トップページtokyo
1002コメント274KB

◆◆◆◆下北沢について語ろうパート10◆◆◆◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/06/24(土) 23:03:31.74ID:hWSbGJFe
前スレ
◆◆◆◆下北沢について語ろうパート9◆◆◆◆
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1488529895/
0069名無しさん2017/07/05(水) 15:40:53.02ID:o14P3lDX
下北沢暴力団員殺害事件があったからここには絶対行きたくないわ
0070名無しさん2017/07/05(水) 16:54:33.47ID:LMk6gMM2
>>64
旧箱根土地開発清風園エリア
0071名無しさん2017/07/05(水) 17:14:21.20ID:LMk6gMM2
>>68
代沢2324?
0072名無しさん2017/07/05(水) 20:34:59.57ID:LMk6gMM2
2016年1月にオープンした
世田谷地区の貝料理専門店「東京シェルモアナ」も撤退する模様
0073名無しさん2017/07/05(水) 22:38:13.75ID:34Neg5Xb
閉店君は何を目的に閉店の事ばかり書き込むのだろう。
最近非難するレス多いから気になりだしたけど、確かに気持ち悪いね、この人。
0074名無しさん2017/07/05(水) 22:42:00.25ID:XJ9RV7+9
閉店は>>72の店に行った事あるんだろうか。
無いんだろうなあ。
0075名無しさん2017/07/05(水) 23:09:34.19ID:LMk6gMM2
>>68
71の番地合ってる?
0076名無しさん2017/07/06(木) 00:03:23.21ID:VaY4EHRS
>>75
違う
とりあえず現地に行って謝ってこい
0077名無しさん2017/07/06(木) 00:05:15.28ID:VaY4EHRS
そもそも日頃池ノ上は下北沢じゃないからスレ違いとかいってるくせにしゃしゃり出てくるな
0078名無しさん2017/07/06(木) 00:29:20.21ID:vQCzBciK
>77
代沢は下北沢じゃないとか言ってたな。
北沢も3、4丁目あたりは下北沢じゃ無いらしいよ。
0079名無しさん2017/07/06(木) 00:39:33.47ID:tg5UM/Tw
>>76
船越って表札出てたし、テレビに何度も写った松居の家と同じに見えたよ

その番地2 3 24で
Googlemapのストリートビューで表示される画像と
松居 自宅でググった画像も一致している
0080名無しさん2017/07/06(木) 00:47:06.31ID:tg5UM/Tw
>>78
北沢3,4丁目って最寄り駅が、下北沢の方が多いよ
北沢1,5丁目が最寄り駅が東北沢、池ノ上、笹塚だから違う
0081名無しさん2017/07/06(木) 00:49:47.31ID:tg5UM/Tw
>>78
いい加減な事言うな
0082名無しさん2017/07/06(木) 01:18:04.93ID:tg5UM/Tw
>>79
訂正

松居一代 自宅でググった画像も一致している
0083名無しさん2017/07/06(木) 02:44:14.94ID:VaY4EHRS
明日弁護士にメールしようかな
0084名無しさん2017/07/06(木) 03:01:03.37ID:xwqLP6D6
>>83
やっぱり当たったかw
土地勘があるから、テレビで見て、地図見直したら直ぐ判った
0085名無しさん2017/07/06(木) 03:04:08.19ID:x4dknDqa
ごkぶりえりあ だけ えきでしかかえないようにして下さい

 新聞紙はいたついん ウルサイ 陰険粘着ストーカーが何十年ンも


355 : SIM無しさん2017/07/06(木) 03:01:28.60 ID:h66lBxyR
すぐまえのどっかだしんぶんとってるから ここ(すとーかーあいてまえで)でふかす こうじつのか 


またうるさくなった すとーかー おうhく ばいく

 またいちだいきた

きんじょでまだうるさい

また つーかーした  にだい で 一台目が また 


5かいうるさい げんつきばいくが しつこい すうふんいないでしゅうちゅして


ごkぶりえりあ だけ えきでしかかえないようにして下さい

 新聞紙はいたついん ウルサイ 陰険粘着ストーカーが何十年ンも
0086名無しさん2017/07/06(木) 08:13:26.96ID:7lWRfCnd
最寄駅が下北沢駅じゃ無い所は下北沢じゃないとかいう閉店ルール。
クソだな。
0087名無しさん2017/07/06(木) 10:34:55.23ID:5XuQoyeS
芸能人で既知とはいえここまで自宅住所を晒し続けちゃマズいだろ
削除依頼しとけ
0088名無しさん2017/07/06(木) 11:27:05.80ID:tUifSTby
>>87
芸能人ってのはそういうのも背負ってるんだよ。
いわゆる有名税ってやつ。
0089名無しさん2017/07/06(木) 11:36:08.48ID:tg5UM/Tw
>>88
本当に嫌なら自宅の外観を写させる取材なんか受けないね
0090名無しさん2017/07/06(木) 12:24:16.60ID:tg5UM/Tw
>>86
何処の街でも、本来の街の人からすればそうだよ

不動産屋等の街のイメージで物件をよく見せようとする人達は、無理矢理街の範囲を拡大して喧伝する
それにのって購入、賃貸している人もね
0091名無しさん2017/07/06(木) 22:12:02.58ID:glyjGR+F
船越英一郎のお父さんは熱中時代の中では小学校の校長先生役で
下北沢に自宅と先生方の下宿がある設定だったな。
何かの縁かな。
0092名無しさん2017/07/07(金) 00:27:41.56ID:erv3v/MK
>>90
本来の街の人からとか一般論風に言うけど、お前の個人的な意見にしか思えないなあ。
お前の理屈だと北沢小も北沢中も北澤八幡宮も下北沢じゃなくなるっての。
だいたい小田急と井の頭線が交差する下北沢は駅の間隔が狭くて密集してるから駅からの距離で考えるのはナンセンス。
wikiの下北沢の定義の方が納得できるわ。
0093名無しさん2017/07/07(金) 00:48:06.42ID:ae2VGfk0
>>92
地域の共用施設は、住宅と別
あと下北沢と北沢をごっちゃに考えないでね
北沢八幡宮は、下北沢駅が出来る遥か前から出来た施設だからね
0094名無しさん2017/07/07(金) 03:05:57.09ID:EWJWt9un
>>69
下北沢暴力団員殺害事件って本当に起こった事件らしいな
こんな怖い街とは関わりたくないから俺も下北沢には絶対に行かないようにしてる
0095名無しさん2017/07/07(金) 12:41:43.32ID:6Ktd3j1z
でもこのスレには常駐してます
0096名無しさん2017/07/07(金) 12:46:33.94ID:SVkUMnl6
>>93
ごっちゃにするとかじゃなくて地域の範囲の話なら住宅と共用施設とか商業施設を別に考える方がおかしい。
お前の主張だと駅が出来る前からあるから北澤八幡は下北沢で、他の池ノ上に近い物件や店は池ノ上って事だろ。
そっちの方がよっぽどおかしいわ。

駅を基準にして地域を定義するのは無理があるんだよ。
0097名無しさん2017/07/07(金) 18:20:47.48ID:QHyhGrTO
>>96
「暖簾に腕押し」って言葉知ってる?今まさに実感してことだよ。

あんまり歴史あるものの話をすると本当は下北沢村じゃなく代田村の閉店が狂うから。
0098名無しさん2017/07/08(土) 00:05:30.96ID:ralPvxHs
>>6
下平といえば良い話を聞いたことがない。
浮ついた言葉を並べてスタンドプレーばかりを繰り返していた。
彼の周りに集まってきた連中も似たようなやつばかりだったよ。

うっぷん晴らしのための運動だったんだよ。
下平を信じて運動に身を投じた人はご苦労さまでしたww
0099名無しさん2017/07/08(土) 02:05:49.89ID:t7nOiSLa
>>97
下北沢村より代田村の方が格が高いw
0100名無しさん2017/07/08(土) 02:07:43.16ID:t7nOiSLa
>>97
家は間違いなく北澤
昭和の初期の地図でもそう
0101名無しさん2017/07/08(土) 22:28:31.41ID:fAWplp0M
大昔は下北沢なんか田舎だからな
若林の方が栄えてた
0102名無しさん2017/07/09(日) 00:34:35.83ID:i6OEEAML
  ★★★今の農業生産を維持することは、★美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/51

  この掲示板(万有サロン)に優秀★な書き込みをして、総額148万★円の賞金をゲットしよう★!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら★、検索窓に入れる!
0103名無しさん2017/07/09(日) 01:08:28.86ID:anQrjWbn
アンゼリカの閉店理由が知りたい。
まだまだ続けられたはずなのに。
0104名無しさん2017/07/09(日) 01:15:06.26ID:wHt/sj/f
下北沢の再開発ってさあ名目上は街の利便性だの防災だの言っても
結局、ウヨ系の人間(議員、政治家等)から見て
下北沢に根付いてた文化がサヨク臭いからぶち壊してやる
っていうのが本当の理由だったんだろ
0105名無しさん2017/07/09(日) 01:18:35.03ID:szM+twes
まさに下衆の勘繰り
0106名無しさん2017/07/09(日) 10:46:42.87ID:U2Yg9Tkw
サンジャポで松居一代が餃子の王将で買ってたと周辺住民が話してた。
0107名無しさん2017/07/10(月) 00:00:04.81ID:/QGKtZn+
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0108名無しさん2017/07/10(月) 00:01:59.34ID:z4p7cZYO
>>104
ほんとこれ
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:41:32.67ID:E0RK7T1r
このまま梅雨明け?ですかね?
0110名無しさん2017/07/10(月) 09:34:13.50ID:+tdNAbRy
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
0111名無しさん2017/07/10(月) 10:42:29.06ID:onQP5ls6
>>104
闇市も残ってる店は狭い居酒屋と八百屋だけになってしまったよ。左翼ノリも好きじゃないけど、駅前にまたしょーもない商業ビルができるんだなー。

それはそうと東北沢どうにかしてほしいよ。なんだよあの駅…洒落たコーヒー屋とか入れないでドトールやサンマルクでも入って欲しかったよ
0112名無しさん2017/07/10(月) 11:07:03.63ID:xyiYD6go
下北沢以外の話題出すとまた噛みつかれるから
0113名無しさん2017/07/10(月) 17:54:20.96ID:y1P2JkJs
>>104
ゴミ下平みたいなのが動くから更に混乱が深まったんだよ
まったくサヨの連中は。これだから。
0114名無しさん2017/07/10(月) 18:40:29.74ID:iLTqidMx
>>103
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000019-minkei-l13
0115名無しさん2017/07/10(月) 20:25:19.46ID:X0zTSeHC
>>114
トンクス
こういうところまで書いたり引用してくれて初めて普通の掲示板としての
意味があるよな
0116名無しさん2017/07/10(月) 21:19:18.14ID:Pi8H8K5J
個々の詳細は知りたい人が勝手に調べればいい
0117名無しさん2017/07/10(月) 21:41:06.54ID:X0zTSeHC
>>116
こういうのw
0118名無しさん2017/07/10(月) 21:43:24.42ID:76KSs1GY
確かに閉店野郎みたいな店への敬意も何も無いコピペはどうかと思うわ。
メモ用途ならtwitterとかブログとかでやればいいのになあ。
0119名無しさん2017/07/10(月) 23:55:38.72ID:AI26l2u3
>>116
こういうアホな
0120名無しさん2017/07/10(月) 23:58:24.20ID:OVJ9SLw3
古城がひっそりと閉店
0121名無しさん2017/07/11(火) 01:21:41.03ID:t39JmuJX
>>113
ホント、世田谷のサヨはガン細胞だよ。
下平氏ね
0122名無しさん2017/07/11(火) 08:02:06.41ID:KCkl52Xi
【フジテレビ】30代の男性記者、暴力団関係者に利益供与か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1482151601/

【社会】フジテレビ社員を書類送検へ=車登録で名義貸し疑い―警視庁
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490109102/

【暴力団】フジテレビ元記者を書類送検へ 山口組関係者に名義貸した疑い
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490111754/

【社会】フジテレビ社員らを書類送検 暴力団関係者に“名義貸し”[03/22]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1490152516/
0123名無しさん2017/07/11(火) 11:31:38.62ID:AxIVv386
>閉店
東京都が始めたLEDへの電球交換事業はどこに持ってったらいいか調べて教えろ。
たまには人の役に立て。
0124名無しさん2017/07/11(火) 14:42:32.91ID:isCdfQIW
>>111
>>104
>闇市も残ってる店は狭い居酒屋と八百屋だけになってしまったよ。左翼ノリも好きじゃないけど、駅前にまたしょーもない商業ビルができるんだなー。

広場になる
0125名無しさん2017/07/11(火) 17:55:42.96ID:UIH9hcsr
ちょっと物を言うとすぐ左だの何だのレッテルを貼る阿呆っているよな
0126名無しさん2017/07/11(火) 20:58:26.75ID:isCdfQIW
南口が今年度3月以降に閉鎖される
今年の10月には旅館かたばみの所に南西口が新設
0127名無しさん2017/07/12(水) 09:57:52.30ID:ktxl+lja
今日はオオゼキ全商品1割引き(一部を除く)。
0128名無しさん2017/07/12(水) 13:25:05.74ID:ZvEkRDKs
ここ数年オオゼキは品物がなあ
0129名無しさん2017/07/12(水) 14:32:41.61ID:ktxl+lja
フーディアム、ピーコック、オオゼキの3択ならオオゼキでしょ。
ピーコックはイオン傘下になってフーディアムと変わらなくなった。
0130名無しさん2017/07/12(水) 22:14:37.93ID:dlkEfMkL
>>127
ナイス
0131名無しさん2017/07/13(木) 11:08:53.50ID:8GYL4Sla
フーディアム≒オオゼキ>ピーコック かな。
上二つは一長一短だがピーコックとWAONや株主優待の互換性が高いのでフーディアムのほうがメインになってる。
フーディアムはトップバリューの品揃えが不十分なのでピーコックも外せない。
オオゼキもいいが他より高いものもあったり惣菜がワンパターンでなくなるのも早いし。
三軒廻れば十分満足できるととるか三軒とも廻らないと不十分ととるか、便利でもあり面倒でもあるところ。
0132名無しさん2017/07/13(木) 11:16:42.84ID:8PyzQHaB
明日の日テレのヒルナンデスは下北沢グルメ特集だって。
0133名無しさん2017/07/13(木) 11:19:23.29ID:8PyzQHaB
個性的なお店が揃う下北沢で人気ナンバー1グルメを当てるンデス!カレー激戦区で評判の旬野菜たっぷりスープカレー&アボカドにこだわった絶品メキシカン!今年オープンした話題の最新カキ氷専門店の一押しは?形も味もオーダーメイドできる驚きのオムライス
0134名無しさん2017/07/13(木) 11:23:53.44ID:3P6gN1Jb
まぁね本当に旨い店はテレビなんて出ないしな。
0135名無しさん2017/07/13(木) 15:23:51.85ID:ZT4ZcJkc
テレビ出たら客が来すぎてメチャメチャになった、もう絶対出ないって
パン屋のおばさんが言ってたな。
0136名無しさん2017/07/13(木) 16:18:59.39ID:PlHD8PbL
>>125
言いたいことはわかるが、じゃあ、あんた下平なんかの運動屋についてどう思ってるんで?
0137名無しさん2017/07/13(木) 22:09:50.09ID:TccvHWXa
下北沢がV字回復しますように

やっぱ下北沢は東京でもオンリーワンの面白い町だよ
0138名無しさん2017/07/13(木) 22:13:30.47ID:5x3+Fr5u
面白い街って何?
昔の話だよね?
0139名無しさん2017/07/13(木) 22:17:30.02ID:uvyA/p68
北口の古美術店の後にまた古着屋
0140名無しさん2017/07/13(木) 22:31:59.33ID:8PyzQHaB
>>131
確かにオオゼキの惣菜ってワンパターンだよね。
テナントでカネ美食品がやって味は美味しいけど、たまには惣菜でも種類替えて欲しい。
一般食品のセール品も2〜3週間のワンパターンだな。
0141名無しさん2017/07/13(木) 22:55:10.59ID:adaPcGxk
>>134
下北沢には、そんな店皆無w
0142名無しさん2017/07/13(木) 23:03:10.83ID:60w6GHiM
5件くらいはあるだろ
0143名無しさん2017/07/13(木) 23:26:59.05ID:adaPcGxk
>>142
適当だろw
0144名無しさん2017/07/13(木) 23:55:19.41ID:5x3+Fr5u
>>143
いやあるし
おまえが無知なだけ
0145名無しさん2017/07/14(金) 00:13:04.45ID:2BJbkvtk
>>144
例えば?
0146名無しさん2017/07/14(金) 00:23:49.57ID:ssuYZCu5
それを書くとまた下衆が来るぞ
0147名無しさん2017/07/14(金) 00:37:55.65ID:2BJbkvtk
>>146
本当は知らないだろうw
0148名無しさん2017/07/14(金) 02:20:29.93ID:2o0lWzYO
>>147
ほらな
お前が書けと言ってもないとか抜かすんだろうなこの下衆は
0149名無しさん2017/07/14(金) 05:13:24.76ID:QhagueDO
まぁ無知は放っておけば良いんじゃね?
0150名無しさん2017/07/14(金) 06:24:04.27ID:NpLqz9bj
実際に下北で文句なしに美味い店ってどこ?
0151名無しさん2017/07/14(金) 08:53:28.25ID:MKFfB97W
今日は改装でフーディアム休み。
0152名無しさん2017/07/14(金) 09:23:55.03ID:c/y2E268
【大阪地裁】名誉毀損、テレビ朝日に 150万の賠償命令 報道ステーション、清原氏の事件に絡み
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498732605/

【テレビ朝日】「清原氏に組員紹介」におわせた報道ステーションは「名誉毀損」 渡辺二郎氏の訴え認め、テレ朝に150万円賠償命令…大阪地裁
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498728317/

【大阪地裁】報道ステーションは「名誉毀損」。渡辺二郎氏の訴え認め、テレ朝に150万円賠償命令
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1498728077/
0153名無しさん2017/07/14(金) 17:52:43.65ID:2a8eJB/5
「ヒルナンデス!」で紹介された「下北沢」のお店
http://r.gnavi.co.jp/pr/25363/aream2207/tv/
0154名無しさん2017/07/14(金) 19:54:14.64ID:gkNZvk50
>>153
かき氷が抜けてる
0155名無しさん2017/07/14(金) 21:12:05.49ID:ssuYZCu5
>>153
殆ど知らないし 逆に折れの知っているいい店は殆ど載っていない
まあテレビの紹介なんてそんなもんだ
0156名無しさん2017/07/14(金) 21:38:09.30ID:MKFfB97W
自分の無知自慢
0157名無しさん2017/07/14(金) 22:03:46.79ID:ssuYZCu5
>>156
こういう下衆
0158名無しさん2017/07/14(金) 22:54:39.13ID:gkNZvk50
>>155
かき氷屋以外は知っている
行列が出来るのは路地カレーとflipp
アボカド屋は、つい最近で並んでいるの見たことは無い
tintはマニア受けだけ
天馬屋は、チェーン店だしなあ
そるとは、安定の美味しいラーメン屋になっている
ほんの数年前に出来た桑嶋、こてつも同レベルの人気
桑嶋は、よく並んでいる
0159名無しさん2017/07/14(金) 23:50:44.36ID:2o0lWzYO
桑嶋はもちろん一番手だと思うが入ってない
ソルトはまあまあコテツは評判がいいのは知っているが
まだ行ったことがない
0160名無しさん2017/07/15(土) 04:12:43.48ID:VPnvRVjd
>>155
そのいい店というのは?
0161名無しさん2017/07/15(土) 08:42:23.71ID:70qcdH0+
知ってるけど教えない
0162名無しさん2017/07/15(土) 09:39:49.45ID:4TqxScHZ
ドラマの隣のカキ氷屋って期間限定の店舗でしょ?
あの場所は早ければ週単位で他の店に変わる。
0163名無しさん2017/07/15(土) 17:31:09.18ID:0PGbFHRx
>>162
アソコは、場所代バカ高いが期間限定で募集かけてないよ
0164名無しさん2017/07/15(土) 19:16:12.67ID:/VBkizMK
知ったか
0165名無しさん2017/07/16(日) 00:03:55.17ID:AEAFlXfy
>>160
EIGHT BURGERS TOKYO
0166名無しさん2017/07/16(日) 02:18:00.17ID:vYM5kI5F
>>121
笑えるよなあww、おい下平!

https://shimokita.keizai.biz/headline/370/
0167名無しさん2017/07/16(日) 04:25:27.48ID:+o2/zrVh
いつもサヨの言う通りになってんじゃん
0168名無しさん2017/07/16(日) 06:00:41.60ID:AEAFlXfy
>>131
>フーディアム≒オオゼキ>ピーコック かな。
>フーディアムはトップバリューの品揃えが不十分なのでピーコックも外せない。
>オオゼキもいいが他より高いものもあったり惣菜がワンパターンでなくなるのも早いし。

刺身だとフーディアムは、まともの物無い
あと香辛料関係もピーコックが一番
牛肉は、ダイエー系のあるフーディアムの方が良い
トップバリューの品揃えは、フーディアムの方が多いと思う。
基本フーディアムになっても安物ばかりの品揃えは変わらないから亡くても良い
オオゼキは、生鮮の品揃え安さは一番だな
フーディアムの惣菜は食えねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています