58の冒頭に“木綿”って書いてあるw
、、、たかが豆腐にそんな手間かけなくっても“+刻み葱
+オロシ生姜に醤油!”だけで十分なのにな、俺たち、、、(ry
0065素敵な旦那様
2006/06/08(木) 07:07:54蒟蒻や人参や牛蒡やをゆでて拍子に切ったものを和えたもの
0066素敵な旦那様
2006/06/08(木) 08:20:46美味そうに食った時点で、タマネギなんか食ったら血便出すさ。
そしたら大騒ぎして獣医に連れてけ。カミさんも一緒に。
そこで獣医に懇々と説教してもらえ。
犬にタマネギやチョコレートを食わせるのがどれだけ危険かと。
前もって電話して「カミさんが何言っても聞かない。ひとつ説教してやってくれ」
ってお願いしとくのもいい。
少なくとも物言えぬ犬だけは助けてやれ。な?
0067素敵な旦那様
2006/06/08(木) 16:21:40親切なようでイマイチだなあ。
まず旦那が何とかしろよ。
何で犬に血便出すような状態自体を防がん?
犬が腹を壊すときはかなり弱ったときだし、あんまり大きくない
子や弱い子だと1−2週間ヘタばるぞ。(元が丈夫だから腹は
そう壊さんし)
それに獣医になんでそんなことを負わせなきゃいかん。
獣医さんも大迷惑だろ。
いいか?嫁のメシマズを我慢するのは旦那だけ!
子供やその他家族・ペットを被害に合わせたらそれは愛情
じゃあない。
ただの「嫁の暴走を止められないバカ亭主」だろ!
0068素敵な旦那様
2006/06/08(木) 17:58:05藻前はこのスレ住人全員に言ってはいけない事を言った
0069素敵な旦那様
2006/06/08(木) 18:03:19今うちの猫が点滴しに病院に通ってるんだよ…
メシマズのせいじゃないけどさ
0070素敵な旦那様
2006/06/08(木) 18:46:56いくらなんでも酷すぎ
0071素敵な旦那様
2006/06/08(木) 19:00:02子供がささやかな抵抗をしてるのを、ひそかに応援してはいつつも
自分は黙って食べてるという書き込みがあった時は
「嫁の暴走を止められないバカ亭主」←正にその通りだと思った。
0072素敵な旦那様
2006/06/08(木) 19:13:55自分的にはただの動物にしか思わない。
が、子供は守ろうよ。いや、まだうちは子供いないけどさ…
0074素敵な旦那様
2006/06/08(木) 20:34:32今、姉のノーパソ勝手にいじって、インターネット見てるんだが
google検索バーの履歴に
肉じゃが
おいしい肉じゃが
最高の肉じゃが
究極の肉じゃが
うまうま肉じゃが
ってあった。そういえばきのう、両親が旅行ってことなので「何か食べたいのある?」って聞いてきたから
「肉じゃが」って答えたんだった。
俺、何を食わされるんだろう・・・。
↑なんかこのスレにいるとこういう書き込みとかみんな
恐ろしい料理に見えてくるな
0075素敵な旦那様
2006/06/08(木) 22:06:52気になってググってみたんだが、けっこう古いコピペみたいだぞ。
しかもオリジナルの方が面白い。w
220 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2005/07/30(土) 01:26:18 ID:9kgwXV7j0
久しぶりに実家に帰ってきて、今家のパソコンから2ちゃんねる見てるんだが
google検索バーの履歴に
肉じゃが
おいしい肉じゃが
最高の肉じゃが
究極の肉じゃが
至高のにkjはd
至高の肉じゃが
ってあった。そういえばおかんが昨日メールで「何食べたい?」って聞いてきたから
「肉じゃが」って答えたんだった。
俺、明日何を食わされるんだろう・・・。
221 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2005/07/30(土) 01:42:14 ID:6Y/DoD0s0
とりあえず【至高のにKjはd】がでてきたら作り直してもらえ。
0076素敵な旦那様
2006/06/08(木) 23:23:34嫁の暴走を自分で体を張って食い止める=嫁のメシマズを自分は食う、
他人にその恥を広めないし被害を広げない
それがこのスレの旦那じゃないのか?
過去に出てた手巻き寿司旦那みたいに。
子供だの他人だの、抵抗の出来ないペット、さらには獣医にまで
害を与えたらそれは嫁を愛していることにならんような気がする。
愛してるのなら、止めろよ。それも愛だろ。
0078素敵な旦那様
2006/06/08(木) 23:54:54乱入しているみたいですね。
0079素敵な旦那様
2006/06/08(木) 23:55:34獣医に言わせろとか66言ってるけど、そんな目に獣医さんにも
嫁にあわせたくないよ。勿論コロちゃんも。
0080素敵な旦那様
2006/06/08(木) 23:56:490081素敵な旦那様
2006/06/08(木) 23:58:070082素敵な旦那様
2006/06/08(木) 23:59:36子どもなら間違いなく命に関わるような話も出てるよなあ。
0083素敵な旦那様
2006/06/09(金) 00:04:29ナマ、は怖いよな。これからの時期は。
子供だとホント命に関わる。
0084素敵な旦那様
2006/06/09(金) 00:05:11嫁は一生苦しむことになると思う
0085素敵な旦那様
2006/06/09(金) 00:05:16http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122447271/
じゃねえの?
0086素敵な旦那様
2006/06/09(金) 00:16:24ここはまだ笑って済ませられる程度の話で、いよいよシャレにならない場合はあっちのスレ、ってことで
0087素敵な旦那様
2006/06/09(金) 00:51:47結構やばそうなんだが。
両者とも、たまたま子供はいなかったようだが
いたらマジで洒落にならん状態になったろうな。
・・・つか、ネタじゃなければ塩釜はまだ生きてるのか気になるんだが。
0088素敵な旦那様
2006/06/09(金) 07:49:450089素敵な旦那様
2006/06/09(金) 11:47:56このスレにはメシまずを報告するものは誰もいなくなった....
0090素敵な旦那様
2006/06/09(金) 12:58:350091素敵な旦那様
2006/06/09(金) 15:07:59悲劇的な結末というのもあるが・・・
0092素敵な旦那様
2006/06/09(金) 15:26:480093素敵な旦那様
2006/06/09(金) 15:39:440094素敵な旦那様
2006/06/09(金) 15:52:390095素敵な旦那様
2006/06/09(金) 17:58:47今日はすき焼きだって、今半の肉買って来いとさ
今半の肉は良いのだが
「頼むから余計な味付けはしないでくれ!割下も既製品でいいぞ!!冒険も禁止だ〜」
と、心の中から怨念をメールしつつ帰宅準備中
0096素敵な旦那様
2006/06/09(金) 18:04:400097素敵な旦那様
2006/06/09(金) 18:20:140098素敵な旦那様
2006/06/09(金) 18:25:38あ、牛肉の佃煮買って帰れば数日間は天国になるぞ。
0099素敵な旦那様
2006/06/09(金) 18:29:20個人的お勧めは、最初は塩焼きで食いたいと言って、
軽くしお振りして、レモンで食うと上手いぞ。
0100素敵な旦那様
2006/06/09(金) 18:36:040101素敵な旦那様
2006/06/09(金) 19:08:10普通にアリだと知って若干ショックorz
受け入れられるように努力しますわ。食えないが。
0102素敵な旦那様
2006/06/09(金) 19:23:26肉が死してもなお悲鳴を上げてきそうだ
0104素敵な旦那様
2006/06/09(金) 19:35:320105素敵な旦那様
2006/06/09(金) 19:57:05>>59のレス見て、酢豚にパインはありだぞと思ったが、出てきた代物が
酢パイン豚肉添えだったらと思うと、背中が寒くなるしな。
ところで、俺がこのスレに報告した料理は、作った本人と顔見合わせたもの
ばかりなのだが、嫁は「旨い旨いと食った」ってのはあるのかな?
0106素敵な旦那様
2006/06/09(金) 20:09:29最近報告したのは
駿河揚げ→互いに顔見合わせた
ケンタロウはアレンジャー心をくすぐるので危ない→子供が犠牲
フランベでびっくりして手を離した→後片付け大変だった
夏野菜のカレー→互いに顔を見合わせた。ガキどもは別鍋にとっておいたノーマルでセーフ
心太黒蜜黄粉がけ→違和感感じたのは俺だけらしい
納豆砂糖→興味本位で聞いてみた。
ご飯に砂糖とミルク→ここで教わった「ライスプディング情報」を嫁に送った。
0107素敵な旦那様
2006/06/09(金) 20:18:30食べれる発明品があった
0108素敵な旦那様
2006/06/09(金) 20:33:31切実に欲しい。
0109素敵な旦那様
2006/06/09(金) 20:34:510110素敵な旦那様
2006/06/09(金) 20:36:590111素敵な旦那様
2006/06/10(土) 00:59:020112素敵な旦那様
2006/06/10(土) 03:42:25{ } u ヽ r'⌒)ヽ
ヽ、 ● ●__ iヽ、 J
{ u (_●_)/ ∪
! |∪| / < クマァァァアアアア!
l ヽノ‐''> はちみつだと思ったら味噌だったクマ──!!
i⊂}__ _, ‐'´__/__
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! } ` }
.!. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
0113素敵な旦那様
2006/06/10(土) 09:19:130114素敵な旦那様
2006/06/10(土) 09:38:090115素敵な旦那様
2006/06/10(土) 09:53:210116素敵な旦那様
2006/06/10(土) 18:30:06奇跡がおきました!味噌味のすき焼きでした。はじめはもう駄目だと思っていたのですが
しかぁし、激うまだった。赤味噌と普通の味噌とだし汁と麺つゆを混ぜたらしい。
ホットプレートに肉と野菜を焼いた後にかけると味噌の香ばしさが食欲を誘ったぁ〜
も〜う、目茶苦茶ほめってやったよ。家のワンコも肉と白菜喜んで食べてた。
が、家の嫁は褒めて伸び悩むタイプだった><
今日の朝飯と昼飯は訊かないでくれくれorz
結婚9年目、褒めて伸び悩む嫁と分かった・・・
さ、これから皆でラウンドワンにお出掛けさ、今日は外食だな。っほ
0117素敵な旦那様
2006/06/10(土) 18:41:16勘違いすんなや、な?
0118素敵な旦那様
2006/06/10(土) 19:11:56結婚9年でそれって・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0119素敵な旦那様
2006/06/10(土) 19:24:110120素敵な旦那様
2006/06/10(土) 20:00:03ん?すき焼きがみそ焼きに変更になったのか?
それともおまいさんの家のすき焼きはホットプレートで?
ちなみに俺もみそ味の野菜炒めとか好きだ。
0123素敵な旦那様
2006/06/10(土) 20:22:45>>119はいいやつなんだがあいつの家にメシに行くのは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お、そうだ…誘われる前にこっちから誘ってやろう
>>119もさぞ辛い思いをしているだろうからウチに招いて食わせてやるのが友達としての務めだ
さしずめこんなところだろう 裏山…
0125素敵な旦那様
2006/06/10(土) 22:05:21その料理がすき焼きなのかどうなのかという問題はさておいて、
やっぱり、怪しすぎる隠し味とかが入らなかったのが勝因だね。おめでとう。
うちはね、かつてすき焼きにセロリと柚子が入ってたことが…。
0126素敵な旦那様
2006/06/11(日) 01:07:17塩分は駄目だろうヽ(`Д´)ノ
0127素敵な旦那様
2006/06/11(日) 01:49:09散々人間の食べ物と同じような味付けはダメだって言ってるのにさ。
犬用に味付け無しならいいけど、そうじゃなかったら犬の食事の書き込みやめろ。
虐待している飼い主がヘラヘラと笑いのネタにしているようで気分が悪いよ。
吊るしage
0128素敵な旦那様
2006/06/11(日) 02:16:57虐待するのも、飼い主の自由だろう
とか、言うなよ。
0130素敵な旦那様
2006/06/11(日) 04:02:07軍用シェパードに塩漬け肉をやるシーンが再三出てくるし。
0131素敵な旦那様
2006/06/11(日) 08:27:03レシピ見て作る料理って大抵イマイチじゃない?
レシピ見ないで作れるような定番料理が結局一番おいしいんだよね。
177 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 18:47:15 ID:lW0L28MN
いや、たまに「旦那に喜んでもらおう!」と料理本見て少し凝ったのを作るんだけど、
反応微妙だし、私もイマイチだな・・・と思ったりするの。
適当に作ったハンバーグや肉野菜炒めの方が好評なんだよね。
うちら夫婦が庶民の舌だからだろうがw
0132素敵な旦那様
2006/06/11(日) 10:10:420133素敵な旦那様
2006/06/11(日) 12:54:510134素敵な旦那様
2006/06/11(日) 16:37:54俺の好物 金の粒がぁぁ!!
0135素敵な旦那様
2006/06/11(日) 16:41:58はじめて友達を連れてきてパーティを開くらしい。
嫁はやたらはりきって買出しが忙しいわけだが…。
はて、よそ様の大事なお子様に食させていいものだろうか?
0136素敵な旦那様
2006/06/11(日) 16:48:47お前以外にとめられるものはいないだろう
「子供はデリバリーのピザが大好物だから無理をしないで頼もう。
あとはケーキ屋さんでケーキを買ってくれば喜ぶだろう」
と説得しろ
子供が泣き叫んで修羅場になったら大変だぞ!
0138素敵な旦那様
2006/06/11(日) 16:55:44すでにケーキ作りに着手してるから遅いよな。
この梅雨時期に特製手巻き寿司を作るらしい。
0140素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:00:00巻くのは自分達でやらせると思うのだが、問題は具だ。
俺でも、今夜は手巻きよとメールが入れば
急に残業を入れるくらいのシロモノだからな。
0142素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:02:08何か天災でも起きてくれるのを祈るしかないか。
0144素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:10:21どうすんだよ、よその家の子供が食中毒で寝込んだら
責任問題だぞ
お前だってよその家で自分の子供がお腹壊したら許せないだろ?
こわいお父さんが怒鳴り込んでくるかもしれないぞ
0145素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:14:47息子も折り紙で飾りつけなんかしてるしな。
パーティはヤメロと暴れ回れと言うのか?
俺も止めれるものなら止めたいのだが。
嫁の手巻きは、嫁にとっては美味らしい。
息子はひたすら、魚肉ソーセージだけ巻いて食べてるが。
パーティ仕様となると、パワーアップするだろうな。
子供たちにカルシウムをと張り切ってイワシを今頃からたたいてる。
あれも手巻きにするつもりだろうか?
0146素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:16:37それくらいは嫁に言っても問題はないだろ
0147素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:16:46息子が魚肉ソーセージ以外巻かないこと、嫁は知らんのか?
> あれも手巻きにするつもりだろうか?
嫁に聞け
手巻きにするつもりなら止めろ
よそ様の子供が関わってくる以上、怒っていいところだと思うんだが
ネタじゃないならね
0148素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:20:18>俺でも、今夜は手巻きよとメールが入れば
>急に残業を入れるくらいのシロモノだからな。
回りくどい言い方をやめてスパッとどんな具財なのか教えてくれんか?
0149素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:30:10お祝いはする、料理は出前で良いじゃん。
ケーキは焼いて殺菌できるから、刺身でも飾らない限り
マズーマズーのクレーム大会で済むだろう
以後息子がいじめられるのは諦めろ
0150素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:33:35具その1 フルーツの生クリームあえ
具その2 殻付き海老のソテー
具その3 生ハムのミント包み
具その4 油ぎっとりベーコンと春雨
具その5 牛肉のカルボーナーラ風
まだ言うか?
0151素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:34:52つか、嫁さん手巻きの意味を知らないんじゃw
0152素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:36:00それは、納得してくれた。
明日のメインの巻物は、ざるそばらしい。
ソバを巻くらしい。そんな技持ってるのだろうか?
0153素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:37:11息子はきっとメシマズとだけは結婚しないよ、きっと。
それはそれでいいんじゃないのかね。
0154素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:37:240156素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:41:320157素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:44:250158素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:44:43翌日はやばい様な
0159素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:46:12あれは外で作る物です。
家の台所で作った妻は、昨日消防署からたっぷりと説教されました。
皆さんのお宅では真似しないようにしてください。
0160素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:47:270161素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:51:440162素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:52:49明日来る子らって年はどれくらいだ?
低年齢だと、手巻き寿司はキツクないか、とかそういう方向に
話を持っていくのは無理なんだろうか。
0163素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:54:15すげえ大量ぽくて、たとえ飯ウマでも全部食べさせたら
もれなくリバースしそうなんだが
そもそもご子息は何歳よ
0164素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:55:07明日は今日の参観日の代休で休みなんだ。
0165素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:55:450166素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:56:57ケーキに、鳥のから揚げ、フルーツポンチ、スパゲティを作るらしい。
0167素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:57:32案外、子供たちは喜んで食べるかもしれないしさ。
飲み込むことができない代物だったら
今後嫁が学校に行った時に恥ずかしい思いをするだけ。
0168素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:59:03もし巻くのが子ども本人なら、>>155を並べられたら具だって気付かずそのまま食べるんじゃね?
(メシマズだけにそのまま食べてもマズーなんだろうが)
あと、イワシのつみれなんて、嫁がいくら張り切って叩こうが普通の子どもは食べないぞ
火を通してハンバーグみたいな見た目にすれば騙されて一口くらい食べる子もいるかもしれんが
0169素敵な旦那様
2006/06/11(日) 17:59:07手作りケーキな。
多分ソバの時点で部屋中ソバまみれになるとみた。
普通につけソバの方が、汁のしみだけですみそうだな。
和室でない事を祈るw
0170素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:03:11そんなに作ってくれるなんていい嫁さんじゃん。
うちの息子の誕生日の日は、一番食べたい物を言ってごらんと
息子に聞いたらさあ、ラーメンって言われたぞお。
0171素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:03:37とかマジで考えないの?
母親の料理のまずさがいじめの原因なんて
泣くに泣けないぜ。
0174素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:05:09蕎麦、鶏、卵(カルボナーラ?ハンバーグ?ケーキ?)
もしビンゴだったら地雷山盛りっぽいんだが
特に蕎麦は命にかかわるよ
0177素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:08:03結婚してメシマズ生活から逃れるつもりが
新しいメシマズに捕まった。
縁があるもんなんだよな。
0178素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:37:11え・・・寿司飯の代わりに蕎麦??蕎麦で具を巻くのか??
でも>>165では蕎麦は具って言ってるし
いくらメシマズのやることは常人の思考の遥か斜め上を逝っているとはいえ
ちょっと俺の読解力では理解しきれない。
0179素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:54:31そんなに炭水化物摂らなくても…そんなに張り切らなくても…
0180素敵な旦那様
2006/06/11(日) 18:59:35本だったかTVだったか店だったかは不明だが
でも蕎麦って時間がたつとくっつくし、難易度が高そうだな
あと、同僚の家でイベントだかをやったときは大変だったらしいよ
奥さん(非メシマズ)が来る子供の家全部に電話して、アレルギーとか好き嫌い
とかを聞いて、子供が帰った後も今帰しました電話をしてたって
昔と違って今はいろんな問題があるからな
0181素敵な旦那様
2006/06/11(日) 19:00:04なんで店ケーキ、デリバリーピザとテイクアウトのお総菜にしてやれないんだ。
まじアレルギーとか、そうでなくてもこの時期食中毒とかあるのに
そんな責任持てないよなぁ。
0182素敵な旦那様
2006/06/11(日) 20:10:250183素敵な旦那様
2006/06/11(日) 20:30:27来る子供のアレルギーの有無を確認すれば、
メニューはかなりしぼれないか?
0184素敵な旦那様
2006/06/11(日) 20:38:02言うべき時は言わないと駄目だろ。
何かあったとき
「止められらなかったんだ、すまんorz」
とでも言うつもりか?
0186素敵な旦那様
2006/06/11(日) 20:55:55場合によっては生死にかかわる。
0187素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:05:29「蕎麦アレルギーの子は学校の給食でも別メニューが出る筈だから、メンバーにそうゆう子がいないか
子供に聞いてみれば?」との事。
0188素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:09:160190素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:36:55魚介類や玉子、野菜なんかをトッピングした手巻きを食っているだろう
仮にそのアレンジ手巻きがその場で受け入れられたとして
次回登校日、学校での評判は可能性として2つに分かれる
1:あの手巻きいつものと違ってたけど面白かったね〜 そして人気者
2:あれなんて手巻き?っつーか普通とちがくね?俺たち騙されたよなぁ そして…(´Д`)
次回、「手巻きの招いた学校生活」 絶対報告しろよなっ!
0192素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:37:30どっちかというと大人の味覚だと思うんだけど・・・。
それがメシマズクオリティだっていえばそれまでだけど・・・。
0193素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:40:36これらを寿司飯の替わりのソバで巻いた手巻き寿司???
