トップページtokai
1002コメント240KB

三重県伊勢市はどう?13(ID・IP・変なのなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2020/08/05(水) 18:32:41.70
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

・厳守
 学校関連と教育委員会の話題は禁止

・次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512

前スレ
三重県伊勢市はどう?12(ID・IP・変なのなし)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574591826/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0768名無しさん2020/09/26(土) 01:54:42.64
>>767
>簡単な道で・・・

そう言う認識だから事故るんじゃね?
自分で答え出してるやん
0769名無しさん2020/09/26(土) 04:22:23.39
一度高くしないと値引き広告だせないやん
0770名無しさん2020/09/26(土) 09:00:10.00
伊勢って昔からサッカーが盛んな土地に見えて実はそんなに強い学校が
無いのは何でだろう?アリーナ前も良いサッカー場有るのに。
プロになった選手も数えるくらいだし。やっぱり全国で何をやっても
真ん中くらいだからか?
0771名無しさん2020/09/26(土) 09:13:26.86
平成30年度 三重県高等学校サッカー選手権大会 3位                             
令和元年度 三重県高等学校総合体育大会 3位
0772名無しさん2020/09/26(土) 09:38:22.60
>>768
俺は安全運転だがね。
これでも自分で、運転上手いなんて思ってないけどな。
免許取って三十年以上になるが、
二回ほど軽く接触事故しただけ。
仕事柄他県や都内も走ったが事故したことはない。
三重から出たことねえ奴らほど三重で事故るんだろ(笑)
0773名無しさん2020/09/26(土) 10:17:39.58
伊勢でJ3以上のクラブが出来ても入場客数確保の為ホーム半数が四日市での開催を余儀なくされる
0774名無しさん2020/09/26(土) 10:51:03.64
水本裕貴 : サッカー選手(FC町田ゼルビア)(旧御薗村出身)
ユース時代
1992年 - 1997年 御薗SSS(伊勢市立御薗小学校)
1998年 - 2000年 伊勢SCジュニア(伊勢市立御薗中学校)
2001年 - 2003年 三重高等学校
プロ経歴
2004年 - 2007年 ジェフユナイテッド市原・千葉
2008年 ガンバ大阪
2008年 - 2010年 京都サンガF.C.
2011年 - サンフレッチェ広島
2019年8月 -2019年12月 松本山雅FC(期限付き移籍)
2020年- FC町田ゼルビア(期限付き移籍)

金守智哉 : 元サッカー選手(愛媛FC)
四日市中央工業高校
2001年 - 2004年 大分トリニータ
2003年10月 - 12月 沖縄かりゆしFC (期限付き移籍)
2004年10月 - 2011年 愛媛FC
2015年 - 2016年 FC.ISE-SHIMA

森下俊 : サッカー選手(いわてグルージャ盛岡)
アマ経歴
修道FC
1999年 - 2001年 伊勢市立五十鈴中学校
2002年 - 2004年 ジュビロ磐田ユース (磐田東高等学校)
プロ経歴
2005年 - 2008年 ジュビロ磐田
2009年 - 2011年 京都サンガF.C.
2012年 - 2015年 川崎フロンターレ
2013年 横浜FC(期限付き移籍)
2014年 - 2015年 ジュビロ磐田(期限付き移籍)
2016年 - 2019年 ジュビロ磐田
2020年 - いわてグルージャ盛岡

八田直樹 : サッカー選手(ジュビロ磐田)
ユース経歴
- 1998年 一色SC
1999年 - 2001年 伊勢市立港中学校
2002年 - 2004年 ジュビロ磐田ユース
プロ経歴
2005年 - ジュビロ磐田
0775名無しさん2020/09/26(土) 12:40:23.26
>>772
三重から出なけりゃ三重で事故るしかないだろw
アホすぎwww
0776名無しさん2020/09/26(土) 13:31:27.69
俺たちの子供の頃は男の子はソフトボールだったしな

ジーコ兄が明和でサッカースクールやってなかった?
0777名無しさん2020/09/26(土) 13:56:50.21
伊勢からまた出たが
この前東京に出張行くとか言ってる人居なかった?
0778名無しさん2020/09/26(土) 18:24:16.55
もう東京出張行かせる会社とか馬鹿なの?って思う。
リモートでやれよ。
0779名無しさん2020/09/26(土) 19:57:39.70
嫁と思われる無職の行動歴が身内の送迎って、もしかして小学生とかか?
子供だったら学校ヤバイな。
送迎だけじゃなく買い物とか絶対してるよな?
0780名無しさん2020/09/26(土) 20:29:02.56
二見かぁ
0781名無しさん2020/09/26(土) 20:55:59.20
>>770
赤福の趣味でコートを整備した以外に特にないでしょ
マジでサッカーやりたいならちょっと前までは四中工、陸上の長距離やりたきゃ伊賀白鳳行ってたんじゃないの
0782名無しさん2020/09/26(土) 21:00:52.50
>>781
赤福の息子さんがサッカー好きと聞きました
0783名無しさん2020/09/27(日) 00:05:30.11
>>778
リモートですまないから行くんだけど
おこちゃまなの?
0784名無しさん2020/09/27(日) 09:48:44.71
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内延べ54例目) 【令和2年7月16日発表】

7月15日、新型コロナウイルス感染症が疑われる方について実施した検査の結果が判明し、陽性が確認されました。
 三重県内で新規の陽性が確認されたのは延べ54例目となります。

(1)年代   30代

(2)性別   女性

(3)居住地  伊勢市

(4)職業   会社員

(5)症状・経過
 7月10日(金) 風邪症状(だるさ、せき、のどの痛み、頭痛)
   12日(日) 風邪症状(上記に加え、熱っぽさ)
   14日(火) 県コールセンターへ相談(保健所へ紹介)
          医療機関Aを受診、検体採取
   15日(水) 味覚障害
          検査の結果、陽性判明
          県内の医療機関に入院調整中
        <現在の症状>
          軽症〜中等症(味覚障害、せき)

(6)行動歴
 6月25日(木)〜7月2日(木) 東京都へ出張
 7月7日(火)  東京本社社員とともに志摩市内で会議等に出席
          会議後、名古屋駅まで同行
   8日(水)〜9日(木) 福島県へ出張
  10日(金)  出勤
  11日(土)  大阪在住の友人と会食、大阪市内に宿泊
  12日(日)  帰宅、以降外出なし

 ※7日の移動については、公共交通機関は利用していません。
 ※6月25日〜7月2日の東京出張、8日〜9日の福島県への出張及び11日〜12日大阪市内への移動に
 ついては公共交通機関を利用しています。
 ※日頃からマスクを着用されています。
 
(7)今後について
 ・濃厚接触者については保健所が調査し、検査を実施するとともに、健康観察を行います。
 ・現時点で特定されている濃厚接触者は、職場の関係者2名と友人1名です。

※「医療機関A」等のアルファベット表記は頭文字ではありません。また、事例ごとの医療機関A、B等は同一
 の医療機関を指すとは限りません。
※報道機関の皆様へ
 本患者様およびその他ご関係者様の人権の尊重および個人情報保護、勤務先等の風評被害防止について、ご理
 解とご配慮をお願いいたします。

https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000071_00097.htm
0785名無しさん2020/09/27(日) 09:54:59.12
伊勢市内の病院の口コミ見てたけどどこも悪いとこばかりだな。
日赤病院は最悪なのは前から知ってるけど 個人病院も良いの少ない。
0786名無しさん2020/09/27(日) 10:19:23.73
どっかうまいラーメン屋無いですかね
0787名無しさん2020/09/27(日) 10:29:59.64
>>786
自分も知りたい!
0788名無しさん2020/09/27(日) 11:27:37.29
>>786
伊勢にはないに
0789名無しさん2020/09/27(日) 12:13:16.06
無いと思う
0790名無しさん2020/09/27(日) 12:20:48.54
>>786
観光客の人だと思いますが、伊勢に来たら伊勢うどんがありますよ
0791名無しさん2020/09/27(日) 12:23:43.55
ラーメンと一言で言っても好みがあるからね
0792名無しさん2020/09/27(日) 12:29:05.69
あしょろのラーメンが好きだと言うと周りに変人扱いされる(;>_<;)
0793名無しさん2020/09/27(日) 12:31:52.70
ラーメンなんて所詮ラーメン
0794名無しさん2020/09/27(日) 12:36:51.69
葦、なみ、青が三重の三大ラーメンと思うがな
0795名無しさん2020/09/27(日) 12:49:18.01
とんこつだけは生理的に無理
0796名無しさん2020/09/27(日) 13:06:10.93
伊勢って本当にラーメン不毛の地というか、
店自体はあるけどここが美味いっていうのが無い気がする。
0797名無しさん2020/09/27(日) 13:17:07.00
>>792
おい!マジかよ!
味噌ラーメンが伊勢で1番うまいと思ってる
0798名無しさん2020/09/27(日) 13:27:33.57
あしょろって潰れずに続いてるよな。美味くないけど。
0799名無しさん2020/09/27(日) 13:47:54.43
あしょろは麺が柔らかすぎね?
0800名無しさん2020/09/27(日) 13:48:38.38
>>796
あじへいと一番亭が安定してるよな!
ダイムグループ最高!w
0801名無しさん2020/09/27(日) 13:54:58.32
人それぞれ好みが違うのに不毛な議論だ
0802名無しさん2020/09/27(日) 15:24:32.28
インター近くのラーメン屋は美味しいの?
0803名無しさん2020/09/27(日) 15:27:01.53
好みで良いなら、みのりと好月で

青と北熊は味以前の問題
接客とか求めてないわって思ってたけどアレはない
ラーメンスレどこいったよ…
0804名無しさん2020/09/27(日) 15:31:00.11
>>803
青も北も伊勢っちゃうやん
スレチだよ
0805名無しさん2020/09/27(日) 15:41:45.48
>>804
なお補足すると、みのりも好月も伊勢ではなく…(明和と志摩)
もうひとつ好きな店追加するとなごむ(松阪)

伊勢で行くのは風雲丸かあっぱれだな
0806名無しさん2020/09/27(日) 16:21:10.38
あつあつ君復活してくれ!
0807名無しさん2020/09/27(日) 19:02:00.30
伊勢市内の中学校で感染者
0808名無しさん2020/09/27(日) 19:32:41.93
陽性者じゃなく感染者なのかね
0809名無しさん2020/09/27(日) 19:42:18.59
同義でしょ。

リスクは発症でも無症状陽性者でもあまり変わらないらしいやん。
0810名無しさん2020/09/27(日) 20:30:52.95
ラーメンでもなんでも濃い味のものは比較的簡単なんだわ
おいしく作るのが難しいのは薄味
0811名無しさん2020/09/27(日) 20:34:28.50
石油から出来ている化学調味料をドバドバ入れたらおいしくなると思う
0812名無しさん2020/09/27(日) 21:04:54.62
吉風は上手いと思ふ。
0813名無しさん2020/09/27(日) 21:10:53.82
>>807
まじ?
0814名無しさん2020/09/27(日) 21:12:23.88
鶏白湯だっけ? 行きたいけどなかなかタイミングがあわず放置してるわ
駐車スペースがほぼないのが難点だよなー
0815名無しさん2020/09/27(日) 21:17:23.87
>>807
ソースは?
0816名無しさん2020/09/27(日) 21:29:51.13
HONDAカーズ松阪は新聞に載ってたけどね
0817名無しさん2020/09/27(日) 21:31:48.80
威力業務妨害の解釈は広いからなぁ
0818名無しさん2020/09/27(日) 22:02:08.81
博多ラーメンhiroは旨かったよ
0819名無しさん2020/09/27(日) 22:13:25.36
時期的にみて東京出張の家族の可能性高い。明日には詳細リリースされる。
子供が絡んでくるから人権への配慮をお忘れなく。
0820名無しさん2020/09/28(月) 00:32:57.84
>>811
化学調味料は石油からは出来ていない。
砂糖きびの搾りカスを発酵して、塩水から電気分解した水酸化ナトリウムを使用して精製してるから、石油原料は都市伝説。
無化調の成分から抽出して、化学調味料が出来た。
つまりは、無化調ラーメンにも化学調味料と同じ成分が入ってるって事なんだが、人って面倒くさいな。
0821名無しさん2020/09/28(月) 06:48:49.26
>>801
人によって異なるものを議論しないなら、そもそも議論なんて必要ないやろ
インターのとこって88かな?豚骨醤油はまぁまぁ美味かったよ
0822名無しさん2020/09/28(月) 07:13:46.43
>>790
観光じゃないですよ
伊勢市にあまりに美味しいラーメン店がなくて嘆いてるんです
0823名無しさん2020/09/28(月) 07:34:26.69
>>822
鈴鹿や四日市に行けば?
0824名無しさん2020/09/28(月) 08:35:32.83
>>807
事前に、わかってるとか教育関係者?
0825名無しさん2020/09/28(月) 11:43:11.65
>>807 何の感染者?
風疹? インフル? ゾンビ?
0826名無しさん2020/09/28(月) 13:32:15.98
うま屋と横綱ラーメンがうまいよ
0827名無しさん2020/09/28(月) 14:49:12.12
スガキヤも美味しい
0828名無しさん2020/09/28(月) 14:52:29.59
安定のバーミヤン
0829名無しさん2020/09/28(月) 15:44:07.71
>>826
鈴鹿の横綱は・・・
0830名無しさん2020/09/28(月) 16:23:16.68
>>807
これか
君関係者でしょ?
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000912412.pdf
0831名無しさん2020/09/28(月) 16:36:05.66
松阪のババアのせいで志摩に感染し、志摩から伊勢の中学校に感染して学校は休校にまで発展。
0832名無しさん2020/09/28(月) 16:39:23.68
松阪も志摩も伊勢に関係ないwww
0833名無しさん2020/09/28(月) 17:39:24.46
https://www.city.ise.mie.jp/bousai_kyukyu/anzen/kikikanri/coronavirus/kansenjouhou/1010566.html

令和2年9月28日三重県発表(延べ501例目)により、伊勢宮川中学校生徒1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
これによる当該中学校の対応は以下の通りです。
?当該中学校の全学年を令和2年9月28日(月曜)から3日程度臨時休業
※学校再開日については、保健所と相談のうえ決定
?今後、当該学校施設の消毒作業を行う予定。保健所等と連携し感染拡大防止を図ります。

※当該生徒、ご家族及び関係者等の人権尊重・個人情報保護について、格別のご配慮をお願いします
0834名無しさん2020/09/28(月) 17:48:09.80
関係無いて、494の自宅に行っとるやん。
0835名無しさん2020/09/28(月) 17:55:58.43
500例目の10代はニートか
0836名無しさん2020/09/28(月) 18:14:10.35
伊勢もドンドン拡がってきてるやん。ヤヴァイなぁ。
0837名無しさん2020/09/28(月) 18:20:35.89
伊勢の一家は志摩のH社員の家族なんだよ。
弟かな?
伊勢の40代が兄?30代志摩感染者を発熱後に一家で訪問。
前日まで発熱してたのに、家族みんなで訪問っていう時系列。
それとは別に会社役員もずっと高熱。
伊勢は東京に出張したボンクラ含めて新規辞令が止まらんな。
0838名無しさん2020/09/28(月) 18:23:19.34
志摩市の2人は同居家族と表記されてるが
499-501例目の3人は伊勢市在住の同居家族じゃないのだろうか
0839名無しさん2020/09/28(月) 18:56:28.74
24日25日 通学してるからクラス全員感染してそう!
0840名無しさん2020/09/28(月) 19:29:35.45
鳥羽が感染者0なのがスゴイ。
何でもかんでも『伊勢志摩』で括られて鳥羽飛ばしをされるとよく話題になるけど
コロナまで鳥羽飛ばしされてスゴイじゃない。
0841名無しさん2020/09/28(月) 19:53:22.98
伊勢志摩空港盛り上がってると思ったら・・・・・
0842名無しさん2020/09/28(月) 19:55:58.38
>>823
それならここで聞かないですよ
アホですか?
0843名無しさん2020/09/28(月) 20:04:01.47
修学旅行は伊勢飛ばしだけどなw
0844名無しさん2020/09/28(月) 20:05:38.73
ホンダカーズクラスターになるの?
0845名無しさん2020/09/28(月) 20:11:55.03
【三重】松阪の自動車販売店で7例目のクラスター

県内で二十六日、新たに五人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
うち四人が勤務する松阪市内の自動車販売店では、既に同僚一人の感染が確認されているため、
県は県内七例目の感染者集団(クラスター)と認定した。
この店についてホンダカーズ三重(松阪市)が市内の松阪山室店と公表した。

店のほかの従業員は検査で陰性と確認されており、県ではクラスターの拡大はないとみている。
感染が判明していた男性社員の接触者として、同僚二十二人が検査を受けていた。

新たに感染が分かった四人は現在、症状がないが、
九月上旬?下旬に発熱や微熱があり、三人が医療機関を受診していた。
県は、医療機関の関係者や別の店舗の従業員を含め二十九人の検査を進める。
同社によると、松阪山室店と、今回感染が判明した社員の濃厚接触者が勤める松阪大塚店を閉め、店内を消毒した。

また、伊勢市の三十代女性の感染が判明した。
同居家族が既に感染していた。

https://www.chunichi.co.jp/article/127537
0846名無しさん2020/09/28(月) 20:27:31.92
中学生や教師ら64人にPCR検査…新型コロナ感染の女子中学生 判明前の2日間登校し28日から臨時休校

三重県では28日、新たに7人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。

感染が確認されたのは、志摩市や伊勢市などに住む10歳未満から40代までの男女7人です。

このうち、志摩市の20代女性と10歳未満の男児はすでに感染が分かっている30代男性の家族です。

また、男性宅を9月21日に訪ねた伊勢市に住む10代から40代の親族、男女3人にも感染がわかりました。

3人のうち、10代の女子中学生は24日と25日に市立伊勢宮川中学校に登校したため、県は28日から3日間、
学校を臨時休校にして生徒や教師など64人のPCR検査を実施することにしています。

三重県の感染者数はこれで495人になりました。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=141902&;date=20200928
0847名無しさん2020/09/28(月) 20:46:09.31
今日伊勢の感染者4人も出てるんだな
伊勢だけで見たら過去最多じゃね?
0848名無しさん2020/09/28(月) 20:47:06.15
>>845
有難う。m(_ _)m
0849名無しさん2020/09/28(月) 20:53:37.55
宮中か・・・
休校にしてもフラフラ遊びに行くなぁ
0850名無しさん2020/09/28(月) 21:37:40.47
みんな(一部の人だね)、そんなに他人の事知りたがってどうしたいの?
もっとやるべき事知るべき事あるはず
0851名無しさん2020/09/28(月) 21:43:06.93
新聞を読みニュースを見てるだけだが、、、
0852名無しさん2020/09/28(月) 21:43:48.44
プータロー?
0853名無しさん2020/09/28(月) 22:47:05.23
ホンダの初期感染でPCR行かなかった問診が問題。
数人が発熱してババアは県外から身内が帰省してたのに、ちゃんと問診時に申告してたのか?
伊勢や志摩まで感染者が出たのはホンダの社員発信だから、結果的な責任はデカい。
感染者が出た事よりも拡がるまで気付けなかったという部分で。
0854名無しさん2020/09/29(火) 02:06:35.03
>>839
煽るな、ドあほ!
0855名無しさん2020/09/29(火) 04:38:00.69
>>840
そもそも鳥羽は人口が超少ない
0856名無しさん2020/09/29(火) 08:40:21.12
>>850
もっと知るべき事教えて
0857名無しさん2020/09/29(火) 08:43:19.14
赤福厨は死ね
0858名無しさん2020/09/29(火) 08:53:45.49
鳥羽の人口少ないかも知れないけど、旅館や観光施設あるし感染者0ってのはすごいと思う。
0859名無しさん2020/09/29(火) 09:42:25.48
激込みの4連休の影響が心配!
0860名無しさん2020/09/29(火) 09:47:16.80
中学生だとイジメにあいそう!
0861名無しさん2020/09/29(火) 10:02:30.23
休校にして検査もするのか?
0862名無しさん2020/09/29(火) 14:58:33.68
ジャズドリーム長島行きたいんだけど、あそこは名古屋と同等でリスク高い??
0863名無しさん2020/09/29(火) 15:23:22.83
外食を避け車の中か外のベンチででも食事を済ませ
マスクと消毒を徹底してればまず大丈夫でしょ
0864名無しさん2020/09/29(火) 15:25:01.39
>>862
行かなければリスクは0
0865名無しさん2020/09/29(火) 16:05:39.02
SOUTHって完全終了?
0866名無しさん2020/09/29(火) 17:07:26.85
【県内延べ496例目】

(1)年代 40代

(2)性別 男性

(3)居住地 伊勢市

(4)職業 会社役員

(5)発症日 令和2年9月16日

(6)症状・経過

9月16日 頭痛

19日 発熱(朝 37.8℃、夜 40.8℃)、咳、頭痛医療機関A受診

20日 発熱(38〜39℃)、咳、頭痛

21日 発熱(38〜39℃)、咳

22〜24日 発熱(38〜39℃)、咳、嗅覚障害

24日 症状継続のため、医療機関Aを再受診
医療機関Bを紹介受診、検体採取

25、26日 発熱(38〜39℃)、咳、嗅覚障害

27日 発熱(38〜39℃)、咳検査の結果、陽性判明県内の医療機関に入院

<現在の症状>
軽症〜中等症(発熱(38〜39℃)、咳)

(7)行動歴等

・県外訪問歴 なし

・県外の方との接触歴 調査中

・行動歴

職場同僚と県内の飲食店を利用(9月15日)
出勤(9月16日、9月17日、18日午後)
県内出張(9月18日午前)

・公共交通機関の利用 なし

・マスクの着用 あり

(8)接触者調査(9月28日時点)

・濃厚接触者 同居家族3名、職場関係4名

・接触者 職場関係11名
0867名無しさん2020/09/29(火) 17:07:52.92
【県内延べ503例目】(延べ496例目の濃厚接触者)

(1)年代 30代

(2)性別 男性

(3)居住地 伊勢市

(4)職業 会社役員

(5)発症日 令和2年9月21日

(6)症状・経過

9月21日 鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感

22日 発熱(37℃台)、鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感

23日 鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感

24日 発熱(37℃台)、鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感、味覚障害、喉・口渇

25〜26日 発熱(37℃台)、鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感、味覚障害、嗅覚障害、喉・口渇

27日 鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感、味覚障害、嗅覚障害、喉・口渇濃厚接触者として検体を採取

28日 検査の結果、陽性判明県内の医療機関に入院

<現在の症状>
軽症〜中等症(発熱(37℃台)、鼻閉、咽頭痛、全身倦怠感、味覚障害、嗅覚障害、喉・口渇)

(7)行動歴等

・陽性患者との接触状況 496例目と県内の飲食店を利用(9月15日)

・行動歴

県外の自宅に帰省(9月18日夜〜21日)
在宅勤務(9月22日〜27日)

・公共交通機関の利用 なし

・マスクの着用 あり

(8)接触者調査(9月29日時点)

・濃厚接触者 別居家族及び親族6名(県外在住)

・接触者 なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています