トップページtokai
1002コメント240KB

三重県伊勢市はどう?13(ID・IP・変なのなし)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 2020/08/05(水) 18:32:41.70
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

・厳守
 学校関連と教育委員会の話題は禁止

・次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512

前スレ
三重県伊勢市はどう?12(ID・IP・変なのなし)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574591826/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0883名無しさん2020/09/30(水) 14:03:55.69
こーいうヤツが投石するんだろうな
0884名無しさん2020/09/30(水) 14:51:13.02
ホンダカーズ松阪は非難されても仕方ないわ。
9月頭に数人が発熱してるのに、適切な対処が出来なかったんだから。
0885名無しさん2020/09/30(水) 15:02:07.16
484に症状が出たのは19日、492のババアは涼しい顔で仕事にきてた

県外在住の家族が帰省(8月29日〜30日、9月5日〜6日)

県外在住家族と三重県内外出(9月6日)

9月8日 発熱(37.8℃)

9日 発熱(39.3℃)、医療機関Aを受診

25日 検査の結果、陽性判明
0886名無しさん2020/09/30(水) 15:05:42.65
492の出勤履歴(9月7日、13日、15日、17日、18日、20日、22日、23日)
0887名無しさん2020/09/30(水) 15:16:50.13
しかも、志摩の社員は発熱してんのに伊勢からの訪問を受け入れたんだから、この時期の常識からはかけ離れてる。
自分の会社の同僚が次々と体調崩して、自分も発熱してんのに自粛出来ないのかな?
0888名無しさん2020/09/30(水) 15:23:34.24
販売店が再開されたらこの50代女性は居辛くなるだろうね
0889名無しさん2020/09/30(水) 15:40:13.67
今日明日で、宮川中の64人の結果出てくるかな?
誰も陽性者出ない事を祈る。
0890名無しさん2020/09/30(水) 15:41:50.63
484の濃厚接触者じゃなくて492の濃厚接触者に変えるべきやろ
484の人がお気の毒すぎる
0891名無しさん2020/09/30(水) 15:42:53.44
四連休のおかげ横丁の大阪や東京など他府県からの観光客で大いににぎわった影響はまだ出ていませんか?
そろそろコロナ感染者が出る頃だと思います
0892名無しさん2020/09/30(水) 17:02:05.03
明和の井村屋オヤジも県外から子供を帰省させてたな
0893名無しさん2020/09/30(水) 18:07:13.45
(有)龍生工房(所在地:三重県伊勢市旭町*** )は9月15日、津地裁伊勢支部において破産手続きの開始決定を受けました。

破産管財人には、河之口学弁護士が選任されているとのこと。

財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和2年12月23日午前10時。

事件番号は令和2年(フ)第26号となっています。
0894名無しさん2020/09/30(水) 18:45:28.10
>>889
なんとなくだけど、陽性者新たに出て休校延長だと思うわ。なんか、暑かったしマスク外してそう。元々、無症状だしさ。
0895名無しさん2020/09/30(水) 19:39:11.17
もう延長で決まったようだ。
新たな陽性者いたんだろうな。
可哀想に
0896名無しさん2020/09/30(水) 20:26:43.58
陽性者がいれば県は公表してる
0897名無しさん2020/09/30(水) 20:32:00.37
>>896
明日以降やな
0898名無しさん2020/09/30(水) 20:36:08.21
明日以降の検査で陽性が発覚すればな
0899名無しさん2020/09/30(水) 20:47:26.36
無症状でクラスターは潜伏しながら拡大するわ。
再開しても疑心暗鬼が続く。
伊勢は当分、混乱が続くよ。
これはやばい事になってしまった。
0900名無しさん2020/09/30(水) 20:52:37.49
検査件数(令和2年1月30日〜令和2年9月29日)

検査件数 12,619件  
陽性件数    503件  
陰性件数 12,116件
0901名無しさん2020/09/30(水) 20:58:57.96
88例
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1600832299733/index.html

77例
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1596608136195/index.html

14例
https://www.city.ise.mie.jp/bousai_kyukyu/anzen/kikikanri/coronavirus/kansenjouhou/index.html
0902名無しさん2020/09/30(水) 22:02:11.63
今日の発表後に陽性が出たんじゃね?
それから慌てて中学に連絡来てから各家庭にって。
0903名無しさん2020/09/30(水) 22:12:44.04
全ては読んでないのすいませんが、ここでやってるやりとり田舎もんですね
田舎もん悪い言いませんが、異常な田舎の一つだと冷静に思います
0904名無しさん2020/09/30(水) 22:16:54.10
都会者は、そんなに素晴らしく人格者ばかりなんか?
0905名無しさん2020/09/30(水) 22:48:18.88
都会の対応が普通ってことやろ
まぁ都会でも騒ぐ奴はおるし、田舎でも冷静な奴はおるけどな
田舎のバカ騒ぎが異常がと思うのは同意
0906名無しさん2020/09/30(水) 22:51:28.28
田舎のバカ騒ぎが異常やと思うのは同意
0907名無しさん2020/09/30(水) 22:55:21.19
なにかと言うと田舎モンとか言う変なやついるな。
あと、自分か親が経営者とかいって経営者目線とかw
多分、同一人物やで 笑
0908名無しさん2020/09/30(水) 23:09:11.78
村八分や投石を喰らいたくないってのもあって感染しないようにしてるから感染者少ないのかもな。知らんけどな。
0909名無しさん2020/09/30(水) 23:09:14.82
>>907
田舎モン煽りに反応する時点で田舎モンなんだよ
老害の割合とその声の大きさは田舎の方が顕著だと思うよ
地元民やから、悪口は言いたくないけど事実として甘んじて受け入れよう
0910名無しさん2020/09/30(水) 23:11:53.01
>>909
と、自演カスが連投していますw
0911名無しさん2020/09/30(水) 23:19:11.96
>>899
お前だけだよ混乱してるのは
その程度のことで混乱するなんてよく今まで生きて来れたね 笑
0912名無しさん2020/09/30(水) 23:24:55.44
>>907 >>910
同一人物とか自演とか…的外しまくっとるな w
頭悪そう 草
0913名無しさん2020/09/30(水) 23:38:18.84
2週間の休校が妥当だろうね
0914名無しさん2020/09/30(水) 23:51:34.71
粘着うぜえ
0915名無しさん2020/09/30(水) 23:53:24.78
>>912
的外しまくってるは、ズボシの証拠 笑笑
病院戻れよクソ糖質w
0916名無しさん2020/09/30(水) 23:55:46.10
>>912
関係なかったら、わざわざレスしないだろ。

お前、頭悪いな。
舞い上がっちゃったか?
0917名無しさん2020/10/01(木) 07:32:10.52
田中病院のとこのファミマの交差点のポールが左折するとき邪魔すぎる。
道路拡幅する予定がないならポール取り外して欲しい。
0918名無しさん2020/10/01(木) 08:02:45.69
今年って雑草の刈り方が甘い気がする。歩道で普通に歩けないくらい草生えてたりする。
土手には一杯ブタクサが一杯伸びてきた。来月あたりに
黄色い花が咲き誇ってまたくしゃみ鼻水に悩まされると思うと憂鬱。
0919名無しさん2020/10/01(木) 08:20:38.63
>>918
「歩道で普通に歩けないくらい草生えてたりする」を読んで、一瞬
歩道で普通に歩けないくらい笑ってしまうのかと思た…
アカン、5ちゃんに洗脳されてきた ww
…話の腰折ってスマソ ^^
0920名無しさん2020/10/01(木) 12:19:14.65
うちの地区は恒例の一斉草刈りを中止したし、そこも個人が個人の判断で刈ってくれただけじゃね
0921名無しさん2020/10/01(木) 12:28:12.31
主要幹線道路沿いなら管轄する公が除草するだろうし
農道なら在所の農家が出合いで除草する
0922名無しさん2020/10/01(木) 12:51:56.77
>>904
少なくとも東京生まれ東京育ちで大卒の人間には、伊勢人みたいな本上まな

いや根性曲がりの腐れ果てた低脳妖怪変化はいない。
断言できる。
0923名無しさん2020/10/01(木) 12:56:01.08
>>756
こういう根性曲がりで肉とか野菜とか魚喰ってる奴らばっか。
そりゃ衰退するわ。
0924名無しさん2020/10/01(木) 13:50:33.09
>>922
お前、よっぽど伊勢に恨みあるんやな
だいたい都会の人間が毎日、伊勢スレに張り付くかよw
0925名無しさん2020/10/01(木) 15:51:29.22
>>895さん学校関係者かな?

https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000912980.pdf
0926名無しさん2020/10/01(木) 15:53:16.99
草刈りの時期がおかしいよ。最低年2回は勝手ほしい。できれば3回。
5月、7月、9月か7月、9月にお願いしたい
草のせいで歩行者や自転車、対向車とかが膨らんでくるから事故しそうで危ない。
市道や県道で事故したら行政の管理者責任問いたいし責任あると思う
0927名無しさん2020/10/01(木) 17:12:15.53
令和2年10月1日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について

新型コロナウイルス感染症が疑われる方について実施した検査の結果が判明し、
下記のとおり14名について陽性が確認されました。


・三重県発表 4件(新規事例2件、接触者調査2件)
・四日市市発表 10件(新規事例0件、接触者調査10件)


510例目 四日市市 30代 女性 クラスター(8事例目)

511例目 四日市市 80代 男性 クラスター(8事例目)

512例目 四日市市 90代 女性 クラスター(8事例目)

513例目 四日市市 90代 女性 クラスター(8事例目)

514例目 四日市市 80代 女性 クラスター(8事例目)

515例目 四日市市 80代 女性 クラスター(8事例目)

516例目 愛知県 70代 女性 クラスター(8事例目)

517例目 四日市市 50代 女性 クラスター(8事例目)

518例目 四日市市 70代 男性 クラスター(8事例目)

519例目 四日市市 70代 男性 クラスター(8事例目)

520例目 菰野町 10代 男性 505例目の濃厚接触者

521例目 伊勢市 10代 女性 501例目の接触者

522例目 鈴鹿市 70代 女性

523例目 松阪市 10代 男性
0928名無しさん2020/10/01(木) 17:18:28.31
二見にある店が改装工事で休業してるけど何かあったのか?
0929名無しさん🐙2020/10/01(木) 17:47:49.37
ざっくりし過ぎでワロタw
0930名無しさん2020/10/01(木) 18:42:40.70
>>926
市役所に町内会経由でお願いするとやってくれる。道沿いの枯れた木の伐採とかも。
町内会の役員やったことあるけど結構頻繁に依頼する。予算も人員の問題もあるから
すぐというわけにもいかないけど。

国道・県道の道路沿いは年3回くらい草刈りやってるけどなあ。市道は確かに少ないと思う。

町内会で公園の草刈りをシルバーセンターにお願いをする時は、7月、10月。4月にお願いする。
でも重なる時が多かったり天候が悪いと大変みたい。
0931名無しさん2020/10/01(木) 18:48:18.06
連投すみません。
伊勢市地域応援商品券 買った? 今日から一般販売。
9時少し前に郵便局近く通ったら、人がすごく並んでた。
10時半くらいに郵便局に行ったら、並ばずに買えた。
0932名無しさん2020/10/01(木) 18:56:41.37
ザ・オランジェガーデン五十鈴川
2020/09/29/弊社社員の新型コロナウイルス感染について
https://9ch.net/GjsSW

9月27日(日)弊社役員1名が、PCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、お知らせいたします。

保健所と相談をした結果、日頃よりマスク着用や、施設のアルコール消毒等の感染防止策に努めており、
結婚式場・カフェを含む弊社すべての従業員は濃厚接触者に該当しないことから、通常通り営業をさせていただきます。

あらためて、感染予防・拡大防止対策の徹底を行ってまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます
0933名無しさん2020/10/01(木) 19:30:43.26
ホンダカーズ三重最低やな
ホームページのトップにデカデカと「新型コロナウイルス対策につきまして」という2020/04/10の日付のあるページをリンクしといて、「当社における新型コロナウイルス感染者の発生について」は探さないと見つけられないようにしてるのな
「弊社では新型コロナウイルス感染症対策を行っております」でも社内で感染したんだろ
だったらそのカビの生えた対策のページは書き換えんとおかしいし、こんなのが「イベント・ニュース」なわけねーだろ

ホンダ車買うなら別のディーラーにするわ
0934名無しさん2020/10/01(木) 19:48:21.51
バイパスも一般道路も草多過ぎ 車擦る所もある
0935名無しさん2020/10/01(木) 20:05:58.11
>>918
黄色い花?
セイタカアワダチソウとブタクサ勘違いしてないか?
セイタカアワダチソウは虫媒花で花粉は飛ばず
アレルゲンにはならないと研究確定している。
0936名無しさん2020/10/01(木) 21:12:23.60
都会かぶれのややこしいのが居るな
なら都会に住めよ、同じ田舎ものの癖に都会人ぶるな


民度が低いのは同意するがなwwwww
それはどうしようも無い。田舎ほど、人口が少ないほど、時代遅れで頭の悪い人間が増える。
なぜなら頭のいい人は頭のいい人が集まる都会へ行くから
0937名無しさん2020/10/01(木) 21:51:44.33
道路の草の件は町内会というか通勤途中の何町かも調べないとわからないとこだから言われる前にやってほしいな
刈るタイミング難しいと思うけど
0938名無しさん2020/10/01(木) 21:56:01.68
バイパスの草刈り作業をよく見るけど
全然追いつかないな松阪明和も。
除草剤なら簡単だけど使えないんだろうな。
0939名無しさん2020/10/01(木) 22:14:19.87
まあ確かにコロナの影響で国道県道市道の保守管理が滞ってた
そのあいだに草ボーボーになってるがこれはちょっと仕方ない
なんでもかんでも行政責めりゃええもんとちゃうで
0940名無しさん2020/10/01(木) 22:15:46.83
外部の人間が入らない空き地に除草剤を撒くのならいいが
撒いたあと誰が触るかわからない場所には撒けない
0941名無しさん2020/10/01(木) 22:31:30.66
8月の猛暑で枯れる寸前まで弱りきってたところに9月の恵みの雨でとんでもない勢いで草が伸びてるんだよな。
天気が良い日は刈払機の音がほうぼうから聞こえてきてたし。
0942名無しさん2020/10/01(木) 22:37:43.41
隣の人は散歩中の犬が除草剤を舐めると危険だからと家の前の道沿いに塩を撒いてたな
0943名無しさん2020/10/01(木) 22:59:08.90
畑や田んぼ近くに除草剤は撒けないよな
そもそもバイパスの横や分離帯なんかはコンクリートで固めた方がいいと思うけどな
なんでしないんだろう?
0944名無しさん2020/10/01(木) 23:27:32.44
仕事無くなると困るからじゃない?知らんけどな。
0945名無しさん2020/10/02(金) 01:39:36.30
草は一斉に生えるからなー
放置してるわけではないだろ

全面コンクリートは景観やら水捌けやら色々あるとは思う

道路沿いの除草作業した事あるけど
音が聞こえなくてマジで危ない
国道以外でもガードは必須だと思う
時給は割と良いけど見合ってるかは疑問
0946名無しさん2020/10/02(金) 01:43:46.90
あ、塩はかなり効くぞ
むしろ効きすぎて斜面を崩したりするから勝手に撒くなよ

お墓とかで除草剤を使うのは不道徳だって代わりに塩撒くととんでもない事になるのは時々聞く話
0947名無しさん2020/10/02(金) 06:44:32.40
自分の土地でさえ塩撒いたら
売った後に訴えられるぞ。
土の総入れ替え料金支払う事に成る。
0948名無しさん2020/10/02(金) 07:33:02.87
塩はなぜダメなの?
0949名無しさん2020/10/02(金) 07:55:11.94
台風の海からの潮風で農地に塩害が出た事があったけど
後々問題になるほどの塩を撒こうと思うといくらかかるのか
0950名無しさん2020/10/02(金) 07:58:26.90
よく昔のドラマとか時代劇なんかで嫌な人や客が来たら玄関に塩を巻くよね
0951名無しさん2020/10/02(金) 08:03:12.70
>>950
お相撲さんは相手力士が嫌なのか行司が嫌なのか呼び出しが嫌なのか審判が嫌なのか客が嫌なのか向正面解説の錣山親方が嫌なのか
0952名無しさん2020/10/02(金) 08:24:25.22
>>948
土の中の水分を取るから
0953名無しさん2020/10/02(金) 11:06:20.99
塩ちょっと撒いたくらいでは草枯れやんで。相当撒かんとあかん
除草剤撒いたほうが早い
0954名無しさん2020/10/02(金) 11:47:38.17
草の話もういいwwwwww ←草
0955名無しさん2020/10/02(金) 12:44:01.01
>>954
除草剤1個あげますね
0956名無しさん2020/10/02(金) 12:44:01.01
>>954
除草剤1個あげますね
0957名無しさん2020/10/02(金) 13:02:22.09
でも草ボーボーだぞ 異常なぐらい。
塩も熱湯も効かない 
0958名無しさん2020/10/02(金) 14:25:15.40
草の話正直めっちゃ和む
0959名無しさん2020/10/02(金) 15:38:46.56
>>954
除草剤要る?
0960名無しさん2020/10/02(金) 18:39:04.86
>>936
まだ伊勢はいい方だと思う。優しい人多いし。
問題なのは鳥羽。ここは話にならん。
0961名無しさん(カナダ)2020/10/02(金) 19:02:00.51
144.217.101.245:3129
0962名無しさん2020/10/03(土) 07:03:07.50
こんなID隠すスレにいるようなのがまともな民度なわけない
0963名無しさん2020/10/03(土) 08:22:14.98
小中学校、高校も修学旅行行き始めたね。
コロナが出た学校はどうするんだろうね。
0964 (アルゼンチン共和国) (AR 200.73.132.2)2020/10/03(土) 08:53:13.21ID:zbFViE/cH
200.73.132.2:8080
0965 (カナダ) (CA 45.133.182.18)2020/10/03(土) 08:55:05.97ID:dyRJOXMJH
45.133.182.18:18080
0966 (アメリカ合衆国) (ワッチョイ 34.73.152.236)2020/10/03(土) 08:56:41.87ID:5JPvkpH/0
35.185.16.35:80
0967 (東京都) (ソラノイロ 54.199.96.145)2020/10/03(土) 08:57:21.69ID:VshnqJmrM
54.199.96.145:3128
0968 (アメリカ合衆国) (US 45.82.245.34)2020/10/03(土) 08:58:48.50ID:N1OM3h3zH
45.82.245.34:3128
0969名無しさん2020/10/03(土) 12:50:31.62
GOto本格的に始まって、初めての週末
市内、酷い渋滞。
バイパスの伊勢大橋方面、特に鬼混みだった。
ララパーク手前くらいから自然渋滞。
この混み方は異常だわ、初めてみた
0970名無しさん2020/10/03(土) 12:52:58.43
鳥羽の花火、どこから見えるの?
0971名無しさん2020/10/03(土) 12:59:59.88
4連休の時も伊勢の手前で20キロほど渋滞してたな
0972名無しさん2020/10/03(土) 13:02:34.81
勢和多気IC出口 横転転覆事故
0973名無しさん2020/10/03(土) 13:56:39.85
また三重から出ない運転下手な三重県人が三重で事故ったのか、、、
0974名無しさん2020/10/03(土) 17:21:47.11
横転転覆てどんなんじゃ
0975名無しさん2020/10/03(土) 17:51:03.99
>>969
宮川の手前で車線規制して工事してたんだよ
0976名無しさん2020/10/03(土) 18:43:26.40
【県内延べ527例目】(熊本市感染者の濃厚接触者)

(1)年代 20代

(2)性別 女性

(3)居住地 伊勢市

(4)職業 公務員

(5)発症日 令和2年9月29日

(6)症状・経過

9月29日夜 咳、咽頭痛

30日 発熱(37℃台)、咳、咽頭痛

10月1日 濃厚接触者として検体を採取

2日 検査の結果、陽性判明県内の医療機関に入院

<現在の症状>
軽症〜中等症(味覚障害、嗅覚障害)

(7)行動歴等

・陽性患者との接触状況 熊本市感染者と同じ研修に参加(7月〜9月29日)

・行動歴 9月29日、研修終了後に帰宅

・公共交通機関の利用 あり

・マスクの着用 あり

(8)接触者調査(10月3日時点)

・濃厚接触者 職場同僚3名

・接触者 なし
0977名無しさん2020/10/03(土) 18:49:12.92
次スレ立てました
三重県伊勢市はどう?14(ID・IP・変なのなし)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1601718522/
0978  2020/10/03(土) 19:47:25.96ID:6I3OJOaN
>>977
0979名無しさん2020/10/03(土) 19:51:28.36
>>969
23の橋の名前は豊浜大橋な
0980名無しさん2020/10/03(土) 19:51:47.15
>>977
乙です。
0981名無しさん2020/10/03(土) 20:31:04.42
三重県スレでID無しを採用してるのは伊勢だけ
信用されないと思うぞ
0982名無しさん2020/10/03(土) 20:39:14.45
>>979
23は宮川大橋
岐阜高山に同名の橋がある

豊浜大橋は宮川大橋より少し上流側 県道60号の方
豊浜民だが赤橋とか読んでた
0983名無しさん2020/10/03(土) 20:44:36.28
>>981
まちBBSでも行けよバーカ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。