俺の感覚が古いのか知らんが、こういった“新しい味の組み合わせ”を
楽しめるのは大人になってからじゃないのか? 小学2年生の感覚じゃ
楽しむどころじゃないだろ?“変な味!”って感じたら食べなくなるぞ。
体力的に抵抗力の少ない子供のうちは食に関して本能的に極めて保守的だぞ。
マグロとかカニカマ、キューリとか普通の具材も用意しとくか、
食が進まなかった時の為にソバを蕎麦として食べれるような準備も
ウラでしとくことを薦めるゾw
大体、小学2年生にソバの手巻きって巻けるのか?俺でも苦労しそう、、、w
0194素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:47:23蕎麦を海苔で巻いた「蕎麦寿司」が普通にあるぞ
0196素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:50:16商品として加工するものを見たら、機械でミンチ・つなぎをタップリ、
臭みを取るための種々の工夫、きっちり焼き上げ……じゃないと
ただの臭くて骨が痛くてボソボソした食い物になるぽ。
>蕎麦手巻き寿司
普通は米抜きで蕎麦だけをキレイに巻いて切って出すもんじゃな
いのか?偶に和食懐石でついてくるカッパ巻きサイズのあれじゃ
ないの?ようわからーん。
この手巻きに関しては旦那に嫁・子への愛情を感じられん。
嫁はともかく子やら弱い生き物は守ろうよ。
もしも招かれた子供にアレルギーとか好き嫌い激しい子とか、
超メシウマ母の子がいたらどうするよ。
0198素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:51:57ttp://www33.ocn.ne.jp/~kurumitei/sobazusi.jpg
こういうんじゃないの?
これ手巻き無理w
0199素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:54:12そばはやめとけ
子供が喜ぶとは思わんし
普通に刺身買って来て
シーチキンとマヨネーズとか
カイワレとかブロッコーリーとかシソとか
あぁぁ、よだれでてきた
まじ、そばはやめとけ。絶対不評だって
0200素敵な旦那様
2006/06/11(日) 21:59:32つか小二ならスパゲッティと唐揚げとサラダで充分だろ
お菓子やケーキ食べるんだろうし
食う人の気持ちとか考えないのか
0201素敵な旦那様
2006/06/11(日) 22:00:03それはともかく、最近の子供のパーティは180みたいのがデフォルトらしいよ
知り合いの子供が呼ばれたときやっぱり相手の親から電話がきてビックリしたけど感心したと言っていた
今からでも遅くないから、明日の朝でも全員の家に電話するように言っとけ
それで全員ソバOKだったら、もういいじゃないか
メシマズなりに嫁が考えたメニューだ
出す前からこれだけ言われたらちょっと気の毒になってきたよ
0202素敵な旦那様
2006/06/11(日) 22:05:46「今、終わったので帰しました」の終了連絡が
「今、アレルギーでアボーンしました」の終了連絡にならないようにな
0203素敵な旦那様
2006/06/11(日) 22:06:48太巻の具を使っているぞ。決してフルーツの生クリーム和えは
使ってないと思うのだが。
0204素敵な旦那様
2006/06/11(日) 22:23:39飯マズ嫁なりにガンガッテルのは分かるが、今回は人様の子供がいるんだぞ。
そりゃ自分家だけだったら俺ががまんすりゃ…orzとか出来るが、
変な物食わせて病院送りにしたら大変じゃないか。
飯マズ宅の子供だって今後学校でいじめうけたりしかねないしな。
個人的にはせめてこの季節、子供に生もの出すっていうのだけは
避けたらどうだと思う。
0205素敵な旦那様
2006/06/11(日) 22:42:34と思うんだがな。
チャレンジ嫁(?)の腕前披露会じゃないんだろーからさwww
0206素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:00:41あれでなんとかならんのか・・・
0207素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:03:540208素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:08:25まんまんだし、旦那は他所の子どもの命よりも
嫁と我が子の機嫌を損ねない方が大事なんだろ。
まあ何だ。
だったら、明日>>150にできる事は、まず銀行に行って
医療費包む事態に備える…とか。
最悪引越しになるかもしれない心の準備とか?
0209素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:16:20正直に言って、明日はピザとれ。
0210素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:19:22■【ピザハット】ttp://www.pizzahut.jp
■【ピザ・カリフォルニア】ttp://www.pizza-cali.net
■【ピザ・ステーション】ttp://www.pizza-station.co.jp
■【ピザ・ロイヤルハット】ttp://www.royalhat.com
■【ドミノ・ピザ】ttp://www.dominos.jp
■【ピザ テン.フォー】ttp://www.pizza104.biz/index.html
■【Netピザのナポリ】ttp://www.napoli-pizza.jp
■【アオキーズ・ピザ】ttp://www.aokispizza.com
■【シカゴピザ】ttp://www.chicago-pizza.com/
0211素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:21:37出た手巻き寿司が衝撃だったな。
具に、大葉、キュウリの九ちゃん、蟹カマ(もしくはマグロ赤身)、
これにマヨネーズも加えるという代物。
カリフォルニアロールやサラダ巻きもない時代だから、
酢飯にマヨネーズという組み合わせが衝撃的過ぎて、
最初はやらなかったんだけど、
一口もらったら、おいしくて今じゃあ、
独立してからも我が家の定番になってしまったよ。
その後友達に話しても信じてもらえなかったが。
最初は嫁さんもちょっと引いていたけど。
0212素敵な旦那様
2006/06/11(日) 23:59:070213素敵な旦那様
2006/06/12(月) 01:30:32ポンジュースで炊いたご飯らしい。鮮やかなオレンジ色だったぞorz
嫁、もう寝てたからよかったけど、おまいらんとこは大丈夫か?
0214素敵な旦那様
2006/06/12(月) 09:28:43それ得意先の50代の毒男が作ったって昔言ってた。
父親が入院し母親が倒れて50すぎまで1度も料理を作ったことがない
毒男が作ったのがそれらしい。
どうも料理を作ったことのない人間(男女問わず)が
奇態な料理に目がいくらしい。
0216素敵な旦那様
2006/06/12(月) 09:31:550217素敵な旦那様
2006/06/12(月) 14:12:360218素敵な旦那様
2006/06/12(月) 14:15:080219素敵な旦那様
2006/06/12(月) 14:24:210220素敵な旦那様
2006/06/12(月) 14:37:19無事に終わっても、それはそれで怖いが(その後の嫁暴走が)
0221素敵な旦那様
2006/06/12(月) 16:12:34嫁が自分のメシマズに気づいたら
激しく傷ついて
「どうして今まで言ってくれなかったのよっ!!!」
となるまいか
0222素敵な旦那様
2006/06/12(月) 16:34:50「こんなに残してるなんて・・・きっと好き嫌いの多い子達だったのね。」
0223素敵な旦那様
2006/06/12(月) 16:38:19斜め上にカッ飛んだ解釈をして
自己正当化に励むと思われ
0224素敵な旦那様
2006/06/12(月) 16:38:37「何言ってるの、こんなに美味しいのに☆」で終了。
さすがに吐いたり痙攣したら、焦ると思いたい…けどなあ…
0225素敵な旦那様
2006/06/12(月) 17:37:27すげー淡々と放置してない?
0226素敵な旦那様
2006/06/12(月) 17:43:040227素敵な旦那様
2006/06/12(月) 17:56:20半ば放置してる旦那はいっぱいいると思うが。
てか、なんなりと改善できないか試行錯誤してる旦那は
ほとんどいないんじゃね?
0228素敵な旦那様
2006/06/12(月) 18:09:07肉じゃがにローリエを入れないでください…
カレーにバナナを皮ごと1本入れないでください…
0229素敵な旦那様
2006/06/12(月) 18:25:30皮とヘタに近い部分は、農薬がすごいらしいぞ。
0230素敵な旦那様
2006/06/12(月) 18:32:330231素敵な旦那様
2006/06/12(月) 18:37:46実際一晩煮込まないくせにさ。店屋じゃないんだからそんな本格的に
しなくてもいいのに・・・料理の基礎もわかってないくせにまったく・・・
0233素敵な旦那様
2006/06/12(月) 18:44:03筈だ。
0234素敵な旦那様
2006/06/12(月) 18:56:130235素敵な旦那様
2006/06/12(月) 19:36:24オススメではないか?
0237素敵な旦那様
2006/06/12(月) 19:42:31コネをミルクで煮込んで砂糖で味付け。
欧米じゃ米って野菜扱い、あついは小麦粉みたいな感覚らしいね。
付け合せに出るもんな。
0238素敵な旦那様
2006/06/12(月) 21:13:130239素敵な旦那様
2006/06/12(月) 21:16:070242素敵な旦那様
2006/06/12(月) 21:43:380243素敵な旦那様
2006/06/12(月) 21:45:090244素敵な旦那様
2006/06/12(月) 22:27:59あるいは
か
慌てて書き込むほどのもんじゃないな
0249素敵な旦那様
2006/06/13(火) 06:29:33亀レスでスマンが、バナナを皮ごとカレーに放り込むその心は?
バナナの実ならわからんでもないが、“皮ごと!”となると
普通の感性ではないよな?その行動の背景に興味が湧いたぞw
0250素敵な旦那様
2006/06/13(火) 06:41:190251素敵な旦那様
2006/06/13(火) 07:20:190252素敵な旦那様
2006/06/13(火) 07:34:37と思い出してぐぐってみたら、バナナカレーで15400件のヒット。
ひょっとして有名な食いもの?ちゃんと作れば美味いのか??
まあでも皮は入らんだろな、どう考えても。
0254素敵な旦那様
2006/06/13(火) 09:54:05>ちゃんと作れば美味いのか??
バナナカレーも上の方に出ていたグレープフルーツ入りすし飯も
ちゃんと(普通に)作れば美味いぞ・・・と飯ウマ嫁持ちの俺が言ってみるw
0255素敵な旦那様
2006/06/13(火) 10:00:340256249
2006/06/13(火) 12:08:40>>251
>隠し味的に入れるのはあるらしい。
バナナの皮をか????
だから〜、バナナカレー云々じゃなくって、
何でバナナの皮?ってのがポイントなんだけど、、、w
0257素敵な旦那様
2006/06/13(火) 12:22:560258素敵な旦那様
2006/06/13(火) 12:34:57つぶれたが。
0259素敵な旦那様
2006/06/13(火) 13:18:480260素敵な旦那様
2006/06/13(火) 13:21:140261素敵な旦那様
2006/06/13(火) 14:01:47「お宅のカレー作って下さい」対決をして
さて、誰が選んだ人んちのカレーが一番ウマーか
ってのやってた。
確か品庄と和希(ダッタッケ?)の3人で対決して
パンチ佐藤が審査員だったような...
そんときの品川が選んだおばちゃんが
「ウチはいつもコレよ〜。」なんつって
おもむろにバナナとパイン入れてた。
皮ごとではなかったが。
夜も夜だったので大丈夫だと思うが、
被害者がいないことを祈る。
0262素敵な旦那様
2006/06/13(火) 14:07:43あれ以降、消化さえ出来るならどんな飯でも食いきる自信がついた。
0265素敵な旦那様
2006/06/13(火) 14:52:00んん、、、俺も先入観てんこ盛りで見ていたから
正当な判断ができているか不安だが、
「このバナナの甘味が、マイルドに.....」とか
無難な感想を、微妙な表情で言っていたような。
調子に乗ったおばちゃんが
「そうそう、だからウチのルーは普通より辛口にして...」
とか、もう。
>>264それはそれは。
0266素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:28:32家で小鰯の刺身って一般的なんか?
嫁からメール来てて「生食用の小鰯を買ってきたから、今夜はお刺身ね!」って。
寿司屋とか居酒屋でなら食べたことあるんだが、嫁が捌くことに不安があって
帰るのがコワイ。
いや俺は確かに青魚が大好きだが、、、
鯵でさえ、可食部より捨てる所が多かったぐらいなのに、鰯なんて捌くのもっと難しくね?
しかも小鰯。
ちょっと調べたら、鰯は痛むのが早いって書いてあってガクブルの俺に教えてくれ、頼む。
0267素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:33:13あんまり一般的じゃないかもね。
まあ あれだ
死ぬな
0268素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:38:11最近は鰯の刺身売ってるけど、生食用ということは未処理のものなんだろうなorz
捌くのに失敗しても、内臓捨てればつみれ汁もできるんだが・・・。
0269素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:40:06本当に鰯(イワシ)の刺身なの?
鯵(アジ)なら
刺身にするには小さい鯵をカラッと丸揚げにして食しますが
大きさにもよりますが、その魚が10cm未満なら刺身はキツイかな(-_-;)
うちの基準
10cm未満―丸揚げ
15cm―三枚におろして各種料理
大きくて新鮮―刺身
0270素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:42:12小あじなんかよりは刺身にしやすいらしいぞ。
0271266
2006/06/13(火) 19:44:10イやああああああああああだああぁぁぁぁ!!
死ぬ?死ぬの?
運が悪いと中るとかじゃなく死ぬのか???
生の青魚は寄生虫がいる可能性が高いのは知ってるんだけど
そんなヤバイもんだったのか。
や、やめさせねばならんな。俺まだ死にたくないよorz
0272素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:54:42うん、多分未処理モノだと思う。
しかも小鰯って大きいのでも10センチぐらいの、売ってるときに既に血まみれのアレだと思う。
つみれ汁とか、梅干と煮たのは実家で食ったことある。だが刺身は店でしか食った事が無い。
だから、家で鰯の刺身ってのがコワイ。。。。
>>>>269
小鯵の唐揚げは、黒焦げのが出てきたことがあるよorz
無理して揚げ物しなくても、開きの焼いたヤツでいいのに、と思った去年の夏。
ありがとな。とりあえず止めさせる事にするよ。(止めてくれればいいけど)
0273素敵な旦那様
2006/06/13(火) 19:56:37フツーに小鰯の刺身。スーパーで生食用と書いてあるものはOK
家で捌くぞ(オレが)
手開きで中骨だけ外すんだ。で3枚におろす。
ウメーーーーーぞぉぉ
0274素敵な旦那様
2006/06/13(火) 20:04:27「今日はアニサキスのスケッチをして下さい。
材料は今朝市場で買ってきた新鮮な鯵です。」
本当にいたよ。一匹につき2−3匹は確実にいた。
それ以来、青魚は絶対に生食していない。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~sly104/profile2.html
0275素敵な旦那様
2006/06/13(火) 20:10:41せぐろ鰯のことジャマイカ?
おろしニンニクでウマーだが
5センチ位の小さいモノで
多分処理して売っていると思うが
0276素敵な旦那様
2006/06/13(火) 20:16:45食ってたな。俺は魚嫌いなので食わなかったが。
釣りすぎていたので残りはすりつぶしてつみれにして食ったかな。
0277266
2006/06/13(火) 20:18:05手際よく手開きできる人が作るなら問題無いんだろうが、
日頃の状況を見ていると、手で温まった鰯がグチョグチョになって出てくるんじゃないかという
想像をしてしまいました。
とりあえず嫁にストップはかけましたので、これから帰ります。
どうもありがとうございました。
みんなサヨナラ。元気でな。
なんて事が無いことを祈りますorz
0278素敵な旦那様
2006/06/13(火) 20:58:28エラのへんから尾に向けて。
氷水で七回すすいで水を切り、ペーパータオルで水気を取る。
だが悪いことは言わんから生姜で煮付けろ。
0279素敵な旦那様
2006/06/13(火) 20:59:550280素敵な旦那様
2006/06/13(火) 21:03:52きょうの料理を見てるやつがいたら
チャンネル変えろ
0281素敵な旦那様
2006/06/13(火) 22:40:400282素敵な旦那様
2006/06/13(火) 23:01:36冷水で洗いまくって、ショウガ醤油つけて、うまいぞ。
飯と一緒にワシワシうめーぞ。結婚してから食ってないけど。
0283素敵な旦那様
2006/06/13(火) 23:34:42簡単だからアレンジしない限り惨事にはならん。
0284素敵な旦那様
2006/06/14(水) 00:09:310285素敵な旦那様
2006/06/14(水) 00:11:28青魚に限らず普通にいるけどな → 寄生虫
新鮮な魚なら、内臓に付くからよく見れば、平気だよ。
0286素敵な旦那様
2006/06/14(水) 00:41:51なあ、一言だけ聞いてもいいか?
>新鮮な魚なら、内臓に付くからよく見れば、平気だよ。
その言葉、【モノシラズ】とか【ソコツモノ】とか、学名まで
付いてるメシマズ嫁に通用すると本当に思っているのか?
ageてるし、ケンカ売ってるとしか思えんぞ。
0287素敵な旦那様
2006/06/14(水) 00:48:57味は・・・
激甘麻婆豆腐
としか言えない・・・
問い詰めたら「テレビでやってたの、えへっ♪」
との事・・・
四階のベランダから、うちの嫁を放り投げても良いですか?
0288素敵な旦那様
2006/06/14(水) 00:54:310289素敵な旦那様
2006/06/14(水) 01:05:44287だが、関東ではそれが普通だと思うが・・・
黄色い麻婆豆腐(激甘)
としか言いようが無い、未だに口の中が甘い・・・
はたしてビールでどこまで誤魔化しきれるか・・・?
0290素敵な旦那様
2006/06/14(水) 01:30:47ミルクプリンとまったくおんなじ、すごく甘ったるい味だった。
黄色いマーボ豆腐って、その激甘杏仁豆腐の黄色バージョンでは?
0291素敵な旦那様
2006/06/14(水) 07:54:27「○○○がなかったから×××で代用した」だとか
「分量大さじ3だったけど冷蔵庫に1しか残ってなかった」とかばっかりだった
んで最後には「腹に入れば一緒」「そんなに言うならオマエが作れ」との事
オマイラの嫁もこれに近いからメシマズなんじゃね?
0293素敵な旦那様
2006/06/14(水) 10:13:00起きないのにすっ飛んで起きた。何か火事かテロでもあったのかと思ったよ
でも、台所で事件が発生していた。
子供が先に現場は確保していた。犯人も現行犯。いつもなら私より寝起き悪いのに・・・
納豆入り味噌汁作るのは良いし、美味いのはしってたが、、、納豆何パック入れたんだい?
家族の人数は承知だよね?汁が無くなりそうになるまで煮込むなよ〜、凄い悪臭発してるよ。(臭いは部下、同僚に確認済み)
隣近所には朝から迷惑かけたな絶対、それと下町の方からお台場の方へ出勤している方にも、
多分、変な異臭発生させてたら私だ><申し訳ない。。。
はぁ〜今晩の味噌汁はあれが出るんだろ〜な〜、朝食べてこなかったし
何であんなもの作ったか家に帰ったら訊いてみないと・・・は〜帰っても臭いんだろぉな〜
子供は学校で臭いって苛められて無いだろうか、心配だ
色々大変だろし朝は食パンとコーヒーだけで良いよって前から
言ってるでしょ。朝から長文すいません
0295素敵な旦那様
2006/06/14(水) 11:43:02ジャガイモやにんじんをゆでてレタスにトマトを洗っただけ。
それに出来あいのハンバーグの夕食で十分なんだ。
市販のドレッシングやソースをかけたらそれで食える。
なぜそういうシンプルな小学生でも出来ることができないのかと・・・。il||li_| ̄|○ il||li
0296素敵な旦那様
2006/06/14(水) 12:48:26今頃、見舞いと謝罪と金策に奔走中なんだろうか
0297素敵な旦那様
2006/06/14(水) 14:34:00書き込みしてないだけで。
そのうち名乗らずに普通に書き込むんじゃね?
0298素敵な旦那様
2006/06/14(水) 16:25:22●伝承料理夫婦の杏ジャムの方です。
様々なジャムinカレーの世界を放浪しておりましたが、
やっと嫁と母がジャムカレーの国から帰ってきました。
おめでとう、ありがとう。
時代はグリーンカレーです。
抹茶+αな謎の緑色。
そして同時にリアルで「リンゴと蜂蜜の恋」を追いかけているという
素晴らしい一品に日々涙が止まりません。
そんなこんなでレシピ紹介。
家の野菜室からありとあらゆる緑色のブツを少しづつ出します。
半分を刻み、フライパンで乾煎りします。
みどりを乗り越え、茶色っぽくなるまで水分を奪い取ります。
もう半分はミキサーでドロドロのブツに。
白いカレーを作って両方を投入→煮込む。
緑加減が足りなければ抹茶パウダーを投入。
鮮やかな緑色を目指しましょう。
(抹茶が無い場合は、グリーンティーの素でも可のようです。ミチャッタノorz)
1日目のカレー完成。
苦味と口いっぱいに広がる緑な感じがたまりません。
で、カレーなんて一日で無くなるわきゃ無いのです。
二日目にはそれにリンゴ(細かく角切り)と蜂蜜投入。
にがっ!
緑っぽ!
あまっ!
あ、リンゴうまっ!!!
不味いペーストのなかのホンの小さな生煮えリンゴ最高に美味い一品です。
お気軽にどうぞ。
0299素敵な旦那様
2006/06/14(水) 16:31:11さすがに嫁も悶えてたから、次は別の手法で来ると思う。
0300素敵な旦那様
2006/06/14(水) 16:33:200301素敵な旦那様
2006/06/14(水) 16:34:59大丈夫なのか?
0303素敵な旦那様
2006/06/14(水) 17:05:22「美味しいでしょ〜」って満面の笑みで言われた
正直美味かった。何故なら味付けしていなかったから!
好きな薬味と調味料でドーゾーって小皿がいっぱい
何があったんだろう・・・嬉しい変化ではあるが不気味だ
0304素敵な旦那様
2006/06/14(水) 17:08:010305素敵な旦那様
2006/06/14(水) 17:25:19ttp://housefoods.jp/new_products/index_0604_03.html
0306素敵な旦那様
2006/06/14(水) 17:38:11>>時代はグリーンカレーです。
メシマズ&料理下手嫁って、見た目を近づけるためなら手段を選ばないんだよな。
「グリーンカレー」の緑を出すためなら、どんなものでも緑のものを入れる。
正しいレシピを調べる努力をせず、感性で突き進む。
「愛エプ」で、酢豚やハヤシの赤を出すためにとにかく赤い食材…イチゴジャムやトウ
バンジャン…を入れまくるのと同じだ。
見た目さえ近づければ味もついてくると思っているんだろうか。
抹茶を入れれば、抹茶の味だよなあ…
しかし、本当はグリーンカレーには緑色の唐辛子を入れるのだと知ったら、劇的に辛くて
まずい殺戮兵器が出てくるだろうから、知られない方がいいのかも。
ほうれんそうペーストを使うインドのグリーンカレーもまた然り。
がんがって生きろ、>>298。(´;ω;`)
0307素敵な旦那様
2006/06/14(水) 18:08:44・じゃがいも、にんじんを皮をむいて適当に切る
・タマネギをみじん切りにする
・肉を、ひき肉ならそのまま、ブロックなら適当な大きさに切る
それらをガーッと炒めた後鍋に移して水を入れて煮る。
煮立ってきたら市販のカレールーを砕いて入れる。
それだけでいいんだよ。難しくもなんともない。ごく単純な手順だ。
・・・・それが何故・・・・・・・
0308素敵な旦那様
2006/06/14(水) 18:49:58おいら独身のときは、鍋に水とぶつ切りの野菜いれて、
野菜が煮えたら「こくまろ」投入で、じゅうぶん食べられるもんができた。
こねくりまわすのが良くない。
まあ、こねくりまわすのが、楽しいんだろうがな。
0309伝承料理(杏)
2006/06/14(水) 19:05:51>>301
コレぐらいテンション上げてんとやっとれんよ。ウホーイil||li_| ̄|○ il||li
>>302
まさに>>305のブツですよ。
普通に作ってもあんまり美味くないと言っていたのは会社の連中ですが
俺は非常にうまいと思います。多分舌がラリってるのでしょう。
前の書き込みから随分たちましたが、相変わらず嫁とオカンは仲良しです。
以前は、実際に出かけたりなどあまりしなかったのですが
最近益々仲良しで、休みの日にはスーパーの安売りめぐりなんかしちゃってる模様。
嫁の料理も相変わらず忙しい時や疲れてる時は普通にウマ--!!!です。
大体同じものを購入して、同じようなものを打ち合わせて作ってるせいか
実家の飯がたまに美味い!!と父絶賛!www
で、一応まともかもしれない嫁が研究スタッフに加わったことで
たまにバリウマな時もあります。
が、大抵は食う側も食われる側も被害者にしかなれない状況。゚(゚ノД`゚)゚。
まだまだ死ねんよ。
0310素敵な旦那様
2006/06/14(水) 20:15:22料理を作るってより泥遊びとかしてる感覚に近いんだろうな
0311素敵な旦那様
2006/06/14(水) 20:58:11苺はあれ以来書込んでないぞ
(だからと言ってメシマズ脱却できたかは?だが)
おまえの嫁、本来はメシマズじゃなかったのになぁ
オカンが悪い、余計な知恵つけないでくれてたら
0312素敵な旦那様
2006/06/14(水) 21:33:170313素敵な旦那様
2006/06/14(水) 21:45:250314素敵な旦那様
2006/06/14(水) 21:46:350315素敵な旦那様
2006/06/15(木) 04:01:14俺は今日も吐いた。
ぴったりだったデニムが、いつのまにか腰パンに。
裾を踏んで転びそうになって、自分がかなり痩せてきたのにやっと気づいた。
マジでそろそろどうにかしなきゃな…
0316素敵な旦那様
2006/06/15(木) 07:35:28大丈夫か?普段何食わされてるんだよ?
体重落ちの加減によっては嫁さんとマジで話し合えよな。
嫁さんが“愛の証しのチャレンジャー!”なら絶対わかってくれるって!
と、信じたい、、、、、orz
0317素敵な旦那様
2006/06/15(木) 08:51:43んで家帰って来たら、家中猛烈なカレー臭。
ボンカレーでも食ったのかと思ったら
「前日から煮込むカレーを一度作りたかったの!明日はカレーだからね!」
今まではカレー作ってもその日のうちに食ってたから
煮込んだカレーって食う機会なかったんだよな。
そして台所にはバナナとリンゴの皮発見。ニンニクの臭いもすごい。
…今日も飲み会になったって言うかな…
いや、できれば一生…
0318素敵な旦那様
2006/06/15(木) 08:57:110319素敵な旦那様
2006/06/15(木) 10:52:58余所事ながら・・・、
問題なのは「臭い」ではなく「味」でありましょう。
台所から発見されたオソロシゲな残骸に関する証言をを聞く限り、
今宵はこの世のモノとも思えない物体が食卓に出てきそうな悪寒。
生還できたか成仏しちゃったか、報告ヨロ>>317
ちなみに、カレー臭から「加齢臭」を連想しちゃいました。
加齢臭の漂うカレーが夕食・・・ ((;゚Д゚)ガクブル
0322素敵な旦那様
2006/06/15(木) 14:21:32ニンニクも適量なら美味いんだが…
とりあえずカレーの臭いがする=カレールーが入ってるってことで
ルーすら使ってもらえない家庭の旦那からすると安心材料になるんでなかろうか
0323素敵な旦那様
2006/06/15(木) 15:12:37小学生の時、妹とカレー作ったんだよ。家庭科で習ったから。
使ったのは市販のカレールー。
作り始めてから、バーモントカレーのCMでリンゴと蜂蜜ってあったから、
リンゴを入れようとしたんだ。でも、リンゴがない。
他の果物を探したら、バナナを発見。
同じ果物だから大丈夫だろうと入れたんだよ。
蜂蜜はホットケーキ用のメ−プル風味で代用。
そしたら、なぜかリンゴも発見。当然これも入れた。
不味かったね。あれは。甘ったるくて。
0324素敵な旦那様
2006/06/15(木) 17:12:01この状況だけ見るとあんたもメシマズの素質ありそうだなw
カレーにバナナは簡単にコクが出せていいんだけどな
ただ、リンゴもバナナも、入れるタイミングが肝
煮込みの段階ではなく、いためる段階で入れるべし
よく言われる、あめ色タマネギを炒め終えるところ
でないと、とけ残ったりで悲劇になる
じっくり火を通せば、酸味が抑えられてほんのりとした甘みとコク、香りになる
>>323で甘ったるかったのは、量の問題か、一番大きいのはメープル風味シロップだと思われる
スパイスなんかで工夫すればフルーツベースのカレーはかなりイケる
オレンジジュースで軟らかく煮こんだ牛とかいれたりね
なんて言うと多分嫁が大変なもの作るから言うなよ
うちじゃカレーは俺の仕事だぜ
そうだ、そろそろ父の日だし、お父さん週末は張り切ってカレー作っちゃおうかな
0325素敵な旦那様
2006/06/15(木) 17:31:29>この状況だけ見るとあんたもメシマズの素質ありそうだなw
今は、ダイヨウからアレンジャーに変身したw
まあ、大抵は上手いもん作っているが、
たまに、自分でもびっくりするものも出来上がるw
バナナはルーも入れて、煮込みの段階で入れたよ。
今思うに、バナナを入れすぎたような気がする。
二十数年経つが、未だにあの味は忘れない。
0326素敵な旦那様
2006/06/15(木) 18:24:14出来あがったものを「美味しい」って食べるの?
一緒に台所に立って、爆弾製作手順をレポして欲しいー。
0327素敵な旦那様
2006/06/15(木) 18:37:020329素敵な旦那様
2006/06/15(木) 20:39:28私は昨日の納豆です。
味見はするらしい。何度か味見をしてるうちに「うん、良し」
と、納得するが実は麻痺しているだけだと私は思っている。
昨日の臭いも本人は気づいていなかったorz
0330素敵な旦那様
2006/06/15(木) 20:48:03うちの親父は蓄膿症を治したら急にグルメになったぞ
0331素敵な旦那様
2006/06/15(木) 21:50:25近所で嫌われそうなので匂いだけはなんとかならんか?
納豆は駄目な人間は徹底して駄目だからなあ。
職場の傍でクサヤ焼いた主婦がいたんだが、異臭騒ぎになった。
消防車やら警察呼ばれて大騒ぎになってそのマンションでてった。
この話してでも嫁に匂いに関しては本当に近所に害になること、近
所でハブられる可能性もあること、迷惑であることを説いて禁止品
目にしたらどうだ?
0332素敵な旦那様
2006/06/15(木) 21:52:54昔、あさりちゃんで読んだんだけどね
0333素敵な旦那様
2006/06/15(木) 21:56:32味見をしていたのをテレビで見たことがある。
どうせマネをするなら、そういうのを真似してほしい…
0334素敵な旦那様
2006/06/15(木) 22:09:39メシマズがそれをやると、おいしくウーロン茶の飲み干した後(この時点でウーロン茶を飲む
理由は忘れている)「あ!これ入れるとさっぱりするかも☆」
といって新たな伝説を作ってしまうわけだ
0336素敵な旦那様
2006/06/16(金) 01:02:13ホウレンソウカレーだのピーナッツカレーだのパキスタン風カレーだの
手の込んだ高度な技を駆使してるメシウマ嫁も多いというのに・・・。
思うんだが嫁に関しては玄人はだしのメシウマ嫁と
まったく料理のできない嫁の2極分化が進んでる気がする。
職場にもクリスマスの時に本格派詰め物入りのローストチキンから
おせち料理全部を作れる嫁がいる人が・・・。
う、う、羨ましくなんかない・・・・・・・・ぞ・・・。orz
0339素敵な旦那様
2006/06/16(金) 03:51:28バラエティも豊富だし何作らせても美味い。わざわざうちに食いに
友達が来たがってた。要領もいいので早い。毎日おかずが7−9品
あって普通だったし、おやつも店より美味いものを手作りしているこ
ともよくあった。
姉と妹もそう。オカズ系はさすがに母よりは劣ると思うが、でもケー
キとかは店よかよっぽど美味くてキレイだった。
だからまさか世の中に料理が出来ない女がいるとは思わずに
ケコーンしたわけですorz
姉旦那と妹彼氏がすげー幸せそうで、こうなった今うちの女性
陣の価値を思い知らされてる。
0340素敵な旦那様
2006/06/16(金) 08:23:13俺もおまえと同じ状況だった。
しかし今は毎日母ちゃんのウマイ飯食えてる。
子供もウマイ飯と手作りおやつをうまそうに食ってる。
好き嫌い多くてガリガリだった前が嘘みたいだ。
でも、マズくてもいいから、もう一度嫁の飯食いたい。
いや、食ったら食ったで後悔しそうだが。
0342素敵な旦那様
2006/06/16(金) 08:48:52ああいう番組は先に生の食材をズラッと並べてあるのを見せてから調理に使うから
あの皿に山盛りの果物を一体どれくらい使うんだろう…みじん切りとかするのかな?
とドキドキして見てたら、実際に鍋に入れたのはちっこいお椀に入ったピューレ1杯のみ…
カレーに入れる果物の適量ってあんなちょびっと(しかも食感とか分からないようピューレ)なんだな
カレーに果物のブツ切りドバドバ入れたがるオマイラの嫁に見せてやりたかったよ
0343素敵な旦那様
2006/06/16(金) 08:54:31家でやるならルーと同時に入れていいと思う
0344素敵な旦那様
2006/06/16(金) 09:03:05あんな糖分の多くて水が少ないもん炒めたら、焦げ付いてかなわん。
生の果物なら、炒めて水を飛ばしたり香りをだしたり形を崩したり火を通したりせにゃならんが
0345素敵な旦那様
2006/06/16(金) 09:35:300346素敵な旦那様
2006/06/16(金) 09:49:45こないだ「本当においしいですね、今度うちの嫁に料理教えてやってください」と
言ったら、
「きついようでごめんね、センスのある人、やる気のある人はもうおいしくできるか、
自分で調べて腕を磨いて上手くなるの。そうでない人はいくらアドバイスしてあげ
ても上達しないか、やる気がない。今まで何人もに教えてあげても、結局やらない
人やできな人は上手にはならなかったから…」
と言われた。ちょっとへこんだが、真実かもしれない。
うちのヨメは、やる気がないわけではないが一向に上達しないタイプ。
未来はないのか。
0347素敵な旦那様
2006/06/16(金) 10:25:17いらんやる気を出さなければそれでいいのだ。
アレンジなど要らん。
レシピどおりに作るしか能の無い嫁になって欲しいだけなのだ
0351素敵な旦那様
2006/06/16(金) 15:45:38のから、上手い人が更にレパートリーを増やすとか、プロ養成とか、いろいろ
あるんでないかい?
0352素敵な旦那様
2006/06/16(金) 16:00:34相当な目に合ったと見た。
吉外アレンジャーに「料理教室に来てやってるのに料理が
上手くならない!」とファビョられたりとか。
0353素敵な旦那様
2006/06/16(金) 16:54:51「私、○○先生のお料理教室に通ってるの〜」
と洩らしたりしてな。
0354素敵な旦那様
2006/06/16(金) 17:26:17うんざりしてるんじゃまいか。
0355素敵な旦那様
2006/06/16(金) 18:04:27冷蔵庫の中はいつも空っぽで、飲み物ぐらいしかなかったんだよ。
それが結婚して野菜室にぎっしり野菜が入ってたりすると
「ああ、結婚したんだなぁ」って幸せ気分になれたものさ。
母親もあんまり家事得意じゃなくて、メシマズとまでは行かなくても
かなり手抜きな料理で育ったし、食に関するハードルは低いはずだった。
・・・そのハードルさえ越えられない嫁料理。
0356素敵な旦那様
2006/06/16(金) 18:09:39昨日は礼のごとくアレな嫁料理を胃に流し込んだ後
「今日はデザートもあるのよ」と言われた。
果物でも買ってきたのかと思ったら、白玉ぜんざいが出てきた。
一瞬不安になったが、小豆は缶詰なようで一安心。
かなり甘かったけどまぁ許せる味だった。
問題は白玉だよ。なんか変なんだよ。粉っぽいと言うか。
で、嫁にカマかけつつ質問してみたけど適当にかわされた。
その後嫁が風呂入るのを確認して台所を捜査。
白玉粉の袋はどこにも見つからず、出てきたのは小麦粉&片栗粉だけだった。
ゴミ箱まで探したがやっぱり白玉粉の袋は発見に至らなかった。
白玉は白玉粉で作るから白玉なんだぞ、嫁よ・・・・・・
0357素敵な旦那様
2006/06/16(金) 21:01:55あんこすいとんだと思って我慢して食え。
うちは月島であんこ玉食べた後チャレンジされて、結果小麦粉焼きあんこ和えが出てきたが
十分食えたぞ。見た目はすごかったがな。
0359素敵な旦那様
2006/06/16(金) 21:09:12お菓子は、分量まできっちり量らないと、味がおかしいのに・・それなのに゚(゚ノД`゚)゚。
0360素敵な旦那様
2006/06/16(金) 21:21:56それわかる。
センスがない&やる気がない女は一生うまくならない。
50代60代になっても一向に料理がうまくならない主婦はいくらでもいる。
0362素敵な旦那様
2006/06/16(金) 23:08:56嫁には絶対使わせないぞっ!
0363素敵な旦那様
2006/06/16(金) 23:32:11まあがんばれ、362。
0364素敵な旦那様
2006/06/17(土) 00:40:50メニューはシーフードカレー、
シーフードミックスと市販のカレー粉を使ったもので、普通、失敗はまずあり得ない。
ところが、嫁は良かれと思って大量の牡蠣をぶちこんだ。
そして煮込む、煮込む。
出来上がった代物は、確かに見た目こそカレーの色をしていたが、
においといえばカレー粉の香りをまったく打ち消す牡蠣臭だった。
味は形容が難しい。
多分、米飯をオイスターソースに浸すとあんな味になると思う。
0365素敵な旦那様
2006/06/17(土) 00:52:070366素敵な旦那様
2006/06/17(土) 00:55:15よく火が通ってたみたいだし、あたる心配はなさそうだ
きっとそれは「カキの煮物カレー粉入り」という別メニューだったんだよ・・・
0367素敵な旦那様
2006/06/17(土) 01:28:48ケモノ臭いっつーか、口に入れると同時に体が嫌がってウボア
と吐き気を招く匂いを出す。
特に乳製品(牛乳・チーズ・トーグルトなど)は禁物。
プロは混ぜたい場合はいろいろすげえ工夫しているらしい。
しかしやっぱ相当賭けだから基本的に混ぜんのだと。
何でカレーを「肉にんじんジャガイモタマネギ」で作らないんだ
ろうなあ、メジマズって。
シーフードとか夏野菜には手を出すな!と思う。
0369素敵な旦那様
2006/06/17(土) 01:58:36炒めて、ルーだけで作ったカレーに盛り付けるだけでいいんだけどな。
変に煮込むと味も見た目もわるくなる。
0370素敵な旦那様
2006/06/17(土) 02:45:10カレーって「煮込むもの」と、
思ってるきがする。
シーフードカレーは、煮込まないほうが、
旨いと思うんだけど...
0372素敵な旦那様
2006/06/17(土) 03:42:11限度を知らないんだ
煮込んではだめ>なら最後に入れましょ>生煮え>お腹が・・・
になるぞ
あたるよりは煮込んでくれたほうが命のためにはいいジャマイカ!
0373素敵な旦那様
2006/06/17(土) 04:00:57家庭料理には命への優しさを求めるべきだ。
それ以上を求めるのは贅沢な気がしてきた。
そんな俺の夕飯はポカリ粥だった。
死ななきゃいいと思い始めた今日この頃。
0374素敵な旦那様
2006/06/17(土) 08:06:560375素敵な旦那様
2006/06/17(土) 08:55:53吐く事はあっても、なんとか栄養は外食でしのいできた。
夕食が2口で終わっても「ごめん、なんかお腹一杯で」と言い訳して
酒で空腹をまぎらわせてきた。
もうだめぽ。外食でも、嫁がたまに作るヒット作も、胃が受け付けない。
旨いものさえ「腹に入るもの」を体が拒否するようになった。
俺って食いしんぼだったんだな。食生活って大事なんだな。
週明けに心療内科行ってくるよ。
皆も、俺みたいになる前になんとかしろよ。そんな俺は腰パン野郎。
0376素敵な旦那様
2006/06/17(土) 09:11:22そんな君にはこちらをどうぞ。
関連スレ
【気団専用】嫁の飯がまずくて本当に辛い人2人目【シャレにならん】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122447271/
0377素敵な旦那様
2006/06/17(土) 09:18:36ブロッコリーを煮込んで緑色のクリームシチューを作った嫁を持つ俺が来ましたよ。
亀レスですが>>306、グリーンカレーの着色にはブロッコリーが最適。見た目気持ち悪いだけで
味に影響はない。
嫁が「緑色も欲しいかな?」とか言い出したら、迷わずブロッコリー勧めれ。
0378素敵な旦那様
2006/06/17(土) 10:15:45パパイア入りのカレーだ
関西ローカルの番組で良かった
こんなのにインスパイアされたら・・・・・・・orz
0380素敵な旦那様
2006/06/17(土) 10:25:26済まなそうだな。
0381素敵な旦那様
2006/06/17(土) 11:19:30今の季節に牡蠣?よく手に入ったな・・・・
はっ、もしかして岩牡蠣!?それをカレーに投入!?だとしたら、なんてもったいないことを〜〜〜
0384素敵な旦那様
2006/06/17(土) 13:41:56何でこんなにいっぱいあるんだろうなあ。
0385素敵な旦那様
2006/06/17(土) 15:24:040386素敵な旦那様
2006/06/17(土) 15:48:44あれはメシウマ嫁のためにあるのだ
0387素敵な旦那様
2006/06/17(土) 17:10:18ちょっと入れるだけでプロの味になるからマジおすすめ
0388素敵な旦那様
2006/06/17(土) 17:22:140389素敵な旦那様
2006/06/17(土) 17:47:59。。((((´_>`)ノシ
0390素敵な旦那様
2006/06/17(土) 18:12:33。。((((T_>T)ノシ
0391素敵な旦那様
2006/06/17(土) 18:35:31あれ、味の素はいってんだぜ?
塩と胡椒は別々に掛けないと。
0393素敵な旦那様
2006/06/17(土) 19:31:50明日も仕事なのに…
ところで明日は父の日ということで嫁が無駄にガンガリそうな件
夫婦世帯やメシウマ子を育てた輩には関係のない話だが
子供が小さい場合は「おとーさんの為に豪華なご飯にしましょうね〜」などという
悪魔のような行為がご家庭で繰り広げられるのではないかと心配
実はウチもそういう家族構成で…orz
0396素敵な旦那様
2006/06/18(日) 15:57:43料理の勉強しろ!!
旨いメシ食わせろ!!
テキトーなメシつくってんじゃねーよ、タコ!!
