トップページtokyo
1002コメント276KB

◆◆◆◆下北沢について語ろうパート11◆◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/09(月) 10:36:45.71ID:5c+0LZXu
前スレ
◆◆◆◆下北沢について語ろうパート10◆◆◆◆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1498313011/
0532名無しさん2017/11/10(金) 04:43:24.79ID:75ZbWNbG
>>531
君が機内モードって何か理解してないだけ
様々な目的のために機内モードを使用する事を理解してないと思うね
0533名無しさん2017/11/10(金) 09:39:57.19ID:6Rqe/QQK
ちゃんと理解してるけど笑笑笑笑笑笑笑笑
0534名無しさん2017/11/10(金) 10:23:02.64ID:lf4cqESW
自宅で機内モードw
電話かかってこねぇじゃんww
0535名無しさん2017/11/10(金) 11:39:56.07ID:e7vSdBiD
Wi-Fiに繋げはそっちが優先してモバイル回線?は使用しないと思うが?
0536名無しさん2017/11/10(金) 12:42:09.20ID:7ULu0LBh
>>535
老害はごっちゃになって理解できてないから無理。
0537名無しさん2017/11/10(金) 12:53:11.78ID:VNJww0gt
>>534
誰からかかってくるのww
0538名無しさん2017/11/10(金) 13:21:44.36ID:aKvKsLV9
高田知彦
0539名無しさん2017/11/10(金) 13:44:13.71ID:75ZbWNbG
>>534
>>535
>>536
結局誰も何故機内モード使用しているか当てられないなあw
情報弱者
0540名無しさん2017/11/10(金) 14:21:39.61ID:K4BypIFI
下北沢生まれの店主が経営する創業1966年、
50年の歴史を誇る、革製品専門店「レザータントン」が、テナント募集に
0541名無しさん2017/11/10(金) 14:31:29.59ID:/6LCB2SM
>>539
自宅で機内モードで使用する意味が無いからだろ。
普通は電話着信とかあるから機内モード使わねーよ。
お前こそ機能理解してない情弱なんじゃねーの?www
0542名無しさん2017/11/10(金) 15:21:18.56ID:10kC7sI1
なんか荒れすぎ・・・
爆掲示板の下北沢スレも見た方がいいね
0543名無しさん2017/11/10(金) 16:06:11.82ID:1Yy4nkX3
それなに?
0544名無しさん2017/11/10(金) 16:17:33.67ID:75ZbWNbG
>>541
> >>539
> 自宅で機内モードで使用する意味が無いからだろ。

やはりトコトン情報弱者だなあ
0545名無しさん2017/11/10(金) 16:21:50.51ID:75ZbWNbG
>>541
取り敢えず情報弱者にプレゼント

機内モード中に着信あった場合

機内モードに設定したiPhone側では・・・

もちろん着信音が鳴ることもないですし、着信画面が表示されることもありません。

ただし機内モードをオフにして通信が可能な状態になった時点で、「機内モード中に着信があった旨のメール」を受信し「着信があった時間と相手の電話番号」を伝えてくれます。

自分が圏外にいるときや電源OFFの状態と同じ挙動になるということですね。

 

また、「メッセージアプリ」を起動し「docomoSMS」を見ることで着信履歴を確認できます。
(docomoの場合)

なお表示された電話番号をタップすると、そのまま電話することができます。
0546名無しさん2017/11/10(金) 16:30:42.47ID:lf4cqESW
>>545
で、だから何w
まったく説明になってないし、そんなこと皆んな知っている。
もっと常識的な話をしているのにw
0547名無しさん2017/11/10(金) 16:40:06.55ID:6Rqe/QQK
自宅で機内モード笑
飛行機にでも乗ってる気分なのかな笑笑
航空マニア?笑笑笑
0548名無しさん2017/11/10(金) 17:03:43.42ID:75ZbWNbG
文末の笑を並べる かなりの爺婆の証だなあ
0549名無しさん2017/11/10(金) 17:15:54.82ID:75ZbWNbG
しょう変換しょう変換を繰り返しているのか?
ご苦労なことだなあw
0550名無しさん2017/11/10(金) 17:46:05.74ID:6Rqe/QQK
時代遅れの揚げ足とりワロタ笑笑笑
0551名無しさん2017/11/10(金) 18:04:09.93ID:lf4cqESW
都合悪くなると、話の論点変えて逃げるよなw
0552名無しさん2017/11/10(金) 18:11:56.49ID:VNJww0gt
897 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/07/24(金) 22:59:49.32 ID:DTiBq9bA [2/2]
8月末に小田急の南口改札口が現在の地下2階から1階に切替

914 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:27:03.08 ID:E80cIhpM
>>897
馬鹿 それ世田谷代田駅
0553名無しさん2017/11/10(金) 18:32:10.73ID:75ZbWNbG
>>551
>>552
都合悪くなると、話の論点変えて逃げるよなw
0554名無しさん2017/11/10(金) 18:33:43.06ID:6Rqe/QQK
なんなのこの人笑
ガチでヤバイ人じゃん笑
0555名無しさん2017/11/10(金) 18:42:39.85ID:75ZbWNbG
>>533
しょう変換しょう変換を繰り返しているのか?
ご苦労なことだなあw
0556名無しさん2017/11/10(金) 19:00:04.04ID:VNJww0gt
スマホのモード換えつつ自分で自分あてにレスを繰り返してるよりは
0557名無しさん2017/11/10(金) 19:04:21.44ID:6Rqe/QQK
>>555
そんなことはしてないけど笑笑
だいたい、しょう変換って何?笑笑笑笑
0558名無しさん2017/11/10(金) 19:08:42.81ID:6Rqe/QQK
ちなみにスマホは

って入力で
笑笑笑笑笑笑笑笑
イッパイ出てくる仕様なんだよ。
そんなことも知らないなんて笑
無知って恥ずかしい生き物だよね笑笑
0559名無しさん2017/11/10(金) 19:10:43.32ID:lf4cqESW
>>555
おいジジイ。
俺のid乗っ取るなボケ!
0560名無しさん2017/11/10(金) 20:19:45.12ID:75ZbWNbG
>>558
変換ソフトが覚えるほど多用しているとはw
0561名無しさん2017/11/10(金) 20:27:15.62ID:6Rqe/QQK
申し訳ございませんね笑笑
0562名無しさん2017/11/10(金) 20:30:44.35ID:lf4cqESW
それより機内モードを自宅で使用する理由をちゃんと説明書してくれ。
情弱だから、わかりましぇんww
0563名無しさん2017/11/10(金) 20:33:06.07ID:75ZbWNbG
機内モードにする理由
バッテリー内蔵型スマフォは、基本バッテリー交換出来ないからバッテリーが持たなくなったら買い替え
だからバッテリーをなるべく節約して長く今の機種を利用するため

またモバイル回線は、速度遅いし、通信量制限もあるので家では自宅の光回線をWiFi経由で利用

電話は、固定電話もあるし、電話専用に古いスマフォもあるから緊急時も困らない
>>562
0564名無しさん2017/11/10(金) 20:36:30.35ID:lf4cqESW
詳しくどうも。
それってWi-Fiオンにするだけで、よくないか?!w
0565名無しさん2017/11/10(金) 20:38:05.93ID:6Rqe/QQK
おれら情報弱者にはわからない世界だ笑笑
0566名無しさん2017/11/10(金) 20:51:36.35ID:75ZbWNbG
>>564
良くないから機内モードにしてWiFiオンにしてる
0567名無しさん2017/11/10(金) 21:08:56.37ID:6wcby3rI
>>564
まあまあ、そんな手間を一つかけただけで他人を情弱と見下して幸せになれるんだからいいじゃないか
0568名無しさん2017/11/10(金) 21:17:55.78ID:6Rqe/QQK
>>566
新興宗教のおまじないみたいなもんですね笑
0569名無しさん2017/11/10(金) 21:34:13.73ID:75ZbWNbG
>>568
おまえら情報弱者にはわからない世界だ笑笑
0570名無しさん2017/11/10(金) 21:36:01.06ID:lf4cqESW
>>566
電池パックに良くないってこと?
寿命の問題?
今時モバイルバッテリー持ってないのか?
0571名無しさん2017/11/10(金) 21:40:42.72ID:6Rqe/QQK
>>569
申し訳ございませんね笑
一生、情報弱者で構いませんので笑
0572名無しさん2017/11/10(金) 22:13:37.96ID:75ZbWNbG
>>570
> >>566
> 電池パックに良くないってこと?
> 寿命の問題?
> 今時モバイルバッテリー持ってないのか?

機内モードにする理由
バッテリー内蔵型スマフォは、基本バッテリー交換出来ないからバッテリーが持たなくなったら買い替え
だからバッテリーをなるべく節約して長く今の機種を利用するため

機内モードにせず、Wi-Fiオンだと電話を受けるアプリが起動したままでバッテリーを喰う
また外出時は、Wi-Fiの接続先を探し続けるからバッテリーを喰う
だから機内モード、Wi-Fiのオンオフをコマめに管理している

内蔵バッテリーが減ったて来たら、嫌々ながらモバイルバッテリー持ち歩かなければならない
バッグを常時持ち歩くなら、まあそれ程面倒で無いが手ぶらで出かける際は超ジャマ
0573名無しさん2017/11/10(金) 22:16:28.29ID:75ZbWNbG
>>571
もう新しい事覚える気力が無い老人と同じだな
向上心無くなった人間お終い
0574名無しさん2017/11/10(金) 22:20:34.84ID:6Rqe/QQK
電池パックだけなら数千円で格安業者が交換してくれるんだけどなあ笑
0575名無しさん2017/11/10(金) 22:28:34.97ID:75ZbWNbG
>>574
メジャーな機種ならね
取り敢えず一切な無駄が嫌いな質なんでね
0576名無しさん2017/11/10(金) 22:37:05.75ID:6wcby3rI
自分自身が無駄な存在なのに
0577名無しさん2017/11/10(金) 22:45:53.31ID:75ZbWNbG
>>576
そうですね
0578名無しさん2017/11/10(金) 23:25:40.70ID:75ZbWNbG
>>576
貴方は?
0579名無しさん2017/11/10(金) 23:47:34.11ID:1Yy4nkX3
>>578
いい加減、下北沢に関係のないことやスマホ自慢を書き連ねるのはやめてもらえませんか?
0580名無しさん2017/11/10(金) 23:51:20.06ID:d1tjgKCe
おしい ぶよぶよそちゅうなmごみだkら おさまらない
0581名無しさん2017/11/10(金) 23:52:58.76ID:d1tjgKCe
なに ゆーてんねんな かねにあいされとるがな
0582名無しさん2017/11/10(金) 23:53:17.79ID:75ZbWNbG
>>579
ごめんなさい
情報弱者に聞かれたので、親切に教えただけなんです
ググれカスで片付ければ良かったようですね
0583名無しさん2017/11/10(金) 23:54:15.92ID:d1tjgKCe
てか しらないけど

 かわいいおようふくぜんぶ もらいものなのかも
0584名無しさん2017/11/10(金) 23:54:52.48ID:75ZbWNbG
>>543
どれにアンカーしているの?
0585名無しさん2017/11/11(土) 00:03:14.22ID:BCj+K7eL
どん!・・・どん!やってる すとーかーじゅうにん じゅうにんはいつもいるかなまだ yっぱり

ふどうさんやかな すとーかーでいまじょうちゅう いきてるあぴーるでくるし いんがけんけいあくようのしゅうだんすtpかーが
0586名無しさん2017/11/11(土) 00:14:13.69ID:BCj+K7eL


にかけるろくは 12 ですが

kのあとのもんだいをかんがえてくだださい
0587名無しさん2017/11/11(土) 00:18:24.95ID:MlpucRbf
機内モードって言って見たかったんだよ
爺さんのオナニーに付き合ってみんな結構優しいなw
0588名無しさん2017/11/11(土) 00:22:38.39ID:BuvYDjDN
>>587
本当それな。
みんなが厳しくも優しく接してるのに、
ググレカスで片付ければよかったかな?とか抜かしてて腹いたいわ。
0589名無しさん2017/11/11(土) 00:24:23.22ID:QpvkB+Cb
本人はこのスレを仕切ってるつもりで上機嫌
0590名無しさん2017/11/11(土) 00:28:03.88ID:1jYTsOej
>>587
>>588
>>589
何の情報も提供できない文句専門の人が居着いて無意味にレスが伸びるのは不快
0591名無しさん2017/11/11(土) 00:31:55.52ID:MlpucRbf
>>590
やっぱあの人かw
0592名無しさん2017/11/11(土) 00:37:38.41ID:ouScuXw4
自宅機内モードのやりとり
最高に笑わせてもらった。
下手な芸人より面白いんじゃないか?このひとは…
0593名無しさん2017/11/11(土) 08:50:50.02ID:QpvkB+Cb
>>590
お前の閉店情報がザルで役に立たなくて、北口南口の区別もついていないところから始まってるんだが
0594名無しさん2017/11/11(土) 10:07:33.64ID:RPyAryfI
>>593
> >>590
> 北口南口の区別もついていないところから始まってるんだが

本多劇場も北口とか言うキチガイは黙ってろ!
0595名無しさん2017/11/11(土) 10:44:40.39ID:84bFMfGL
>>594
機内モードにしてWi-Fiも切っておけ
0596名無しさん2017/11/11(土) 14:56:32.98ID:MlpucRbf
>>594
横だがお前も十分基地外だ
0597名無しさん2017/11/11(土) 17:03:32.51ID:1jYTsOej
>>596
あなたみたいに何の情報も提供できないで文句専門の人は黙ってて
0598名無しさん2017/11/12(日) 01:25:48.05ID:5RLEE8va
DAIGOの同級生らしい
0599名無しさん2017/11/12(日) 01:26:13.90ID:5RLEE8va
小学校の
0600名無しさん2017/11/12(日) 19:32:33.89ID:XZ5C6Mdn
下平の暗躍にはイラつくなあ
0601名無しさん2017/11/13(月) 13:42:00.10ID:aMvzj2k1
爆○イのスレにもその辺のこといろいろ書かれてたぞ
0602名無しさん2017/11/13(月) 13:42:50.91ID:X1l2G6tG
自演乙
0603名無しさん2017/11/13(月) 14:48:59.21ID:hS6IheAm
>>598
それのアンカー先は>>540
0604名無しさん2017/11/13(月) 17:22:21.39ID:xWAStE0Y
ホテルの方のチェーンだったちょっと大きめの何とか牧場も
トリトンクン?の上の燻製居酒屋?もテナント募集になって埋まらないねえ
0605名無しさん2017/11/13(月) 21:01:34.12ID:hS6IheAm
>>604
一部がベースボールマリオに
0606名無しさん2017/11/13(月) 22:43:18.06ID:AzfF80lJ
石焼らーめん火山
0607名無しさん2017/11/13(月) 23:31:19.04ID:hS6IheAm
>>604
> ホテルの方のチェーンだったちょっと大きめの何とか牧場も

ああ間違えた 500円ピザがあった場所だな
何年かぶりにテナントが埋まったからわざと書いたんだろうw
0608名無しさん2017/11/13(月) 23:40:16.51ID:hS6IheAm
ピザのナポリスの以前が
2010年4月28日オープンのハンバーグ牧場 、
その前はラーメン山頭火
0609名無しさん2017/11/13(月) 23:52:36.52ID:Ew2WWPkD
自宅で機内モード
0610名無しさん2017/11/14(火) 00:22:33.34ID:TfZzDKmB
>>609
あなたみたいに何の情報も提供できないで文句専門の人は黙ってて
0611名無しさん2017/11/14(火) 12:13:59.21ID:ywfzLLvm
>>609
今年の流行語大賞
0612名無しさん2017/11/14(火) 14:56:29.61ID:tdcT8+ec
爆 板の下北スレだと結構濃い情報が出てたよ;;;;;
0613名無しさん2017/11/14(火) 21:11:56.84ID:43sX+qwm
やじるし閉店
0614名無しさん2017/11/14(火) 22:28:32.95ID:l6Ltyw6s
>>613
情報弱者だから遅せな!>>444
0615名無しさん2017/11/15(水) 00:06:05.73ID:N8cGnuLF
>>612
その板だけ見てれば良い
此処は何の情報も提供できないで文句専門の人が大量に居るだけの役立たない板だろ?
0616名無しさん2017/11/15(水) 01:26:59.21ID:RA4Z8fJJ
>>612
何それ?
0617名無しさん2017/11/15(水) 02:18:51.82ID:ZwGF8UBM
閉店またスレ荒らしてんのか
いい加減自分が老害だってことに気付け
0618名無しさん2017/11/15(水) 03:41:15.75ID:N8cGnuLF
>>617
あなたみたいに何の情報も提供できない文句専門の人は黙ってて
0619名無しさん2017/11/15(水) 07:13:05.47ID:2YHRoQz2
自宅で機内モ〜ド
0620名無しさん2017/11/15(水) 17:04:16.01ID:Zmhx4XJP
自宅からしかかかってこないんだから自宅にいるときは携帯回線不要だもんなあ
0621名無しさん2017/11/15(水) 18:23:04.43ID:Sju1IY9B
自宅で機内モードとかヤベーな
0622N有2017/11/15(水) 21:17:53.66ID:2fiFv+S2
下北沢は野獣邸だゾ
0623名無しさん2017/11/16(木) 01:00:38.67ID:Fu7EUhxV
>>619
情報弱者は、説明聞いても分からないかぁ

情報獲ても、頭が悪くて処理出来ないとは可哀想w

情報社会で、永遠に情報弱者確定って辛いだろうなあ

解らないから、脳天気に笑ってられるのだろうなあ
0624名無しさん2017/11/16(木) 01:15:51.69ID:vc+R4YHV
自宅で機内モードとかありえん。
使ってる理由もよく意味がわからんし。
バッテリー寿命心配してる貧乏人はスマホなんて持つな。
0625名無しさん2017/11/16(木) 01:47:35.25ID:Fu7EUhxV
>>624
> 自宅で機内モードとかありえん。
> 使ってる理由もよく意味がわからんし。

情報弱者は、説明聞いても分からないかぁ

情報獲ても、頭が悪くて処理出来ないとは可哀想w

情報社会で、永遠に情報弱者確定って辛いだろうなあ

解らないから、貧乏人はスマフォ持つなとか言って自己満足だろうなあ
0626名無しさん2017/11/16(木) 03:46:40.57ID:wh6At/I6
>>624
自宅でのネットは、画面が小さ過ぎるスマフォは使わず、大画面のタブレットを使用
タブレットには専用simを用意して無い
大多数の人もそうだろうが、自宅の固定回線にWi-Fi接続かスマフォでテザリング

バッテリー節約の為に機内モードを使用するのは分からないこともない
最近のスマフォはバッテリー内蔵型ばかりで、自分でバッテリー交換出来ないから、
バッテリーがヘタって来たら買い替えしないとあかん
3,4万は掛かる
自宅での使用時間によるが2年で買い換えるのを4年にする事も十分可能
0627名無しさん2017/11/16(木) 08:17:44.93ID:EvG71sGG
ちょっと何言ってるのかわからない。
やっぱりこの人あたまオカシイね。
究極の自己中野郎だわ。
一生そうやってスレ誘導してろw
0628名無しさん2017/11/16(木) 08:40:41.33ID:vc+R4YHV
>>626
自演してんなタココラ。
モバイルバッテリーって便利なもんがこの世にあるの知らんのか?
0629名無しさん2017/11/16(木) 09:02:16.74ID:Fu7EUhxV
>>628
572 名無しさん 2017/11/10(金) 22:13:37.96 ID:75ZbWNbG
>>570
> >>566
> 電池パックに良くないってこと?
> 寿命の問題?
> 今時モバイルバッテリー持ってないのか?

内蔵バッテリーが減ったて来たら、嫌々ながらモバイルバッテリー持ち歩かなければならない
バッグを常時持ち歩くなら、まあそれ程面倒で無いが手ぶらで出かける際は超ジャマ
0630名無しさん2017/11/16(木) 09:15:25.08ID:Fu7EUhxV
>>628
バッテリーが内蔵型で無い昔は、予備の電池パックを持ち歩いていたが、
それと較べてモバイルバッテリーはデカ過ぎる
0631名無しさん2017/11/16(木) 09:32:15.20ID:EvG71sGG
屁理屈がとまらない思考回路を生みだした親の顔が見てみたいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています