【ふれあいの街】荻窪スレ【その8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2021/02/06(土) 21:25:33.22ID:kiR6MY+f【ふれあいの街】荻窪スレ【その7】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1597897535/
■過去スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その5】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1563432383/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その4】
https://rosie.5ch.ne...gi/tokyo/1543096748/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その3】
https://rosie.5ch.ne...gi/tokyo/1517669249/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その2】
http://rosie.5ch.net...gi/tokyo/1450701400/
【ふれあいの街】荻窪スレ
http://mastiff.5ch.n...gi/tokyo/1398827578/
0071名無しさん
2021/02/25(木) 20:35:16.09ID:sJD+dI9q0072名無しさん
2021/02/25(木) 22:13:05.69ID:mnH+XbDKもう閉店して、内装工事してるよ。
14年も営業してたなんて、時の流れにビックリ
0073名無しさん
2021/02/26(金) 08:57:26.26ID:lxPrAH/60075名無しさん
2021/02/26(金) 14:36:13.05ID:8ah5yy3s0076名無しさん
2021/02/26(金) 14:36:22.92ID:8ah5yy3s0077名無しさん
2021/02/26(金) 18:11:23.24ID:9WJvYf8E0078名無しさん
2021/02/26(金) 22:32:45.32ID:egsstSr0不動産、保険屋、マッサージ、スマホ屋、インド系料理屋とか
気軽に入れる店舗が減ってるぞ。唯一の日高屋も消滅。
0079名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:33.60ID:RDagGtf80080名無しさん
2021/02/27(土) 01:16:41.18ID:RDagGtf8●「『強制捜査』が行われるかどうかは『世論次第』か? 《贈収賄罪の容疑》」 (「Newsweek日本版:2021年02月24日(水)12時00分」)
<出典> https://www.newsweekjapan.jp/kitajima/2021/02/post_2.php
「総務省は2月22日、東北新社による接待事件の調査結果を発表した。
それによると、総務書の官僚計12人が受けた接待は延べ38件、合計53万4104円に達し、それ以外に現内閣広報官が総務省在職当時、7万円を超える接待を受けていた。
接待を受けた官僚12人の大半は、衛星放送事業を所管する『情報流通行政局』に関係していた。」
−
「『国家公務員の倫理規程違反』は、違法性があるといっても、あくまでも公務員の内部的なルール違反という扱い。」
「しかし、万が一、(東北新社の)供応接待が公務員の『職務に関して』行われた場合は、刑法上の『贈収賄罪に問われる』可能性がある。
(ちなみに単純収賄罪は、単に職務に関して利益を供与されただけで成立する。
「行政が歪められた」のなら、より悪質な加重収賄罪の問題となる)」
「この供応接待が、国家公務員倫理規程違反にとどまるのか、それとも刑法上の贈収賄罪を問われる事案になるかは『接待の額、回数、規模などの客観的態様』に加えて、接待を受けていた「総務省」側と接待をする「東北新社」側の『主観的認識がどうだったか』が重要となる。」
「今回の事案に関しては『衛星系基幹放送事業者の認定、あるいはBS周波数帯域の再編要望等に関して接待を行っていたのか否か』も焦点となる。」
−
「今回の供応接待については、接待と金銭支払いの実態がどうだったかだけでなく、『職務権限行使との関連性があったのか』が問われている』。」
「今後、捜査機関による『強制捜査』が行われるか否かは、総務省側の説明と処分に対して『国民がどの程度納得するか、世論の反応にもよるだろう』。」
−
0082名無しさん
2021/02/27(土) 14:55:40.40ID:kJogv4P/全部小規模店舗だよね。
荻窪の北口の話は、
広い物件の閉店ばかりだから、
次の店ももっと限られるよね
0084名無しさん
2021/02/28(日) 22:09:43.74ID:ORD9ot/80085名無しさん
2021/02/28(日) 23:54:58.01ID:k7ujrM520086名無しさん
2021/03/01(月) 01:10:43.77ID:QlQrrUcw0087名無しさん
2021/03/01(月) 01:10:53.78ID:zy9GPF95●「『敵基地攻撃能力』 について学習する」 (「NHK政治マガジン:2018年4月」)
<出典> http://www.nhk.or.jp/politics/kotoba/2843.html
「弾道ミサイルの発射基地など、敵の基地を直接破壊出来る能力のことです。」
「政府の見解では、他に手段がない場合のやむをえない必要最小限度の措置として、「法理的には自衛の範囲に含まれ可能」としています。」
「現在(2018年4月)は、『日米の防衛協力のもと、敵基地攻撃はアメリカが担う』ことになっていて、政府は「日米の役割分担を変更することは考えていない」と、敵基地攻撃能力の保有を否定しています。」
―
0088名無しさん
2021/03/01(月) 01:12:41.84ID:zy9GPF95「要するに、戦後一貫して米軍が日本を、全面的に防衛してくれているんですね(具体的には、領土、国民の生命・財産等)。
その内容も(A)『抑止力(核抑止も含む)』の観点でも、(B)有事発生時・直前の『実力行使』の観点でも、基本的に米国が全面的に日本の防衛を担ってくれているんですね。
(例えば、(1)外国軍隊等が日本国内領土へ上陸を図った際の空爆、(2)もし国内に上陸された際の上陸軍への空爆(制圧)、(3)その外国の基地への空爆、等)」
「安心しました。」
「ところで、そうすると、安全保障の分野に関しては、国会議員の能力がどこまで必要なのか?(例.自民党が与党である必要があるのか?)等、疑問になりますね。」
−
0089名無しさん
2021/03/01(月) 01:13:35.25ID:zy9GPF95>>88
【※補足】
「なお、補足しておきます。
もちろん自衛隊は、「地対空」の戦力(例.ミサイル迎撃システムなど)、「海対空」の戦力(例.イージス艦など)、「空対空」の戦力(例.戦闘機など)は、保有しています。」」
「しかしながら、「空対地」の戦力(例.爆撃機や、巡航ミサイルなど)は、『保有していません』。
この理由は、戦後の「平和主義」・「専守防衛」の理念のためです。」
<出典> http://ja.m.wikipedia.org/wiki/航空自衛隊
−
0090名無しさん
2021/03/01(月) 01:14:17.88ID:zy9GPF950091名無しさん
2021/03/02(火) 20:07:58.15ID:7KYSxlY+こないだ久々に行った阿佐ヶ谷のほうが魅力あった。
0092名無しさん
2021/03/02(火) 20:29:24.57ID:wXR2d1zk強いて言えばなんにも特徴がないのが荻窪らしさ
0093名無しさん
2021/03/02(火) 20:55:22.03ID:QP7yKGtY「荻窪らしさ」を何で感じるんでしょう
0094名無しさん
2021/03/03(水) 02:34:55.49ID:CWs+DUmP0095名無しさん
2021/03/03(水) 06:28:19.66ID:XJ/1DN27髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
0096名無しさん
2021/03/03(水) 06:28:48.63ID:XJ/1DN27車の派手な外装で走行するのはやめましょう。
騒音の大きい乗用車とワゴン車とワンボックスカーとミニバンを運転するのは、やめましょう。
マフラーを外して走行するのは、やめましょう。
マフラーを付けてから走行するようにお願いします。
派手な服装で車の運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
鼻下髭と顎髭を伸ばして車を運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
デブブスが車の運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
美男子美女になってから運転しましょう。助手席に座りましょう。
タバコを吸いながら車の運転をやめましょう。車の中でタバコを吸うのはやめましょう。
0097名無しさん
2021/03/03(水) 06:29:21.71ID:XJ/1DN27新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動と2人行動をやめましょう。
一人行動をお願いします。
風邪をひいてたら、外出しないで下さい。
痰を路上に吐き出さないでください。
トイレの便器に吐き出しましょう。
0098名無しさん
2021/03/03(水) 07:00:44.51ID:U2AeoUdl普通は豚肉?
0099名無しさん
2021/03/03(水) 07:01:15.99ID:U2AeoUdl0100名無しさん
2021/03/03(水) 10:14:48.27ID:Pi30kFwM4人は緊急事態宣言中の先月に他の隊員も含めて8人で飲み会を開いていました。
東京消防庁によりますと、杉並消防署に勤務する隊員8人は緊急事態宣言中の先月24日に飲み会を開き、
このうち20代から30代の男性4人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けました。
飲み会は泊まり勤務明けの日中に杉並区内の飲食店で約1時間半行われたということです。
東京消防庁では職員に対し感染予防を呼び掛けていましたが、飲み会に具体的な人数制限などは設けていませんでした。
杉並消防署・竹内吉彦署長は、「感染拡大防止対策に万全を期します」とコメントしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000208688.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F
0101名無しさん
2021/03/03(水) 10:47:13.36ID:ka19hBTO飲み会は控えるべきだったろうけど、署内で定期的にPCR検査とかしたほうが良いんじゃ無かろうか?
日本人のメンタル的に飲食店や感染者等の判りやすい対象を決めつけて悪人呼ばわりして、マスコミもそれに乗っかるのは良くある話だけど。
0102名無しさん
2021/03/03(水) 18:08:19.81ID:v226vKpN荻窪らしさって、何?
0105名無しさん
2021/03/04(木) 08:04:55.34ID:qZNzhdJS0106名無しさん
2021/03/06(土) 18:16:04.31ID:TtoHgzbE反由美
反寿恵
反川口
0107名無しさん
2021/03/08(月) 11:16:59.78ID:a0RtMro1https://twitter.com/jaffaJP/status/1364552622737223687?s=19
ステーキ亭とかの近くっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110名無しさん
2021/03/09(火) 09:38:43.03ID:diT+02rn0112名無しさん
2021/03/09(火) 18:51:11.92ID:0GrBP9XH中野行きだったらまあいいかなる。
0114名無しさん
2021/03/09(火) 22:05:46.01ID:Yb3gX0MT0115名無しさん
2021/03/10(水) 08:22:21.49ID:Lguv4VWp中央線の他の駅と同様、駅前には風俗店と飲食街が並んでいて、荻窪らしさ、なんてものは無いように思うけど昔から住んでる人にとっては何かあるのかな
0116名無しさん
2021/03/10(水) 20:32:28.50ID:sIwevY00グループ行動は、やめてください。
一人行動でお願いします。
0117名無しさん
2021/03/11(木) 16:46:57.37ID:QXhwypFc何かあったんか?
0118名無しさん
2021/03/12(金) 00:50:47.70ID:pDiY2TLr誰か特定の人物を探してたのかしら?
0119名無しさん
2021/03/12(金) 06:09:11.47ID:WiN+E7C20120名無しさん
2021/03/12(金) 10:37:45.97ID:9zXwtaOn0121名無しさん
2021/03/12(金) 16:38:40.68ID:QyS8MWrSなんだか品の無い街になって来たな最近
住みたい街ランキングにも全く上がってこないし
0122名無しさん
2021/03/12(金) 18:28:21.91ID:OGBH9XDCたまに新宿とか行くと若い人も割といてびっくりする
世の中完全にジジババだらけじゃなかった
0125名無しさん
2021/03/12(金) 23:44:38.83ID:td/be4eXとても良いことだ
0126名無しさん
2021/03/14(日) 00:01:40.94ID:y8r9QmtRすごいぼったくり。
0127名無しさん
2021/03/14(日) 15:11:14.98ID:hhrj3iWY四面道から西に大量移動してる高校生?たちは
どこに向かってんだろ
すこし前までは見なかったから新しい施設でもできたんかな
0128名無しさん
2021/03/14(日) 16:14:00.00ID:p3qMBMBp0129名無しさん
2021/03/14(日) 19:52:20.03ID:pG5xTSrt0132名無しさん
2021/03/15(月) 20:45:34.80ID:H51bVmx70133名無しさん
2021/03/15(月) 20:51:55.80ID:y7god5Gr赤字続きだったんかなあ?
次はどの店が入るんやろか?
0134名無しさん
2021/03/15(月) 21:07:49.26ID:IIHaARAv0135名無しさん
2021/03/15(月) 21:22:34.25ID:IA3Ffd+w0136名無しさん
2021/03/15(月) 22:00:30.12ID:i3cahfmq代わりにデニーズができたりして
0137名無しさん
2021/03/16(火) 00:17:18.12ID:H+X5GOVH0138名無しさん
2021/03/16(火) 01:19:40.81ID:RINdIqjWジョナサン
まじかあ
バーミヤンに続いて(古
0139名無しさん
2021/03/16(火) 01:20:18.83ID:mFc/3T31他地域でも客入りまずまずのジョナサンが「むさしの森」になってたし
「じゃぶ葉」も同じ系列だけど「むさしの森」と比べたら経費掛かる店舗だしどうだろう
アフターコロナが不透明で経費掛らない業態変更に各グループ必死だしねぇ
0140名無しさん
2021/03/16(火) 01:49:16.30ID:f7+oUtyeジーンズメイトで買い物した時は
必ずジョナサン寄って
甑島産きびなごの唐揚げつまみに
昼からチビチビやるのライフワークだったのに泣
0141名無しさん
2021/03/16(火) 02:16:14.61ID:JlaoYncOルミネの鯛塩ラーメン屋さんが
とっても楽しみです
0142名無しさん
2021/03/16(火) 08:18:41.55ID:jyw7cA+20143名無しさん
2021/03/16(火) 11:34:06.11ID:qx5rN4xkどんだけジーンズメイトすきなんたよ。
お前、かわいいな。
0144名無しさん
2021/03/16(火) 12:36:22.98ID:58C/uTMp0145名無しさん
2021/03/16(火) 14:16:55.58ID:MBMAr9eW0146名無しさん
2021/03/16(火) 14:54:05.66ID:27wgcQa3高いからありえなくもないな
0147名無しさん
2021/03/16(火) 14:57:22.00ID:Ul4URN6u0148名無しさん
2021/03/16(火) 17:52:16.33ID:AnEtVZlZ0151名無しさん
2021/03/17(水) 03:43:15.57ID:yPi+ZRE/0152名無しさん
2021/03/17(水) 09:23:45.93ID:a8WsiKSP0153名無しさん
2021/03/17(水) 11:53:17.71ID:057P1MzUたけろくすけって人監修なんだ
中野のたけろくラーメンと同じ感じっぽいね
そこそこ期待って感じかな?
0154名無しさん
2021/03/17(水) 11:59:47.91ID:fp22J4xDユニクロみたいにオリジナル服オンリーではなかったけど、チェーン店で流行服が気軽に買える店といったらここ位しかなかった
あとはもっと値段高いけどDCブランド物より安く気軽に買える店がタカキュー
90年代に荻窪進出してたらもっと繁盛してただろうけど
0155名無しさん
2021/03/17(水) 16:28:00.83ID:7y2agBAk0156名無しさん
2021/03/18(木) 11:59:19.14ID:oyJauzxp料理はあまり自分の口にあわないんだよね…
バーミヤンかステーキガストがいいなあ
0157名無しさん
2021/03/18(木) 20:45:20.72ID:SoFxAbqN0158名無しさん
2021/03/18(木) 21:55:37.85ID:Ge/pKBYM0159名無しさん
2021/03/18(木) 22:35:30.50ID:fEHW5rCW場所にありましたね
0160名無しさん
2021/03/19(金) 01:26:28.93ID:M8u1Syf7四半世紀くらい前まで?
0161名無しさん
2021/03/19(金) 02:57:13.99ID:f8xhiE6A0162名無しさん
2021/03/19(金) 10:28:35.31ID:M8u1Syf7地味に中途半端に遠いんだよなあ
バーミヤン戻って来てくれないかなあ
0163名無しさん
2021/03/19(金) 12:29:25.80ID:mP9P2hWj王将の圧勝
0164名無しさん
2021/03/19(金) 12:57:11.08ID:tnIbhLCt一蘭と同じくらいの評価だがw
0165名無しさん
2021/03/19(金) 14:31:37.45ID:mP9P2hWj一杯930円で替え玉210円は高すぎ
そういえば五日市街道にあった一歩は完全閉店したの?好きだったから残念
荻窪は今博多ラーメンないんだっけ
0166名無しさん
2021/03/19(金) 14:42:35.61ID:Whd5GwEJ毎日行くわ
0167名無しさん
2021/03/19(金) 15:01:32.41ID:M8u1Syf7あなたにとっては圧勝なのかもしれないけど、味覚は人それぞれだからね
とは言えきて欲しいという自分も突出して美味しいとは思ってないけど、ゆっくりできるファミレス系の中で駅近にないものとしてさらにすかいらーく系列の中だとバーミヤン、もしくはしゃぶ葉がいいんだよなあ
0168名無しさん
2021/03/19(金) 15:57:51.20ID:oaNogXbD0169名無しさん
2021/03/19(金) 17:38:01.82ID:4o6y/bV5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています