【コピペおk】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ3【オリおk】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001素敵な旦那様
2006/03/01(水) 20:56:38自分の周りのことでも他人の話でも、
夫婦や家族の感動する話、泣ける話、ジーンときた話を
集めるスレです。
前スレ
【コピペでも】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ2【オリでも】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1130500556/
前々スレ
【コピペでも】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ【オリでも】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1100174799/l50
0393素敵な旦那様
2006/05/27(土) 05:33:02早く親に会いたい。 長期海外赴任中
0395海
2006/05/27(土) 16:48:330396素敵な旦那様
2006/05/28(日) 08:01:21私の友人の婚約者の話です。
彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。
彼が17歳の時に、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していまし
たが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり、死のふちから生還しました。
そのときに1人でも多くの人を助けることができたらと医者になることを決意し、1年半の
入院生活のブランクを取り戻すかのごとく猛勉強の末に某国立医科大学を卒業、インターンを
経て無事彼が骨髄移植を受けた病院に就職することができました。
その病院で私の友人、彼女もまた医師をしていますが、彼女と出会い、付き合いの末に晴れて
婚約をしました。
彼の祖母が先日亡くなったので、しばらく沈んでいたようですが、日々忙しく働く中で、徐々に
持ち直していたようです。
そんなある日、1人の救急患者が運ばれて来ました。
50代後半くらいの女性で交通事故に遭い意識不明の重態だったので、至急家族に連絡が必要だったのですが、身分証明を所持しておりませんでした。
首にかかっていたペンダントが俗に言う、「ロケット」タイプだったらしく、手がかりになればと開けてみたところ、なんと幼い頃の彼の写真が。彼はすぐに父親と連絡を取り、その旨を話すと父親もすぐに病院に駆けつけました。
0397素敵な旦那様
2006/05/28(日) 08:02:27もともと彼の祖母をはじめとする親族が彼の父親と母親の結婚に大反対していたらしく、
それを押し切って結婚したものの、彼の母親はものすごい嫌がらせを受け、心身ともに
参っていました。
母親は不眠症に陥り、毎晩睡眠薬が欠かせない状態で自律神経失調症になってしまいました。
医師からは環境を変えなければ治りようが無いと言われ、少しの療養のつもりが、結局父親の
親族から追い出された形になってしまったのです。
何度も息子に会いに家を訪れる母親を、知り合いの医者を使って精神異常との嘘の診断書を書かせ、
それを裁判所に持ち込み、息子との接触を許されない状況にされてしまいました。
そんな状態でしたが、母親が唯一彼と接触した日があったそうです。
急性骨髄性白血病にかかったとき、親族で誰一人として型が一致する者がおらず、
苦肉の策で母親を呼び出し検査したところ、見事に一致することがわかったのです。
もちろん母親は何の見返りも求めませんでしたが、ただ1つ、夢にまで見た息子とどうしても
話がしたいと申し出たところ、手術のあと眠っている間に顔を見るのはいいと言われ、
もちろん彼は覚えてはいませんが、実際20分ほどだけ同じ病室にいたそうです。
0398素敵な旦那様
2006/05/28(日) 08:03:14は重態だということ、親族一同が母親にした仕打ち、ものすごい感情と闘いながら必死で
治療を続けました。
しかし2日間の集中治療の甲斐も虚しく、今日か明日かという状態だったそうです。
病院長から「是非お母さんと一緒にいてあげてください」と言われ、彼はずっとお母さんの
傍に座り、一晩中手を握っていたそうです。
そして翌朝、お母さんは息を引き取ったそうです。
事情を知っている同僚や看護婦もみんな涙したそうです。
0399素敵な旦那様
2006/05/28(日) 08:04:52暮らしており、とても質素な暮らしぶりだったそうです。部屋には彼の幼い頃の
写真がたくさん飾られていて、彼が手にすることのなかった、親族が送り返した
大量の手紙、クリスマスプレゼント、誕生日プレゼントなどが押入れに残っており、
通帳の表表紙には彼の名前がサインペンで書いてあって、預金額はその質素な暮らし
ぶりからは考えられないほどの金額でした。
最後に預金した日がお母さんが交通事故に遭った1日前の日付けで、彼と婚約者は
その場にうずくまって泣きつづけたそうです。
本当に残念なのが、彼の父親が手紙を送っており、彼が結婚を予定していること、
祖母も亡くなり、今さらだが息子のために結婚式参加してもらえないかという内容の
手紙を送っていたにもかかわらず、母親は受け取らないままに亡くなってしまったことでした。
約30年近く夢にまで見たかけがえのない息子を抱きしめることができただろうに・・・・
長くなってすみません。みなさん、お母さんを大切にしてあげてください。
一度でいいから「ありがとう」と声をかけてあげてください。
0400素敵な旦那様
2006/05/28(日) 08:48:35妹が自分専用のマウスとキーボード買ってきていちいち繋ぎ直してパソコン使ってるん
だけど、なんでそんなめんどくさい事するかな?大して高いマウスでもないし
311 名前:番組の途中ですが名無しです:2006/03/15(水) 00:28:35.49 ID:gLVIrw2x0
>>162
お前に必要なこと
・やったあとはすぐに手を洗う
・ばれてることに気付く
0402素敵な旦那様
2006/05/28(日) 13:18:12本文:何かお父さんが来てくれって五月蝿いから行って来る
現在父は単身赴任中、母は父の事を少し邪険に扱う所がある
本文:今から行くから待っててね(ハートマーク)すぐ行くからね!!!