0397素敵な旦那様
2006/06/18(日) 16:22:01【手抜き】嫁のメシが何だかなー【好みの差】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1146020774/
ここは、ワンパターン。飽きる。じゃなくて、食えるものを出してくれのスレ。
0398素敵な旦那様
2006/06/18(日) 16:51:49栄養が偏りすぎなんだな。
0399素敵な旦那様
2006/06/18(日) 16:52:36このスレでは嫁の出す肉が生焼けなんじゃないかと怖くて食べられない人もいそうだ
0400素敵な旦那様
2006/06/18(日) 18:58:24マーケティングのためにアサツーが毎年、1960年以降に生まれた主婦の家庭に毎日のメニュー記録をさせて、
家庭の食卓に対する意識&実態調査をやっているのをまとめたものなんだが、メシマズ嫁は特殊なわけじゃなく、
どうやら最近の傾向であるらしいことがわかった。
たとえば、
・私なりのオリジナリティがほしいという欲求が強く、ルーやソースなどは既製品を使っているが
普通は入っていないような具材を取り合わせて入れていることをオリジナリティとして自慢の根拠に
しているケースが多い。
・同じものを続けて作るのはオリジナリティを欠いていて私らしくないからやりたくないと考えて
アレンジするケースが多いが、よりおいしいものを目指した試みというより、変えてみること自体を
目的や楽しみにしていると見られる。
アンケート
「たまに失敗することもあるけど、いろいろやってみるのがいい」(38歳)
「私流料理は分量も入れるものも適当なので失敗することもあるが、うまくいくこともある。」(39歳)
「いろいろやってみるのはいいことだと思う。」(40歳)
筆者は「私はこのような試行錯誤的行為を「イメージなきトライ・アンド・エラー」と呼んでいる。
パソコンがエラーを起こしたときに、ダメモトで手当たり次第に色々なキー操作をして試してみる、
あの感覚にも近い。」と書いている。まさにアレンジャー嫁の行為だ・・・
料理で「私らしさ」なんて誇示せんでいいっての・・・orz
この本はいろんな意味で目ウロコだった。読んだからといって嫁がメシウマになるわけじゃないが。
0402素敵な旦那様
2006/06/18(日) 19:30:16…なんかやる時は目標と計画性を持ってやるもんだがな。
女は地図が読めないのもこのせいなんだろうな。
0403素敵な旦那様
2006/06/18(日) 22:22:250404素敵な旦那様
2006/06/19(月) 09:08:57かつてはそれをつまないと感じつつも、それを続けていたご婦人方がほとんどだったんだよな。
>400の本は、その後の分析(なぜこのような欲求を安易に満たそうという行動にいくのか)はしていないのかな。
自分を普通のアンオブゼムと察知せずに、いつまでもだらだら自分探しとやらをしていたり、
日常を、なんでもないことの積み重ねとせずに、イベントの積み重ねとしかがる感覚に近いのか。
でも「汚部屋でないからよし」とか、そんなレベルで納得しないといけないんだろうな・・・
0405素敵な旦那様
2006/06/19(月) 09:52:06それ使わないと出来ないくせにそれ使っただけでは
「料理してない」みたいに思って手を加えて料理をしてしまい
この世のモノとは思えないモノを作成してしまってるんじゃなかろうか。
既製調味料なしにレシピ通り作るのは意外と手間がかかる気がする。
不要な手抜きを手抜きして、必要な手間は省いてる状態だと思う。
0406素敵な旦那様
2006/06/19(月) 10:28:30がイイ事言った
0407素敵な旦那様
2006/06/19(月) 11:04:26自分に満足感を得たい、そして努力を誉めて欲しい。
これが、捜索クオリティなわけだ。
ならば、パッチワークでも丸太小屋作りでもボトルシップでも
何でも良いから創作系の趣味をさせて、思いっきり誉めまくればいいんじゃないかと。
0408素敵な旦那様
2006/06/19(月) 11:58:05そうかなあ。
レシピどおり一通りに作っても上手い奴とヘタな奴がいるし、料理人
なんかマズはレシピ完璧にすることから始めるし。
昔の主婦もアレンジなしだったわけじゃなく、「普通」を完璧レベルま
で練り上げた上でアレンジしてたんだろ?
技の多様性じゃなく、極めてほしいよ、一つくらいまともに。
単に「個性」とかを勘違いした料理センスない奴がやってるだけじゃ
ないかなあ>無謀アレンジ
0409素敵な旦那様
2006/06/19(月) 12:05:24料理本も初級者向けのなにからなにまで細々乗ってるのから
常識で判断しないと結果出来上がらない中級者向け、果ては
更に上を行く上級者向けまであるわけだからその選別も度外視できない。
0410素敵な旦那様
2006/06/19(月) 15:11:58同じマズーなレシピでもメシウマ(普通)嫁なら
「レシピがおかしい。食べれるように修正しなきゃ」のところを
メシマズ嫁は「折角だから隠し味(隠れてない)も加えちゃお♪私って料理上手〜」…
前者はレシピのせいでも自分の失敗のように考えるが、後者は失敗にすら気づいてない。
両者の間には深くて長い河があるorz
0411素敵な旦那様
2006/06/19(月) 15:14:16基礎ができるまで応用するなと言いたい。
「変わる家族 変わる食卓」、読んでみよう。
0412素敵な旦那様
2006/06/19(月) 17:02:58前スレのカルパッチョ夫も、医者に嫁の鼻が悪いのかもしれん、と言われてたろ。
お笑い番組で、目隠しして、鼻をクリップでとめて、食べた料理の名前を当てる
っていうのがあるんだが、なかなか正解しない。
ここの嫁は、ハーブやスパイスのにおいが、通常の十分の一くらいしか
認識できてないのかもな。
電車で、周囲の人間が気持ち悪くなるくらい香水振りかけてるヤツとか、
絶対飯マズだと思う。
0413素敵な旦那様
2006/06/19(月) 19:08:03知り合いの飯まず嫁は軽度のアル中だった
キッチンドラリンカー?とかというヤツ
酔って作ってるから調味料の具合間違えても
飯マズ本人はノリでOKだったようだ
0414素敵な旦那様
2006/06/19(月) 19:10:16今夜は外食だから浮れてて悪かったな!
0415素敵な旦那様
2006/06/19(月) 19:56:33料理上手な人(嫁に限らず)は市販の調味料はあまり使わない。
しょうゆに油に砂糖に塩、そういうものを何種類か揃えてるだけで
後は自分で色々アレンジできる。
たとえばドレッシングならあるときはワインビネガーにサラダ油
ある時はレモンにオリーブ油、それに玉ねぎとかハーブとかにんにくとか
しょうるとか入れていろいろ作れる。
が、それも基本をしっかりマスターしてるから。
>>412
それもあるけど先天的な味覚音痴というのがある。
ナンだったか忘れたけど、苦い葉っぱがあるんだが何十人かに1人
その苦味がわからない人がいる。それが味覚異常。アメリカ人やイギリス人に
多いらしい。ヨーロッパでも食べ物に執着するフランスやイタリアには少ないらしいんだ。
嫁もそれかもしれんなあ。
0416素敵な旦那様
2006/06/19(月) 20:04:39なるほど…だからあんな…orz
0418素敵な旦那様
2006/06/19(月) 20:37:180419素敵な旦那様
2006/06/19(月) 21:40:400420素敵な旦那様
2006/06/19(月) 21:44:300421素敵な旦那様
2006/06/19(月) 23:04:36ナンプラーは入れすぎるとヒドイもんができあがるぞ…。
我が家では俺しか使っちゃいけない調味料ってことにして
以来なんとか難を逃れてるw
某所の有名掲示板をみてたらこんなのがあった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200606/2006061300091.htm
「ジャガイモの下ごしらえを簡単にする方法」
驚いたのが、この御仁がどうやらピーラーに「ジャガイモの芽取り」がついてるのを
知らなかったらしいこと。
“下ごしらえを簡単に”どころのレベルじゃないでしょそれは!
…前スレの「ジャガイモ粉砕嫁」もすごいなぁと思ったが、
味付け以前にいろいろと難儀な嫁は多いのかもなぁ…。
0422素敵な旦那様
2006/06/19(月) 23:07:36ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/701168.asp?k=1&c=737&cs=1704
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000505/
このようなものを食されたのかな?
0423素敵な旦那様
2006/06/19(月) 23:09:42マンドクサなので当然余計なアレンジなくウマいとはいえないが食える飯が出るようになった
しかし…マンドクサなので食後の後処理が…
せっかく家に一日いられたのにハエの駆除に追われた日だった orz
網戸にびっしりハエの大群 食欲減退しますた
0426素敵な旦那様
2006/06/20(火) 01:09:33そうじゃなくてもこれからの季節、食べ物傷みやすかったりするのになあ。
しかし網戸びっしりかあ(´∀`*)
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0427素敵な旦那様
2006/06/20(火) 01:24:43それってもう作ってもらわないで、スーパーのお惣菜とかで済ませ
たほうがいいような、容器捨てられるし
あと食器洗い機だな
もうすぐ夏だってのに、食あたりとか起こしそうなんだが
0428素敵な旦那様
2006/06/20(火) 01:34:42たまに弟と料理対決ごっこしてる
揚げ豆腐の中華風あんかけVS四川辛口マーボー豆腐の戦いは熱かった・・・
来月の第一日曜日に夏野菜対決があるけど
何作ろうかな♪
0429素敵な旦那様
2006/06/20(火) 02:37:55兄弟そろって、メシマズなのか?
1)母親も嫁もメシマズ(義姉or義妹はメシウマ)←メシマズ街道まっしぐら
2)兄弟の嫁全員がメシマズ(母親はメシウマ)←結婚を機にメシマズ世界へご招待
どっちが確率高いのだろうか・・・どっちがマシなんだろう・・・
0430素敵な旦那様
2006/06/20(火) 11:55:39ナシゴレン食った
部屋に漂う臭いはすごかったが
ちゃんとレシピ見て大さじ2杯しか使わなかったらしく
まぁ食える味だったのが意外で驚いた
>>420
買ったのが小さいビンだったらしく、あと半分ほどしか残ってない
もう1回ナシゴレン作ったら終わりかな?
>>422
これこれ!目玉焼きとトマトときゅうりが乗ってたよ
小皿出すのがめんどくさくてメシとサラダ一緒に盛ったのかと思ってたが
あれはそういうもんだったのか・・・
0431素敵な旦那様
2006/06/20(火) 12:05:28とりあえず、キッチンに入らせてくれる嫁でよかったな
0432素敵な旦那様
2006/06/20(火) 14:14:23メシマズ嫁って家族がいない時の昼食にすさまじいモノ食ってたりするぞ。
うちの嫁は一人でいる日の昼食に
納豆ご飯にチーズを足して生クリームで煮、最後に紅生姜とゴマとアサツキで仕上げた
謎の料理を食べていることが判明した。
味おんちに(世間一般的に)うまい飯を作れというのが間違っているのかorz
本人はウマイと思って食べてるんだもんな…
0433素敵な旦那様
2006/06/20(火) 14:17:25まさか、日曜の昼飯に出てきたんじゃないよね…
0434素敵な旦那様
2006/06/20(火) 14:18:07旦那がいないから手抜き料理ってのならわかるが
そんだけ手間暇かけて作ってるところがさらにオソロシス
0435素敵な旦那様
2006/06/20(火) 15:58:13生クリームで煮るという工程さえ無ければ食えるモノな気がする
まさか食ったのか?
0436素敵な旦那様
2006/06/20(火) 16:56:250437素敵な旦那様
2006/06/20(火) 17:26:000438素敵な旦那様
2006/06/20(火) 17:31:270439素敵な旦那様
2006/06/20(火) 17:34:06レシピも、調味料も明らかにされてない状態で作るんだよ。
条件があまりに違いすぎる。
0440素敵な旦那様
2006/06/20(火) 18:11:20orz
0442素敵な旦那様
2006/06/20(火) 20:13:59http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1150801619/
0443素敵な旦那様
2006/06/20(火) 21:11:42食ってない。
でも話を聞いただけで鬱だorz
チョコ+チーズ+マカロニ+タピオカとかいうのも聞いた。
何で手におえそうも無いタピオカとか買ってくるんだろう。
0444素敵な旦那様
2006/06/20(火) 21:41:26俺の嫁は、オレが中華街で買ってきたタピオカを醤油+だし汁で戻したぞ。
「健康いくら丼」が目標だったらしい。
いつものごとく互いに顔を見合わせた。
0445素敵な旦那様
2006/06/20(火) 22:09:25しょっぱくてムチムチか。
かおを見合わせる程度で済んだようだし、悶絶する味ではなさそうだ。
そんなうちの夕飯は「豆腐ソースの冷やし中華」。
麺の上にぐちゃぐちゃにした絹ごし豆腐に冷やし中華のタレを入れて
ハムときゅうりを混ぜ込んだのがパスタソースのようにかけてあった。
一瞬クリームソーススパかと思った。
豆腐の水気のせいで半端な薄味、そして豆腐の食感とにおいが中華麺と戦っていた。
頼む、豆腐と冷やし中華は別に食わせてくれ・・・orz
冷やし中華が具なしでも文句言わないからさ・・・
0446素敵な旦那様
2006/06/20(火) 22:41:39風味食材は地雷だよな。
うちのタピオカも、、またつまらんことしているなってスルーしちゃったんだよ。
で、味見もして、>>のいうとおり、むちむち醤油味。で、なんに使うんだろうな
って流していたら(正直俺はサラダに使うと思っていた)、飯の上に乗ってきた。
テンプレに合体失敗嫁みたいなのを、上手い表現で作ってくれないかな。
「最後にお前、それやるか?」ってので。
0447素敵な旦那様
2006/06/21(水) 00:50:28今日もシーチキンと玉ねぎの変な炒め物を
どんぶりいっぱいに作ってましたorz
もういい、ラーメン食いに行ってくるノシ
0448素敵な旦那様
2006/06/21(水) 11:11:390449素敵な旦那様
2006/06/21(水) 11:28:18うまそう
0450素敵な旦那様
2006/06/21(水) 11:29:57俺外ではたべられない目玉焼きが好きだから
0451素敵な旦那様
2006/06/21(水) 11:33:380454素敵な旦那様
2006/06/21(水) 13:17:04俺はメガテンを思い出した
0456素敵な旦那様
2006/06/21(水) 15:04:59オマイの嫁さんか?
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/252240/
0457素敵な旦那様
2006/06/21(水) 18:46:13オヤジが濃い味が嫌いらしく、煮物なんかだしをしっかり取った後
醤油なんかほんのちょっと垂らす程度。
子供の頃から給食や外食で他の物を食べるたび、濃いなぁと思ってた。
オヤジは俺が子供の頃死んだし、母親も俺が成人した後すぐ死んだ。
子供の頃の薄味育ちのせいでどうしても外食に馴染めなくて
独身の頃はずっと自炊してた。
ところが嫁はバリバリ酒飲み一家なせいか、メッチャクチャ味が濃い。
「味が濃くないと食った気しない」と嫁実家は全員口を揃えて言う。
独身の頃は半遠距離で、お互いの食生活なんて見る暇もなくて、失敗したと思ったよ。
一番気に入らないのは「お袋の料理はもっと薄かった」と言うと
アンタの記憶の中だけで美化されてるんじゃないのと思われること。
兄弟も居ないし両親死んでるから立証しようがない。
それどころかマザコン扱いされるのが心外だ。
だって味噌汁なんかレードル山盛り2杯分ぐらいの味噌使うんだぞ?
最近真剣に離婚を考える。その前に塩分過多で殺されるよ。
0458素敵な旦那様
2006/06/21(水) 18:53:26自分のおふくろとの違いをちょっとでもほのめかすとマザコン扱いって
了見が狭いと言うかなんと言うか…
ウチはメシマズ&汚嫁なんでそこそこ綺麗好きのおふくろとは対照的なんだわ
だから「もうちょっと何とかならんか?」と注文を出すとマザコン発言が飛び出す
もうウンザリだ!!
0459素敵な旦那様
2006/06/21(水) 18:57:58「ウチの実家はずっと薄味でさ、申し訳ないけど
俺の分だけ味付けする前によけてくれないか?
ずっとそれできちゃったからさ」という態度にするべきだった。
なぜかというと、世の中は濃い味の人間は薄味に対して
卑下した気持ちを持っているものだから。
だから、薄味を前面に押し出すと濃い味人間は反発するだけ。
0460素敵な旦那様
2006/06/21(水) 19:07:59【気団専用】嫁の飯がまずくて本当に辛い人2人目【シャレにならん】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122447271/
0461素敵な旦那様
2006/06/21(水) 22:44:09成人病マッシグラだな、それ…
酒飲みでも味はそこまで濃くないんじゃないか?
0462素敵な旦那様
2006/06/21(水) 23:26:52味覚異常を疑ってみてもいいかもよ>>459嫁タン
それにしても、レードル2杯分も味噌を使う味噌汁……
「味噌の味噌煮」みたいなもんかね?
0464素敵な旦那様
2006/06/21(水) 23:59:57おたまかよ!おまいらナニゲにハイカラだな。
嫁に訊いたら「あ゛?ガードル?」だってさ。
そうだろうよそうだろうよ…
0465素敵な旦那様
2006/06/22(木) 00:11:53レードル=業務用or給食のおばちゃん仕様の巨大なヤツ
と勝手に脳内で決めつけてた。
0466素敵な旦那様
2006/06/22(木) 00:27:49どのくらいの大きさの鍋で作られるか知りたい俺ガイル。
それこそドデカイ鍋ならそのくらい使うだろうし、
3、4人分くらいの鍋ならそれはもう味噌汁じゃなくて味噌煮だな。
0467素敵な旦那様
2006/06/22(木) 01:03:49うーん、炊き出しやキャンプで大人数でやるときの鍋(それこそ
直径で7−8cmあるようなの)なら分かる
でも家庭にある鍋って普通せいぜい直径ででかくて20センチくら
いのだろ?
味噌煮でも濃すぎるよ。
0469素敵な旦那様
2006/06/22(木) 02:22:11まあ、そんなにいきり立つな。俺もぐぐった口だ。
お前さんにはこのスレがいいのかもしれん。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1150555564/l50
0470素敵な旦那様
2006/06/22(木) 08:25:38確かにお袋のって言ったのはまずかったかもしれん。
でももう死んでる人間だぞ。生きてる母親を指して
「ママンの料理じゃないと食えないデチュ〜」とか言ってるわけじゃないぞ。
うちはもっと薄かったなって言う事も許されないのか。
薄いままでいいよって言ってもダメなんだよな。「そんなの料理じゃない」って。
味噌汁はごく普通の片手鍋、いわゆる雪平鍋で直径20センチくらい。
水は具を入れても1.5?も入らんだろう。そこに山盛り2杯だぞ。
嫁実家は酒大好きで日本酒・焼酎・ビールが主。
食事をご馳走になると一口で一日の塩分摂取量なくらいに濃く
煮物でも焼き物でもとにかく味付けすぎ、焼きすぎ、煮込みすぎの世界。
それでも嫁を始め義両親は病気ひとつなく、スリムな家系である。
どういう消化能力なのか知りたい。
糠づけの野菜ならと思うが、浸かりすぎてクタクタでグチャグチャ。
野菜の味なんか全くせず、糠そのものを食ってるようなもん。
もう根本的に合わなすぎる。
子供なんか出来たら嫁の体から母乳飲ませるのは危険だよ。
0472素敵な旦那様
2006/06/22(木) 08:40:26母乳どころか妊娠中から危険だぞ。
うちの嫁今妊娠6ヶ月なんだが、基本的に塩辛いものが好きで血圧が高く、
医者から注意されて塩分制限出されてる。薄味になれてなくて苦労してる。
でもおまえさんのところは子供が出来る前に、おまえさん自身が塩に殺されそうだがな…。
0473素敵な旦那様
2006/06/22(木) 08:54:16子供がいないなら、離婚も考えたほうがいいかもしれない。
嫁の実家がみな健康なら、嫁が今の味付けを帰るとは思えない。
命がかかってくると、マジやばいぞ。
0474素敵な旦那様
2006/06/22(木) 09:42:20お互い自分の食事は自分でつくる家もあるみたいだけど、一緒に住んでる意味も薄れるような
0475素敵な旦那様
2006/06/22(木) 10:10:19死んでようが生きていようが、母親と言う言葉を口に出さない方が無難だろう。
母親への特別な思い入れがある(悪い意味で)と受け取られかねん。
ただそれどう聞いても塩取りすぎ。大変だな。
たぶん「俺の実家の味が」じゃ納得してくれないだろうから、一度きっちり、
ナトリウム摂取量計算して、数値を突きつけてみたらどうよ。
「今健康だから問題ない」と言われそうだが、塩分摂取量の上限は守らないと
まずそうだ。
>472も言ってるとおり、妊娠したら危険な状態になる可能性あるぞ。
0478素敵な旦那様
2006/06/22(木) 12:07:260479素敵な旦那様
2006/06/22(木) 12:37:40「俺んちは薄味だった」だと<俺>しか対象がいないから反発しやすいんだろ。
友達も外食もインスタントもみんなここまで濃くないって言ってみ。
なんだったら嫁の友達に味噌汁に味噌どのくらいいれるか訊かせてもいいかもしれん。
あと穏便に行きたいなら「こんなに濃い味を食べてきたなんて体が心配だ。
頼むから血圧の検査をしてくれ。心配で夜も眠れん」とか言えばころっと転がるやも。
0480素敵な旦那様
2006/06/22(木) 12:45:03記事の表題はなんだろうな
「味噌殺人」?
「塩化ナトリウム殺人」?
いずれにしても塩でジワジワ命縮められてるよなぁ
0481素敵な旦那様
2006/06/22(木) 13:23:43煮物でも焼き物でもとにかく味付けすぎ、焼きすぎ、煮込みすぎの世界がマジ羨ましい。
0482素敵な旦那様
2006/06/22(木) 13:59:04濃い味を薄くするのは無理だから、
薄味の方がまだいいだろ。
0483素敵な旦那様
2006/06/22(木) 14:02:26という気持ちがあるんじゃないかと思うわけだ。
しかし、本当に濃くて食べられないと訴えても、自分の好みだけ優先で、
一切受け付けないとなると、それは料理以前の問題なんじゃないだろうか。
確かに離婚を視野にいれてもいいかもしれん…
0484素敵な旦那様
2006/06/22(木) 14:21:36それはメシマズでもなんでもないんじゃね?
実際今の日本人なんて大概塩取りすぎなんだから、健康に気遣ってくれてるってコトだ。
濃いのはどうしようもない…外食より濃い味って、正直どうよと思う。
0485素敵な旦那様
2006/06/22(木) 14:29:10じゃ濃い味の場合は不健康にしたいのか
0486素敵な旦那様
2006/06/22(木) 15:29:24薄味に醤油やら塩やらソースならをかけようとすると・・・・。
たしか前スレにも体重激減した旦那の心の叫びが書き込んであったぞ。
そーゆう家庭もあるってことだ。
0487素敵な旦那様
2006/06/22(木) 15:32:13それと体質だろうね。
でも旦那は普通の人間だろうから塩で殺されるよ。
あれ買えば、塩分濃度測定器。
数値で見せろ。
怒るだろうけど、健康本の一日の塩分指標見せればいい。
怒ってもいいからやめさせないと子供死ぬぞ。
0488素敵な旦那様
2006/06/22(木) 15:43:31美味しければ良いじゃなーい、という…。
子供産まれて変われば良いが、変わらないヤツは変わらないからな。
子供のうちからで食生活が原因の成人病とか糖尿病は本気で避けたい。
喧嘩覚悟のうえで一回話し合いしないと不味いんだろうなぁ。
0489素敵な旦那様
2006/06/22(木) 15:43:59多くの高血圧は遺伝だよ。
ある大学での臨床実験では、減塩療法で高血圧は改善されるか?を検証したが、
(思い込みでの改善)程度の誤差しかでなかった。
まぁ、濃かろうが、薄かろうが、気持ちの問題だよ。
でも、それが一番大事な事なんだけどね。
0490素敵な旦那様
2006/06/22(木) 16:41:000492素敵な旦那様
2006/06/22(木) 17:31:430493素敵な旦那様
2006/06/22(木) 17:36:13塩分依存性の高血圧あるぞ。
全員がナトリウムで血圧上がるわけじゃないってのはホントだが、
ナトリウム依存性の血圧異常(とゆーかナトリウムの影響受けやすい体質)
ってのは存在する。
0494素敵な旦那様
2006/06/22(木) 19:43:15>493のも事実として存在するね。
実際に健康と医学は日進月歩で進んでいるから、
今までの常識が覆されるのはよくある。
老化の原因である活性酸素も、ここ最近では疑問視されているが、
抗酸化ビタミンが、今だに老化予防として各種健康サプリとして売られている。
新しい健康療法も、数年後には、時代錯誤の健康療法になってしまう。
何が言いたいかと言うと。
『身体の健康より、心の健康』ってことだ。
濃料理が好きなヤツには、濃料理を。
薄味が好きなヤツには、濃料理を。
オレには、普通のボンカレーを(オリジナルと称して果物なんか入れないでよ)。
0495素敵な旦那様
2006/06/22(木) 19:53:14スライスじゃないから胃の底から臭い・・・。
何でスライサー使わないのか聞いたら、泣きそうで聞けん。
0496素敵な旦那様
2006/06/22(木) 20:15:00つらいな。
0497素敵な旦那様
2006/06/22(木) 20:19:04ひょっとしてオマイの嫁は隣の半島の国出身か?それとも4さまファンとか?
かの国では中華料理の付け合わせに厚切りのタマネギが何故か出て来るので
その影響かも。
0498素敵な旦那様
2006/06/22(木) 20:30:49いや、オニオンスライスの分厚いバージョンなんだ。
ただの包丁の技術のなさなんだよ。
嫁入りの時に持ってきた、デカいスライサー使って欲しかったんだけど。
帰ってきた時に台所に玉ねぎがザルに切ってあったから
てっきり豚の生姜焼きと炒めると思ってたら、鰹節かけて生ででてきた。あーくち臭い。
0499素敵な旦那様
2006/06/22(木) 20:56:24100円ショップのスライサーをプレゼントしちゃえ
0500素敵な旦那様
2006/06/22(木) 20:58:520501素敵な旦那様
2006/06/22(木) 21:17:03>実際に健康と医学は日進月歩で進んでいるから、
>今までの常識が覆されるのはよくある
それをメシまず嫁に言ってはいけない。
斜め上にすっ飛んでいって、食の常識まで覆してしまうから。
昔の人はいい事言ったよな。「医食同源」ってな。
0502素敵な旦那様
2006/06/22(木) 21:57:24照り焼きチキンの入った冷やし中華
ピーマンと一緒に煮込んだビーフシチュー
は、普通でしょうか?
0504素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:05:36上二つは無問題だろ。普通にうまい。
0505素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:06:12まさか冷やし中華には、「ハムとキュウリと玉子と紅ショウガだけ!」とか思ってないよな?
0506素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:09:23こんどの休みに砥石を買って包丁を研いでやるか、
でなきゃ新しいよく切れる包丁を買ってやんなよ。
(とかく初心者は)怖がって切れないナイフや包丁使いがちだけどさ、
切れるもの使ったほうが能率も見栄えもいいんだよ…って。
0508素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:26:26てか既出では有るが、切れない包丁はかえって危険だぞ。
切れない包丁だと変に力が入るからさ。
だからスライサーなる便利なものもあるわけだが、
何にも考えんと使ってて自分の指先までスライス
しちまった女が友達にいる、、、。
0509素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:29:41いや、どんな切れる包丁でも技術がないんだよ、まだ。
トントントントン・・・なんかじゃなくてコン。 こん。 コン?なんだよ
台所から聞こえてくる音は。あーくち臭いー。つらいっすわー
0510素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:31:200513素敵な旦那様
2006/06/22(木) 22:45:09水にさらさなかったって。晒すと血をサラサラにする成分が
無くなるから空気に晒すレシピだって言ってたよ。
だんだん自分の口臭に酔ってきた。焼酎ロックで納まってくれー
0515素敵な旦那様
2006/06/22(木) 23:10:350516素敵な旦那様
2006/06/22(木) 23:36:47それなんかの番組で見た記憶があるな、タマネギを空気に晒す。
ただな、ちょっと違うんだよね。
薄 く ス ラ イ ス し て 空 気 に さ ら す 断 面 を 増 や す
こ と に よ っ て 血 液 サ ラ サ ラ 効 果 が 増 す
まあなんだ、ぶつ切りじゃあんま意味無いっていうか…お疲れ。
0517素敵な旦那様
2006/06/22(木) 23:52:09http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1146421084/l50
かなり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0518素敵な旦那様
2006/06/23(金) 00:10:58水をたくさん飲むといいよ。
TVを鵜呑みにするのは、やめてほしいと思う...
うちの嫁も、危うくインゲン豆ダイエットする所だった。
医学的に、メカニズムを説明しろ。
と言ったら、あきらめたけどw
まぁ、結果は...大事にならんくて、よかったよ。
0520素敵な旦那様
2006/06/23(金) 11:17:09もうダメかもしれません。
昨日いつものように嫁の手料理&実家の母親が作ったとかいう
舌が痺れるほどの味の濃い料理に箸が進まずにいたら、嫁がキレ出しました。
でもここで引き下がってはいつもと同じ事だと思い
「不味いわけじゃない。頼むから味をもう少し薄く…」と言いかけた所で
嫁は怒って家を飛び出し、すぐ近くの実家に帰ってしまいました。
その後嫁両親から怒りの電話。食事ぐらいでなんだ、男らしくない。
とっとと謝りに来い!と言われたけど行きませんでした。
もう限界かもしれません。
結婚して2年半、確かに嫁は働きながら家の事をよくやってくれました。
しかし食生活の違いと言うのは価値観そのものであり、どうしようもありません。
嫁側はまったく歩み寄る気はない様子。
自分には親も兄弟もおらず、いずれは嫁両親と同居も了承してましたが
もうこのまま終わらせようかと思っています。
また報告します。
0521素敵な旦那様
2006/06/23(金) 11:37:29んー、無責任な事言う訳じゃないけど、
旦那の希望が気に入らない程度で、
実家に帰るほうが問題だと思う。
客観的に見ると、かなり我侭に見える。
0522素敵な旦那様
2006/06/23(金) 11:56:11ただ、これで有責だ慰謝料だ生活費だって思うがままに
請求されたらと思うと、おまいが気の毒でたまらん俺ガイル
0523素敵な旦那様
2006/06/23(金) 12:10:48嫁側が条件を色々つけてきたら、520も弁護士に相談してみてはどうか。
0524素敵な旦那様
2006/06/23(金) 12:11:50http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100938&v=3&p=1&e=0&s=0&oid=000&k=0&sitem=%B1%F6%CA%AC%B7%D7&x=0
昨日の料理や常備菜が残ってるなら写真にとって計測しろ
最悪の局面になったときにオマイを救うのは客観データ-だ。
0526素敵な旦那様
2006/06/23(金) 13:33:14とりあえず有利な離婚条件になるよう頑張ってくれ。
0527素敵な旦那様
2006/06/23(金) 13:42:50料理はお前が担当する、というのは?
他の家事を嫁さんにやってもらえばいい
0529素敵な旦那様
2006/06/23(金) 14:20:54さっさと縁切るのがいいと思うぞ
0530素敵な旦那様
2006/06/23(金) 14:22:36あと料理の塩分量調べたりとか
今のままだと一方的に旦那さんのが悪い感じになってしまう
0532素敵な旦那様
2006/06/23(金) 15:27:50結婚って言うのは歩み寄りだ。
それができない嫁と嫁両親には問題がある。
できることならば嫁家族がどれだけ超越した塩料理を食べてるのか自覚してくれれば良いんだがな…
0533素敵な旦那様
2006/06/23(金) 15:37:37協議したらどうかな?
第三者の意見があって初めて分かることも…ってもうやったのかな???
0534素敵な旦那様
2006/06/23(金) 15:55:39房が喜ぶだけだ。
離婚話相談なら他へイケ。
0535素敵な旦那様
2006/06/23(金) 16:35:44それをやっても塩を入れろとうるさく言うから同じだよ。
子供がいないうちに別れた方がいい。
メシマズがどうのこうのいう場合じゃない
0536素敵な旦那様
2006/06/23(金) 16:55:05帰りに、サクを買って帰って、自分で切る。
もう、変なカルパッチョは作らせない。
刺し身を切るのと、鍋は男の仕事作戦で、
まともな食事の日を一日でも増やす。
0537素敵な旦那様
2006/06/23(金) 16:59:16ついでに食品サンプル買って、それさり気無く飾って
眺めながらメシ食うとかどうだ
0539素敵な旦那様
2006/06/23(金) 17:12:00食事、性、睡眠は非常に重要なことだ、「そのくらい」ではないわな。
塩分計は用意したほうがいいぞ。
第三者との話し合いになる前にまだ嫁メシを食わざるを得ない状況に
なりそうなら、毎食毎食の塩分濃度記録をつけることをお勧めしたい。
喧嘩になりそうではあるが、もうこのまま終わらせたいってんなら、
多少喧嘩になってもいいだろ。
嫁と嫁両親が本当にそんなもの食ってるなら、三人とも味覚障害の
疑いすらあるしなあ。
女の側が強烈な塩味を好んでトラブるのは珍しい気もするが……
バカ舌野郎が「こんなもの食えるか」と女房に暴力振るったってのなら
何度かリアルで見たけど、まあ男女入れ替わったケースだってあるわな。
0540素敵な旦那様
2006/06/23(金) 17:22:59520もレスしたい奴ももう一つのスレにいくか、離婚相談系のスレに行ってくれ。
>>536
がんがれ。
包丁の管理おこたらんようにな。
0541素敵な旦那様
2006/06/23(金) 22:59:20喉にポリープが出来てた話があったな。
その時に、辛いものに慣れすぎてて舌が麻痺してたとあったけど
520嫁と親も長年濃い味になれてて、舌が麻痺してて
520好みの味にすると、嫁達には味すらしてないんじゃなかろうか。
0542素敵な旦那様
2006/06/23(金) 23:04:01やはり薄くてまずいとしか感じないのか?
外食レベルの味ががOKだったらまだ歩み寄りようもありそうだが・・・
もはやそんな段階ではないだろうが、気になったものでな。
0543素敵な旦那様
2006/06/23(金) 23:13:05夢にも思ってなかったみたいだしな。
どうでも良いけど、薄くても水っぽくならないように味つけるのと
一見色も味も濃い様で、数値的には塩分を摂り過ぎないよう
気をつけた味付け、どっちが手間かかるんだろう
0544素敵な旦那様
2006/06/23(金) 23:34:59調味料をかけられるところでしか食事をしないのなら気付かんかも。
塩とか醤油とかソースとか置いてあるような。
嫁の友人なんだが、一時期ダイエットと称して全てのものに一味を
一瓶かけて平気で食ってた。
ああいう感じなんじゃないかなあ。
0545素敵な旦那様
2006/06/23(金) 23:49:50旦那に濃い味に慣れろと言うのは、嫁が薄味に慣れろと言われるのと同じなんだ。
それに気付かず、一方的に負担を負わせるというのが気に入らんな。
0546542
2006/06/24(土) 00:34:02俺の親父や兄貴も、刺身食べる時などに醤油にどっぷり漬けて食べた。
他の家族は血圧正常なんだが、二人だけ血圧高めだったから
うちはナトリウムが影響しやすい家系だったのかもしれんが。
俺自身外食が濃く感じるほうなんで、520の気持ちはわかる
嫁が歩み寄るつもりがないなら残りの一生を濃いメシでいいかどうか?
メシだけでなく他の面でも、譲るという事の出来ない嫁のような気がする。
>>520自身が納得のいく答えが得られるといいな。
0547素敵な旦那様
2006/06/24(土) 08:04:20でも、精神的にはorz罰ゲームを受けてる時はあるが
健康です
さ、嫁が寝てるうちに皆の朝飯でも作るか
0549素敵な旦那様
2006/06/24(土) 11:49:120550素敵な旦那様
2006/06/24(土) 12:55:300551素敵な旦那様
2006/06/24(土) 13:47:28他スレ池。と言われてもレス続けるのは沼池か?
0552素敵な旦那様
2006/06/24(土) 13:48:550553素敵な旦那様
2006/06/24(土) 14:15:350554素敵な旦那様
2006/06/24(土) 18:08:440555素敵な旦那様
2006/06/24(土) 21:37:41豚の角煮作るのに、米のとぎ汁で下ゆで、って書いてあったが、
米をといでしまった後なので、ぬか漬けのぬかをちょっと水に入れて下ゆでしてみた。
くせーくせー、部屋中がすごい臭い!
今、娘が幼稚園から帰って来たらゲロ吐くかも。
そして角煮の味はもうだめぽ・・
2006/03/14(火) 13:25:51 ID:BQipfNAV
>ぬか漬けのぬかをちょっと水に入れて下ゆでしてみた。
なぜそんなことを・・・
2006/03/14(火) 13:29:27 ID:EcXLFgjR
米をひとつまみ入れればよかったのに゚・(ノД`)・゚・。
2006/03/14(火) 13:32:34 ID:Frby71jI
大根ゆでる時も、米のとぎ汁か米そのまま入れてゆでるよね。
2006/03/14(火) 13:50:33 ID:8A4sTMOX
こーいうのを「魔がさす」っていうんだねw
2006/03/14(火) 15:10:58 ID:zM+MLtxG
あなたは「山菜のアク抜きに灰を入れようとしたが見当たらず、代わりに
仏壇の線香立ての灰をぶち込み、全てを台無しにした」うちの母と
同じカホリがします。
0556素敵な旦那様
2006/06/24(土) 22:02:19という結末にならないかヒヤヒヤした。
0558素敵な旦那様
2006/06/24(土) 22:35:090559素敵な旦那様
2006/06/25(日) 09:48:32会社の得意先で嫁がメシマズでとても食えず毎日外食してて
お店で他の女性と知り合い不倫離婚した人がいた。
メシマズで毎日家で飯を食う夫って数が少ないと思う。
良く耐えてるな、一生だぞ。
多分ここの夫は自分も食事に興味がないんだと思う。
グルメな男なら離婚原因になるよ。
0561素敵な旦那様
2006/06/25(日) 11:24:13あなたが心配するような方々はこっち
【気団専用】嫁の飯がまずくて本当に辛い人2人目【シャレにならん】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122447271/
スレタイと空気読もうな。
0562素敵な旦那様
2006/06/25(日) 11:29:46【ヤナギサワー】
途中まではまともに進行しているのに、フィニッシュでとんでもないことを行う。
結果台無し。
0563素敵な旦那様
2006/06/25(日) 12:35:11。・゚・(ノД`)・゚・。
0564素敵な旦那様
2006/06/25(日) 12:42:11それ今しか通用しないネタだなw
それともこれからフィニッシュでしくじる事を一般的にそう言うようになるのかな
やっぱ言い訳はこうか?
「急にお酢が来たので…」 ドボドボドボ…
0565素敵な旦那様
2006/06/25(日) 13:09:580566素敵な旦那様
2006/06/25(日) 15:05:24冷やし中華が始ってたのでカミさんはそれを注文。漏れはレバニラ定食。
注文したのが出てくるとカミさんはグッチャグッチャに混ぜ
酢&カラシ&赤からし味噌をドボドボ混ぜてすすり始めた。
店の親父も嫌な顔してたよ。やっぱり味覚異常なんだろうな・・・
0568素敵な旦那様
2006/06/25(日) 15:18:27胡椒以外卓上調味料としておいてないラーメン屋に行くとか。
0570素敵な旦那様
2006/06/25(日) 15:32:29いっぺん嫁家族つれて外食したらどうだ?
まともな家族ならそんな汚い食べ方したら注意してくれるはず。
…注意してくれなかったから下品食いが身についたのかも知れんが。
そうだったら藻前が注意してやらんと、嫁が正式な席で大恥かくでよ。
0571素敵な旦那様
2006/06/25(日) 15:32:54それってなんかストレスから来るもんらしいぞ
刺激を求めてそうなるらしい
でも昔からなら味覚障害だがな
病院連れてってみた方がよくないか
0573素敵な旦那様
2006/06/25(日) 15:49:06普通は栄養の偏りからなると思ってたよ
まあドボドボって辺りで、566嫁の舌に
味蕾は殆ど残ってなさそうだけどね
一度医学的に検証してもらうと良いよ
個人的には、食う前のぐちゃ混ぜにも
言いたい事はあるが…やめとくよ
0575素敵な旦那様
2006/06/25(日) 16:28:560576素敵な旦那様
2006/06/25(日) 16:35:08大阪自由軒のカレーとかもそうだし、一概に下品と言うつもりはないけど
自分が食べている作法を他の人が見ているって意識くらいは持って欲しいよね。
566は嫁じゃなくて、ナンパしたばかりの彼女の話をしてるだろ?
0577素敵な旦那様
2006/06/25(日) 18:09:570578素敵な旦那様
2006/06/25(日) 19:53:53810 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2006/06/25(日) 16:48:57 ID:VXX/byW90
昨夜妻が「冷やしうどんが食べたい」と言ってうどんをゆで始めた。
つゆをかける段になって突然「うー、あれやりたい!」とか言うので
「やればー?」と気のない返事をしたところ、しばらくたって、「うん、これイケル!」。
『ごまミルク納豆うどん』、チープな割にうまかったそうです。
一口もらえばよかった
0579素敵な旦那様
2006/06/25(日) 20:06:27もしかして甘いのか?
0580素敵な旦那様
2006/06/25(日) 20:32:34いや、カミさんの家は全員そーいう食べ方なんだよ・・・
うちの親は披露宴の時にカミさん家族の食べ方を見て、かなり気分を悪くしたらしい。
とにかく何でも混ぜるんだ。カレーならご飯とグチャグチャに混ぜて食うし
サラダもドレッシングをかけて混ぜる、というよりこねくり回す。
焼き魚でも煮物でも必ずメシの上に乗せて食う。
注意なんか何度もしたさ。でも直す気サラサラなし。
さすがに漏れ以外の人との食事はやらんようだか、
「混ぜたくて仕方ない」「だからストレス溜まる」とか言ってるよ・・・
0582素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:24:47日本に帰化した在日一家ではあるまいか?<566嫁一族
>574が書いてるけど「とにかく何でも混ぜる」はモロに韓国の食べ方だぞ。
0583582
2006/06/25(日) 21:25:570584素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:28:10朝鮮はおろか義両親は海外すら行った事ないし
嫁は初の海外旅行で韓国人が非常識だと言って嫌ってます。
なのに食べ方は朝鮮スタイル、か・・・・
0585素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:31:29いいんじゃまいか。
0586素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:44:05食事にビジュアルを求めてないんだな。
一つ賢くなった。
0587素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:51:12左手を出さずに右手だけで前のめりになって食べる(茶碗とかを左手で持たない)とか、
あぐらじゃなくて片足をたてて座るとか
料理は混ぜるのが基本
前に韓国タレントが日本料理は混ぜないからあんまりおいしそうに見えない、と言っていた
0588素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:52:14584は「それ韓国式の食べ方だってさ」とか嫁に言えば。
嫌ってるなら効果あるんじゃないか?
0589素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:54:45嫌がらせを言われたと思ってぶち切れるんじゃない?
0590素敵な旦那様
2006/06/25(日) 21:56:33566、よく我慢してる。
0591素敵な旦那様
2006/06/25(日) 22:00:41知り合いとかの前に一緒に行くと恥ずかしい思いをすることが多いと聞く
ウチの嫁も例外でなく山村の農家で育ちで世間知らずな上頭が悪い
だからいくらうまい外食の飯でも雰囲気としてメシマズになる
飯の炊き方や野菜のあれこれは詳しいので
ここで叩かれること覚悟で記すが純日本食みたいなのはそこそこ食える
しかし山賊のメシように1つの器にゴボッと盛り付けが多くゲンナリしている
が、やはり冬雪が積もる地域のためか塩分は多めだ
悲惨なのが海のものと洋食系
全くもって洋物の素材、調味料の類は全く解していない
青魚系は生焼けのことが多いしそんな日はひもじい思いをする
0593素敵な旦那様
2006/06/25(日) 23:32:010595素敵な旦那様
2006/06/26(月) 00:47:22冷やし中華を、全部混ぜてから食うのは、普通じゃない気がする。
仕事で一緒になった韓国人と、飯食いに言った事が有るけど
日本食(カレーライスとか牛丼)を、最初から全部混ぜて食わなかったよ。
食べる分だけ、混ぜて食ってた。
0596素敵な旦那様
2006/06/26(月) 01:05:55>嫁親さん
でも580、矯正せんと、女の子生まれてその式で育ったら可哀想
なことになるぞ。
食べ方が汚い子、なんてレッテル張られた女子。幸せ遠そう。
0597素敵な旦那様
2006/06/26(月) 01:24:560599素敵な旦那様
2006/06/26(月) 08:03:45とにかくマヨネーズが大好きで、いつも持ち歩いて
和洋中、ノージャンルでマヨネーズかけて食うんだよ。
もちろん雰囲気的にやっちゃいけない店ではやらないけど
自分はマヨネーズって嫌いなんで、その見た目と臭いにオエッとなりそうだった。
あの人の嫁も嫌な思いしてるんだろうな。
0601素敵な旦那様
2006/06/26(月) 09:23:204人に3人が家でも疲れ うち6割は妻や夫が原因
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000025-kyodo-soci
0602素敵な旦那様
2006/06/26(月) 09:44:36「ニッポン覆うお料理力格差」
0603素敵な旦那様
2006/06/26(月) 18:49:00俺:「ソースかけなきゃ食えんのか!」→嫁「うるさいわね、好きだからいいでしょ!文句あるなら見なきゃいいでしょ!」
俺:ラーメン屋でライス半分、麺全部食べたあと、スープを飯にかけて雑炊風にして食う。
嫁:「汚い食べ方しないでよ」→俺「うるせー。旨けりゃいいんだよ。文句あるなら先に車に戻ってろ!」
結婚直後のことです。
今は相変わらず嫁はウスターソース大好きですし、俺もラーメン汁かけご飯大好きです。
子供は両方真似します。
すれ違いスマソ
0606素敵な旦那様
2006/06/26(月) 19:46:31子供最強。
0607素敵な旦那様
2006/06/26(月) 19:56:54他の揚げ物にはやらないんだよ。
>>606
あいつらが一番いい思いしてる。
0612素敵な旦那様
2006/06/26(月) 20:27:27B級料理をよりBらしく食べる風で楽しいのだ。
0613素敵な旦那様
2006/06/26(月) 20:31:09うちの姉貴夫婦は、基本は薄味にして姉貴が調味料追加で何とかしのいでたけどな。
煮物とかはやや塩辛かったようだけど。
520嫁は何でそれができんのだろうな。
0614素敵な旦那様
2006/06/26(月) 20:31:39プロの世界でもあるのかこんなこと…。
0615素敵な旦那様
2006/06/26(月) 20:31:500617素敵な旦那様
2006/06/26(月) 21:03:50嫁が言うには、「えぇぇー」だそうです。
0618素敵な旦那様
2006/06/26(月) 21:36:15メンチにはやったことないけど
0619素敵な旦那様
2006/06/26(月) 21:51:06ウスタードバドバ>ラーメン汁かけごはんだな。
0620素敵な旦那様
2006/06/26(月) 21:55:37まあ、>>603は俺だけど。
やっぱりラーメン汁かけご飯は下品か・・。
0621素敵な旦那様
2006/06/26(月) 22:00:100622素敵な旦那様
2006/06/26(月) 22:15:53下品と言うより汚らしいと思うが、個人の感覚の問題だから
気にしないのは気にしないだろう。
ラーメン屋で隣にいたら、多分目を背ける。
0623素敵な旦那様
2006/06/26(月) 22:33:040624素敵な旦那様
2006/06/26(月) 22:35:15しょうもないことだけど、友人の神経がわからん。
料理をするときなんにでも化学調味料を入れる。
例えばエビチリなら、海老と市販のチリソースのほかにめんツユを入れる。
他の料理もすべてそう。
和洋中の出汁の素は使い分けてるといっていたが、皆同じような味になってメリハリがない。
料理の名称から、内容を調べようともせず思い込みで作る。
豆腐ハンバーグ→普通のハンバーグの材料の合い挽き肉の半量をオカラに置き換えただけ
当然不味い。それを豆腐ハンバーグってあんまり美味しくないよね、と料理のせいにする。
揚げ出汁豆腐を水切りもせず、素揚げで作ろうとする。(片栗粉をまぶさないとうまくいかない)
例えレシピを見ても楽なように我流でやろうとする
あめ色玉ねぎ→電子レンジでチンするだけでなんとかしようとする
にんにくの香りがポイントの料理を、にんにくを入れるのが面倒だから出汁の素を大量に入れることで
解決しようとする。
オーブン料理を電子レンジで作ろうとする(オーブン機能付きだが時間がかかるから)
当然、料理の味は滅茶苦茶な事が多い。らしい。
本人が好きでやってる分はいいんだが、彼女は専業主婦で、夫が彼女の料理が不味いからと食事をしないらしい。
それで、彼女は私に相談をしてくるんだけど、簡単レシピを紹介しても上記のように勝手に我流にアレンジする。
一度レシピどおりに作ったら?といってもしない。
ちなみに料理学校に一年くらい通っていて大分上達したらしいが、料理学校で習った料理を
家で作ったことは一度もないらしい。
学生時代からの友人で、他の点はマトモだと思ってたのに、どうして料理についてだけこうなのかわからん。
誰の嫁だW
0625素敵な旦那様
2006/06/26(月) 22:52:360626素敵な旦那様
2006/06/26(月) 22:56:160627素敵な旦那様
2006/06/26(月) 23:04:30立ち読みしてきたぞ
結論から言うと、参考になるようなことは書いてなかった。
オレンジページ編集長のところにライターが取材に行って、
「お料理格差が広がってますよね!」という言質を取ろうとしたらしいが
「いつだって初心者はいる」とにべもないこと言われたらしい。
いわゆるアエラ問題、のレベルで終わっていた。
0628素敵な旦那様
2006/06/26(月) 23:14:230629素敵な旦那様
2006/06/27(火) 00:22:00みたいなスタンスの豚骨ラーメン屋がある。
旨いよ。
0630素敵な旦那様
2006/06/27(火) 00:44:02俺の嫁は「海外放浪嫁」
一見、おっとり大人しげな外見にも関わらず、リュック背負って安宿が最高に楽しいのだそうだ。
でもそれはいい。俺は承知で結婚した。(嫁両親は「本当に良いのか?」と言ってたけど。)
日本にいる時は本当に良い嫁だ。優しいし控えめだし(定番メニューは)メシウマだし。
突然、夕食の席で「来週から2ヶ月…へ行ってくる」って言われても、「行っておいで」って言ってきた。
でも、帰国してからが大変なんだ。
「貴方にも食べさせたいの」と展開されるうろ覚え屋台(?)&安食堂(?)メニュー再現。
しかもダイヨウ&アレンジャー。
帰国の度に山のように持って帰る各国の「調味料」!!
ナンプラーなんて何種類あるのか。
そしてそれを、「和風に生かして」使う。
断言して言うが現地の人は絶対絶対そんなふうには使ってねぇ!
やがて、落ち着けば「定番メシウマ」に戻ってくれるが、
そうなると間もなく、「XXに○ヶ月行ってくる」が始まるんだ。
で、帰ってきたら…。
馬鹿だとお思いでしょうが、ニッコリと「行ってくる」と言われると頷いてしまう。
今も行っている。
願わくば現地に想像を絶する調味料のないことを。
ちなみにカンボジアです。
0631素敵な旦那様
2006/06/27(火) 01:02:360632630
2006/06/27(火) 01:17:47危ないとこは行ってないって…。
俺が地名に聞き覚えがないだけで、普通に観光地だって言ってたし。
今回カンボジアだから、「地雷とか…」って言ったら、
「観光地にはないよ。でも苦しんでる子ども達は助けなきゃね。」って、
寄付とかはするけど、危ないことはしないって、「貴方がいるから」って、言ってたし。
ズレれてきたけど、良い嫁なんだ。日本にいるときは。
ただ、「よーわからんが多分」黒酢でしめた魚とか
唐辛子ナンプラー漬け(?)を加えた肉じゃがを作らないで欲しいだけ。
0633素敵な旦那様
2006/06/27(火) 01:18:280634素敵な旦那様
2006/06/27(火) 01:19:230635素敵な旦那様
2006/06/27(火) 03:54:48海外で何やってるか、現地男食ってるかもわかんないのに。
0636素敵な旦那様
2006/06/27(火) 07:10:330637素敵な旦那様
2006/06/27(火) 09:36:520638素敵な旦那様
2006/06/27(火) 09:48:30”体に危険な家庭料理!!緊急3時間スペシャル”だそうだ
ほんとはメシマズ嫁がその番組見た後のリアクションのレポートを
wktkしながら待ってるわけだがw
0639素敵な旦那様
2006/06/27(火) 09:52:160640素敵な旦那様
2006/06/27(火) 10:42:33醤油は塩分が多いからNGで、今日からみんなカルバッチョ
0644素敵な旦那様
2006/06/27(火) 14:15:12旅先の被害が後を断たないんだよな。
0645素敵な旦那様
2006/06/27(火) 19:38:070646素敵な旦那様
2006/06/27(火) 19:53:050647素敵な旦那様
2006/06/27(火) 19:54:55元から薄味に困ってるヤシにはきついかもしれんが
0651素敵な旦那様
2006/06/28(水) 17:57:50今日はカレーじゃなくて明日もあさってもカレーだろうな。
しかもとっても甘いカレーなんだよ
残業しなきゃ・・・
0652素敵な旦那様
2006/06/28(水) 19:27:00「今日からカレー」だね。(´・ω・`)
ガラムマサラとか、ふりかけるだけでカレーの辛さを調節できる便利スパイス
(スーパーのカレー売り場にある)を買って帰れば?
「辛いカレーってダイエットできるんだって」とでも言ってふりかける。
0653素敵な旦那様
2006/06/28(水) 19:33:58ぐぐればいくらでも出てくるだろう。2日目は焼きカレー。
あれなら、タバスコかけても違和感ないから大丈夫。
0654素敵な旦那様
2006/06/28(水) 20:21:09俺はまだ死にたくない……
0655素敵な旦那様
2006/06/28(水) 20:53:13うちも甘いカレーだよ。orz
ジャワカレー辛口から生協カレーに変わったのは痛かった。
なんでも、「普通の」カレールーはラードで固めてあるから体に良くないんだそうな。
体のこと気を遣ってくれるのは有難いんだが、正直マズイ。
0657素敵な旦那様
2006/06/28(水) 23:22:00続けてカレー喰いたくないなら冷凍を勧める
うちは俺が辛いのダメだから甘いのはいいけど、芋好きなのに
嫁が芋嫌いなのと冷凍する都合でいつも芋無しカレーだよ
0658素敵な旦那様
2006/06/28(水) 23:48:39から煎り不可ならそのままのカレー粉とか辛味だけ追加なら
一味・カイエンヌペッパー・粗挽きコショウ振りかけるだけで
充分おいしくなるよ。おれはそうしてる。
0659素敵な旦那様
2006/06/29(木) 02:00:340660素敵な旦那様
2006/06/29(木) 02:20:09本人は台所に入る事すら許してもらえない気団だとしたら・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
0661素敵な旦那様
2006/06/29(木) 02:37:57カレー粉を隠れてから煎りするのは目立ちすぎるので
電子レンジでチンして目を盗んで振りかけている・・・
0662素敵な旦那様
2006/06/29(木) 02:59:130663素敵な旦那様
2006/06/29(木) 08:43:45それとも砂糖や林檎やバナナやハチミツが入っていて甘味が強いということなのか。
だ・
0664素敵な旦那様
2006/06/29(木) 08:49:03だったら・・・
0665素敵な旦那様
2006/06/29(木) 09:17:47ところで、牡蠣爆弾夫は元気か?
0666素敵な旦那様
2006/06/29(木) 10:18:030667素敵な旦那様
2006/06/29(木) 12:14:27そこで、ジャワカレー辛口PRIMEだ!
油分カットでヘルシーが売り。味もまあまあ。
そういう我が家のカレーは、>>657と同じく芋ナシがデフォ。(代わりに
入るのはキャベツか白菜)
でも、嫁実家からジャガイモが送られてきた時だけは芋が入る。
義父さんありがとう!
0668651
2006/06/29(木) 16:12:31嫁は「刺激物は体に悪い。」といってスパイスをかけると怒って鳴くorz
ちなみにカレールーは普通の半分水の変わりにりんごジュースを入れ
ハチミツとバナナが隠し味。芋も入るがなぜか大根も入っている。
さあ、今日もだらだら仕事して残業だ!
0669素敵な旦那様
2006/06/29(木) 17:14:290671素敵な旦那様
2006/06/29(木) 18:51:24カレーだけはマトモな嫁なのに、コレ使われて
マズくなっててガッカリ。
いや、変なアレンジされるよりは食えるけどさ。
0672素敵な旦那様
2006/06/29(木) 19:54:38不味いってほどじゃなかったな。
ただ、箱の裏を見ると「ハチミツ入れるな」なんて書いてあるから、
普通のルーと同じように作ると失敗するかも。
0673素敵な旦那様
2006/06/29(木) 21:48:47とろみ付けする仕様だからなのかな。
0674素敵な旦那様
2006/06/30(金) 02:54:11鶏から揚げゲロ風味(変なハーブ混ぜすぎ?)
コールスロー紅生姜入り(色味重視)
ひじきご飯(ひじきそのままで味付け無しの為、大変生臭い)
キャベツ芯の味噌汁(節約)
いつもありgraが※@とt・・・
0675素敵な旦那様
2006/06/30(金) 05:56:03それを嫁さんはウマイと言って食ったのかどうかも書いてみてくれマイカ
0676素敵な旦那様
2006/06/30(金) 10:00:28それじゃカロリー高すぎるな。
水→りんごジュースなだけでもカロリーうpなのにはちみつとバナナまで入ってるんだろ?
芋も入るなら完全に炭水化物取りすぎ。
今日は仕事休みなんだが、
嫁が昼ごはん用にと朝からでかい鳥肉の塊をひたすらレンジで温め続けてる。
何が出来るのか楽・・・し・・・み・・・
0677素敵な旦那様
2006/06/30(金) 10:44:26家で飯が減ってウレシス。
飲み屋のつまみは油っこいし味も濃くて体に悪いんだが
体にも、何よりも精神的にマズイ家メシより100倍いい。
0678素敵な旦那様
2006/06/30(金) 11:07:370679素敵な旦那様
2006/06/30(金) 11:09:05が、この頃疲れやすくなってて「変だな」と思っていたら、先日行った
献血ルームで赤血球値足りなくて献血できんかった。
うかれ舞い上がって、栄養バランスという言葉を忘れていたなと反省。
0680素敵な旦那様
2006/06/30(金) 11:26:050681素敵な旦那様
2006/06/30(金) 12:07:32俺もorz
昨日は、野菜春巻きなるものを作ってたよ
見た目は普通。
中身が・・・・
ゴーヤ・しそ・もやし・トマトの薄塩味。
どうやら、揚げたのではなく炒めた?ので
横が揚がってないご様子。
食った感想は、苦い苦い苦い
食ってる間ひとつひとつの野菜の効能を説明された
正直、拷問だったよ。
付け合せのホウレン草ときのこの炒めたのは、薄塩であっても
春巻きより断然旨かった。
どこからか、「生の野菜がいいのよ酵素がうんたら〜」
と朝飯は青臭いジュースのみ。
今は、昼飯が一日の娯楽になってる。
タスケテー
0682素敵な旦那様
2006/06/30(金) 13:14:59ビタミンやらの栄養素があっというまに壊れてしまうぞい。
大体作ってから30秒以内くらいで。
0683素敵な旦那様
2006/06/30(金) 14:21:32本当に栄養が取れるのか…?
街のジューススタンドとかも怪しいな。
0684素敵な旦那様
2006/06/30(金) 16:28:40ただし、熱に弱いビタミンけっこうあるよ。特にCはほぼ全滅あるね。
酵素は要するに蛋白質だから熱で変成するね。
人間の身体、自分じゃない蛋白質入るとアレルギー起こすね。
それ避けるために全部アミノ酸に分解して吸収するから酵素は生だろうと何だろうと
同じように代謝されるあるよ。
0686素敵な旦那様
2006/06/30(金) 16:46:26おまいはどこの国の人ですか
0688素敵な旦那様
2006/06/30(金) 17:24:590690素敵な旦那様
2006/06/30(金) 20:00:10ttp://www.chottonews.com/archives/006438.html
0691素敵な旦那様
2006/06/30(金) 20:00:32「もし、●(嫁の名前)が病気になったら、栄養のあるものを俺が作ってやりたいから、休みの日は練習させてくれ」
「これからの時代、○(子供の名前)が大人になった時、料理ぐらい出来ないと困る。
いくら○に言った所で、俺が料理を作ってみせないのは、教育上よくないだろ。だからたまには俺が飯作るよ。」
うちの嫁さんは火を通し過ぎる為、肉も魚も硬くて…orz 焦げてない料理ってサラダぐらいだ。
天麩羅やフライは、揚げすぎて煎餅みたいなバリバリ音がする。
O−157や食あたりが怖いのはよく分かるが、唐揚や豚カツは肉汁も楽しみな訳で。
嫁は生ものは絶対食べないので、刺身はパックになったものを俺の為に買ってくる。
食べ切れなかった刺身は翌日、からからの天麩羅か照り焼きに姿を変えてしまう
魚の水分はどこにいってしまったのか…
俺にもたまーに料理させてくれるようになったが、豚カツに少しでもピンク色が残っていると即レンジかけてる。
火を通さない料理なら飯ウマなんだがな。
0692素敵な旦那様
2006/06/30(金) 21:58:15今日の夕飯はカレー!
たまには隠し味だらー
バナナを入れるとまろやかになるとテレビで言ってた記憶があるのでバナナ入れただら
舌がビリビリしてマズー
カレーの味がしないだら
ぐぐってみたら…バナナ少量、と書いてあっただら
バナナ二本入れてしまっただらよ
ルー使ってるのにマズイカレーなんて初めて出来ただら
慣れないことはするもんじゃないだらね…
長文スマソ
トビヒママンがんがれー!応援するだら
0694素敵な旦那様
2006/06/30(金) 22:10:17ある日、ひき肉とジャガイモのカレーにたまねぎ素揚げしたのを乗っけてきた。
フライドオニオン意識して失敗したかな?くらいで普通に食べた。
次の休日、「お昼は冷凍したカレーでいい?」と言われたので、「いいよ」と答えた。
後は皆さんも経験があるかもしれない、ジャガイモ入りのカレーを冷凍した悲惨な
代物。ジャガイモがウレタンみたいになっているやつな。
で、いつものように互いに顔を見合わせた後、「なんでひき肉とジャガイモなの?」
と聞いたら、「カレーを冷凍するときは玉ねぎは別に調理することって何かで見た。」
後は皆さんわかりますね。
0695素敵な旦那様
2006/06/30(金) 22:46:200697素敵な旦那様
2006/07/01(土) 00:54:19食ってどう思ってんの?
どんなリアクションなの?
全員が味覚障害ってわけじゃないんでしょ?
0699素敵な旦那様
2006/07/01(土) 18:51:370700素敵な旦那様
2006/07/01(土) 20:25:22一匹我が家にと嫁妹が持ってきてくれたが、俺は魚を捌けない。勿論嫁も無理
嫁妹が「んじゃ、私が捌く」といってしぱしぱと切り分け
昆布締めを作り、酒蒸しを作り、食べきれない半身は味噌漬にし
残ったあらで潮汁を作って颯爽と帰っていった
嫁妹が帰った後に、嫁が「あの子の料理は年寄りみたい。いっつも薄味なのよ」と言って
酒蒸しにケチャップ、昆布締めにオリーブオイルとマヨネーズをかけた
嫁が温め直してぐらぐら煮立てた潮汁には醤油も追加
同じ親の下で育ったのに何故こうも違うのか
味噌漬は翌日酒盗モドキ(ありとあらゆる薬味と共にゲル化)になってでてきた
0701素敵な旦那様
2006/07/01(土) 20:44:130702素敵な旦那様
2006/07/01(土) 20:47:09週末はカミさんを連れて居酒屋などで外食する。
で、家でも作れるような料理(豚シャブおろしポン酢かけとか)を頼んで
「こーいうのおかずにもつまみにもいいよな、作ってよ」と言うんだが
出てくるのは全く違う得体の知れないもの。
どうして豚シャブが揚げられてるんだ。そしてキムチ納豆と和えられてるんだ。
普通にゆでて冷水にさらすだけがどうしてこう変るんだ。
最近じゃ居酒屋行くのも嫌がるし、これ美味い、作ってなんていうと
私が普段ろくなもの作ってないみたいな言い方しないでよとか言い出す。
カミさんなりに一生懸命作ってくれてるのは認める。
だけど・・・・普通にどうして作れないんだろうか
0703素敵な旦那様
2006/07/01(土) 20:50:21カ
ワ
イ
ソ
ス
0704素敵な旦那様
2006/07/01(土) 21:09:53嫁が欲しがるままにバミックスとかいう調理器具を
与えてしまったばっかりに鯛ゲルが誕生した模様
トマトや、かぼちゃのゲル化スープは新種の野菜ジュースと思えばいけるんだ
ただ、辛いのは義父さんや嫁妹から「お口にあいましたか?」と聞かれる事なんだ
嫁妹は自分が調理したままの形で食されていると思っている様だし
義父さんは自分が釣って、教えた様に嫁が調理できると思っている
バミックスなんて買わなきゃよかった
秋口になったらイカ釣るんだって。イカ塩辛にする(子持ちサイコー!)んだって
イカゲルと思うと秋なんて二度とこなくていいと思うよ
今夜のツマミは焼茄子なのにすっぱかったよ!
焼いた茄子にバルサミコなんてかけないでいいよ
0705素敵な旦那様
2006/07/01(土) 21:31:41バミックスじゃなくてバーミックス?
どうして鯛に使おうと思ったんだか・・・
0706素敵な旦那様
2006/07/01(土) 21:44:430707素敵な旦那様
2006/07/01(土) 21:52:38という図式みたい
おろしたり、捏ねたりが一手間でできると言っていたから
新兵器でガガーッとやってしまったみたい
0708素敵な旦那様
2006/07/01(土) 21:56:15思い知らせた方がいいよ>嫁
他所でもデカイ口叩いてバーミックスかもしれんww
0709素敵な旦那様
2006/07/01(土) 21:59:12そして嫁はそれらをおいしいと言って食べてたの?
(どうも味覚障害っぽいけど)
0711素敵な旦那様
2006/07/01(土) 22:59:47「いや〜、せっかく妹さんが作ってくれたのに、マヨかけられちゃって〜」
遺伝性飯マズじゃなさそうだから、わかってもらえそう。
0712素敵な旦那様
2006/07/01(土) 23:00:15うちの嫁はどちらかと言うとメシウマだ
が、時にナニこれ?と言うものが出てくる
素直に感想を言おうものならしばらくまともに口を聞いてくれない
だから正直に自分の感想をいえないメシマス嫁持ちのことを
どうのこうのとは言えない。むしろ同情の念が沸いてくる
0713素敵な旦那様
2006/07/01(土) 23:15:11ここまで来るとメシウマだとかメシマズだとか、
アレンジャーだチャレンジャーだとかの話じゃないような気がする、、、。
食や食材に対する犯罪じゃねーの???
>709ではないが嫁さんの反応を聞いてみたいところでもあるwww
0714素敵な旦那様
2006/07/01(土) 23:43:48料理は女のプライドが邪魔するんだろう。
もうずいぶん昔の話だけど、
実家から送ってもらった、自家製たらこ
いきなり、焼かれました。 ← しかもウェルダンw
たらこは、焼いて食うもんだと思ってたみたい..
0716素敵な旦那様
2006/07/01(土) 23:57:47提案なのですが、あえて嫁の嫌がることをしてみては?
便器まわりをオシッコだらけにするとか、
わざと足臭くしてフローリングを足油だらけにするとか、
めちゃくちゃ散らかしてみるとか。
メシマズ嫁が「ちょっと!! ●●するのやめてよね!!」
とか言い放ったらシメタもの。即座に
「じゃ、○○(料理名)に××入れるのもやめてくれ。そしたら俺もやめる」
これを繰り返して妻を調教する。どうでしょう?
0718素敵な旦那様
2006/07/02(日) 00:03:38生も旨いけど。
0719素敵な旦那様
2006/07/02(日) 00:15:45しっかり焼いたタラコをおにぎりに入れるの好き
0720素敵な旦那様
2006/07/02(日) 01:03:58おまいら、論点ズレてるぞ
700の嫁がネタじゃないなら、711みたくな言い方で一度さらっと義父に言ったほうがいいよ。
だって悪いジャン、せっかく釣りたて新鮮のいい物をくれてるのに。
義父の好意が無になってるよ。
0721素敵な旦那様
2006/07/02(日) 02:06:44そんなんでも、ケコーンしちゃえば可愛いのか。
なんか驚異。
0724素敵な旦那様
2006/07/02(日) 02:39:400725素敵な旦那様
2006/07/02(日) 11:09:05最初は泣かれたけど、最近はちょっとづつだが変わってきた。
まだまだアレンジャー&イイカゲーンだが、
おひたしや焼きナスにバルサミコはやめてくれるようになった。
次は魚とトマトを煮込んだハーブ臭い欧州料理(なのか???)を
ただ焼くだけにしてもらうようがんばるつもりだ・・・先が長いな
0726素敵な旦那様
2006/07/02(日) 12:11:21「そんなことしたらまたモチみたいになるぞ」
といったら
「食べられればいい。嫌なら食うな!」
ときたもんだ
今、出来たとの合図が来た
(+д+)マズーなメシ食ってくる…orz
0727素敵な旦那様
2006/07/02(日) 12:31:190728素敵な旦那様
2006/07/02(日) 12:35:500729726
2006/07/02(日) 12:46:25案の定、モチモチの油ギッシュなチャーハンで…
少量食って後は麦茶で空腹を満たしてきますた
娘(2人)もあまり食が進まず嫁はムスッとしてますが
自分に非があるとは思っていない様子
大量に余ったのをラップしておいてあるが
最後はたぶん捨てるんだろうな
>>727
>>728
ウチは食わなかったら食わなかったで普通に放置されます
余った料理は痛むまで貯蔵され冷蔵庫に限界が来ると一斉に処分されます
料理も買い物も無計画で家計管理もなってないので
食材自体やたら買い込んで傷んで捨てるものが多いし
ひょっとしたら傷んでるの食わされてるかもな orz
もったいないお化けがいるなら嫁にとり憑いてメシウマにしてくれっ!!
0730素敵な旦那様
2006/07/02(日) 13:13:18ピーマン 最高の細さ7mm
0732素敵な旦那様
2006/07/02(日) 14:01:02嫁の切り方が下手スレでも作ってやってくれ
0733素敵な旦那様
2006/07/02(日) 14:39:36俺なら十分千切りとしておいしく食ってやる自信がある
売ってる千切りパックとかトンカツの店のは機械でやってるからあれだけ細くなるだとオモ
最小5cmだったら驚くけどな
0734素敵な旦那様
2006/07/02(日) 14:58:46>機械でやってるからあれだけ細くなるだとオモ
いや、普通に包丁で切れるぞ。
ひょっとしてお前の母親もメシマズか?気の毒に…
0735素敵な旦那様
2006/07/02(日) 15:23:13娘がかわいそうだ、外食につれてってやったらどうだ……?
子供にまずいメシを食わせて育てるのは虐待じゃないかと、最近思ってる。
0737素敵な旦那様
2006/07/02(日) 16:11:030738素敵な旦那様
2006/07/02(日) 16:11:34自分でやるものでも1〜2ミリが普通だろ
5ミリって。
0739素敵な旦那様
2006/07/02(日) 16:59:11湯豆腐バルサミコがけ
いくらジョニーでも一撃必殺だったよ…
0740素敵な旦那様
2006/07/02(日) 17:09:26うちの嫁はメシウマなんだけど母親はまったく料理ができなかった。
嫁が結婚してから中年になってやっと料理学校に通い
料理が作れるようになったが、習った料理しか作れないんだと。
頭はいい人なのにこういうのはどこかに欠陥があるんだろうな。
雑誌や本を見てさっさと作れないらしい。
嫁は小学校のころから料理をしてたらしい。
弁当なんか作ってもらったことがないって言ってた。
甘やかされたわがままっ子だったらしい。
子供はまあまあ可愛がってたみたいだけど
誕生日にご馳走1つ作ってもらえない子供って哀れだよ。
スレ違いなんでsage。
0741素敵な旦那様
2006/07/02(日) 17:57:03なぜか油も入れてたようで胸焼けがするし臭いしでヲエ
0743素敵な旦那様
2006/07/02(日) 18:34:59らっきょうだけでもあのニオイはすごい破壊力をもつというのに、わざわざ子供も大好き
安心メニューのポテトサラダにいれるなんて・・・ガクブル
0747素敵な旦那様
2006/07/02(日) 21:45:57それはらっきょうじゃなく似た感じの野菜を代用したんじゃないかなあ?
何とかいう香味野菜だと思ったけど名前を忘れた。
ちょっとラッキョウに似た風味があるけどサラダに入れるもんではない。
0748素敵な旦那様
2006/07/02(日) 22:09:020749素敵な旦那様
2006/07/02(日) 22:30:300750素敵な旦那様
2006/07/02(日) 22:54:540751素敵な旦那様
2006/07/02(日) 23:02:05もしやピクルスの代わりに漬け込んだラッキョウか?
0753素敵な旦那様
2006/07/02(日) 23:27:29マヨネから作ってんの?
0754素敵な旦那様
2006/07/02(日) 23:35:32お袋が飯作るようになってからは普通のポテトサラダになったけど。
「酢を入れた方が美味しいのにねえ」とか今でもコソーリ言ってる。
勘弁してくれよばあちゃん。
0755素敵な旦那様
2006/07/02(日) 23:37:31もちろん、隠し味になんかなってないのが日常だが '`,、 '`,、('∀`) '`,、 '`,、
0756素敵な旦那様
2006/07/02(日) 23:50:17酢と油でドレッシングを作ってポテトと合える。
他にも色々入れるけどさっぱりしてうまい。
0757素敵な旦那様
2006/07/02(日) 23:53:19もう、めんつゆ味のものは食いたくない…
0759素敵な旦那様
2006/07/03(月) 14:19:11マヨっていくら入れてもマヨの味以上に濃くはならないから、塩こしょうや酢、
フレンチドレッシング等で味強化する、ってのがよくあるレシピらしい。
うちの嫁は「芋入りマヨネーズ」みたいなの作るけどな。芋ゆですぎで形ないし。
0760素敵な旦那様
2006/07/03(月) 15:08:150761素敵な旦那様
2006/07/03(月) 15:29:09なぜフルーツジュースを飲んで吐きそうになるんだろう。
なぜ同じ食材を使って、どうやったらあそこまで茫洋とした味が作り出せるのだろう
俺料理好きだから、自分でちゃちゃっと作るから・・・
頼むから、おれの飯は作らないでくれ
とは言えずに困っている。
今日のジュースは
バナナ+水+こんにゃく、のような味がしました。
0762素敵な旦那様
2006/07/03(月) 15:30:480763素敵な旦那様
2006/07/03(月) 15:42:42次から、吐きそうになったら堪えるなw
0764素敵な旦那様
2006/07/03(月) 17:57:480765素敵な旦那様
2006/07/03(月) 17:58:45今だけ嫁の二人目の出産で支援しに来てくれてる
だから、余計にそんなこといえねーよ
嫁はすごい料理うまいんよ
で、おれも料理は得意。おれの母もうまい。
だから、
「おいしく作れば、おいしくなる」んだと思っていた。
そんな時代が私にもありました・・・
根本的に何かが違う。そんなカルチャーショックな朝でした。
0766素敵な旦那様
2006/07/03(月) 18:02:04嫁のメシがうまくて
義母の攻撃が一時的なものに過ぎないのか
かーえーれーーーーーーーーーーーー・゚・(ノД`)
0767素敵な旦那様
2006/07/03(月) 18:08:500768素敵な旦那様
2006/07/03(月) 20:33:40平穏無事にとにかく嫁の産後を過ごす
それが何よりの嫁孝行だ
嫁もわかってるだろう
0769素敵な旦那様
2006/07/03(月) 22:16:43夕食は嫁が味付けしてたのはうまかった
ただ、義母が作った味噌汁は濃くて飲めなかった
これでも嫁が具を3倍ぐらいにして、汁も薄めたらしい
おめーらには頭があがらないよ。マジで
0770素敵な旦那様
2006/07/03(月) 22:42:230771素敵な旦那様
2006/07/04(火) 08:53:13なんつーか、張り切って来る割には適当なんだよな。
洗濯物は色柄物全部一緒くたにして洗うし
シワも伸ばさないでクシャクシャのまま干すし、アイロンという概念がない。
食事にいたってはヨメを越えるパワーのまずさ。そして盛り付けの汚さ。
なんというか、やったという事に充実感を感じているだけというか。
ヨメの料理はまずいが、ヨメ母よりはましだと思う。
ヨメ父と一度酒を交えてぶっちゃけ話てみたい。
0772素敵な旦那様
2006/07/04(火) 12:22:24恐怖の連鎖がなかっただけよかったんじゃないのか?
嫁さん幼少期とか苦労したんだな
0774素敵な旦那様
2006/07/04(火) 13:45:07あれからこれは根本的な問題と思い。料理教室に行かせています。
まだ、通って一ヶ月ですが、徐々にましになってきました。
同姓の他人で先生と呼ばれる人に指摘されると自分の問題点を
すんなり受け入れられるようです。
今後も嫁のメシ作りを生暖かく見守って行こうと思います。
0775素敵な旦那様
2006/07/04(火) 13:51:05いやあの時代ではそれはないと思う。
うちの嫁ははもまったく料理が出来ないから嫁が自分で学校に行ったり
苦労して学んだらしい。
嫁の努力の結果だな。
0778素敵な旦那様
2006/07/04(火) 14:57:330780素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:23:10嫁さんの手作りケーキだという。あけてみたら実に美味そうなチョコレートケーキ。
もったいないじゃないか、なぜ配らないと聞いたらなにやらモゴモゴ言う。
そうこうするうちに女子社員がやってきて、3時に配ると言って持っていってしまった。
さて3時。例のチョコケーキが配られた。部署には甘党が多く、皆同僚に感謝しつつ
一斉にかぶりついた。
0781素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:24:450782素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:33:400783素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:44:530784素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:47:330785素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:48:070787素敵な旦那様
2006/07/05(水) 11:49:46同僚の嫁さんはそいつをふんだんに使い、さらに「皆さんの健康を考えて」
砂糖控えめのケーキにしたんだそうで。
吐き出したくなるほど苦いケーキなんぞ初めて食いました。
0788素敵な旦那様
2006/07/05(水) 12:18:220789素敵な旦那様
2006/07/05(水) 12:32:03甘党じゃない人でも美味しく食べれるケーキになるんだが。。
味見してないものを他人(この場合夫以外のこと)に食わすなよ。
0790素敵な旦那様
2006/07/05(水) 12:32:390791素敵な旦那様
2006/07/05(水) 12:35:32>788のバリエーションで
スーパーにスプレー式のホイップクリームが有るから
それをかけるのも良いと思う。
http://www.sujahta.co.jp/item/all-products/katei/suja-h.htm#5
今回は手遅れだがw
0792素敵な旦那様
2006/07/05(水) 12:46:57アメリカンのジャンクな食べ物だ。
業務用の冷凍ホイップがまだマシだ。
0793素敵な旦那様
2006/07/05(水) 13:48:54でも、カカオ99%食べたら、砂糖混ぜなきゃ無理だってわかるものだがw
純粋に、製菓材料としては悪くないよ。カカオ99%は。
0794素敵な旦那様
2006/07/05(水) 13:54:56本物の生クリーム100%のものもあるんだよ。
植物性ホイップみたいに胃もたれもしないし口溶けも良いよ。
カロリーは高いかもしれない。
0796素敵な旦那様
2006/07/05(水) 14:38:300799素敵な旦那様
2006/07/05(水) 15:13:130800素敵な旦那様
2006/07/05(水) 16:16:32ゴニョゴニョ言わずに、「砂糖がほとんど入ってなくて苦いんだ。
食えたもんじゃない」って事前にひとこと言えばいいじゃないか。
嫁に面と向かってまずいとは言いづらくても、会社に持ち込んだあとなら
どうとでも言って処分できるだろ。
メシマズ嫁持ちってそういうスキルだけは発達してたんじゃなかったのか……
0801素敵な旦那様
2006/07/05(水) 16:27:36同僚は車通勤かよ
なら「急ブレーキでぐちゃぐt(ry」
0802素敵な旦那様
2006/07/05(水) 16:32:44会社に嫁の知り合いが居たりすると、
途中で処分もできないよな。
0803素敵な旦那様
2006/07/05(水) 17:39:12イワシの頭だけが30匹分皿においてある
身はどうしたー聞くと
鬼の顔して食ったんじゃーだとよ
0806素敵な旦那様
2006/07/05(水) 18:48:24真実を嫁本人は言ってくれんだろうし、
嫁に会社での評判どうだったって聞かれて、
旦那もそのまま答えられんだろ。
持っていくの拒否したら、泣くような嫁なんだから。
嫁「今日旦那にケーキ持たせたんだけど、どうだった?」
友「凄くきれいにできてたね。体に良さそうだしw。
カカオのおかげで午後も全然眠くならなかった。
カカオパワーすごすぎ」
たぶんこんなやり取りがあるんじゃないかと。
0807素敵な旦那様
2006/07/05(水) 19:39:05その嫁に、俺の代わりに取引先で泣いてきて欲しいw
0808素敵な旦那様
2006/07/05(水) 19:43:020809素敵な旦那様
2006/07/05(水) 20:59:13マンギョンボンに積み込めばよかったのに…
0810素敵な旦那様
2006/07/05(水) 21:04:210811素敵な旦那様
2006/07/05(水) 21:07:46しかし食った後は人口減るんじゃないか?
0812素敵な旦那様
2006/07/05(水) 21:27:290813素敵な旦那様
2006/07/05(水) 21:39:38誰だよ食わしに行った奴!!
0814素敵な旦那様
2006/07/05(水) 22:55:58飯ウマ…自分の料理をおいしいといってもらうのが嬉しい。
だからそのために手間をかけるのは楽しい。
飯マズ…いろいろチャレンジして新しいものを作るのが楽しい。
だから結果がどうなろうと楽しい。
っていう差があるんだろうなって最近思ってきた。
なんか作るだけなら粘土いじってればいいじゃん。安価じゃん。安全じゃん…
0815素敵な旦那様
2006/07/05(水) 23:25:40そして馬鹿な女ほどカワイイつって喜んでる夫のせいで、自分の飯が不味いことに一生気付かない。
0816素敵な旦那様
2006/07/05(水) 23:37:48この熱い気持ちはメシウマ嫁を持つヤツには分かるまい。
0817素敵な旦那様
2006/07/05(水) 23:44:36何年それが持つかだな。
正直なところ後悔している、
きっと俺は老けるの早いし健康に遠い。
メシウマで更にいい嫁貰うと人生長く楽しめるんだろうな。
うち、母親がすごいメシウマだったからすげえ段々どんどん
辛くなってきた。
0818素敵な旦那様
2006/07/05(水) 23:45:010819素敵な旦那様
2006/07/05(水) 23:49:27そして健全な肉体と食とは切っても切れない関係にある。
よって飯の改善を要求、あるいは自ら料理することは二人の生活の
ためでもあると俺は思う。
0820素敵な旦那様
2006/07/06(木) 00:17:48スレの趣旨が理解できてね−な
>>1から1000回読み直してそして吊れ。
つーか追い込んでやるなよ
笑いのネタの供給が細るだろうがw
0821素敵な旦那様
2006/07/06(木) 00:31:260823素敵な旦那様
2006/07/06(木) 00:53:00うん…でももう相当駄目ポ。
普段はいいんだ。
でも具合悪くて胃弱で寝込んでたらお粥作ってくれて、それが甘くて
シナモンがどっさり入ったパン・ミルク・米粥。
シナモンだけでも利いたのに、薬効があるとかで更に何か聞いたこと
ないハーブ入ってて、鼻が痛くなった。
手をかけて作ったというけど、胃がただれたような痛みで涙でそうで、
そこに挽肉たっぷりのネギ粥とか、何故かオイスターソースっぽい味
のそうめんとか、げっそり。
弱る前に実家近くに引っ越したい。せめて具合悪いときだけでも母ち
ゃんのお腹に優しいおじやさんが食べたい…。
0824素敵な旦那様
2006/07/06(木) 02:23:57いっちゃった人も出てきてるしな
ガマンには限界というものもあるだろ・・・
0825素敵な旦那様
2006/07/06(木) 02:56:51俺らの心が広いのか、相方の「その他の部分」が絶大なのか、そこはみなさんのご想像にお任せします。
0826素敵な旦那様
2006/07/06(木) 09:44:27本当にツライスレに移動汁!
0827素敵な旦那様
2006/07/06(木) 13:00:240828素敵な旦那様
2006/07/08(土) 01:25:31うちの嫁なんか、まだマシな方だと思った。
うちのは、やる気はあるからなあ。まずいけど。
成長を期待する。
0829素敵な旦那様
2006/07/08(土) 18:59:41あれ読むと「うちだけじゃない」とか「うちはまだマシ」とかって励まされるし、
行動の謎がある程度解けて少しすっきりするんだよな。
本来は読者を励ます性質の本ではないわけだが・・・orz
0830素敵な旦那様
2006/07/09(日) 14:34:14どうだろう?
いまブログ何か見ると逆にプロみたいな料理を作ってる主婦も結構多くて
物凄く料理のうまい主婦とまったくやらない主婦の2極化が進んでる気がする。
女の料理人も増えてるので、できる人と出来ない人の差が物凄いんじゃないかな?
0831素敵な旦那様
2006/07/09(日) 14:38:40家の飯が嫌で外食するようになり
外で嫁以外の女性と知り合いその人がメシウマだったら
のめりこんで離婚に発展
というケースはありうると思う。
昔から料理上手は夫を家に結びつける重要な要素っていうからな。
0832素敵な旦那様
2006/07/09(日) 14:47:320833素敵な旦那様
2006/07/09(日) 14:53:27俺の後輩が飯ウマ美人を捕まえてとても幸せそうだ。
仕事帰りに飲みに誘って「嫁が飯作ってるんでー」と言われると、
最近は殺意すら覚える。
嫁が嫌いになったわけじゃない。
ただ飯を食いたくないだけなんだよ、自宅での手料理。
0834素敵な旦那様
2006/07/09(日) 16:31:04子供が出来たら……正直そこで考えてしまう。
人生の大先輩達で幸せそうな人はみんな嫁さんがメシウマって
感じなんだ。自分の周りは。いい人ほどそう。
で、家が居心地最高で、遊びに行くとすごい寛ぐ。
だから今料理教室行かせてるんだけど、何か妙なことしか覚えて
こないよー(T∀T)
(飾りつけとか)
0835素敵な旦那様
2006/07/09(日) 21:22:28「給料袋」 「堪忍袋」 「お袋」 らしいが
ぜひ「胃袋」も参加させたい今日この頃である
>>834
嫁が行ってるのデコレーション教室じゃないのか?
0836素敵な旦那様
2006/07/09(日) 21:43:050837素敵な旦那様
2006/07/09(日) 22:03:06何でわかんないんだ、もうヤダ。
0840素敵な旦那様
2006/07/10(月) 01:23:02俺の後輩も少し仕事が遅くなった時にその辺で夕飯食ってく?
と誘うと「ヨメが昨日からシチュー煮てるんで!」などと言って
いそいそと帰っていく。弁当もきれいでうまそう。
わざと残業増やして夫婦仲を裂いてやりたい衝動にかられる。
最近外食が増えたな、俺…うちの夫婦仲こそやばいかも。
0841素敵な旦那様
2006/07/10(月) 01:58:17普通で。
これだけメシマズは少数なのかな・・・
0843素敵な旦那様
2006/07/10(月) 09:44:230845素敵な旦那様
2006/07/10(月) 14:16:21結婚式でスピーチを頼まれたら言ってみたい
0846素敵な旦那様
2006/07/10(月) 14:21:56料理とセックスが上手けりゃ男の気持ちは離れない・・・と。
セックスも下手だったらとっくに別れてるかもしれん。
0847素敵な旦那様
2006/07/10(月) 14:26:220848素敵な旦那様
2006/07/10(月) 14:37:240849素敵な旦那様
2006/07/10(月) 15:58:26メシが生死に関わるくらい不味くても、それを上回る
テクってのも凄いな
0851素敵な旦那様
2006/07/10(月) 18:53:36食事は抜けないものなので食事の方が大事だとももう。
0852素敵な旦那様
2006/07/10(月) 20:17:1080近くまで一日3回食うわけだもんなぁ
0855素敵な旦那様
2006/07/10(月) 22:40:34ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 卒業だ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
0858素敵な旦那様
2006/07/11(火) 01:04:54結婚後急にブクブクになったんで心配してたんだけど、嫁さんが
何でも油入れちゃう人らしい…
0859素敵な旦那様
2006/07/11(火) 08:19:35DSとDSお料理ナビを買う!
0862素敵な旦那様
2006/07/11(火) 09:27:390863素敵な旦那様
2006/07/11(火) 09:33:420864素敵な旦那様
2006/07/11(火) 11:34:55このスレの中にも多くいると思うぞ。
なのに何故ここに入り浸らなくてはならないかというと…そういうことだ。
0865素敵な旦那様
2006/07/11(火) 16:30:48最近、外国料理番組、外国人のおばちゃんの料理本から作る事が多い嫁だが
手に入りにくい材料は自己流で変換して違う材料、調味料で作ってしまう。
「ほんとは○○という香草を使うらしいんだけど、なかったから茗荷にした」
「なんとかソースの変わりに味噌使った」
「ほんとはここに挟むのはアボガドなんだけど味と食感が同じだからマグロにした」など。
結婚する前にカレーや肉じゃがや餃子などの定番メニューを嫁に作ってもらい
それらは感動するほどでもなかったが、そこそこ美味かった。
下手に料理に自信があるがあるゆえの向上心だが、普通でいいよ。ほんとに。
定番すら、変化球使うようになってきて、餃子に変な食感を感じる時もあるし
フルーツカレーなるものまで登場した。
今からどんな最終ボスキャラが出てくるか楽しみだ(涙
0866素敵な旦那様
2006/07/11(火) 16:42:59FF1のカオスの神殿での四天王の降臨か?
はたまたFF2の異様に長い道のりか?
どっちにしてもワクテカだな。
他家の飯マズは蜜の味♪
0867素敵な旦那様
2006/07/11(火) 18:28:300868素敵な旦那様
2006/07/11(火) 18:41:360869素敵な旦那様
2006/07/11(火) 21:39:30夕べのチャンプルーの残り。
相変わらず嫁とガキと顔を見合わせましたよ。
0870素敵な旦那様
2006/07/11(火) 21:41:02ttp://musikui.exblog.jp/
久々卒倒しそうになった orz
0871素敵な旦那様
2006/07/11(火) 21:49:13この前、スパゲッティを茹でようとしたら、少なかったのでうどんと一緒に茹でていた。
ソースはまぁ普通のがかかっていたが、何か微妙だった
0873素敵な旦那様
2006/07/11(火) 22:33:05うん。不味いというか、やっちゃったときは、いつも「あれ?」って表情するよ。
俺がこのスレに入れるのは、あの表情があるから。
あれがなければもっと深刻なスレに行ってる。
0876素敵な旦那様
2006/07/12(水) 09:27:200877素敵な旦那様
2006/07/12(水) 11:26:48その気持ち分かるwww
うちの嫁も明らかに失敗作を作った時に恥ずかしそうにうつむいて
「ごめんなさい。ごめんなさい。」
って言い続けるもんだからつい許してしまう。
しかし、同じ失敗はしないが新たな失敗をどんどん生み出してくれる。
どれだけレパートリーがあるんだwww
0880素敵な旦那様
2006/07/12(水) 16:35:40普段美食家と豪語してるやつらに限って
抵抗感から飢え死にすることになるんだろう
今はまだ>>870のようなものは食う必要はないが
いざという時には必要になるかもな
その時はグロいマズい物を食いなれてる漏れたちはこういうものに慣れてるから
ウマメシ家庭の人間よりは長生きが出来るってもんだ
0881素敵な旦那様
2006/07/12(水) 18:05:21俺も前向きになろう
そうだ、カビ食っても腹下さなくなったぞ
0882素敵な旦那様
2006/07/12(水) 18:31:28そうでなくてもジビエや中国の王朝料理なんかも俺は食材で引いたりするし。
確かに出来上がりはグロだったりまずかったりするけど
食材は普通なものしか食べてない俺達もちょっと難しい気がする。
0883素敵な旦那様
2006/07/12(水) 21:04:03バナナ+何かのレバー=トリュフ とシェフが言っていた。
トリュフ食ったことないから出されてもわかりません。
危険なことはしないで下さい。バナナは日本では果物だ!
0884素敵な旦那様
2006/07/12(水) 21:09:44いやカビはまずいだろ。ダメージがじわじわと蓄積して癌になったりするらしいぞ。
カビパンとかもカビ部分だけとったらオケってもんでもなくて、カビはえた次点で
全体に菌がいっちゃってんだってさ。せめて傷んだ食べ物だけは止めてもらえ…
0885素敵な旦那様
2006/07/12(水) 21:25:03トリュフじゃなくてフォアグラです。
バナナ、レバ、生姜で塩コショウです。
なんにせよ混ぜ方を間違えると危険なことに変わりはありませんが。
0887素敵な旦那様
2006/07/12(水) 22:53:35世界に2本くらいしか元の株がないらしいから
そのうちこの世から消えてなくなる
カビの件はナウシカ見てりゃわかるっしょ
無事そうな木の根っこを割ってみて
「こんなところまで…」って言ってる
0888素敵な旦那様
2006/07/12(水) 23:15:30店では色々工夫して調理してあるとすげえ美味い
だからこそ素人にはヤバイんだよな。
0889素敵な旦那様
2006/07/12(水) 23:25:18りんごやナシ、バナナなんかが火を通された料理として
出てくることが有るけど、やっぱ“生が一番!”って思っちゃう。
加工されてないから当たり前かも知れんが、、、。
そんな俺には虫は論外。“虫はムシ!”w
0890素敵な旦那様
2006/07/12(水) 23:42:370891素敵な旦那様
2006/07/12(水) 23:43:33誰がマズイことを言えと言った。
今日は「じゃがいもが無かったから」代わりに大根がぶち込まれた
カレーだった。水っぽかった。
0892素敵な旦那様
2006/07/12(水) 23:55:37三大生一番
0895素敵な旦那様
2006/07/13(木) 09:31:02メシ自体は不味くないが必ず料理の上にかかってくるタレのチョイスを大幅に間違えている。
バナナの話題が出てきて思い出したんだが、
この前バナナにシナモンで味付けして春巻きの皮に包んであげたおやつが出てきた。
上にチョコっぽいものがかかっていて喜んで食べたら黒酢だったorz
何で匂いに気付かなかったのか自分でも不思議だが…視覚に惑わされたか?
0896素敵な旦那様
2006/07/13(木) 09:42:160899素敵な旦那様
2006/07/13(木) 22:36:50子育てにしても家の事にしても申し訳ないぐらいよくやってくれてるんだよ。
漏れが遅くなってもちゃんと起きて待ってるし、車で駅にも迎えに来てくれるし。
母親は家事が苦手で家の中はいつも汚かったし
食事もインスタント物が多くて、でもそんなもんだと思ってたから
きちんと雑巾がけして洗濯物にアイロンかけるってのを見た時は感動したよ。
そう思えば食事がまずいぐらい我慢できるかなと。
インスタントじゃない手作り料理だし。
挑戦的なアレンジャーだけどな・・・・・・・
0900素敵な旦那様
2006/07/13(木) 22:49:00我慢できるのは“美味くはない”レベルであって“不味い”レベルは
ストレス溜まるぞ。
それに、発育中の子供の味覚のことも考えてやれよなw
0901素敵な旦那様
2006/07/14(金) 04:18:46料理は出来合いのものでも良いよとか、疲れてるだろ
食べに行こうとか
できるだけ手料理を出される危険性を減らすんだ!
0903素敵な旦那様
2006/07/14(金) 08:47:340904素敵な旦那様
2006/07/14(金) 08:51:170905素敵な旦那様
2006/07/14(金) 08:52:190906素敵な旦那様
2006/07/14(金) 11:21:410907素敵な旦那様
2006/07/14(金) 12:29:300908素敵な旦那様
2006/07/14(金) 13:11:250909素敵な旦那様
2006/07/14(金) 13:24:31ボクのお袋の味は、牛丼
0910素敵な旦那様
2006/07/14(金) 13:29:29【もう一杯】
0911素敵な旦那様
2006/07/14(金) 13:31:540912素敵な旦那様
2006/07/14(金) 13:48:520913素敵な旦那様
2006/07/14(金) 15:17:08会社でこっそり見てたのに、今「ブワハハhWWWWWW」って笑っちゃってみんなに見られたwwwwwwwww
まだ>>1-30までしか見れないwwwこれ以上見たら絶対上司が俺の机まで来るはず!!!1ヤヴァイ
>>12さんとかおもろ過ぎ!!!!!!!!生臭いゲップwwご愁傷様m(_ _)m
0914素敵な旦那様
2006/07/14(金) 16:49:580915素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:24:430916素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:30:47に一票!
0917素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:40:230918素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:43:070919素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:48:350921素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:53:340922素敵な旦那様
2006/07/14(金) 17:57:400923素敵な旦那様
2006/07/14(金) 18:17:570924素敵な旦那様
2006/07/14(金) 18:39:45【オイ嫁まさか…】嫁の飯がヒドイ21皿目【ソレを俺に…】
【なんだか】嫁の飯がヒドイ21皿目【彼岸が見える】
【噛むな飲み込め!】嫁の飯がヒドイ21皿目【流し込め!!】
【箸を持て!】嫁の飯がヒドイ21皿目【舌を鍛えろ!】
【食わぬが仏…】嫁の飯がヒドイ21皿目【食っても仏…】
【それでも…】嫁の飯がヒドイ21皿目【…食べます】
【アレンジャー】嫁の飯がヒドイ21皿目【しないで】
【アレンジレシピが】嫁の飯がヒドイ21皿目【リーサルウェポン】
【給料袋・堪忍袋と】嫁の飯がヒドイ21皿目【胃袋】
【いい調理器具】嫁の飯がヒドイ21皿目【宝の持ち腐れ】
【不味い】嫁の飯がヒドイ21皿目【もう一杯】
【堪忍袋】嫁の飯がヒドイ21皿目【胃袋】
【いじめの原因は】嫁の飯がヒドイ21皿目【手巻き蕎麦】
【胃袋】嫁の飯がヒドイ21皿目【必須】
【虫料理だけは】嫁の飯がヒドイ21皿目【やめてね】
なんとなくあつめてみた
0926素敵な旦那様
2006/07/14(金) 18:46:520928素敵な旦那様
2006/07/14(金) 18:48:59切実な感じがよく出てると思う
0930素敵な旦那様
2006/07/14(金) 19:13:21今日弁当半分位食べたとこで飯が糸ひいた・・・@京都
0931素敵な旦那様
2006/07/14(金) 19:26:500934素敵な旦那様
2006/07/14(金) 19:32:51【緊張の夏】【メシマズの夏…】
どちらも捨てがたいw
季節的に後者がタイムリーでいいけどな
0935素敵な旦那様
2006/07/14(金) 19:45:400936素敵な旦那様
2006/07/14(金) 20:07:04スレの主旨と合ってるような気がするけど
0938素敵な旦那様
2006/07/14(金) 22:44:300939素敵な旦那様
2006/07/15(土) 01:16:54【緊張の夏】【メシマズの夏…】
【食わぬが仏…】【食っても仏…】
俺はこの二つのいずれかだな。
ゴロが良いのに加え、シャレも効いてるw
0940素敵な旦那様
2006/07/15(土) 01:30:160941素敵な旦那様
2006/07/15(土) 02:09:110942素敵な旦那様
2006/07/15(土) 03:53:07最初の一口で止めとけば良かったのに、最初の一皿を目を瞑って流し込んだのが失敗だったんだ。
0943素敵な旦那様
2006/07/15(土) 05:30:320944素敵な旦那様
2006/07/15(土) 06:00:390945素敵な旦那様
2006/07/15(土) 06:14:05【天に召されます】
0946素敵な旦那様
2006/07/15(土) 11:45:320947素敵な旦那様
2006/07/15(土) 11:49:080948素敵な旦那様
2006/07/15(土) 12:23:04そういう、家もある。
で、旦那だけ病院送り....
0949素敵な旦那様
2006/07/15(土) 12:51:400950素敵な旦那様
2006/07/15(土) 14:24:560951素敵な旦那様
2006/07/15(土) 16:04:450952素敵な旦那様
2006/07/15(土) 16:32:05↑これいいね。
0953素敵な旦那様
2006/07/15(土) 18:18:220954素敵な旦那様
2006/07/15(土) 19:06:110955素敵な旦那様
2006/07/15(土) 19:15:220956素敵な旦那様
2006/07/15(土) 19:22:210957素敵な旦那様
2006/07/15(土) 20:06:290958素敵な旦那様
2006/07/15(土) 21:37:070960素敵な旦那様
2006/07/15(土) 22:38:200961素敵な旦那様
2006/07/16(日) 00:19:360962素敵な旦那様
2006/07/16(日) 00:20:570963素敵な旦那様
2006/07/16(日) 00:46:260964素敵な旦那様
2006/07/16(日) 11:30:21今回は2ヶ月近くスレ消費にかかったのは喜ばしい事なのか…
【私らしさ】 【オリジナル味】
【この味覚】 【テポドン級】
【愛は】 【命がけ】
【彷徨える】 【求道者たち】
【和洋折衷】 【玉石混淆】
【驚喜の美味】 【凶器は微妙】
【ワンコも】 【道連れ】
【逝く時は】 【ご一緒に】
0965素敵な旦那様
2006/07/16(日) 12:36:31【オイ嫁まさか…】【ソレを俺に…】
【食わぬが仏…】【食っても仏…】
あー迷うなー・・・・・・・
0966素敵な旦那様
2006/07/16(日) 13:15:070967素敵な旦那様
2006/07/16(日) 14:45:070968素敵な旦那様
2006/07/16(日) 15:55:320969素敵な旦那様
2006/07/16(日) 16:33:060970素敵な旦那様
2006/07/16(日) 17:56:160971素敵な旦那様
2006/07/16(日) 18:10:280972素敵な旦那様
2006/07/16(日) 19:16:050973素敵な旦那様
2006/07/16(日) 20:30:00【オイ嫁まさか…】【ソレを俺に…】に一票
0974>>965
2006/07/16(日) 20:37:05【オイ嫁まさか…】【ソレを俺に…】
よし、じゃ俺もこいつに一票!なむなむ
0975素敵な旦那様
2006/07/16(日) 21:28:08【緊張の夏】【メシマズの夏…】
スレが終わる頃は秋空の下…でもないか。
0976素敵な旦那様
2006/07/16(日) 22:01:38食材にとっても受難の季節だなorz
0977素敵な旦那様
2006/07/16(日) 22:11:02これかなあ。
【オイ嫁まさか…】【ソレを俺に…】
これは次の次でもよい気がするし。
0979素敵な旦那様
2006/07/16(日) 23:20:46に一票
0980素敵な旦那様
2006/07/17(月) 00:49:580981素敵な旦那様
2006/07/17(月) 01:16:270982素敵な旦那様
2006/07/17(月) 02:39:360983素敵な旦那様
2006/07/17(月) 08:30:230984素敵な旦那様
2006/07/17(月) 08:33:35に一票。
メシマズは一年を通じてだが、季節感は欲しい。
夏が終わると同時にメシマズも終わって欲しいという
羽化した蝉のようにはかない願いも込めて。
0985素敵な旦那様
2006/07/17(月) 10:19:570987素敵な旦那様
2006/07/17(月) 12:52:380988素敵な旦那様
2006/07/17(月) 13:29:060989素敵な旦那様
2006/07/17(月) 16:41:170990素敵な旦那様
2006/07/17(月) 18:59:50おまいさん達、次スレたてましたよ
0991素敵な旦那様
2006/07/17(月) 19:05:250992素敵な旦那様
2006/07/17(月) 19:29:130993素敵な旦那様
2006/07/17(月) 19:30:370994素敵な旦那様
2006/07/17(月) 19:35:180995素敵な旦那様
2006/07/17(月) 19:40:19その汁の詳細と数時間後の体調変化のレポよろ!
0996素敵な旦那様
2006/07/17(月) 20:14:410997素敵な旦那様
2006/07/17(月) 20:23:510998素敵な旦那様
2006/07/17(月) 20:37:430999素敵な旦那様
2006/07/17(月) 20:38:241000素敵な旦那様
2006/07/17(月) 20:39:4810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。