トップページtokyo
1002コメント225KB

【ふれあいの街】荻窪スレ【その8】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2021/02/06(土) 21:25:33.22ID:kiR6MY+f
■前スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その7】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1597897535/

■過去スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その5】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1563432383/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その4】
https://rosie.5ch.ne...gi/tokyo/1543096748/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その3】
https://rosie.5ch.ne...gi/tokyo/1517669249/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その2】
http://rosie.5ch.net...gi/tokyo/1450701400/
【ふれあいの街】荻窪スレ
http://mastiff.5ch.n...gi/tokyo/1398827578/
0471名無しさん2021/06/07(月) 18:38:38.19ID:dFzMUiSe
丸亀製麺かはなまるうどん来てくれ
0472名無しさん2021/06/07(月) 21:39:02.63ID:ojZew2OX
サンドラッグのはずだよ
0473名無しさん2021/06/07(月) 23:45:23.51ID:mRRg7seg
ココカラファインだろ
0474名無しさん2021/06/08(火) 00:03:10.82ID:jC1VyB45
荻窪にはココカラファインが足りない
0475名無しさん2021/06/08(火) 07:24:34.76ID:lnNJ9D2v
元TSUTAYAの下のココカラファイン閉店みたいだね
次は何がくるんやろか
0476名無しさん2021/06/08(火) 07:53:31.45ID:uy0riuPg
まさかとは思うけど
元TSUTAYAの下のココカラ閉店で
元パチ屋跡地に大きめのココカラができる…
なんてことないよな…
0477名無しさん2021/06/08(火) 08:59:20.99ID:wgtY+gYK
>>475
閉店じゃなくて改装だよ
0478名無しさん2021/06/08(火) 17:35:46.21ID:xT7et226
元TSUTAYAのビルが昔、本屋だったことを
知ってる人はあまりいない
0479名無しさん2021/06/08(火) 18:44:48.98ID:yMN6R9/t
積文館な
懐かしい
0480名無しさん2021/06/08(火) 19:11:19.95ID:ctGtSakU
TSUTAYAがどこだったかわからない
0481名無しさん2021/06/08(火) 19:52:13.45ID:1YHvxDfJ
前からサンドラッグができるって言ってんのに
どっかのバカがココカラココカラってうるせーよ笑
0482名無しさん2021/06/08(火) 20:51:52.31ID:Ew4YksPm
>>480
西口前のココカラファインの建物でしょ
あそこは改装中
自分は西口を使ってるから西友もあそこのココカラファインも改装中なのすごくめんどい
0483名無しさん2021/06/08(火) 23:05:46.51ID:8iyHHp+1
積文館はいい本屋だった
0484名無しさん2021/06/09(水) 11:03:33.51ID:fSil37z6
白山ココカラトライアングル
0485名無しさん2021/06/09(水) 12:27:03.47ID:kgmnj61a
飲食店が足りない
0486名無しさん2021/06/09(水) 14:40:57.06ID:Yt3dn9jr
ミスド帰ってこないかな。ドーナツ食べたい
0487名無しさん2021/06/09(水) 16:54:08.92ID:5UVT9hGP
おからドーナツで我慢しとけ
0488名無しさん2021/06/09(水) 19:23:05.93ID:irkwaub0
>>481
ネット弁慶落ち着けよw
0489名無しさん2021/06/09(水) 20:36:11.49ID:bkZ7Lorv
やよい軒はよ来てー
0490名無しさん2021/06/10(木) 00:03:36.71ID:RMbbTNLt
>>488
お前がそうなんじゃない?