数分後
本文:今のは間違いよ
何だかんだで仲が良いんだな〜と思った。
0403素敵な旦那様
2006/05/29(月) 16:08:360404素敵な旦那様
2006/05/30(火) 20:08:13ツンデレっつーか、
>本文:何かお父さんが来てくれって五月蝿いから行って来る
>本文:今のは間違いよ
これ↑は子供へのメール
>本文:今から行くから待っててね(ハートマーク)すぐ行くからね!!!
これ↑はお父さんへのメールって事だな。
0405素敵な旦那様
2006/05/30(火) 20:10:390407素敵な旦那様
2006/05/30(火) 23:03:45>母は父の事を少し邪険に扱う所がある
(子供である私の前では)
と言うことであろうと。
0408素敵な旦那様
2006/05/31(水) 09:42:29ほんとうにありがとうございました。
0409素敵な旦那様
2006/05/31(水) 12:22:060410素敵な旦那様
2006/05/31(水) 12:51:060411素敵な旦那様
2006/05/31(水) 16:42:17自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。
パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので、、、
足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。。。
.――――..-―――、 _____
.// //∧∧..||. \ /
__[//_ /[] .゚Д゚,,)||__ \__ < ・・・・・。
lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||. \_____
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
( ) ) モクモク
( ))
∧_∧ ‖
( ・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
0412素敵な旦那様
2006/05/31(水) 18:08:230413素敵な旦那様
2006/05/31(水) 19:13:44イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
0416素敵な旦那様
2006/06/01(木) 02:00:38結婚30年目の結婚記念日。
母から
「お父さん、30年経ちましたけど、今でも愛してくださってますか?」
と聞かれた父。
「お父さんはなあ、素直なんだ。
嫌いなもんは嫌いだし、嫌いなヤツと30年もガマンして一緒にいられるほど
器用な人間じゃないんだ。
嫌いじゃない、ってことは・・・そういうことだろうが!わかれ!」
と、真っ赤になって言ってた。
結婚30年目でも十分ラブラブらしいです。
(父に「最近はげてきたね」と言ったら、
母から「年を経て渋みが出てきたといいなさい!」と叱られました)
0417素敵な旦那様
2006/06/01(木) 07:48:110420素敵な旦那様
2006/06/01(木) 09:33:24いや、すまん。最近コピペサイトがどんどん閉鎖していくから、大丈夫なのか心配になったのよ。
こうやって風評被害が発生するのだなと猛省中。
>>419
あの本はオフィシャルだったんだ。情報thx。
この騒ぎ前に更新中止になるって発表が一度あったから、慌ててしまいました。
0421素敵な旦那様
2006/06/01(木) 16:11:200422素敵な旦那様
2006/06/01(木) 18:11:440424sage
2006/06/03(土) 13:19:19スレ違いかもしれんが、まあ聞け
カミサンの名はトモミって言う。
現在35(漏れも同じ)。
初めて会ったのは3歳。
近所には結構歳の近い子供が多く(6家族あった)それぞれの家同士の距離や
子供の年齢も近かったせいで母親同士がすごく仲良かった。
そのため、漏れらもよく一緒に遊んでた。
その中でも特にトモミとは仲が良かった。
どのくらい仲が良かったというと、その時に漏れらが残した2つの逸話
・5歳でディープキス(無論、この当時は意味など知らない)
・6歳のとき漏れのベッドに2人とも全裸で寝てた(無論、この当(ry
という事が遭ったくらい。
漏れもカミサンも『将来のケコーン相手』ということを信じて疑わなかった。
9歳まで一緒にいたが、突然カミサン転校。
漏れは泣いて反対するもどうにもならず、引越し前日に2人で家出。
結局警察に捕まり引き離された。
18の時漏れの家族もその土地から引っ越した。
当時仲の良かった6家族のうち、そこから引っ越したのはウチが1番最後だった。
母親同士は連絡を取り合ってたが子供同士は全くつながりがなかった。
