◆◆◆◆下北沢について語ろうパート11◆◆◆◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2017/10/09(月) 10:36:45.71ID:5c+0LZXu◆◆◆◆下北沢について語ろうパート10◆◆◆◆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1498313011/
0861名無しさん
2017/11/27(月) 07:27:10.94ID:7T75vX4z最新のが全てのスマフォに搭載されているのか?
0862名無しさん
2017/11/27(月) 07:28:57.63ID:7T75vX4z具体的に説明しないでケムにまく手か?
0863名無しさん
2017/11/27(月) 07:29:49.45ID:7T75vX4z自演w
0864名無しさん
2017/11/27(月) 07:32:01.13ID:7T75vX4z0866名無しさん
2017/11/27(月) 07:48:06.52ID:wV33OPcKいまどき、そんな古い企画のリチウムイオン電池搭載の電話使ってる人いないから。
これって古いガラケーの頃の話だぞw>>859
0868名無しさん
2017/11/27(月) 07:59:54.35ID:wV33OPcK簡単に説明すると、初期の頃のリチウムイオン充電池は、充電回数も使用時間も短かくて、大きかったの忘れたか?
よくリチウムイオン電池は、昔から性能面であんまり変化ないとか言う人いるけど、大きな間違い。
今のは、そこまでシビアに充電管理しなくても一定の品質を保てるようになっている。
0869名無しさん
2017/11/27(月) 08:02:48.21ID:7T75vX4zこのレスの説明だよ!
誤魔化すな
0870名無しさん
2017/11/27(月) 08:04:40.82ID:wV33OPcK寿命が極端に延びる
などということはないと断言できる。
普通に使えよw
無駄な労力だぞw
0871名無しさん
2017/11/27(月) 08:05:43.15ID:7T75vX4z結局逃げたw
0872名無しさん
2017/11/27(月) 08:07:44.27ID:7T75vX4z無駄なアプリを動かさない事は、バッテリーの節約にならんとか???
0873名無しさん
2017/11/27(月) 08:10:20.81ID:7T75vX4z人がどう使おうと勝手だろう!
エコしている人に普通に使えとか言うのは何様ですか?
0874名無しさん
2017/11/27(月) 08:10:29.17ID:wV33OPcK何度も言うけど、自宅で機内モードにしても
電池寿命が極端に延びることはないってだけ。
よくて1.2倍くらいなもんだろうね。
ここが昔のリチウムイオン充電池との違い。
古い考えで、昔のままだと損するだけw
0875名無しさん
2017/11/27(月) 08:12:45.67ID:7T75vX4z伸びるのは確かじゃん
0876名無しさん
2017/11/27(月) 08:15:42.46ID:wV33OPcK逆に、まったく延びなきゃ怖いだろw
当初のあなたの言い方だと、何年も延長して使用できる、みたいなニュアンスだったでしょ?
それはないと断言できる。
だから普通に使えばよいのですw
0877名無しさん
2017/11/27(月) 08:16:05.37ID:7T75vX4z突然、リチウム電池を昔と今って分けだして誤魔化しな
0878名無しさん
2017/11/27(月) 08:18:11.52ID:7T75vX4z何様なんですか?
0879名無しさん
2017/11/27(月) 08:19:53.89ID:wV33OPcK何が言いたいのか、よく解らないな。
結局、認めたくないなら自宅で機内モード続ければよいじゃん。
自分が納得してやるんだから、それが一番だよねw
0880名無しさん
2017/11/27(月) 08:26:17.83ID:7T75vX4z自分で2割も伸びるってみとめているのに
アホはいつまでたっても、信仰宗教を信じるわけだw とか損する
って言う方が馬鹿だろ!
0881名無しさん
2017/11/27(月) 08:26:59.41ID:tJmJZVWO0882名無しさん
2017/11/27(月) 08:29:18.04ID:7T75vX4z俺以上に ID:wV33OPcKの方が、その傾向が強いね
0883名無しさん
2017/11/27(月) 08:29:38.35ID:wV33OPcKそんなこと誰も言ってない。
よくて
って書いてある。
昔の電池ほど充電の仕方で寿命が左右されにくい仕様なの。
何度も言わせるなw
0884名無しさん
2017/11/27(月) 08:36:34.38ID:7T75vX4zはいはいバカ様
0886名無しさん
2017/11/27(月) 08:45:08.95ID:Q+cKvoov下衆とほらなだけを繰り返している人工無能には無理な芸当。
0887名無しさん
2017/11/27(月) 08:45:22.91ID:tJmJZVWOくやしいとレスしまくっちゃう癖がおありのようですねw
0888名無しさん
2017/11/27(月) 08:52:58.73ID:c2kIpmI1マジ?