0491名無しさん2021/06/10(木) 00:28:09.37ID:4/+ETugb
ネット弁慶というより負けず嫌いなんだね(笑笑
0492名無しさん2021/06/10(木) 12:27:39.89ID:Lf4PxrQ2
>>487
からよし横の豆乳ドーナツくっそ美味い
0493名無しさん2021/06/10(木) 12:41:47.54ID:hxPS/rcH
>>492
別に普通だな
0494名無しさん2021/06/10(木) 15:28:30.86ID:5fkicL4n
>>492
出来立てはうまいね
0495名無しさん2021/06/10(木) 22:21:14.29ID:dre7zf2B
西友の惣菜が7月中旬まで店内キッチン改装で販売無しになるみたい
外食も20時までしかやってないし自炊しない人は大変そうだ
0496名無しさん2021/06/10(木) 23:44:28.21ID:RqUPKeHq
コンビニで食いつなげばいいさ
どうしても西友が良ければ隣駅にあるし
0497名無しさん2021/06/11(金) 06:17:02.12ID:Hf0Lc9dR
自炊しろ
0498名無しさん2021/06/11(金) 09:04:58.96ID:e+4Djf0Y
西友の惣菜食うような人生送りたくないな
0499名無しさん2021/06/11(金) 20:09:56.42ID:I9NuAWh9
>>495
マジで?それは不便だ
お弁当のおかずとして買うことあるのに
0500名無しさん2021/06/11(金) 20:11:18.03ID:I9NuAWh9
でも惣菜全部なくなることなんてある?
スーパーの肝じゃん
一部なくなることを言ってるのかな
0501名無しさん2021/06/12(土) 02:47:38.48ID:/gWCzEZ8
>>498 から「ポテサラくらい作ったらどうだ」の老害と同じ匂いがする
0502名無しさん2021/06/12(土) 07:33:05.22ID:kDzL+bZx
惣菜といえば牡鳥で5点1000円だったかな、でテイクアクト惣菜売ってるけど味は悪くないよ
旦那が結構気に入ってた
0503名無しさん2021/06/12(土) 13:42:36.33ID:Mw0W0gDp
タウンセブンとルミネの惣菜売り場が熱くなるな……
0504名無しさん2021/06/13(日) 11:44:53.03ID:aUPtAdFA
荻窪で食べ放題のお店ってなにかある?
0505名無しさん2021/06/13(日) 11:51:08.91ID:0j2tutNo
>>501
うまいポテサラを買ったらどうだ
0506名無しさん2021/06/13(日) 12:34:04.64ID:RA/sZY5a
>>502
牡鳥ってなに?どこのお店?
0507名無しさん2021/06/13(日) 15:41:18.68ID:gM+i+UtN
鳥もとって飲める?
0508名無しさん2021/06/13(日) 16:51:22.21ID:x5t+4MDC
TSUTAYA下あたりは昔寿司屋もあったよねー
美味かったな
0509名無しさん2021/06/13(日) 18:31:01.17ID:zl193ztq
サンドラッグもう棚搬入してた
0510名無しさん2021/06/13(日) 19:08:08.21ID:NdDlP9rf
>>481
ヒノマル跡地のことですか?
0511名無しさん2021/06/13(日) 21:57:37.27ID:EMkoveaj
ユアビルのココカラが入ってる場所に
サンドラッグを持ってくるなんてすげえな
0512名無しさん2021/06/14(月) 08:20:33.71ID:WasyJ9LV
ドラッグストアの街荻窪
0513名無しさん2021/06/14(月) 14:26:20.32ID:q0Lb6oGk
プレミアム商品券の申込が始まったが、利用可能な店舗は不明だし、募集中の状態
0514名無しさん2021/06/14(月) 17:40:19.90ID:eqFDeJKo
とりあえず5セット申し込んだ
0515名無しさん2021/06/15(火) 18:43:25.44ID:JRmEi2r+
串カツ田中横のパチンコ屋跡地は薬局になったのか
0516名無しさん2021/06/15(火) 19:43:20.02ID:Z6GSAHmH
薬局ばっかり。病人だらけの国かよここは
0517名無しさん2021/06/15(火) 19:49:30.92ID:TD1ZbvK3
医療先進街と言ってくれw
0518名無しさん2021/06/15(火) 21:41:43.00ID:8hGyJVDK
>>506
かきとり
https://www.uokoglobal.com/kakitori/
0519名無しさん2021/06/16(水) 01:23:20.29ID:Ebw7WaqL
ひっひっひっひっひっ、このサイト(↓)は無茶苦茶笑えるよ。
一生見ないで後悔するよりも、一目見て大笑いした方がはるかにお得ですよ。。とにかくリンクをクリックしてね。

【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
※ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
これは心霊写真かな?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。
代わりにえむびーまんがお答えしますので、ご安心ください。

以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。
0520名無しさん2021/06/16(水) 12:22:39.96ID:jDL2yNdl
株式会社M&A
0521名無しさん2021/06/16(水) 20:07:40.21ID:jIBme7Sz
本天沼一丁目で公然わいせつ事件発生
0522名無しさん2021/06/16(水) 20:57:20.93ID:N3H2RGcU
なごみの湯にコメダで南北コメダ
ドトール、サンマルク、日高屋、富士そば、あれもこれも南北に
いつもクソ並んでるマックも南側に再出店すればいいのに
0523名無しさん2021/06/16(水) 21:35:10.53ID:3DR6b+97
コメダは数駅先の自宅最寄駅にもあるからそんなにいらんな
0524名無しさん2021/06/16(水) 21:50:03.46ID:cQ5h8szY
ルミネの屋上って上れるの?
0525名無しさん2021/06/16(水) 23:15:02.58ID:qJwF1FmD
屋上庭園みたいになってるけど今はコロナで閉鎖かな
0526名無しさん2021/06/16(水) 23:40:44.16ID:FBxPasm/
景色見たくて登ったことあるけどカップルだらけですぐ退散した思い出
0527名無しさん2021/06/17(木) 23:39:39.61ID:nyxKtFTJ
サンドラッグってどこに出来たの?
ココカラの場所に入ると思ったら違った
0528名無しさん2021/06/18(金) 13:27:37.68ID:WJGOxC7y
>>527
ココカラはなくならないよ
青木の跡地じゃないの?
0529名無しさん2021/06/18(金) 17:05:19.94ID:vJlKCXP/
青木の跡地だから2階もあるな
ココカラにも影響が出るだろうな
0530名無しさん2021/06/18(金) 17:27:37.49ID:cvWGlm0J
青木って西友のスーツより安い?
0531名無しさん2021/06/18(金) 20:47:34.06ID:Y32KM2Tw
例の焼き鳥屋
20時過ぎも平気で営業中
中覗くとほとんど誰もマスクしてないか
ずらして会話してます
0532名無しさん2021/06/18(金) 20:58:14.92ID:5ZLNaSkD
で?
0533名無しさん2021/06/18(金) 21:39:55.30ID:TCZ0WqXe
美味くて安い焼き鳥食べたいな
焼き鳥居酒屋は結構あるけど持ち帰りの
0534名無しさん2021/06/18(金) 21:46:43.62ID:5Undf1ag
南口の居酒屋なんて24時間営業で酒もずっと提供してるしな
0535名無しさん2021/06/18(金) 22:45:14.37ID:HjCL96QM
>>533
教会通りにあるテイクアクトのみの焼き鳥店の焼き鳥は大山鶏使ってるしタレが美味い
0536名無しさん2021/06/18(金) 22:45:37.38ID:HjCL96QM
>>531
例のってどこよ
焼き鳥屋なんてたくさんあるよ
0537名無しさん2021/06/19(土) 11:47:46.78ID:VTVRlKH6
>>481
読み返したけど>>473くらいじゃない?
一つのレスに対してこの脊髄反射ってヤバくない?
0538名無しさん2021/06/19(土) 15:52:20.18ID:5PshMPNT
荻窪の焼き鳥屋つったらあそこに決まってるだろ
0539名無しさん2021/06/19(土) 16:02:36.20ID:LgVoyTm6
>>535
ありがとう
近いうちに一度買ってみる
0540名無しさん2021/06/20(日) 03:27:11.09ID:6dNL2JIK
>>535
おいらもそこおすすめと思う
でも支払いは現金オンリーなのは仕方ないが、レシートなしなのはあらぬ疑いを抱いてしまい、いただけないなーと思ってしまう(あえて理由は書かない)
0541名無しさん2021/06/20(日) 09:36:45.62ID:fRYBc9vo
確かに現金のみで不便だけど店主ひとりでやってるしな
美味いからあそこはずっと続いて欲しい
0542名無しさん2021/06/20(日) 09:38:01.53ID:fRYBc9vo
時間帯によっては買うものがほぼなくなってたりするから、早めに行くとか行く時間を考えた方が良い
0543名無しさん2021/06/20(日) 14:52:37.34ID:t0mrBmER
個人商店で手計算レシートなしなんて幾らでもあるじゃん
0544名無しさん2021/06/20(日) 15:14:02.31ID:DDDKvBsp
論旨がわかってない模様
0545名無しさん2021/06/20(日) 15:20:46.97ID:7H9IZZvn
鳥もと涙目
0546名無しさん2021/06/20(日) 17:34:35.19ID:RfPt49/8
10年少し前、タウンセブン改装前は地下の魚屋も現金商売だったよね
天井からぶら下がったカゴからお釣り出してくれて
昭和感があって何だか楽しかった
0547名無しさん2021/06/20(日) 20:42:17.15ID:zWiQmjG1
ダウンセブンとルミネの連絡通路にヤバい人がいる
0548名無しさん2021/06/20(日) 21:36:11.74ID:0FtwXlFA
環八の東電の信号のところの中華料理屋の前でメダカ売ってたけど3000円のメダカ買ってる人いて驚いた。
メダカって本当に流行りなんだな。
0549名無しさん2021/06/21(月) 08:13:27.20ID:5QjXRi9s
>>546
10年前どころじゃ無いな、バリバリ昭和時代の話だよ。コールドスリープしてたのかな?
0550名無しさん2021/06/21(月) 12:05:16.72ID:0tlRL/Lq
そうだよ
0551名無しさん2021/06/21(月) 12:08:34.69ID:P3O+4S+0
素手で肉切ってる店もあるしな
0552名無しさん2021/06/21(月) 12:33:37.44ID:h8Inpmgf
http://imgur.com/G502aBg.jpg
0553名無しさん2021/06/21(月) 18:02:21.28ID:RJCRNGrm
>>552
グロ
0554名無しさん2021/06/22(火) 10:53:17.73ID:i/b5WIat
荻窪にご飯お代わり自由のレストランってある?
くいしんぼとすてーき亭以外で
0555名無しさん2021/06/22(火) 12:04:26.56ID:Qt2bZwVo
ランチのラーメン屋とかは
0556名無しさん2021/06/22(火) 17:14:00.66ID:VpjRW98i
>>554
和光とまいせんもだな
0557名無しさん2021/06/22(火) 22:46:55.56ID:i/b5WIat
コロナワクチン券が来ました
タウンセブンが接種会場になってて笑ったw
0558名無しさん2021/06/23(水) 06:28:52.77ID:keq/aR57
タウンセブンが会場で何が面白いの?
働く世代への接種は行きやすいように駅近会場で20時までの夜間や休日に接種できるよう考えている自治体をテレビでやってたよ
なので駅近で用事ついでに行きやすいタウンセブンは最適かと
0559名無しさん2021/06/23(水) 07:29:47.60ID:3UVuBz+e
うちも来たけど受けられるのは8月以降なんだろ?
もう予約はできるって事か?
0560名無しさん2021/06/23(水) 08:04:42.92ID:LXqpfnu0
>>557
面白い?
0561名無しさん2021/06/23(水) 13:19:03.04ID:epEB4KnG
>>557
前から接種会場になる予定だったし、何か笑うところあるか?
0562名無しさん2021/06/23(水) 13:48:35.30ID:Cx8srlKc
やっぱりタウンセブンは地元の中心地だよな!
ってことだろ
0563名無しさん2021/06/23(水) 14:01:34.31ID:AyR7zDAM
タウンセブン会長はファイザー?
0564名無しさん2021/06/23(水) 14:01:59.40ID:AyR7zDAM
タウンセブン会場はファイザー?
0565名無しさん2021/06/23(水) 20:27:11.04ID:+0jCnwmh
杉並区のワクチン接種はファイザーです
0566名無しさん2021/06/23(水) 20:41:17.07ID:oqopPJGe
>>559
大規模行けばいいじゃん
0567名無しさん2021/06/23(水) 22:13:01.02ID:PVexlbXj
荻窪5丁目だけど接種券こねー
0568名無しさん2021/06/24(木) 01:18:05.26ID:uYfSiPcH
大規模、1回目のはもうしめきってるらしいよ
0569名無しさん2021/06/24(木) 01:22:44.46ID:vxd01Lzg
住所の問題じゃないだろ
0570名無しさん2021/06/24(木) 07:20:16.22ID:ju4C+7Yi
https://twitter.com/_mezasey0ukya_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています