【コピペおk】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ3【オリおk】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001素敵な旦那様
2006/03/01(水) 20:56:38自分の周りのことでも他人の話でも、
夫婦や家族の感動する話、泣ける話、ジーンときた話を
集めるスレです。
前スレ
【コピペでも】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ2【オリでも】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1130500556/
前々スレ
【コピペでも】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ【オリでも】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1100174799/l50
0832名無し@話し合い中
2006/08/19(土) 09:21:54高校のときにおかんが病死して以来、家事を全部こなしてきたねーちゃんが
関西の大学院に行くのに、この春引っ越した(私は妹)。
・・・・・・・・夏休み、帰省したねーちゃん、家を一目見るなりよろけた・・・・・
ねーちゃん、大学行きながらバイトもサークルの部長もやって、
炊事洗濯掃除全部やってたんだ・・・・マジすごい。どうやってたんだ・・・・・
ちょっと時間があったら体を動かしてた訳が分かった・・・・
9部屋+台所+トイレ2つ+風呂+物置で室内でペットもいるのに
いつ誰が来ても隅々までツルピカーンで、飯も栄養と季節感考えた
温かいものが出るか、遅いときは冷蔵庫に何か入ってて
冷凍食品とか惣菜やインスタント食わせられたことなかったし・・・・・・
布団もシーツもいつも干してあったし・・・服はアイロンがかかってたし・・・・
季節に合わせた部屋の模様替えも行事ごともしてたし、
花瓶の花も綺麗で、玄関も庭の植木も綺麗だったし・・・・・
4ヶ月で腐海と化した家を、ねーちゃんに怒られながら片付けて
やっとお盆に間に合いますた。ねーちゃん、ゴメン。おとんと頑張る。
このスレ見て、なるべく今の状態を保つようにする!
737 :730 [sage] :2006/08/18(金) 13:24:43 ID:t+94nMoU
私は自分の部屋が腐海だった有様で、
ねーちゃんにいつも説教されていますた・・・・・
がらくたで私の部屋のドア開かないから、朝になるとねーちゃんがベランダから窓叩いて
「布団干すから出してー!」と言われて渡してたし・・・・・
明日掃除しようと思ってたら、気付けば無駄に広い家が全部ゴミと埃とカビだらけに。
おとんの健康診断は急に危険数値だらけになるし・・・・・
ねーちゃんの偉大さが分かった。本当にゴメン。
0833名無し@話し合い中
2006/08/21(月) 23:21:30偉大なねーちゃんにage!
0835名無し@話し合い中
2006/08/22(火) 05:21:46粋だね〜。
0836名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 00:58:06過疎化するよりマシだ
0837名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 01:49:00.▼ , / ヽ-、__
/▲..,3__/ /
/_,,./,'3 / /
/ ,' 3`ー/ /
./l ⊃ /
/ `ー--|_______/
ちょっとジーンときた
0839名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 03:20:000840名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 10:16:12/´ `▲
, '' ` ` / ,!
. , ' ▼ _, rミ おおー!
; `ミ __,xノ゙、 伸びる伸びるぅ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,) ビヨ〜ン
//´``、 ミ ヽ. /,' 3\
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ./ `ヽーっ
ヽ.ー─'´) l ⊃ ⌒_つ
''''''''' `''ー---‐'''''"
0841名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 10:16:48_,,..,,,,_
/ ⊃ヽ-、__
l / ヽ
/`'ー-/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0844名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 17:16:13男がそれを手に取ると中からなんと、ランプ魔人が現れた。
魔人は男に向かって敬礼して言った。
「助けてくれてありがとう御座います。」
「今日はあなたにとって、とてもラッキーな日です。」
「あなたの為に、3つの願いをかなえてさしあげましょう!」
「さらに、あなたの奥様にはその願いの2倍を同時にかなえてさしあげます!」
男は信じられないといった表情だったが、とりあえず最初の願いを言ってみることにした。
「それじゃあ、今すぐここに現金で1500万$用意してみろ。」
「おやすいごようで。」
魔人が何やら呪文を唱えると、彼の目の前に1500万$の札束が現れた。
「奥様には3000万$の現金をかなえてさしあげました。」
男は小躍りしながら次の願いを言った。
「次は邸宅だ。1万フィートの大邸宅を出してくれ。」
「ははは、おやすいごようです。」
魔人が呪文を唱えると、なんと1万フィートの邸宅が出現した。
魔人はにっこり笑って言った。
「奥様には2万フィートの大邸宅をかなえてさしあげました。」
男は興奮して魔人に言った。
「よし、最後の願いだ。よく聞いてくれ。」
「次はわたしを死ぬほどひっぱたくんだ。ただし・・・」
「ただし?」
「半殺し程度にするんだぞ。」
0845名無し@話し合い中
2006/08/23(水) 19:54:57そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には、カワイイ恋人がいるんだよ。
残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった
0847名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 11:20:54うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
0848名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 13:04:32夫の顔には,深い感動と,そして,驚嘆の色が浮かんでいた。
「あなた──」メアリーは,そっと夫に近づき,やさしく彼の手を握った。「何を考えてらっしゃるの?」
「ああ!なんて不思議なんだろう」ミケノビッチは,感嘆のため息をついた。
「こんなによく出来たベビーベッドが,たったの10ドルしかしないなんて──まったく。信じられるかい?」
0849名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 13:12:53昨日、私が緊急に手術を受けることになりました。
(簡単な一時間程度の手術)
手術前は
「おなか減った〜。
お前が手術室に行ったら
俺は一人ですぐご飯食べに行くから!」
ってしきりに言っていた旦那。
(朝から飲まず食わず。ちなみに手術は夕方。)
で、手術が終わって病室に戻るときに
旦那がかけよってくる足音が聞こえました。
意識が戻っていた私に
「何が食べたい?買ってくる!」
と言って私の分と自分(旦那)の分を買ってきてくれた。
なにさ。
私が手術室に向かったらすぐご飯食べに行くって言ってたくせに。
食べてないじゃん。
食べるどころか飲み物も飲んでないじゃん。
チョト、泣けた。
0850849
2006/08/24(木) 13:16:32No.473 旦那をずっと大好きな奥様part3(;´Д`) より
0851名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 13:16:50「俺の稼ぎが少ないばかりに、堕ろさせてゴメン」
またまた、泣けた。
もちろん子供は主人のではありません。
0852名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 17:35:06先日離婚に向けてきちんと話したいと言われて、自暴自棄になり、酒メチャクチャ飲みながら話し聞いた。こいついなくなったらマジで孤独だなと思ったら、普段言わない弱音が口から出てきた。
涙もとまらない。
格好悪いと思ってうつむいてたら、嫁が突然大泣きしながら正面にきて俺の胸をどついて「辛いなら何で早く言わないの!逃げてばかりいるからダメなんだよ!孤独でいいなんて簡単に言うなぁ〜!!!」
驚いた。そんな嫁初めて見た。
茫然としてたら、手を握られて「何も話してくれなかったから、あたしは必要じゃないのかと思ってたよ。辛かったらこれからは話してよ。もう一度建て直そう。あたしも頑張る。一緒に頑張ろう?一人じゃないでしょ?あたしも子供たちもいるんだよ?」
嫁も寂しかったらしい。
すまないと思うと同時に、今までで一番嬉しかった。これからは大事にしてやらなきゃな。
0853名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 17:56:530854名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 19:52:49いいよ〜
0855名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 21:44:130856名無し@話し合い中
2006/08/24(木) 23:55:11泣ける2Chにいきなさい。
0858名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 01:03:100860名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 01:15:38気落ちして帰る途中にも、女に足を引っ掛けられて転倒してさ。
持ってた荷物を地面にぶちまけたけど、誰も見向きもしてくれなかった。
難易も考えないようにして歩いてたけど、急に昔の嫌な事とかも思い出してきちゃってさ。
泣きそうになってマスクをして顔を隠してたら、警察に職務質問された。
なんか色々嫌になって、早くじいちゃんがあの世から迎えに来てくれないかなぁとか思いながら
家まで着いて玄関を開けたら
子供がすごい勢いで俺の似顔絵描いた紙を持って走ってきてさ。
その後ろから嫁が笑顔で「お帰りなさい」と言ってくれてさ。
ガキみたいに嗚咽もらしながら泣いてしまったよ。
まとまり無くてごめん。
0861名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 01:29:47母がとある売店のパートで働いてた頃のこと。
同僚の若い子が海外旅行のために長期の休暇を取ったもんで
人手不足気味の職場だったこともありその分の穴埋めとして
母が休み返上での連勤することになってしまった。
目に見えて疲れてたものの母は愚痴も言わず働きに出てて、
私はそんな母を励ましたいというか元気付けたいなと思いながらも
気の利いたことも言えず「職場から『お前いらない』っていわれるよりは、
『来てくれ』って言われるほうがまだいいよ」とか何とか言っただけ。
母は笑ってそれを聞いてたし、私も深くは考えてなかった。
でもその1ヶ月ちょい経った後、夜中に母が一人で泣いてるのを見つけて、
びっくりしてどうしたの!って聞いたら、母は泣きながら仕事をやめたことと、
実はずっと職場で孤立してたということを話した。
さっき書いた若い子の穴埋めのための連続勤務中も上司はずっと母に
「ババアと一緒で気分悪い」とか「ホントはすぐクビにしたいけど仕方ないから
雇ってやってる」とか言われ続けてたそうで、それでも仕事を続けたのは
私の学費とかがあったからで、毎日夜寝る前に一人でこっそり泣いてたんだそうで。
悪気は本当に無かったんだけど、私が言った「いらないって言われるよりは〜」って言葉も
結果的に母を追い詰める形になってて、すごい後悔した。
うちはお父さんがいないから、辛い時に家族として支えになれるのは娘の私しかいなかったのに、
全く支えになれなかったどころか追い討ちかけてしまってすごく申し訳なくて私も大泣きしてしまった。
それから別のところでまたパートとして働き始めた母は、今度は人間関係にも恵まれて
(もちろん、休みとかもちゃんと平等に取らせてくれるし)元気になったけど、
誰にも文句を言わず一人で嫌がらせとかに耐えてた母の当時の辛さを思うとすごく悲しくなる。
0863名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 04:15:35初期の頃からの2ちゃねらで、仕事の息抜きにみていた。
祭りに参加したり、買い物するときは相談したり社会の裏を知ったような気がして面白がっていた。
好きな人ができ、料理板でレシピ探したり、占い板で相性みてもらったりしてた。
結婚の時は冠婚葬祭板、妊娠が判明したら育児板とすごろくのように進んできてた。
でも出産時にトラブルがあり、わが子に一生の障害がでることがわかった。
その障害についても該当のスレッドがあるの。
もう笑っちゃうよね。
泣く暇もないくらいお母さんは頑張るから、あなたよりも一日長生きして、
あなたを看取るから。
でも本当は世界が滅べばいいのにと思っています。
0864名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 07:31:380866名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 11:00:380867名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 18:22:15俺もよく落ち込む方だから、気持ちはよくわかる。
そういう時って、なんでもないようなことが本当に
嬉しく感じるんだよね。
すてきな奥さんと子供さんのために、世間にも
自分にも負けずに頑張れ!
(と、俺自身にも言ってみる)
0868名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 20:06:030870名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 23:04:13旅行行って帰ったら旦那が自殺・・・
バレてないとたかくくってた私がバカだった
子にもバレて半狂乱・・・
どうしよう
子が自殺未遂を起こしました。
両親が怒り狂って会わせてくれない・・・
病院を追い出された。
もう死にたい
旦那の遺書には愛してるよ、ごめんねって書いてあった。
でも彼とホテルから出てくる写真とか親類中や仕事先にバラまかれた。
両親には死んで詫びに行けと言われた・・・
病院にいる娘から殺してやるってメールが止みません。
昨日の夕方、私が帰ったら風呂場に血まみれで倒れていました。
すぐに救急車とパトカーを呼んで、旦那を運んで行きました。
子供が家を飛び出して、道路に飛び出してはねられたのが今日の昼前です。
親が自殺して、子供が後を追おうとするなんて前例が無いそうで、
旦那のお通夜もまだです。
0871名無し@話し合い中
2006/08/25(金) 23:16:17社会で揉まれながら生きてく中で辛いこと頭に来ることは山のようにある。
だけど、それを耐えて堪えて、1歩1歩歯を食いしばりながら前に進むことで
いつか振り返って見た時、山あり谷ありだったけど人生それなりに充実してたな
って思えるんじゃないか?
異論はあるかも知れんが50過ぎのオッサン達が顔の造作はともかく、
“味のある”良い顔してるなって思ってるのは俺だけじゃないと思うぞ。
同年代の女性と比べてなw
これも未来への肥やしだと受け止めて前向きにガンガレ!嫁子の為にもな。
ステキな家族じゃないか?大切にしろなw
0874名無し@話し合い中
2006/08/26(土) 12:15:590877名無し@話し合い中
2006/08/26(土) 16:26:28旅の途中、息子(3歳)の休憩にと、とあるデパートの子供遊戯室に立ち寄った。
そこにはすでに先客がいて、6歳くらいの少年が一人遊んでいた。
すると、うちの息子の存在に気付いたその少年がこちらにきて、
「一緒に遊ぼうよ」と息子を誘ってくれた。
二人はよっぽど気が合ったのか、少年が息子の事を抱っこしたり、おんぶしたり、
他人から見たら、まるで兄弟に見えるくらいすっかり仲良しになった。
遊び始めて1時間位経った頃、少年の親御さんが帰宅する時間になったようで、
少年は帰らなければいけなくなった。
少年は名残惜しそうに、悲しげな目で「またいつか遊ぼうね・・・」と息子に言った。
息子もまた悲しげな目で「うん・・・」と答えた。
帰り際、「絶対また遊ぼうね〜!」と手を振る少年。
「うん!うん!」と涙を流しながら手を振り返す息子。
そんな純心な二人を見て、何だかすごく胸が熱くなった。
0878名無し@話し合い中
2006/08/26(土) 16:57:250879名無し@話し合い中
2006/08/26(土) 17:21:470880名無し@話し合い中
2006/08/26(土) 17:48:250881名無し@話し合い中
2006/08/26(土) 18:05:000885名無し@話し合い中
2006/08/27(日) 14:07:300886名無し@話し合い中
2006/08/27(日) 19:31:15アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。 このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 信じるか信じないかはあなた次第です。
0887名無し@話し合い中
2006/08/27(日) 20:08:23高校の時、朝のラッシュで満員電車の中で
仲間の一人が「う、屁が出る(笑」と小声でつぶやいた
俺等他の仲間数人は「マジかよ(笑」「馬鹿やめとけ(笑」「やべー逃げ場が無い(笑」
などと必死に笑いを堪えながら小声で罵りそいつを小突いたりしてた
「俺、夕べ餃子食ったからきついぜ!覚悟しな(笑」
「おめーこれ急行だぞ(笑」「バカ、マジやべー(笑」「20分毒ガス室監禁地獄!(笑」
などと更にあおった
確かに人の屁など誰も嗅ぎたく無いがそこは若気の至り
朝の退屈な通学途中のネタの一つぐらいにしか皆思わなかった
そんなやり取りを5分ほどしてついに奴が「ふふっ、御前等、くらいな!」と
ほくそえみながら力んだ次の瞬間!
「ぶぴぃぃぃぃぃぶぴぶぴぶぴぶぶぶっ」
「???!!」「??」「?!?!」一同なにやら湿ったヤバげな音に凍りつく・・・
お互い顔を見合わせ最後に音源の主の顔に視線が向くと
なんと顔面蒼白!しかも小刻みに震えてるではないか!
一同ただならぬ気配に危険を感じ、おもわず後ろに跳びのけようとするも
ぎゅうぎゅうの満員の車内、身動きが出来ない!
「!・・・うっうう」「!! ぐはっ!」「うぅぅぅっ」
なんだ?この臭いは?!強烈なんでもんじゃない!
しかも冬の満員電車で暖房が効いた車内で更に悪臭が倍加する
たちまち周囲の乗客も「うっ何この臭い?」「臭〜い」「うー気持ち悪り〜」と言い出し
皆悪臭の中パニック状態となる「終点まで後何分?」「うぅぅあと10分はかかる」
「ダメだ!窓あけろ!」「何処のどいつだ!」「屁なんかたれてるんじゃね−よ!」
「糞もらしてんじゃね?」
「! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
皆口と鼻を抑え眉間にシワを寄せながら爆心地のもとへ視線が集まると・・・
そこにはうずくまり、うつむいて嗚咽してる奴がいた・・・
0888名無し@話し合い中
2006/08/27(日) 20:45:590889名無し@話し合い中
2006/08/27(日) 21:12:210890名無し@話し合い中
2006/08/28(月) 00:47:52ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000037-nnp-kyu
やりきれない事故だけど、母は強いなって思った。
0891名無し@話し合い中
2006/08/28(月) 00:49:41さっきニュースで見たんだが、なんか父親の様子が狂信者的だった。
なにかべつのやりきれなさがある。
ガキンチョは天国で楽しく暮らせよ。祈る。
0892名無し@話し合い中
2006/08/28(月) 10:14:41いちいち貼るなよ
大丈夫だ
どう考えても最初に作った奴に災難が全部降りかかる
絶対だ
今頃後悔してるだろ
まあ、5つも貼りまくったお前も同罪だかな!
0894名無し@話し合い中
2006/08/28(月) 23:32:01ウワ〜〜ン
あまりにも悲しすぎる〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000017-san-soci
亡くなった幼い子供たちのご冥福をお祈りします。
0895名無し@話し合い中
2006/08/30(水) 04:50:20判決はせめて無期懲役にして欲しい
0896名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 01:39:49そんなやつが息をして、ご飯食べて、布団で寝るなんて許せない。
消えてしまえば良い。
0897名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 08:11:580898名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 12:36:02しかし悲しすぎる・・・
0899名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 12:51:36こんな事件を見ると、終身刑を日本でも制定して欲しいって
日本一周自転車行脚して、署名活動をしてる、別の事件での遺族の人の
気持はよく分るな。
0900名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 13:38:09明日はムスメの結婚式。
相手は高校時代から付き合ってる幼なじみ。
明日の式の前ににっくきあいつに言ってやる。
「ムスメが最初に飲んだザーメンはおまえのじゃない!」
実は赤ん坊の頃、嫁の目を盗んで密かにほ乳瓶に仕込んだ俺の種(`・ω・´)
0902名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 14:32:040903名無し@話し合い中
2006/08/31(木) 15:54:090906名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 07:31:060907名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 11:12:370908名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 16:16:45信じてもらえないかもしれないけど。
5年前に兄が亡くなった。
けど、歳も離れていたし、私は実家を出ていたので疎遠になっていて、
あまり実感もわかないまま、葬式に参列した。
最近、会わないなあ・・・くらいにしか思えず、どうしても、
亡くなった、と分らなくてみんなが泣いているのが不思議で仕方なかった。
それから、ほとんど毎週亡くなった曜日の、金曜になると
兄が夢に出てきて、なんだかんだと文句を垂れる。
例えば、俺はアレルギーなのに百合の花を飾るんじゃねえ、とか。
私はいつも、おかしくて兄の夢を見るのは嫌いではなかった。
でも、私以外に、夢に出てくることはないらしく、
婚約者の夢にも出てこない、と聞いた。
次の金曜に、夢の中で思い出して、
「あ、○○ちゃんが怒ってた、婚約者なのににーちゃんが夢にも出てこないって」
と言ってやった。
兄は「怒ってた?死んでんだからしかたないじゃん」とか言って、
その日の夢は終わった。
次の金曜に、病室の中の夢で、
「心臓買ってきた」(心臓発作で亡くなった)と言うので、
「腎臓も悪かったんだから一緒に買えばよかったのに?」というと、
「そんな金ねーよ、世の中金だよな」
と言って、少し元気で、
「生き返れる」と喜んでた。でも、私には完治してないように思えて、
電池みたいに切れちゃう、と思って(多分眠れなくてRPGやったからかも)
試すみたいにあちこち動かす兄に、「もったいないからあまり動かないで、
いま○○ちゃん呼んで来るから!」といって公衆電話に走って、
「お兄ちゃんが動いてる!早く!!早くしないと動かなくなっちゃう!!」
と気が気じゃなく、兄の病室を何度も見ながら婚約者に電話した
0909名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 16:17:54婚約者のおねえさんは「すぐ行く!」と言ったのになかなか来なくて、
私はすごくいらいらして、動く兄にもいらいらして、
「電池が切れちゃうよ!!」と泣きそうになって言っているのに、
おねえさんは来なかった。そのうち兄は「あ、無理もうだめ」といって冷たくなった。
その夢の話を、おねえさんにしたら、すごく驚いて、
いつ?ときくので先週の金曜、と応えたら、
「Aちゃん(私)から電話があって、生き返った、早くって言うから、
すんごく走って走って、そんなわけないじゃん、とか思いながら走って、
結局病院に入ったら、○くんは生き返ってなくて、すごく悲しかった」
夢を見たんだそうだ。
何に対してかはわかんないんだけど、思うたび切なくなる。
0910名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 16:55:28多分ネタって言われるだろうけど。
親が人身売買にかかわっていた。
暴力団系とか臓器関係じゃなくて金持ちの依頼を受けて
適任な子を探して親に話つけて仲買する仕事だったそう。
人さらいとかしてたわけじゃないけど売買にショック。
さらにそれがなんでわかったかというと
実は自分も売られるはずの子だったから。
私は依頼人に渡されるまでの間にトラブルがあり
今の親のところに数ヶ月預けられた状態になっていて
その間に股関節が悪いことが分かって
他にも本当の親と依頼主の間にいろいろ問題がおきて
最終的にどちらにもいらないと言われてしまったそう。
始末するように言われたけど始末するほどの勇気はなく
情も移り始めていたので連れて逃げてしまったのだそうだ。
子供の頃ほんとうにしょっちゅう引っ越しを繰り返していた理由がわかったきがした。
0911名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 18:47:450912名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 18:59:03スレ立てついでにちょっと失礼しますよ。
3年位前、結婚して子供も産まれて、俺は家族を幸せにしようと、良い夫良い父親に
なろうと日夜仕事に明け暮れ、たまの休日には育児にいそしみ、決して家族には疲れた
顔を見せないように頑張っていた。
ストレスなど感じる暇も無かった。
だが、ある日突然激しい動悸、めまいに襲われた。会社に行っても仕事にならず
人との会話さえ上手く出来なくなってしまった。
何でも完璧にこなそうと思っていたが、所詮俺には無理だったようだ。
鬱病だった。知らず知らずのうちに全てを抱え込み、溜め込んでいた。
子供がまだ小さく、育児も大変な時期だったので共倒れにならないように
妻子は実家へ避難させた。
俺はしばらく自宅で療養することになった。
0913名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 18:59:48しばらくして、少し良くなってきた頃に突然俺の家族(父・母・姉)が
家に押しかけて来た。
病気になってから顔を合わすのはそれが初めてだった。
俺の家族は、病気の事には一切触れずに他愛の無い話をして
夕飯はみんなで焼肉をして食べた。
そして、何事も無かったように帰って行った。
一旦、家族が帰る車のエンジン音がした後、何故か親父が戻ってきた。
そして俺に言った。
「焦るな。ゆっくり治せ。俺もお前も社会に出て家族を持った。」
「親子でもあり、戦友でもある。俺にはお前の気持ちが分かる。」
今までに見たことも無い優しい目で俺に言った。
自然に振舞って帰って行った家族の気持ち。
親父の一言。
車のエンジンが遠のいて行くにつれ、泣けてきた。
正直、親父がカッコ良く、とてつもなく大きく見えた。
今の俺の目標は親父の様になることだ。
そうすれば家族を幸せにできると思う。
俺が親父の息子で幸せだと、今思えるからだ。
思い出す度、あの時が親父を一人の男として初めて見た瞬間だった気がする。
長文スマソ。
0914名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 19:11:14薄っぺらくなく、愛情に溢れていることが伝わってくる。
0915名無し@話し合い中
2006/09/01(金) 21:12:490916名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 02:11:43それはお前も疲れているからだ。休め。
0917名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 02:49:32ネタ決定
0918名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 03:50:050919名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 04:09:11このスレがネタになっちまうぞ
ひねくれつんでれちゃん
0921名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 09:57:04俺より年下だった・・・
しかもその姉ちゃんの源氏名がウチの娘と一緒だった。
0926名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 21:39:580927名無し@話し合い中
2006/09/02(土) 22:16:46可愛いだろ?w
こんな目で親父たちも俺たちのこと見ててくれてたんだろなって思うと
ジーンとしてくる、、、。
>926も親御さんを大事にしてやれな。
0928名無し@話し合い中
2006/09/03(日) 10:42:07夜寝る時は逃げない様に監禁してないだろうな?
_,,...,,,,_ ___
.▼ , / ヽ-、__
/▲..,3__/ /
/_,,./,'3 / /
/ ,' 3`ー/ /
./l ⊃ /
/ `ー--|_______/
こんな風にw
0931名無し@話し合い中
2006/09/04(月) 13:21:190932名無し@話し合い中
2006/09/04(月) 20:15:24子供が出来なかった私の両親はある時、乳児院から赤ちゃんを
養女として引き取った。その子の産みの親はまだ
14歳の少女だったそうだ。
3年後またその少女が育てる気もなく出産したと乳児院から連絡があり、
私の両親は「今育ててる子の血の繋がった妹なら、一緒にいるべきだ」
と、再び赤ちゃんを養女として引き取った。
それが私達姉妹の生い立ち。
この事実は妹が中学を卒業した時に知らされました。
それまで何も疑う事なく真っ直ぐ幸福に育ってきた私と妹にとって真実はあまりに
受け入れがたいもので、その夜は妹と2人布団の中で長い事泣きました。
でも後にちゃんと乗り越え、今でも養父母と
私達姉妹はとても仲良しです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。