あそこはお菓子や薬など安くて一番使ってたのに。
0889名無しさん
2017/11/27(月) 10:45:32.80ID:zcQLMn+u0891名無しさん
2017/11/27(月) 11:19:29.38ID:6D1LcTQz今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0892名無しさん
2017/11/27(月) 11:22:27.24ID:c2kIpmI1下北が微妙に安かった。
0894名無しさん
2017/11/27(月) 12:29:40.87ID:lSDwzCvK0895名無しさん
2017/11/27(月) 14:06:30.78ID:XyC0l2oh0896名無しさん
2017/11/27(月) 14:15:03.08ID:8WnKy0Vlほとんど行かない場所ばっかだった。
大橋未歩アナは大学時代、東北沢住んでたんだ。
0897名無しさん
2017/11/27(月) 15:24:10.01ID:Qlg0Q6l6「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0898名無しさん
2017/11/27(月) 16:41:33.29ID:fpXMRKF00899名無しさん
2017/11/27(月) 23:15:50.57ID:dbwqCEmA(ノ∀`) アチャー
0900名無しさん
2017/11/27(月) 23:56:09.09ID:BWQzajxSよっぽど僻地で電波が悪い所ならアンテナ探すのに電力消費する可能性もあるけど下北でやってもほぼ意味ない。
>>874が言うように1.2倍も伸びないし、閉店の言うように2年しか使えないのが4〜5年持つようにもならない。
充電するタイミング気をつけたり電池使い切らない方がよっぽど電池の負担を軽減する。
微々たる成果に携帯の着信を長時間オフにする価値は無い。
閉店の携帯みたいに誰からもかかってこない訳じゃないからな。
0901名無しさん
2017/11/28(火) 05:06:24.42ID:HOsYoo2F> 充電するタイミング気をつけたり電池使い切らない方がよっぽど電池の負担を軽減する。
それもやった上での機内モードって言っている
0902名無しさん
2017/11/28(火) 05:06:55.80ID:HOsYoo2F下北沢駅周辺は、何回もメディアに出た場所ばかり、
隣の駅以上遠い下北沢周辺は、当然ながら殆ど行かない場所
0903名無しさん
2017/11/28(火) 06:05:41.41ID:EbybgOYi2008年9月オープン、歓楽街で10年近くもったのが不思議
0904名無しさん
2017/11/28(火) 06:16:07.13ID:EbybgOYiスロットのプランタさんがあった所
しかし、この場所は昔喫茶店で…その後ゲーセンに
0905名無しさん
2017/11/28(火) 09:40:56.74ID:iMLMpOk+ツルハドラッグの影響なのか?
俺はダイコクドラッグ閉店は想定外だったよ。
0906名無しさん
2017/11/28(火) 09:58:51.36ID:VxH9oC7N自宅で機内モードwww
0907名無しさん
2017/11/28(火) 10:04:20.86ID:HOsYoo2Fツルハそんな安く無いが?
0908名無しさん
2017/11/28(火) 10:25:56.98ID:HOsYoo2F0909名無しさん
2017/11/28(火) 11:02:00.50ID:uvV2MQy/だからおじいちゃんWi-Fiで接続してるなら電波が悪い所じゃなければほとんど効果ないって言ってるでしょ。
あなたみたいに誰からも電話かかってこない人ならともかく、普通の人には着信できないデメリットしかないの。
節水コマ使ったりテレビの主電源いちいち切るレベルで意味が無いの。
それなのに自慢気に自宅で機内モードはネット上級者とか笑い者になるだけよ!
0910名無しさん
2017/11/28(火) 11:15:17.79ID:HOsYoo2F> >>901
> だからおじいちゃんWi-Fiで接続してるなら電波が悪い所じゃなければほとんど効果ないって言ってるでしょ。
専門家の記事を読んで
取り敢えず自分でやってみて、かなりバッテリーの減りが軽減されたので常用するようになった
何でそんなに機内モードの話続けるの?
変な行動と笑ってみたが、実は理由があって自分の無知を晒す事になったから?
下北沢に関係無い話は、止めましょう
0911名無しさん
2017/11/28(火) 11:36:09.72ID:VxH9oC7N0912名無しさん
2017/11/28(火) 11:40:45.79ID:m6UToHxRプラシーボ反応乙
0913名無しさん
2017/11/28(火) 11:41:31.49ID:HOsYoo2F経歴が判る人の署名記事な
0914名無しさん
2017/11/28(火) 11:43:51.22ID:HOsYoo2F0916名無しさん
2017/11/28(火) 11:57:50.22ID:zVRYJfJb同じところで
>バッテリー節約の為に機内モードを使用するのは分からないこともない
閉店とは別の人のようだよww
じつは俺も買い替えて手元に残ったスマホを機内モードにしてすべての通信を切って
目覚まし時計やタイマーとして使ってたが無充電でも1ヶ月はもってたな。
時計でその程度の燃費じゃ非効率極まりないから結局やめたけど。
さすがに外出帰宅のたびに切り替えるのは面倒だし信じらんねえわ。
自演の切り替えをミスった言い訳を延々と続けてるだけじゃないの?
0918名無しさん
2017/11/28(火) 17:07:49.61ID:Z3Ow95Ueてめえがスルースキルなくて、いちいち焚きつけてんだろ。アホか?
自覚なしか?
0919名無しさん
2017/11/29(水) 00:09:47.87ID:hgRjaD4hそれよりは簡単に節約できる
0920名無しさん
2017/11/29(水) 09:03:19.59ID:L1qdkKoxあそこも人入って無い気がする。
0921名無しさん
2017/11/29(水) 11:00:48.04ID:Y4NDtj+50923名無しさん
2017/11/29(水) 11:48:45.19ID:Y4NDtj+5桑嶋がぼくせいの場所に移転すれば通い易くなってイイななあ
0924名無しさん
2017/11/29(水) 12:39:58.42ID:GkpgNe3z0925名無しさん
2017/11/29(水) 12:51:48.04ID:Y4NDtj+5桑嶋は昼も夜も待たないと食えないのは確認している
0926名無しさん
2017/11/29(水) 13:00:48.92ID:bd8NKzes0927名無しさん
2017/11/29(水) 13:01:04.91ID:2GwqYcS5自宅で機内モードの話をもったいぶってしてしてた奴の言葉とは思えないなー。
バカにされてばかりでさすがに恥ずかしくなったのかな?
0928名無しさん
2017/11/29(水) 13:02:50.38ID:Y4NDtj+5爺婆?
0929名無しさん
2017/11/29(水) 13:04:36.25ID:bd8NKzes都内有名店巡りも散々やった結果。
a亭の江戸っ子ラーメンは異次元。
0930名無しさん
2017/11/29(水) 13:05:06.16ID:Y4NDtj+50931名無しさん
2017/11/29(水) 13:05:54.94ID:bd8NKzesおまえよりはラーメンに詳しいと思う。
0932名無しさん
2017/11/29(水) 13:08:54.95ID:Y4NDtj+5確かに異だが、万人受けする味では無い
0933名無しさん
2017/11/29(水) 13:09:20.57ID:Y4NDtj+5凄いですねえ
0934名無しさん
2017/11/29(水) 13:13:09.22ID:D88JavvK物足りない
0936名無しさん
2017/11/29(水) 13:28:47.95ID:Y4NDtj+5個人の食の好みを語られてもなあ
0937名無しさん
2017/11/29(水) 13:31:37.52ID:bd8NKzes討論したところで無意味なのはわかってる。
0938名無しさん
2017/11/29(水) 13:33:06.50ID:Y4NDtj+5(笑)
931 名無しさん 2017/11/29(水) 13:05:54.94 ID:bd8NKzes
>>930
おまえよりはラーメンに詳しいと思う。
0940名無しさん
2017/11/29(水) 13:37:36.60ID:Y4NDtj+5無意味
0941名無しさん
2017/11/29(水) 13:38:03.02ID:bd8NKzesおまえが無駄にあおってきたからレスしただけ。
自分の言動はスルーかい?
0942名無しさん
2017/11/29(水) 13:39:20.81ID:q7/uxO0eコミュ障改め、自宅で機内モードが暴れ出したよw
0944名無しさん
2017/11/29(水) 15:29:39.14ID:kgbyxytT> ぼくせいと桑島はネットの評判はいいけど個人的にはピンとこないなあ。
たぶんこれが今日のスイッチオン
いかにも通気取りが好みそうな桑島が褒められなかったからだろうなあ。
0945名無しさん
2017/11/29(水) 15:40:28.26ID:Y4NDtj+5違う、桑嶋はどうでも良い
コッチは、いつも並んでいるとかの具体的な人気具合を書いているのに
個人の食の好みを語られてもなあ に尽きる
ラーメンなんて、主観的な好みの話だから
討論したところで無意味
0946名無しさん
2017/11/29(水) 15:45:16.66ID:kgbyxytT0947名無しさん
2017/11/29(水) 16:21:18.11ID:fXh3shfU【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
ロイター「北朝鮮水爆実験計画。
がんなどひどい問題をもたらすとトランプが懸念」
朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
http://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528
大 塚 範 一
白血病を発症し、再発を繰り返している、
(柏市の隣)我孫子市在住、大塚範一の現状
【衝撃】めざましテレビ・大塚範一の現在!
余命、白血病の症状が深刻な状態だった…。
https://www.youtube.com/watch?v=bUC8NUsZqjM
真 木 よ う 子
真木よう子さんが映画出演降板
体調不良の原因は被ばくか
スネに原因不明の痣が多発していたのは
内部被曝による肝障害の可能性
これが真木よう子の足
頻発する小さなアザは白血病の疑いもある
https://www.cinematoday.jp/news/N0075912
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00050118-nksports-ent …
柏市の隣、印西市の出身だった
鳥 ・ 魚 ・ 猫 の 集 団 死
2017/03/26 25日、
東京都内の公園で
約20羽のカラスが死んでいるのが見つかった。
この公園では、24日もカラスの死骸が見つかっている。
2016/8/18
強風で地面にぶつかった可能性?
スズメ250羽死ぬ、鳥インフル陰性
2016/8/17
福島・鏡石でカラス48羽死ぬ
昨年も集団死、鳥インフルは陰性
2015/01/10
埼玉県は入間市など県内4か所で
合計111羽のカラスの死骸が発見されたと発表した。
2015/12/23
福島県でカラスが大量死、75羽の死骸!
2015/05/28
マグロが大量死した葛西臨海水族園、今度はスマが大量死!
29匹のうち12匹が28日までに死亡!
2013.02.06
「猫がたくさん死んでるのよ」「たまり水を飲んでた」
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、
居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」
0948名無しさん
2017/11/30(木) 15:59:44.35ID:jNcwkpco0949名無しさん
2017/11/30(木) 16:14:32.68ID:uDWiK8JB0951名無しさん
2017/11/30(木) 22:23:31.72ID:SAjTsQ/1個人の食の好みを語られてもなあ
味なんて、主観的な好みの話だから
討論したところで無意味
0952名無しさん
2017/11/30(木) 22:35:16.72ID:jebbequW0953名無しさん
2017/11/30(木) 23:08:06.44ID:SAjTsQ/1自分のだ
0954名無しさん
2017/11/30(木) 23:10:29.38ID:jebbequW0955名無しさん
2017/11/30(木) 23:35:58.28ID:ODiTqMn50956名無しさん
2017/11/30(木) 23:50:41.93ID:SAjTsQ/1それも誰かのパクリだろうにw
0957名無しさん
2017/11/30(木) 23:54:54.73ID:yWVCJJkr0958名無しさん
2017/11/30(木) 23:56:21.57ID:ODiTqMn50959名無しさん
2017/12/01(金) 00:35:03.29ID:uVEk7C+F昔からさんざん使用された文言をオリジナルと主張するのはキチガイ
0960名無しさん
2017/12/01(金) 00:36:34.05ID:0+WjFG1G直前のレスをコピペする奴は論外
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。