それから大分たって確か20くらいの頃だったと思う。
母親からトモミが結婚した、との知らせが。
すっかり忘れていた人物だったので特に気にしなかった。
漏れも彼女いたし。
0425素敵な旦那様
2006/06/03(土) 13:46:520426素敵な旦那様
2006/06/03(土) 14:05:58それから4年後、突然当時の6家族と再会することになった。
母親たちは喜びまくってたが漏れはそれどころじゃなかった。
だって彼女に振られた直後だったから。
でもまぁ、再開してみりゃそれなりに懐かしいわけで。
みんな話が弾む弾む。
結構漏れも楽しんだ。
その日の夜は全員、再開場所と前に住んでた場所から近かったうちに泊まった。
親は親同士で飲みにいったし、子供らは子供らで家で飲んでた。
そこそこの広さを持つ漏れの離れの部屋でバカ騒ぎ。
で時間が経つに連れ、だんだん寝落ちしていくヤツが出てくる。
結局最後に残ったのは飲みのペースが遅い漏れと酒の強いトモミだけになった。
昔は特に仲の良かった2人だったが、なんか空気的にマズーな感じ。
スゲーよそよそしかったのを覚えてる。
漏れは、ああこれが既婚者とダメ人間(就職失敗で大学院に行ってた為)との違いかな、と思った。
そう思うと寂しかった。
しかもトモミの質問がドンドンと恋愛関係に行ってるし。
振られたばかりの漏れにはキビシー話題だった。
余計寂しくなる。
ある程度までは我慢したが結局途中で耐え切れなくなり泣き出す漏れ。
情けね、と思うと余計涙が止まらなくなる。
トモミは最初は驚いてたみたいだったが何か察する物があったのか、漏れのそばに来て抱きしめてくれた。
漏れもそのまま泣き続けた。
で落ち着いた頃に漏れはいろいろと話し始める。
恋愛関係、自分のコンプレックス、小学生高学年で友達にいじめられた話。
漏れは結構内に秘めているタイプだったが、この時は溜めてたものがあふれ出るように自分のことを話した。
一通り話し終わると今度はトモミが当時のダンナとの不和、浮気について話しはじめた。
今度は漏れが聞く番だった。
結構来るとこまで来てた様子。
でも当時はまだ離婚といった言葉に対してかなりの抵抗があった時代だった為どうしても踏ん切りが付かないみたいだった。
もともとトモミはダンナのことを好きではなく、ただ強引に押された為OKしたようだ。
結局この日の夜はお互い抱き合って泣き合って寝てた。
スゴイすっきりと眠れたのを覚えている。
0427素敵な旦那様
2006/06/03(土) 14:11:080428素敵な旦那様
2006/06/03(土) 14:35:221番最後に起きたのは漏れとトモミだった。
肩を寄せ合いながら寝てた光景は皆の揶揄の対象となった。
トモミの母親はあまり良い顔をしなかったが。
漏れは悪い気分はしなかったが、トモミは複雑そうな表情だった。
この日は昔住んでた場所を見に行こうという事になった。
人数が人数なので家の車を総動員してなんとか乗り切った。
ちなみに漏れが運転したのはムードもへったくれもないトラックだった。
昔住んでた場所はもう既に跡形もなく、大型のスーパーみたいな店が集まってショッピングモールみたいな場所になってた。
ここでお昼ご飯になる。
みんなしてトモミと漏れをくっつけようとしているのが手に取るようにわかった。
遠慮なくくっ付いたが。
トモミは困った顔をしつつもちょっとうれしそうだった。
昼飯後は各自自由行動。
母親たちがまとまって出かけ、ほとんどの子供達が昔の友人たちを訪ねに行く。
でもトモミはこっちに友達は多くない。
漏れもこっちの友人とはあまり良い思い出がない。
残った漏れ達は昔通った幼稚園や小学校を見て回る。
トモミは楽しそうに懐かしいという言葉を連発していた。
でもあんまり長い時間は潰せなかった。
帰りの集合時間までにはまだ大分時間があった。
漏れ達は少し歩くことにした。
どんな話をしたのかは覚えてないが、とにかく楽しかった。
心がすごくときめいていた。
ふと周囲を見渡すと1件のラブホがあった。
ちょっと気まずくなりそうだったのでそこを足早に去ろうとしたら、トモミが漏れの服のすそを掴む。
驚いて振り向いた漏れにトモミは見上げるようなかたちで『疲れちゃった』といってきた。
これが何を意味するか、漏れもバカじゃない。
『不倫』という言葉が頭を過ぎったが心と体(の1部分)は止まらなかった。
0429素敵な旦那様
2006/06/03(土) 14:36:39その理論の名前は
0430424
2006/06/03(土) 14:56:02漏れが出るとトモミはシャワーから上がった格好、つまりバスタオルを胸に巻いたのまま枕元に座り、足元の方を向いて待っていた。
トモミはスタイルはフツー、顔も美人って言うわけじゃない。
でもすごーく可愛いと思えた。
漏れのJrは既にMAXで、腰に巻いたバスタオルがテントを張ってました。
すぐにも押し倒したかったがここは我慢。
おとなしくベッドの上、彼女の目の前真正面に腰を下ろす。
俯いていたトモミが顔を上げ、しばし見つめ合う。
言葉が出なかった。
口を開いたのは彼女の方からだった。
『運命ってさ・・・信じる?』
「昔は信じてた。でも一時期信じてなくて、いまは・・・信じ始めた。」
『一緒だね。あたしも今は・・・信じてる』
漏れは見詰め合ったまま、ゆっくりと彼女に覆いかぶさった。
トモミは抵抗せずに押し倒された。
そしてまずは浅いキスをした。
1度顔を離す。
「これが・・・運命かな」
『きっとそうだよ』
漏れは再び顔を下ろし、今度はディープなキスをする。
そして・・・。
0431素敵な旦那様
2006/06/03(土) 15:05:41やむを得ずイメクラへいくと
0432素敵な旦那様
2006/06/03(土) 15:12:560433素敵な旦那様
2006/06/03(土) 15:13:29コピペして貼ってくれ。
0434424
2006/06/03(土) 15:19:28頭に浮かぶのは『不倫』の文字。
でも行為が終わった後も俺の気持ちは萎えなかった。
「これからどうしようか・・・」
『・・・』
「これだけで終わるのも運命なのかな・・・」
『・・・』
トモミは何も言わなかった。
俺が言いたい事はわかっていたと思う。
でもそれは下手をすればお互いの未来を棒に振りかねない。
「予知夢って知ってる?」
『夢の中で未来が見える、ってヤツ?』
「そう。俺ってさ、よく見るんだよ。霊感とかは信じないけど」
『そういえばそうだったね・・・』
彼女は霊の存在を信じている。
昔ホラー映画を見たが、見終わった後彼女が震えていた事を思い出す。
恐怖のあまり彼女が失禁した事もあった。
不意にそんな事を思い出し、思わず顔がニヤけた。
そんな俺を彼女は見逃さず「どうしたの?」と聞いてきた。
「昔さ、ホラー映画を見てトモミがビビってたことを思い出した。」
『そんな昔のことを・・・忘れなさいっ!』
「無理だね〜」
『もぉ〜』
彼女は顔を真っ赤にして笑った。
俺も笑った。
でもすぐに顔を真面目に戻す。
「でさ、予知夢のことなんだけど」
『?』
「俺さ、この光景・・・ちょっと前に見たんだ。」
『そうだったの?』
「ああ、その時は相手はわからなかったけど。」
『そっか・・・お互い随分変わっちゃったからね。』
0435424
2006/06/03(土) 15:21:00次はいつになるかわからんがなるべく早くします。
0436素敵な旦那様
2006/06/03(土) 15:22:050437素敵な旦那様
2006/06/03(土) 16:07:45いらない
0438素敵な旦那様
2006/06/03(土) 16:38:00本当は浮気したのはともみだったりしてw
0439素敵な旦那様
2006/06/03(土) 16:41:45頭もユルイんだろう
0440素敵な旦那様
2006/06/03(土) 16:59:11前スレ975です。
暖かい励ましを頂いた皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで父は元気に家に帰ってくることが出来ました。
応援してくださった沢山の方々に心から御礼申し上げます。
報告だけじゃスレ違いなので萌えたお話を。
麻酔から醒めた父が一番先に言った言葉は、
うちの母の名前でした。
普段そっけなくしてても、やっぱり夫婦なんだなあと羨ましくなりました。
0441素敵な旦那様
2006/06/03(土) 16:59:44両親それぞれに「どうして相手と結婚したのか」聞いたことがある。
母 「一緒に生活してもいいかなと思ったから」
父 「あー、そりゃあなあ(照れて教えてくれない)」 というのが中学位の時。
両親は見合いだったため、父が惚れて結婚したのかと思っていた。
自分が結婚する段になって、母の言ったことの意味も分かるようになった。
結婚相手を実家に連れて行ったときに、当時の父(大阪在住・残業多い)が、
日曜毎のデート帰りに、母を横浜まで送って行っていたことを知った。
まめだったんだねえと言ったら、「当時はな」とやっぱり照れていた。
それまでそんな話聞いたこともなかった。
放っておくと食べないからとぼやきつつ母は毎日弁当を鞄にのっけておき、
父は入れ物洗ってごちそうさまと持って帰ってくる。
母もしっかり者だけど、父が結構色々補っているのが最近分かるようになってきた。
0442素敵な旦那様
2006/06/03(土) 23:18:320443素敵な旦那様
2006/06/04(日) 09:50:15全然、ジーンとしないうちにやめるんじゃねぇ。
そこで止めたら、おまいはただの不倫オナニー野郎で、おまけにスレチガイだ。
もう一つ付け加えておくと、おまいのトモミは、不倫上等のアバズレだ。
30分だけ待ってやる。
それを過ぎても続きがなければ、おまいは透明アボーンの刑だ。
2度とおまいのカキコは読まん!
0444素敵な旦那様
2006/06/04(日) 10:07:420446素敵な旦那様
2006/06/04(日) 10:09:55トモミ
トモミ
ともみ
自分も見えなくなっちゃうわけだがw
0447素敵な旦那様
2006/06/05(月) 10:34:370448素敵な旦那様
2006/06/09(金) 13:17:570449素敵な旦那様
2006/06/09(金) 13:46:17続きが気になるよ
バカは相手にしちゃダメ
最後まで責任取りなさい
0450素敵な旦那様
2006/06/09(金) 13:50:180451素敵な旦那様
2006/06/09(金) 18:10:37VIPでやられてもな…
0452素敵な旦那様
2006/06/09(金) 23:57:170453上げ ◆Mjk4PcAe16
2006/06/10(土) 06:39:110454ならばコピペを。
2006/06/12(月) 21:27:31その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子がいた。
細身の娘が好みだったのでお声掛け。程なく恋仲に。
あるとき、
「心臓に大穴が空いていて、苦しい。子供も無理。諦めるなら今のうち。」
と告白された。本人は死ぬ気だったらしい。
迷うことなく、恋人のまま。
出来る手術があるのなら、と方々の心臓外科を探しまくってなんとか手術に
こぎ着けた。
どきどき。
132 名前:コピペ 2/4 投稿日:2004/12/16(木) 14:14
成功した。うれしかった。術後も良好。でも、子供は無理。
受胎しないだろう、と言われた。
当然、親同士は結婚に猛反対。オレの親は勿論、向こうの両親も。
無視。
無視し続けながらも、説得も続け、6年掛けてやっと挙式/入籍。
10年後、余程経過が良かったのか、妊娠が発覚。
主治医に相談したら、妊娠できたのなら出産は問題ないだろう、と。
「挑戦しましょう。」
おまい、オレの女房だぞ、オレの子供だぞ、大丈夫なんだろうなぁ。
どきどき。
0455ならばコピペを。
2006/06/12(月) 21:28:09133 名前:コピペ 3/4 投稿日:2004/12/16(木) 14:15
無事出産。3,000g 元気な男の子。
あまりに嬉しくて、2寸ほど、宙に浮いていた。
半年後、かみさんに似たような心臓障害発覚。成長しないだろうってどういう事?
「様子を見ながら出来るものなら手術をしましょう。」
かみさんの執刀医の紹介で小児心臓外科の先生にお願いする。
十年待った一粒種、殺すなよ。頼むから。
どきどき。
134 名前:コピペ 4/4 投稿日:2004/12/16(木) 14:15
成功した。これ以上ないくらい。
あれから15年。
ころころ太ったかみさんが居る。
「うぜえんだよ、親父。」憎まれ口を聞く、ちょっと小振りな男子高校生が居る。
さえないサラリーマンの普通の一家がある。
かみさんにも、せがれにも言わないが、
幸せを噛みしめている。
0456素敵な旦那様
2006/06/12(月) 22:36:440457素敵な旦那様
2006/06/14(水) 08:32:26よかったな・・・
0458素敵な旦那様
2006/06/16(金) 03:46:07もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。
赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、
最後まで子供の心配しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。
3歳の娘一人残して。
葬式の時、娘は「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」
ってずっと泣いていた。
娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事
に加え、いつも学会準備に追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも
休みの日には嫁の実家に泊まりにいって、少しでも娘と一緒にすごすようにした。
母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って
来て「パパー!!」って抱きついてきた。
嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ。
0459素敵な旦那様
2006/06/16(金) 03:47:01嫁の実家で娘と一緒に寝ていた時、深夜にすすり泣くような声で目が覚めた。
俺が起きた事に気が付くと、一生懸命に寝た振りをしようとしていたけど、
すすり泣く声が漏れる。娘を抱き上げて、どうして泣くのを我慢するんだ?
って聞いても黙っていた。何度も何度も聞いたら、「じいちゃんとばあちゃん
に、パパは忙しくて疲れているのだから絶対に泣いたりして困らせちゃダメ!」
って言われてそれを一生懸命まもっていたらしい。
嫁の実家の生活でも気をつかって、いい子でいなきゃいけないって頑張って、
3歳の子が泣きもせず、わがままも言わずに祖父母の言う事もよく聞いて、毎晩
ふとんの中で祖父母を起こさないように一人で声を殺して泣いていたらしい。
娘は嫁の実家に来て以来はじめて大声をあげて泣いた。
「ママんとこ行きたいー おうちに帰りたいー おうち帰るー」ってずっと叫んでいた。
娘にとっては大好きな母親と暮らしたあの家だけが「自分のおうち」だった。
今まで言えなかった思いが噴き出して狂ったように朝まで泣き叫んでいた。
驚いて起きてきた祖父母も悟ったらしく一緒に泣いていた。
娘に「もう頑張らなくていいんだよ。おうちに帰ろうね」と約束して抱きしめて
一緒に泣いた。
0460素敵な旦那様
2006/06/16(金) 03:47:53医局を辞める決意をしたよ。娘を連れ帰ると決めたので、少しでも娘と一緒にいる為に。
週休3日の自由診療のクリニックへの入職も決めた。休みが多く早く帰宅できて、当直や
オンコールのない職場ならなんでもよかった。
教授室のドアをたたき事情を説明した。教授はドロップアウトする俺を、汚物でも
みるような目でみて「いいから早くここから出て行きなさい」と言ったのを最後に
目もあわせてくれなかった。上の先生達にも、数時間なじられた。赴任先の病院を
急に辞める事で迷惑かけるので、血の気の多い先輩には殴られた。
退局後、祖父母に心からのお礼を言って娘を連れ帰ってきた。小さな仏壇も用意して、
その前が娘のお気に入りの場所になった。
昼間は保育園にあずけたり、嫁の実家にあずけたりして新しい仕事を始めた。
早いと4時、遅くとも6時には帰る事ができるクリニックだったので、娘とすごす
時間は格段に増えた。包茎手術から植毛、美容外科までなんでもやった。
大学の同期の連中からは白い目で見られ続けた。その手のクリニックが今よりはるかに
あやしいイメージの時代だったので。
0461素敵な旦那様
2006/06/16(金) 03:49:04こんな医者として最下層までドロップアウトした俺を見て育ったのに、娘は医学部に
行きたいって言い出した。正直、今の情勢で医者になるのは疑問だったけど、こんな
俺を見ながらにして同じ仕事を目指してくれたのが本当にうれしかった。
医学部に合格して、娘と二人で母親の墓前に報告にいった。こんなにいい子に育って
くれたと胸をはって報告できた。
娘が社会にでて、幸せにしてくれる旦那をみつけたら俺はいつ死んでもいいな。
ちょっと疲れたよ^^;。
医局員が見たら誰の事か一目瞭然だな。その節は本当に御迷惑おかけしました。
娘と二人でなんとかやっています。
0462素敵な旦那様
2006/06/16(金) 07:23:08目が真っ赤になったじゃねーか!!
夜勤明けでよかったorz
0463素敵な旦那様
2006/06/16(金) 20:14:340464素敵な旦那様
2006/06/17(土) 04:04:43寝られん
0465素敵な旦那様
2006/06/17(土) 08:19:27なんちゅうコテだと思ったけど、
これはジーンと来るインターネッツですね。
ええ話だ。
0466素敵な旦那様
2006/06/17(土) 10:58:09763 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 15:39:52
うちの娘の話を聞いてください。
ここ1年ほど、世間でいう「ニート」のような状態です。
外にも出ず、一日中家でゴロゴロしています。
仕方なく、私が外へ連れ出している始末。
気に入らない事があれば泣き、食事も私が用意した物を食べるだけ。
何かわからないことを呟いたり、急に奇声を発したり・・・。
もう少し時間をかけて見守るべきなのでしょうか。
生まれてから1年間、このような状態です。
0467素敵な旦那様
2006/06/17(土) 16:59:01馬鹿野郎、俺はその最後の方にある「4時からの番組が好きなようなので
一緒に見てあげようと思います」って部分が好きなんだよっ
勝手に省くなっ
0468素敵な旦那様
2006/06/17(土) 17:09:47長文のうえ、自分語りですがお許し下さい。
私の両親には色々と複雑な事情が有り私が小学校に就学すると同時に
共働きとなり、私はいわゆる鍵っ子になりました。
小学校に就学して最初の授業参加日、多分その前日だったと想いますが、
私は母に何度も何度も、授業参観に出席してくれるようにせがんだ事を
覚えています。
母は言葉を濁してはっきりとした事は言わなかったように記憶しています。
私は子供心に母は授業参観に出席しないと感じました。
授業参観日の当日、私も含め私のクラスの子供達は授業そっちのけで自分の
親を探して周りをキョロキョロと見渡し、自分の親を見つけると笑顔で先生
の方に向き直ったのを覚えています。
私はその時、もしかしたら母が来てくれるのではと思い私も母を必死で探し
たが、結局母が授業参観に出席する事はなく私は大泣きして、先生に叱られ
たかどうかは覚えていないのですが、とにかく泣いていた事を覚えています。
それ以後の授業参観では泣く事もせがむ事もなくなりました。
今の私には、小学1年生の娘が居ます。
この間その娘の授業参観がありました。娘の教室に行って娘を見つけると娘
も私を見つけこぼれんばかりの笑顔を私に見せてくれました。
人の親となり娘の学校生活を垣間見る機会に恵まれている私は、今の幸せを
噛み締めています。
私の母は、授業参観や親子での学校行事に参加できな都度、
「○○、ごめんね、本当にごめんね」と何度も私に誤るので、私は心の中で
「誤るぐらいなら来ればいいのに」と想っていました。
人の親となった今、母がどのような思いでいたのかが十分に分かります。
そんな母も孫の幼稚園行事は全て出席です。
今回の授業参観は見送りましたが、孫の小学校行事に積極的に参加すると思
います。孫に接する時の母の笑顔も好きです。
0469素敵な旦那様
2006/06/17(土) 18:07:470470素敵な旦那様
2006/06/18(日) 07:39:41俺が子供のときでも、父親には来て欲しくなかった。
0472素敵な旦那様
2006/06/19(月) 21:14:19書斎に飾ってある絵画の額裏に
私が小さい頃描いた父の似顔絵が貼ってある事を、最近私は知った。
定年退職祝いのプレゼントをにこりともせずに受け取る無愛想な父だが、
時々その絵を見ては、ニヤニヤしているのだと母が教えてくれた。
「ばは だすき」と書かれたその絵に覚えはないけれど、
にこやかに微笑むその顔は知っている。
0474素敵な旦那様
2006/06/20(火) 05:56:21この名無しさんのご両親が現在60才前後以上なら
平日に行われる授業参観の出席は母親の役目だったはず。
現在40代の俺が子供の頃は大体そんな感じだった。
大概の会社が土曜日は半ドンだった頃なw
休日不定期のパートに出ている嫁の代わりに俺も時々
授業参観に狩り出されるが、週休二日の会社が多い昨今でも
土曜日の授業参観に来ている父親を見ることは少ないぞ。
皆のところはどーかは知らんけど。
0476素敵な旦那様
2006/06/20(火) 08:29:53正直どうでも良かった漏れは変??
0478素敵な旦那様
2006/06/20(火) 10:09:22うちの子、5年生は「別にいーよ見に来なくて(ウゼーヨ)」って態度だけど
3年生は「絶対来てよ!」ってわくわくしてる。上の子も去年まではそうだった。
年齢によるんじゃないか?
0479素敵な旦那様
2006/06/20(火) 11:50:01「え〜親なんか来なくていいよ〜」って思うんだろうな
0480素敵な旦那様
2006/06/20(火) 14:06:430481素敵な旦那様
2006/06/22(木) 11:46:42俺、平日でも授業参観へ行ってる。
クラス懇談会にも残ったりしてる。
自営業の強みだお。
正直、男親なんかまぁ見ないな。
0482素敵な旦那様
2006/06/22(木) 11:50:40俺は自営じゃないけど、夜勤もある仕事なので
子供の参観日に合わせたりしている。
自営やサービス業が多い土地柄のせいか
幼稚園のときも小学校の今も、父親は多いな。
親父の会もあって呑みにも行っているw
0483素敵な旦那様
2006/06/22(木) 14:08:29いま、うちの子は2歳半です。
うちの子が2歳になったばかりの頃、早起きな息子は、私と家内のことを
「おーきーてー!ママ、おーきーてー!」「パーパーも!」
と起こすのが日課のようになっていました。
余りにも早く起こすので、家内が「もう少し寝させて。ねっ?」というと、
「ママ、ねんね。パパ、おきよっか!」とこちらに、とばっちりが来たもんです。
時々、家内が仕事で息子が起きるより早くに家を出たりした朝には、
「んー?ママ、いないねぇー。ママ、どこかなぁ・・・」と探がし、
私は「ママ、仕事。お仕事に行ったよ。」と説明していました。
息子が、「ママ、仕事!お仕事行ったねぇ。」と納得する姿が可愛かったです。
そんなある日、家内が事故に遭いました。
信号無視の車に跳ねられたとのこと。内臓破裂で即死だったそうです。
幸いなことに、顔にはほとんど傷が付いていませんでした。
葬儀の際、2歳の息子には死というものが理解できないらしく、棺に入っている家内に向かって
「おーきーてー!ママ、おーきーてー!」と大きな声で呼んでいる息子の声が響いっていました・・・
「・・・ママはねぇ、もう起きないよ。」と私が言うと
「ママ、ねんね。パパは、おきてるねぇー!」との言葉で、私は泣き崩れてしまいました。
火葬場では、火葬炉に入っていく棺を見ながらきょとんとしていましたが
思い出したように「んー?ママ、いないねぇー。ママ、どこかなぁ・・・」と探がしだし、
納得したように「ママ、仕事!お仕事行ったねぇ。」と大きな声で私に向かって話しかけてきます。
私は、「・・・そうだね・・・」というのが精一杯でした。
あれから、半年・・・
いま、うちの子は2歳半です。
今でも息子は、朝起きると、家内が寝ていた空になったベットを見て
「ママ、仕事!お仕事行ったねぇ。」と私に話しかけてきます。
0484素敵な旦那様
2006/06/22(木) 14:22:440485素敵な旦那様
2006/06/22(木) 14:25:53そして2回とも泣いちゃったじゃないか!
0486素敵な旦那様
2006/06/23(金) 02:17:290487素敵な旦那様
2006/06/23(金) 05:16:22私は耳が生まれつき聞こえません。付き合って1年になる健常者の彼が私に内緒で必死に手話を覚えてくれてた。
私がいつものように書くものをだそうとしたら彼が手で制止してきて『愛があるんだから文字なんていらないよ。愛してるよ』って手話をした。ビックリする私に
彼は嬉しそうににこにこしながら『愛してるって言葉は一番に覚えたよ!』と手を動かす。
嬉しくってボロボロ泣く私に彼がニコニコしながら
『お前を支えていきたい。支えられたい。ここにサインしてください』って婚姻届けを渡された今日のお昼過ぎの出来事。
彼氏は凄く仕事が忙しくて大変な人なのに、私のために必死で手話教室に通う時間を作っては通いつめていたらしい。
今、すっごいすっごい幸せですっっ!!!!!!!!!
0488素敵な旦那様
2006/06/23(金) 05:18:550490素敵な旦那様
2006/06/23(金) 08:54:550491素敵な旦那様
2006/06/23(金) 21:12:14マネージャーで運動後の30分以内に炭水化物を摂取すると筋力や体力がつくと調べて
部員の為におにぎり作ってたんだけど、顧問の先生がそれを知ってやめさせた
科学的根拠もあるのに自分が知らないのを指摘されたら
顔真っ赤にして精神的な問題がどうのこうのって
106 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/11(日) 07:06:11 ID:qeU3kzx30
>>104
女子マネージャーかよ
俺にもおにぎり作ってくれ。素手で。
109 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/11(日) 07:11:39 ID:fPwMnWRW0
>>106
男だよ
112 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/11(日) 07:14:34 ID:GQ2fV8PE0
>>109
そりゃ精神的に良くないわなw
113 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/11(日) 07:14:49 ID:qeU3kzx30
>>109
そら禁止だわ
114 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/11(日) 07:15:51 ID:jmnUbAmr0
>>109
先生の言う通りだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています