トップページtokai
1002コメント308KB

愛知県安城市part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/04/13(月) 18:52:37.17ID:Cgmzg8Re
書け
0573名無しさん2020/06/19(金) 11:51:09.48ID:fFLFRZ4h
>>572
さっきニュースで中学生って言ってたよ
0574名無しさん2020/06/19(金) 12:41:14.28ID:KnDp0D6d
>>573
ありがとうございます今見ました
中学1年生でしたね
ご冥福をお祈りします
0575名無しさん2020/06/19(金) 16:00:03.72ID:OhyM0blI
>>571
NK?

→農協?

→NKブライダル(結婚相談所)?

それとも、

→ノースコリア(在日北朝鮮人)?
 だとしたらそれは、彼らが背乗り出来そうな日本人や日本人家族を探しまわっているという意味?

恐怖!! 消える日本人と、増える偽日本人!!
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/zeusu69/entry-12240642571.html
0576名無しさん2020/06/19(金) 16:48:19.88ID:pwiMb3ro
ドライバーだけが気を付けていても事故は起こる。それが現実だ、双方が気を付けないとだめ。
0577名無しさん2020/06/19(金) 17:50:31.50ID:fs4CbjOO
ドライバ−が気をつけていないから事故は起きる、それが現実だ
0578名無しさん2020/06/19(金) 18:58:08.11ID:hU2GwrHz
>>577
それが法律だ。
0579名無しさん2020/06/19(金) 21:53:21.84ID:tkAODzUo
最近は自転車の信号無視やスマホ、イヤホン運転が目立つ。
自動車も信号無視とスピード出しすぎ。
0580名無しさん2020/06/19(金) 22:55:21.69ID:fs4CbjOO
ゴ-ルド免許所持者は半分くらいだから、車の半分は違反運転してる。
気を付けましょう。
0581名無しさん2020/06/19(金) 23:03:47.19ID:fs4CbjOO
あと、心臓に毛が生えてしまったのか、おばちゃんやおじちゃんは平気で障碍者用の
駐車場に駐車する。
0582名無しさん2020/06/19(金) 23:57:25.58ID:DkRzxcRt
>>580
ゴールド持ってても事故は起こしてないが違反してても捕まってないだけ 
0583名無しさん2020/06/20(土) 00:10:18.68ID:0yQgGSmD
>>565
ゼビオって一度倒産してた記憶しているが、もう大丈夫なのか。
0584名無しさん2020/06/20(土) 00:36:47.20ID:lgXAvcrC
高棚の事故、運転者は3年〜5年くらいはぶたばこに入るのだろうか
その他民事もあるから大変だな
一瞬の油断が人生を暗転させる
0585名無しさん2020/06/20(土) 01:20:30.88ID:f3IMgQ5H
ケーキは三河安城のパッチがおすすめ!何を食べても美味しいー!
0586名無しさん2020/06/20(土) 02:06:38.91ID:UcaRUTTQ
三河安城はラヴァンクールだな、あとユーハイムがなくなって寂しい
&は自分的にちょっと味というかコクが薄めのように感じた
0587名無しさん2020/06/20(土) 10:25:47.59ID:N792RgYZ
>>584
被害者の過失割合も関係するが
仮に突っ込んできたとしても
中学生が死んでるから
遺族の心情を考えても5年の執行猶予無し実刑は必要かな?
0588名無しさん2020/06/20(土) 15:44:09.76ID:Y/RZN2EX
>>584
加害者の反省具合と被害者遺族の気持ちでも変わる
知人が自転車の年配を殺した時は免許取り消し欠格3年だった
豚箱も民事も無し
0589名無しさん2020/06/20(土) 19:08:30.46ID:lgXAvcrC
加害者の過失割合もあるけど、2億くらいは慰謝料請求されるな
0590名無しさん2020/06/20(土) 19:10:56.20ID:lgXAvcrC
今時殺しておいて豚箱入り逃れるとは
どっかの上級国民みたいだな
0591名無しさん2020/06/20(土) 19:33:44.14ID:N792RgYZ
>>588
営業車両に対しては厳しいから執行猶予は付かない
0592名無しさん2020/06/20(土) 21:08:38.33ID:xa6+hHFH
大型トラックが歩道で自転車を左折巻き込みしちゃったからかなりあかん部類
なんか最近このへんのトラックの運転荒いよね
横断歩道を自転車で渡ろうとしたら後ろから来たトラックに左折されてびっくりした
0593名無しさん2020/06/20(土) 22:14:27.47ID:7vzoQkIw
>>581
車にしろ自転車にしろ、体が特別弱い人なら停めてもいいんじゃないかと 個人的には思う
一番それは違うだろと思うのは、土建屋のトラック
0594名無しさん2020/06/20(土) 22:17:10.19ID:7vzoQkIw
>>584
左折の巻き込みが一瞬の油断という軽いレベルの過失かどうか
まあ詳細が分からない以上、トラックが一方的に悪いとは断定できないが
0595名無しさん2020/06/20(土) 23:36:46.34ID:lgXAvcrC
いずれにしても、殺人者だからな、加害者は。
全く非がないとしても精神的にひきずるよ
それよりも、被害者の遺族、中学生といえば未來ようよう、ご遺族の悲嘆は言葉でいいつくせない。
みなさんもハンドル握るときは気をつけましょうね。
0596名無しさん2020/06/21(日) 16:13:39.54ID:SCnnevDn
雲多いなあ部分日食だめかなあ
0597名無しさん2020/06/21(日) 19:56:53.45ID:w05jrp0m
天気予報ではokという感じでしたが
実際は×でしたね。専用の望遠鏡など出して
大変でしたが徒労でした。
0598名無しさん2020/06/21(日) 20:02:23.85ID:U/GOoIz0
花火上がっていたけど…何処だろう?
高浜からですけど…安城、岡崎あたりに見えました。
0599名無しさん2020/06/21(日) 20:03:34.98ID:BbZn+pQh
事故は絶対にイカン。
事故しそうならクルマ運転やめなさい。
小さい道でスピード出すな。
本人はカッコいいと思ってるのかな?
0600名無しさん2020/06/21(日) 20:16:07.23ID:dD+vV4d5
>>586
ラヴァンクール好きなんだけど行くとお休みの事がよくある
昨日もお休みだったし
相性悪いのかなぁ
0601名無しさん2020/06/21(日) 20:57:31.26ID:ODfc1r08
>>598岡崎だよ。藤田総合病院の近くだね
0602名無しさん2020/06/22(月) 09:08:48.00ID:W3iWM2hf
>>590
上級みたいな立ち振る舞いをして被害者や遺族の神経逆撫でするようなことがあれば豚箱入りだっただろうね
実名報道されて遺族に土下座、家庭ある身で人生終了覚悟の謝罪と保険範囲内の賠償で許されたみたい
本人はトラウマで欠格終わった後も免許取らず自転車や電車で移動してる
0603名無しさん2020/06/22(月) 10:01:52.15ID:OyDCJxMH
>>602
遺族がまともだったんだろうな
年配の自転車だと向こうにも無理な横断や無灯火で過失があったかもしれんけど
ガメツイ遺族なら慰謝料狙いでごねるし
0604名無しさん2020/06/22(月) 10:07:23.54ID:Cg6+EWsB
一本堂がずっとお休み
(´;ω;`)
なんで?
0605名無しさん2020/06/22(月) 11:23:17.42ID:2zvNwohe
>>604
一本堂さんTwitterより

6月14日(日)〜6月30日(火)まで、店主の持病手術のため臨時休業をさせていただきます。
皆さまには、大変なご迷惑とご不便をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
7月1日(水)より通常営業させていただきます。
皆さまのご来店、お待ちしております。

だそうな
0606名無しさん2020/06/22(月) 20:42:34.32ID:GC1oy+kX
亜達は飲酒運転まだやってるか
0607名無しさん2020/06/22(月) 20:51:26.53ID:gJ3pJ3KU
種鶏場の近くの緑道散歩してたら、小川でオイカワが泳いでるの見つけたわ。
紫陽花もきれいだし、生き物も結構いるしいいねあそこ。
0608名無しさん2020/06/22(月) 21:25:56.89ID:Rig3ljGn
事故の多い場所は早期対策が必要ですよ。
0609名無しさん2020/06/22(月) 22:11:43.29ID:rcj8W88z
>>607
情報提供感謝します。
もう少し北はこの時期の蛍、もう少し南は春の桜並木、といった感じでしょうか?
あのサイクリングロードは、散歩にもランニングにもいい感じです。秋にはドングリとか拾えますしね(笑)
0610名無しさん2020/06/22(月) 23:42:07.70ID:Cg6+EWsB
>>605
ありがとう
0611名無しさん2020/06/23(火) 19:42:42.93ID:dUbSayL8
23号の事故の多い交差点ですが
以前に右折事故で指摘されています。

現状はかわっているのでしょうか?
0612名無しさん2020/06/24(水) 02:55:43.82ID:FvHnptNX
>>603
電車は本数少ないし、名鉄とJRが牽制しあって乗り継ぎ出来る駅作らない現状だから
キチンとした自転車道と自転車の道路交通法を義務教育する必要あるな。
道路に塗装してお茶を濁したような自転車道でなく、車道と歩道と区切った自転車道を増やして欲しい
安城だけに限らず車移動の県はどこも
0613名無しさん2020/06/24(水) 03:14:14.17ID:8vQbkSmR
北京「1日の感染者44人。非常時に入った!」
東京「1日の感染者47人。東京アラート解除!」

公務員のボーナスで消費税の歳入、現金が必要です。アラートより現金です。
ですが、少しは後先のことも考慮しましょう。
抗体を持っていれば感染しないとどうして言える?
蜂刺されなんか1回刺されて抗体ができて2回目に刺されると死んだりする。
このウイルス、
抗体があると2回目に感染したときにショックを起こすことはないのか?
武漢では2回目の感染ですぐ死ぬ人が結構いたが。
もし生物的な兵器なら2段階の構造に。

大正のスペイン風邪の記録を読むと2回目の大流行では肺炎敗血症がすべての人種、
兵士、気候、軍も民関係なく流行。
多くは健康な青年が罹患し、突然の高熱、急激な病衰、急性窒息、
血性喀痰、チアノーゼ、紫斑となって数時間ないし3日で死亡。

若者がバタバタ逝きます。本当の武漢に11月20日以降です。

次は大変なことになるぞ。 少し考えればわかるぞー
感染すると次はないぞ。


「中国は、コロナ騒ぎの後、必ず報復を受ける。それは、中国が持つ世界最大のダム、
三峡ダムの決壊が起こって、武漢から上海まで、たくさんの人が命を失うことになる。
日本もその余波で津波が来るかもしれない。
そして世界は大恐慌になる。多分、年内。2020年中に起こる」と。

この予言なぜか、当たりそうです。信用するに値する。
0614名無しさん2020/06/24(水) 20:10:51.30ID:iP4RuSWm
そんなすばらしい情報を確信出来れば君は年内にもビルゲイツとかも抜いた大金持ちに
なるね。その時は一兆円くらい安城市に寄付して、市税ただにしてくだちゃい。
0615名無しさん2020/06/24(水) 21:02:03.14ID:iMtx/j1p
あmづsゃべkっtにでsgtsろいつsねkyっmsね
0616名無しさん2020/06/25(木) 05:50:06.31ID:QncTgsfF
人工地震坊が現れるよ〜!千葉の地震。
0617名無しさん2020/06/25(木) 08:39:03.06ID:n5ZFraCx
安城○○って、詐欺事件解決で表彰された?
おかしいな。。。強制猥褻で起訴されたのかと思った。
0618名無しさん2020/06/25(木) 11:21:24.17ID:qUBg5p45
蝉の鳴き声を確認
夏が始まった
0619名無しさん2020/06/25(木) 14:17:41.72ID:KvVGS90J
世界人口削減計画の本格的始動だよ
0620名無しさん2020/06/25(木) 18:16:47.96ID:z2b57T0V
>>619
COVID-19計画
0621名無しさん2020/06/25(木) 19:53:45.96ID:3+kVbdJu
もうじき夏休みか
昆虫採集で蝉捕まえるようなガキはいなくなったから
蝉ものびのひ生きられるね
0622名無しさん2020/06/25(木) 23:00:08.67ID:gDbuTT0v
明日は雨激しい!

運転気を付けなさい。
0623名無しさん2020/06/26(金) 03:03:39.01ID:kf7964E8
>>621
アブラゼミ本当に少なくなった。代わりにクマゼミ増えたな。
0624名無しさん2020/06/26(金) 06:59:59.30ID:m9O1ur/+
>>623
食うものが無くなったらクマゼミ食おう
0625名無しさん2020/06/26(金) 14:09:39.99ID:gzIuVRng
最近カラスが多くなった、かたつむりもよく見る
かたつむり、プロック塀を食べるなんてちょつと驚き
静かに自然界でも弱肉強食の論理で嫌な物だけ生き延び繁殖する
0626名無しさん2020/06/26(金) 19:53:22.99ID:+uPmEgxG
>>625
全部カラスかは分からんけど最近よく鳥が死んでる
0627名無しさん2020/06/26(金) 23:42:10.74ID:3b7c9MSp
ダークウェブに役所勤務の名前家族住所など出てる
0628名無しさん2020/06/27(土) 05:27:33.42ID:MnsV8mM5
>>624
カタツムリも食べられるかもな。フランス人はエスカルゴたべる。
0629名無しさん2020/06/27(土) 06:33:01.98ID:D1yeE1B0
>>628
野生のカタツムリは寄生虫だらけなので生は絶対にダメ
死人も出てる
レストランのキッチンで働いていたが
無農薬の野菜にまれにナメクジが付いたままだったりするから
生野菜はしっかり洗おう
0630名無しさん2020/06/27(土) 07:44:57.43ID:G1zBrJVL
6/27(土) 7:22

 愛知県安城市の住宅で、55歳の義理の弟の頭を包丁で切りつけたとして、殺人未遂の疑いで26歳の女が逮捕されました。

 逮捕されたのは、安城市の無職清水志波容疑者(26)です。

 警察によりますと、清水容疑者は26日午後7時半すぎ、安城市弁天町の自宅で、同居している夫の弟で無職の男性(55)を刃わたり14センチの包丁で切りつけ、けがを負わせた殺人未遂の疑いが持たれています。

 その場に居合わせた夫が119番通報し、事件が発覚。夫の弟は救急車で病院に運ばれ、頭頂部をおよそ3センチ縫うけがをしました。警察の取り調べに対し、清水容疑者は「殺意はなかった」と容疑を否認しています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/7160ef0df685b316fc5ebed8b8148dafce5c0eff
0631名無しさん2020/06/27(土) 09:05:12.14ID:gEikBui+
ふた回りはなれた旦那か
0632名無しさん2020/06/27(土) 09:39:04.74ID:lGVHwGkA
こんなんエロゲー展開で自己防衛じゃないのか邪推してまうわ
0633名無しさん2020/06/27(土) 09:59:04.48ID:gFH8DuID
旦那は60くらいかw
0634名無しさん2020/06/27(土) 11:45:58.07ID:uOZVMAEb
考えすぎ。
0635名無しさん2020/06/27(土) 12:25:23.65ID:EtFrEncr
弟にレイぷでもされそうになったんかな
0636名無しさん2020/06/27(土) 14:59:24.89ID:tbl5SsDH
マンション稲垣か
https://www.ctv.co.jp/ctvnews/sp/news162410838.html
0637名無しさん2020/06/27(土) 15:04:47.33ID:tbl5SsDH
この1LDKの間取りに無職の義理弟が住み着いたらキツすぎん?
https://www.homes.co.jp/archive/b-4135099/u-16631435/
https://www.homes.co.jp/archive/b-4135099/
0638名無しさん2020/06/27(土) 16:08:59.14ID:ub/EnSWi
>>635

清水容疑者は、夫と言い争いをしていたところ、途中で鉄男さんとも口論になったといい
0639名無しさん2020/06/27(土) 16:19:46.79ID:4nhOWpn2
>>629
ありがとう。
庭で育てている無農薬イチゴが良くナメクジ攻撃にあう。奴ら、穴を開けて中をくり貫く様に食べる 。気が付かないうちに赤い提灯になっている。
今後気をつける。
因みに、ナメクジはビールの香りに引き寄せられるので、トレイに満たしてイチゴの脇に置いておくと、ビール中がナメクジの死体でいっぱいになる。
0640名無しさん2020/06/27(土) 18:58:13.72ID:Y2D2l561
中日新聞で和泉庵のそうめんの記事を見た。
食糧難の江戸時代に作られたらしい…

こういうものを”安城のソウルフード”というんだと思うわ。


どこぞのイチ飲食店が従業員に出してたまかない料理を”安城のソウルフード”とかってに一方的に名付けて宣伝するのはやめてほしい。
0641名無しさん2020/06/27(土) 20:57:23.05ID:qc82HpE6
そういうのは例外なく女がドブス
0642名無しさん2020/06/27(土) 21:20:52.82ID:kFFMPK/J
>>641
つ鏡
0643名無しさん2020/06/28(日) 00:59:12.17ID:vaozchXs
>>640
確かに、ソウルフードだよね。
0644名無しさん2020/06/28(日) 06:06:52.20ID:UVfF5Chc
だから、ひきずりあたりも三河や愛知のソウルフードといってもいいのかもしれないと何時も思う。
0645名無しさん2020/06/28(日) 06:06:52.35ID:UVfF5Chc
だから、ひきずりあたりも三河や愛知のソウルフードといってもいいのかもしれないと何時も思う。
0646名無しさん2020/06/28(日) 07:10:41.98ID:xiYIZBfY
>>636

その写真のアパート事件の前から知っている。
0647名無しさん2020/06/28(日) 07:25:27.44ID:Y17r5F8+
なんで弟と同居してるような30歳も離れた男と結婚したんだろうか?
0648名無しさん2020/06/28(日) 07:42:59.57ID:rR1KW7X2
あとから転がり込んできたんじゃない?
0649名無しさん2020/06/28(日) 08:02:13.93ID:LTv8XqLl
>>644
ソウルフード←歴史的な物ではなく地元の人が今でもよく食べるもの
和泉素麺やひきずりは歴史のある郷土料理カテゴリじゃないかな?

ちなみに俺はヨソから来たんだけど、ひきずり食べたら牛のすき焼きより好きになった
0650名無しさん2020/06/28(日) 08:03:28.27ID:2xJQN9J+
どうみてもそんなじじいとしか結婚できないのは負け組
しかもいい歳して賃貸w
0651名無しさん2020/06/28(日) 08:53:03.01ID:Y17r5F8+
>>649
尚更、イチ系列飲食店にのみが提供してるものは対象外だよね。


山梨のホウトウじゃあるまいし
0652名無しさん2020/06/28(日) 15:34:17.62ID:E2xqNDwP
https://www.ctv.co.jp/news/articles/qutymw4v8nkusf18.html
年上の弟を刺すとか、、、
0653名無しさん2020/06/28(日) 18:49:29.73ID:kwejjfFN
歳の差なんて
愛があればいいじゃん
ステキなシルバ−調のおじ-さんかも
0654名無しさん2020/06/28(日) 23:51:05.69ID:raXV+iJO
安城から犯罪者は無くしましょう


変な奴見つけたら皆んなで
通報していきましょう。

安全な街にしよ。
0655名無しさん2020/06/29(月) 00:55:05.07ID:U8DoYH6S
さすがに1LDKに3人はきつい、些細な口論が発展して....
0656名無しさん2020/06/29(月) 01:39:35.84ID:MeSNgS0k
>>649
理屈はそうかもしれないが、ちょっと寂しいな。
0657名無しさん2020/06/29(月) 01:41:45.40ID:e2FfCAtg
ひきずりって初めて知った
0658名無しさん2020/06/29(月) 09:07:53.76ID:xwjdJybT
>>657
俺も、でも他の県にもあるね
0659名無しさん2020/06/29(月) 22:39:00.51ID:cSx6dBZV
道路への飛び出しに気を付けて。
細い道でスピード出すなよ。
人生終わるぞ。
0660名無しさん2020/06/30(火) 05:53:33.77ID:HVFCmYe3
義弟宅に住んでたようだ。
https://www.chunichi.co.jp/article/79496
0661名無しさん2020/06/30(火) 09:30:11.09ID:LoPVxRdx
>>658
全国レベルで見てオンリーワンな料理ってそうないし、似た料理が存在するのはしょうがない
したじ飯は五目ご飯だし、箱寿司も言っちゃえば箱に詰めたちらし寿司だし、煮味噌は味噌味の煮物だし
スタミナ納豆くらいイレギュラーな存在はあまりないよね
0662名無しさん2020/06/30(火) 10:39:07.54ID:NwRHP1ed
>>660
あの家義弟の家だったの???
夫婦で押しかけ同居した上に刺すってマジ基地やん
0663名無しさん2020/06/30(火) 11:25:15.90ID:I0kOMZgO
ナマポかな
よく結婚したなw
0664名無しさん2020/06/30(火) 12:26:53.48ID:ovI53P0L
「尾張名古屋と三河はお互いに対抗意識をもつライバル関係だ」とか雑誌で採り上げられて煽られたりしているのだが、
じゃあ、味噌煮込みウドンや味噌カツやドテ煮の あの独特な赤味噌は何かといえば、八丁味噌系なわけだろ。
なんか笑える。
因みに名古屋コーチンは小牧発祥だし、天むすは三重発祥。きしめんも、刈谷あたりのきじ麺に由来か?という説もあるみたいだし・・・・。
0665名無しさん2020/06/30(火) 16:16:47.24ID:TuL1YXUh
>>660
しかし若い嫁だな
0666名無しさん2020/06/30(火) 18:53:19.93ID:PSFDfrbd
顔写真ないの?
肺癌できないの?
と、一瞬思った
0667名無しさん2020/06/30(火) 19:01:22.64ID:PSFDfrbd
どこも人だらけ
景気もV字回復だね
来年はオリンピックだし
中小企業のおっちゃん、どんどん求人して社員集めないと
儲けそこなうよ
0668名無しさん2020/06/30(火) 21:06:35.37ID:FIfqsjaR
ザ・モール
0669名無しさん2020/06/30(火) 22:12:45.99ID:PSFDfrbd
あも-る
0670名無しさん2020/06/30(火) 22:21:38.38ID:FIfqsjaR
ザ・モールの駐車場でコンサートしないんですか?
0671名無しさん2020/06/30(火) 22:37:24.61ID:MgEOSVG4
>>670
コロナなのに出来るわけないだろ
アホか
0672名無しさん2020/07/01(水) 20:51:54.92ID:G1RLiF4e
屋外なら3密じゃないし出来るんじゃ?
このあいだ加藤登紀子が室内でコンサ−トやってたよ
テレビでやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています