トップページtokyo
1002コメント225KB

【ふれあいの街】荻窪スレ【その8】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2021/02/06(土) 21:25:33.22ID:kiR6MY+f
■前スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その7】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1597897535/

■過去スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その5】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1563432383/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その4】
https://rosie.5ch.ne...gi/tokyo/1543096748/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その3】
https://rosie.5ch.ne...gi/tokyo/1517669249/
【ふれあいの街】荻窪スレ【その2】
http://rosie.5ch.net...gi/tokyo/1450701400/
【ふれあいの街】荻窪スレ
http://mastiff.5ch.n...gi/tokyo/1398827578/
0102名無しさん2021/03/03(水) 18:08:19.81ID:v226vKpN
>>91
荻窪らしさって、何?
0103名無しさん2021/03/03(水) 22:53:53.41ID:sRj43q9W
>>102
一部の人の鼻につく選民意識は荻窪らしいと思うわ
0104名無しさん2021/03/03(水) 23:20:15.11ID:vyLKCw0h
>>103
それは荻窪らしいと思うな
奴らの言ってる事は地方のオヤジと何ら変わらんがw
0105名無しさん2021/03/04(木) 08:04:55.34ID:qZNzhdJS
西の鎌倉、東の荻窪ですぞ
0106名無しさん2021/03/06(土) 18:16:04.31ID:TtoHgzbE
反映子

反由美

反寿恵

反川口
0107名無しさん2021/03/08(月) 11:16:59.78ID:a0RtMro1
新しくピザ屋ができるらしい
https://twitter.com/jaffaJP/status/1364552622737223687?s=19
ステーキ亭とかの近くっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しさん2021/03/08(月) 16:00:35.30ID:5OAOXWBa
>>107
うまそうな予感
0109名無しさん2021/03/08(月) 17:02:08.32ID:8/vIPhMK
>>107
前、お茶用品売ってたところだね
歯医者の隣
楽しみだ
0110名無しさん2021/03/09(火) 09:38:43.03ID:diT+02rn
新聞屋の跡だろ
0111名無しさん2021/03/09(火) 16:27:55.23ID:B2Xhw7fc
>>110
いや。お茶屋のあと
新聞屋はまだそのままのはず
0112名無しさん2021/03/09(火) 18:51:11.92ID:0GrBP9XH
新宿駅で山手線から中央線三鷹行きに乗り換える時、中央線全然待ってくれない。
中野行きだったらまあいいかなる。
0113名無しさん2021/03/09(火) 20:09:25.84ID:/rO+9Sqi
>>112
時間帯により代々木で乗り換えてる
座れる確率上がるし…
0114名無しさん2021/03/09(火) 22:05:46.01ID:Yb3gX0MT
総武緩行線でいいかっていう妥協はわかる
0115名無しさん2021/03/10(水) 08:22:21.49ID:Lguv4VWp
荻窪らしさ、か
中央線の他の駅と同様、駅前には風俗店と飲食街が並んでいて、荻窪らしさ、なんてものは無いように思うけど昔から住んでる人にとっては何かあるのかな
0116名無しさん2021/03/10(水) 20:32:28.50ID:sIwevY00
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、
グループ行動は、やめてください。
一人行動でお願いします。
0117名無しさん2021/03/11(木) 16:46:57.37ID:QXhwypFc
地下鉄とJRの間のkiosk辺りに警察官が凄い人数で男性一人に詰め寄ってたが
何かあったんか?
0118名無しさん2021/03/12(金) 00:50:47.70ID:pDiY2TLr
最近中央改札の警官多いよね
誰か特定の人物を探してたのかしら?
0119名無しさん2021/03/12(金) 06:09:11.47ID:WiN+E7C2
ノーマスクを探してる
0120名無しさん2021/03/12(金) 10:37:45.97ID:9zXwtaOn
年末ジャンボ点数稼ぎ
0121名無しさん2021/03/12(金) 16:38:40.68ID:QyS8MWrS
おっとりした良い雰囲気の街だったのに
なんだか品の無い街になって来たな最近
住みたい街ランキングにも全く上がってこないし
0122名無しさん2021/03/12(金) 18:28:21.91ID:OGBH9XDC
いつも荻窪ら辺で食事や買い物してて
たまに新宿とか行くと若い人も割といてびっくりする
世の中完全にジジババだらけじゃなかった
0123名無しさん2021/03/12(金) 18:35:42.16ID:KNn/rd67
>>122
新宿まで行かなくても阿佐ヶ谷や吉祥寺でも荻窪と比べると若い人いるよな
0124名無しさん2021/03/12(金) 18:44:21.17ID:OGBH9XDC
>>123
なるほど
荻窪、西荻メインで生きてると学生服着てる学生ぐらいしか自分より年下を見ない
0125名無しさん2021/03/12(金) 23:44:38.83ID:td/be4eX
日大二高のスカートが年々短くなっている気がする
とても良いことだ
0126名無しさん2021/03/14(日) 00:01:40.94ID:y8r9QmtR
アロマスクール って 半分詐欺ね。
すごいぼったくり。
0127名無しさん2021/03/14(日) 15:11:14.98ID:hhrj3iWY
朝方、通学時間帯によく見かけるんだけど
四面道から西に大量移動してる高校生?たちは
どこに向かってんだろ
すこし前までは見なかったから新しい施設でもできたんかな
0128名無しさん2021/03/14(日) 16:14:00.00ID:p3qMBMBp
平日の昼間に桃井原っぱ公園にいるLottoの運動着の高校生っぽいのはどこの学校?
0129名無しさん2021/03/14(日) 19:52:20.03ID:pG5xTSrt
ルミネの塩ラーメンの店は22日からだと
0130名無しさん2021/03/14(日) 20:08:13.49ID:y8r9QmtR
>>127
そのエリアだと中杉かなあ
0131名無しさん2021/03/14(日) 22:03:35.10ID:5Ofyw5k7
>>130
感染リスクを避ける為、バス利用せず歩いてるのかな? バッグにC大S並≠フロゴが有れば確定。
0132名無しさん2021/03/15(月) 20:45:34.80ID:H51bVmx7
4月11日でジョナサン閉店。。
0133名無しさん2021/03/15(月) 20:51:55.80ID:y7god5Gr
マジかよジョナサン
赤字続きだったんかなあ?
次はどの店が入るんやろか?
0134名無しさん2021/03/15(月) 21:07:49.26ID:IIHaARAv
ジョナサンってどこにある?
0135名無しさん2021/03/15(月) 21:22:34.25ID:IA3Ffd+w
ジーンズメイトの上
0136名無しさん2021/03/15(月) 22:00:30.12ID:i3cahfmq
ジョナサン閉店マジかよ!
代わりにデニーズができたりして
0137名無しさん2021/03/16(火) 00:17:18.12ID:H+X5GOVH
しゃぶ葉希望
0138名無しさん2021/03/16(火) 01:19:40.81ID:RINdIqjW
まじかあああ
ジョナサン
まじかあ

バーミヤンに続いて(古
0139名無しさん2021/03/16(火) 01:20:18.83ID:mFc/3T31
同じ系列がやってる「むさしの森珈琲」が出来たりして
他地域でも客入りまずまずのジョナサンが「むさしの森」になってたし
「じゃぶ葉」も同じ系列だけど「むさしの森」と比べたら経費掛かる店舗だしどうだろう
アフターコロナが不透明で経費掛らない業態変更に各グループ必死だしねぇ
0140名無しさん2021/03/16(火) 01:49:16.30ID:f7+oUtye
コロナ前は
ジーンズメイトで買い物した時は
必ずジョナサン寄って
甑島産きびなごの唐揚げつまみに
昼からチビチビやるのライフワークだったのに泣
0141名無しさん2021/03/16(火) 02:16:14.61ID:JlaoYncO
すてーき亭近くのピザ屋さんと
ルミネの鯛塩ラーメン屋さんが
とっても楽しみです
0142名無しさん2021/03/16(火) 08:18:41.55ID:jyw7cA+2
くずの後とその隣のリフォーム屋の後もなんか食べ物系の店っぽい。工事中
0143名無しさん2021/03/16(火) 11:34:06.11ID:qx5rN4xk
>>140
どんだけジーンズメイトすきなんたよ。
お前、かわいいな。
0144名無しさん2021/03/16(火) 12:36:22.98ID:58C/uTMp
流行りのガストからよし併設に転換でもするんジャネーノ
0145名無しさん2021/03/16(火) 14:16:55.58ID:MBMAr9eW
同じグループの別の店舗に変更ならいいけど空き店舗になったら寂しいね
0146名無しさん2021/03/16(火) 14:54:05.66ID:27wgcQa3
ジョナサン跡にしゃぶ葉ができる確率が
高いからありえなくもないな
0147名無しさん2021/03/16(火) 14:57:22.00ID:Ul4URN6u
ジーンズメイトとジョナサンの跡地は、昨今の流れだとココカラファインか携帯ショップか不動産か。
0148名無しさん2021/03/16(火) 17:52:16.33ID:AnEtVZlZ
西荻はジョナサン跡にガストだぜ!
0149名無しさん2021/03/16(火) 20:48:47.53ID:Vnvc9XRc
>>128
西荻方面にある調理学校?みたいなとこの高校生かも?
校庭ないから
0150名無しさん2021/03/16(火) 23:20:21.37ID:bsfFkb8d
>>149
調理学校に体育あるんだ?
面白いね
ありがとう
0151名無しさん2021/03/17(水) 03:43:15.57ID:yPi+ZRE/
https://instagram.com/masurao.ra_men?igshid=fs7vvs1ra39y
0152名無しさん2021/03/17(水) 09:23:45.93ID:a8WsiKSP
カモメのジョナサン
0153名無しさん2021/03/17(水) 11:53:17.71ID:057P1MzU
>>151
たけろくすけって人監修なんだ
中野のたけろくラーメンと同じ感じっぽいね
そこそこ期待って感じかな?
0154名無しさん2021/03/17(水) 11:59:47.91ID:fp22J4xD
ジーンズメイトはユニクロがブレイクする前、90年代はユニクロみたいに安く流行服買える店だった
ユニクロみたいにオリジナル服オンリーではなかったけど、チェーン店で流行服が気軽に買える店といったらここ位しかなかった
あとはもっと値段高いけどDCブランド物より安く気軽に買える店がタカキュー
90年代に荻窪進出してたらもっと繁盛してただろうけど
0155名無しさん2021/03/17(水) 16:28:00.83ID:7y2agBAk
カジュアルハウス306
0156名無しさん2021/03/18(木) 11:59:19.14ID:oyJauzxp
むさしの珈琲はおしゃれ感はあるけど
料理はあまり自分の口にあわないんだよね…
バーミヤンかステーキガストがいいなあ
0157名無しさん2021/03/18(木) 20:45:20.72ID:SoFxAbqN
バーミヤン、いいっすね
0158名無しさん2021/03/18(木) 21:55:37.85ID:Ge/pKBYM
バーミヤンいつ出来るの?
0159名無しさん2021/03/18(木) 22:35:30.50ID:fEHW5rCW
バーミヤンは昔、南口のトヨタレンタカーの
場所にありましたね
0160名無しさん2021/03/19(金) 01:26:28.93ID:M8u1Syf7
あったよね
四半世紀くらい前まで?
0161名無しさん2021/03/19(金) 02:57:13.99ID:f8xhiE6A
今のバーミヤンは実質火鍋食べ放題屋(神)
0162名無しさん2021/03/19(金) 10:28:35.31ID:M8u1Syf7
石神井か南側の高井戸方面か
地味に中途半端に遠いんだよなあ
バーミヤン戻って来てくれないかなあ
0163名無しさん2021/03/19(金) 12:29:25.80ID:mP9P2hWj
バーミヤンはラーメン炒飯餃子どれも中途半端で美味しくないけどな
王将の圧勝
0164名無しさん2021/03/19(金) 12:57:11.08ID:tnIbhLCt
>>163
一蘭と同じくらいの評価だがw
0165名無しさん2021/03/19(金) 14:31:37.45ID:mP9P2hWj
一蘭ずっと行ってないが口コミ調べたらかなり値上げしてるらしいね
一杯930円で替え玉210円は高すぎ

そういえば五日市街道にあった一歩は完全閉店したの?好きだったから残念
荻窪は今博多ラーメンないんだっけ
0166名無しさん2021/03/19(金) 14:42:35.61ID:Whd5GwEJ
ジョナサンなくなるのか
毎日行くわ
0167名無しさん2021/03/19(金) 15:01:32.41ID:M8u1Syf7
>>163
あなたにとっては圧勝なのかもしれないけど、味覚は人それぞれだからね
とは言えきて欲しいという自分も突出して美味しいとは思ってないけど、ゆっくりできるファミレス系の中で駅近にないものとしてさらにすかいらーく系列の中だとバーミヤン、もしくはしゃぶ葉がいいんだよなあ
0168名無しさん2021/03/19(金) 15:57:51.20ID:oaNogXbD
私も餃子の王将が好き
0169名無しさん2021/03/19(金) 17:38:01.82ID:4o6y/bV5
ほんとにリフォーム屋の後ピザ屋が出来てるね
0170名無しさん2021/03/20(土) 08:32:19.98ID:haWEnvL3
>>169
リフォーム屋の跡地ってどこ?
0171名無しさん2021/03/20(土) 09:26:31.43ID:dqWbCaP+
>>170
南口仲通り商店街のケパブ屋の手前
昨日、店先にジェラートのケースのようなものが置いてあった。見間違いなら申し訳ないが、いずれにせよ楽しみだ
0172名無しさん2021/03/20(土) 10:41:33.17ID:GEWh3kt3
ベローチェだけは死守したい
0173名無しさん2021/03/20(土) 20:30:53.71ID:kZYReAvf
青梅街道にもピザ屋できるし
うれしい
0174名無しさん2021/03/20(土) 21:11:36.47ID:SJZ9I61n
ピザ屋は白山通りにあったんだけどね…
0175名無しさん2021/03/20(土) 21:51:47.15ID:kNhZgv5M
>>174
あれピザ屋だったの?
グラッツェとかマイアミガーデンから独立したような独立系大衆イタリアンだと思ってた
0176名無しさん2021/03/21(日) 02:48:08.12ID:85GRRibu
>>171
ありがとう
0177名無しさん2021/03/21(日) 09:16:17.56ID:4d1vqSRU
西友が改装のため売りつくしセールやってるぞ!
急げ!
0178名無しさん2021/03/21(日) 14:21:56.43ID:O6626UTe
丸新の暖簾ボロボロやないか
新しくする気ないんかw
0179名無しさん2021/03/21(日) 17:49:53.11ID:m82YgRWB
ピザスタンドpocoの横はまたラーメン屋みたい
0180名無しさん2021/03/21(日) 19:33:26.67ID:SVW6btDm
益荒男だっけ
0181名無しさん2021/03/21(日) 20:43:44.94ID:8XpJZwt6
西友、改装して
衣料品や電化製品の階、縮小したりしないかな
広いフロアとってるけど あまり客いないし
0182名無しさん2021/03/21(日) 22:06:09.75ID:6a3/qPLy
>>180
そう!
0183名無しさん2021/03/22(月) 08:32:00.64ID:2bPOfKSv
ピザスタンドPOCO 3/22
益荒男 3/26
0184名無しさん2021/03/22(月) 12:30:30.64ID:69Hr5nbC
日本全国グループ行動2人行動禁止です。
一人行動でお願いします。
日本全国禁酒です。
アルコール飲料を飲んではいけません。
酔っぱらって路上に寝転んでいた人を見つけたら、110番します。
0185名無しさん2021/03/22(月) 17:02:06.98ID:R9VM4+A6
>>181
誰か利用してるんだろうか
0186名無しさん2021/03/22(月) 21:14:37.43ID:I54hLAsi
ますらお
0187名無しさん2021/03/22(月) 22:31:13.21ID:MG8+/QnH
西友はピーク時間だけでいいから食料品のレジを3階に置け
0188名無しさん2021/03/22(月) 22:32:03.36ID:MG8+/QnH
いろんな街に住んできたけどキャンドゥと西友がこんなに並ぶ街は生まれてはじめてだ
0189名無しさん2021/03/22(月) 23:05:09.86ID:yp4+O+36
ココカラファインの町と言われても
おかしくはない
0190名無しさん2021/03/22(月) 23:54:47.97ID:jGKLDhuG
20年後には杉並区ココカラ1丁目とかできてそう
0191名無しさん2021/03/23(火) 11:32:13.32ID:FgT9tZRe
マツキヨと統合するからマツコ1丁目だろ
0192名無しさん2021/03/23(火) 13:44:46.68ID:DUNrtqaQ
荻窪銀座のパチンコ跡地が改装してるけど何になるのかな?
見たところご飯屋っぽいけど
0193名無しさん2021/03/23(火) 14:09:30.15ID:NwOPGF0s
ごめん全然ご飯屋じゃなかった
0194名無しさん2021/03/23(火) 14:12:53.90ID:JWXOblUP
オカマは2丁目よ!!!
0195名無しさん2021/03/23(火) 22:16:14.40ID:XUdI0sbt
広島お好み焼き倉はし
今年初めて開いてるの見たかもしれん
0196名無しさん2021/03/24(水) 00:08:06.93ID:lfTPRwkC
倉はしびっくりするほど美味しくなかった
0197名無しさん2021/03/24(水) 01:20:55.27ID:bg7o/PDM
地上の百均欲しい
セリアとか
0198名無しさん2021/03/24(水) 01:46:06.07ID:N1D1chwG
百均より五百〜千均が欲しい
0199名無しさん2021/03/24(水) 02:40:14.60ID:akBdkyc3
お好み焼き屋にそんな差があるもんなのかー
どうまずいのか興味あるw
0200名無しさん2021/03/24(水) 09:53:16.72ID:JpHXNrz2
八丁堀と倉はし
どっちが好き
0201名無しさん2021/03/24(水) 15:07:27.78ID:RPpU+E/l
ピザスタンドポコ賑わってた
mio pizzaは売り上げに響きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています