トップページtokai
1002コメント308KB

愛知県安城市part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/04/13(月) 18:52:37.17ID:Cgmzg8Re
書け
0181名無しさん2020/05/09(土) 00:05:56.86ID:x2I8TJlC
いつか高い税金だろうととにかくはよ寄越せや
税金催促なんて今は後回しにしろや
0182名無しさん2020/05/09(土) 00:16:48.66ID:rjzsObpG
>>180おまえ馬鹿だろ破綻w
安城市役所職員全員速攻で申請してるってーのwこれ現実な
0183名無しさん2020/05/09(土) 02:03:12.69ID:iqtQUz+s
いつか税金でってのは、例えばどんなふうに回収されるんですか?
0184名無しさん2020/05/09(土) 08:04:30.43ID:wBOTPYmg
TSUTAYAが7月で閉店らしい
今後どこでレンタルしようか?
GEOくらいか
0185名無しさん2020/05/09(土) 15:22:33.18ID:xtX2TYp8
Amazon prime video
0186名無しさん2020/05/09(土) 17:15:19.20ID:gFjg0FIM
>>169
なら10万安城に寄付したらいい
学にあげなさい
0187名無しさん2020/05/09(土) 18:12:42.48ID:ZyJlUO4S
特別定額給付金は、第何回まで続きますかね?

まさか一回で終わりじゃないですよね?
0188名無しさん2020/05/09(土) 18:41:26.28ID:RPuYocjW
>>187
何回もあるわけないよ、、
自粛は指示されるけど
お金もマスクもまだ先だろうよ
0189名無しさん2020/05/09(土) 18:56:35.88ID:0HZHegKu
ビッ◯リブにマスクと消毒液あったぞ
0190名無しさん2020/05/09(土) 19:52:41.53ID:s2z5eiSO
私の政府の香典、早くして
0191名無しさん2020/05/09(土) 20:01:15.40ID:RpmVpSBN
うわぁつまんね
0192名無しさん2020/05/09(土) 21:15:55.10ID:BqfokjZ1
やばいのがいるなこりゃ死ぬはザマァだなウンコ公務員
0193名無しさん2020/05/09(土) 21:26:17.16ID:BetoN9ug
街ごと消えろという発想になれよ。
0194名無しさん2020/05/09(土) 23:10:26.87ID:IKbDyi3/
特別定額給付金 定期的にお願いします。

せめて落ち着くまで毎月。
0195名無しさん2020/05/09(土) 23:49:43.05ID:s2z5eiSO
2〜3年経ったらコロナ税とられるよ
0196名無しさん2020/05/10(日) 01:10:50.93ID:EKZ8Beaj
そんな税ねーよ
0197名無しさん2020/05/10(日) 01:19:13.72ID:tI6m3Zil
コロナ税って何ですか?

コロナにかかると税金発生とか?
0198名無しさん2020/05/10(日) 03:46:30.19ID:RUlle6WS
お金持ちの欲望が臨界点を超えたため、その代償を貧困貧民が肩代わりして払う税金だよ
時に命まで払わされる酷税
0199名無しさん2020/05/10(日) 08:59:02.48ID:cqYV6aCC
コロナ税とは東日本大震災の復興税みたいな物の仮称です
0200名無しさん2020/05/10(日) 11:55:36.01ID:tI6m3Zil
今日は皆さん何して過ごしますかー?
0201名無しさん2020/05/10(日) 12:17:07.61ID:EKZ8Beaj
>>200
昼間から飲んでテレビを見てる。
0202名無しさん2020/05/10(日) 12:40:48.10ID:tI6m3Zil
いいですねー
自粛してて偉い
0203名無しさん2020/05/10(日) 13:00:20.90ID:UXjU+EaN
今日はネット競馬しながらゲームして三食毎にビール
0204名無しさん2020/05/10(日) 13:10:57.71ID:c/E/runA
ええなー
0205名無しさん2020/05/10(日) 15:56:15.15ID:8ZNPA5gT
職員だけど俺たちのために黙って働いて税金払っとけばいいんだよ分かったか
0206名無しさん2020/05/10(日) 16:00:54.25ID:XCAz5E+1
公僕に金を与える必要はない。
0207名無しさん2020/05/10(日) 16:24:47.72ID:abYMpp10
安いマスクはどこにありますかー?
0208名無しさん2020/05/10(日) 17:49:29.30ID:enpkfK5I
マスクはどこの店でも見かけるようになったよ。高いけど…
自分はコーヒーフィルターマスクで十分なので…店の高くて買う気にならない。 
コーヒーフィルターマスクの紐は水切りストッキングのゴムを代用・コーヒーフィルター2枚とボンドがあればだれでも作れます。材料は100円ショップで揃えてマスク一枚あたり費用5円ぐらいで済むので…
ただし、通気性は普段のマスクに比べて良くないです(粉塵用に近い)

マスクよりも今はたこ焼き粉が欲しい。
粉物が手に入らないです。
0209名無しさん2020/05/10(日) 18:29:50.22ID:000Xk691
>>205安城の職員なんて悪人だろwそのうち殺されんじゃね
0210名無しさん2020/05/10(日) 19:03:00.45ID:zXyfC5GU
新聞停止したよかったわ、ずさん管理だから危なくて仕方ない

中日新聞は、名古屋市緑区の販売店に勤務する

アルバイトの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。

女性は11日に感染が確認されていたということです。 



名古屋市緑区の中日新聞鳴海住宅販売店に勤務するアルバイトの30代女性は、

10日に倦怠感があり、医療機関を受診し、11日遺伝子検査の結果、陽性と判定されました。

容体は安定しています。



中日新聞によりますと、この女性は緑区で集団感染が発生したデイサービス施設の職員でもあり、

保健所からの要請を受けて6日の朝刊以降、新聞配達のアルバイトをせず、自宅待機をしていたということです。

3/12(木) 20:23

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00027247-tokaiv-soci
0211名無しさん2020/05/10(日) 21:41:29.96ID:RUlle6WS
紙の媒体関連業者も今後大変だね
ニュ−スの速報性ではWEBにかなわん、コストもかなわん、信ぴょう性、正確性は
どっちもどっち、残るはネット環境の無い人用かな
資源の無駄ともいえるし、今後先細りしか考えられん
0212名無しさん2020/05/10(日) 22:08:29.09ID:RUlle6WS
コロナ税、誰がどのように分担したのか、今後誰が分担するのか、将来のことは誰もわからんけど
今現在は、紙幣を増発したわけですから、その分円が希釈された
日本だけでなく、世界中で日本以上に貨幣の増発をしてるわけですから、円だけが希釈されたわけではない
その分、インフレになるはずですが、コロナ恐慌で物やサービスの需要も無くなった
従って、今後予想すらされない形で、その分担をしないといけないようです
0213名無しさん2020/05/10(日) 23:53:26.40ID:yfD3t/7d
今月に親にも新聞止めさてタブレット与えたらネットニュースにハマってしまったな
新聞社のむさい男が再契約とか来たらしけど追い返したって言ってたな
0214名無しさん2020/05/11(月) 00:08:08.04ID:dNIr6SN3
タブレットも使い捨てで数年で電池が持たなくなるから大変だ
正月明けにアマゾンで半額セ−ルで3480円でチョイ使いで買ってしまった
ちょつとした書籍代の価格、安くなったね
ラジオや音楽も動画も観れるし
下手なラジオより安い
アレクサ搭載でアレクサよりも安い、おかしな価格設定だ
0215名無しさん2020/05/11(月) 11:21:16.70ID:XOx1fswe
楽天のマスクが50枚で1,300円割れ
第二波に備えて980円になったら買おう
0216名無しさん2020/05/11(月) 11:45:36.70ID:Q5IUs2Ij
トヨタ黒ランクル ナンバー1番に煽られました。
このランクルはトヨタ関連の奴でしょうか?
トヨタ社員かトヨタ本社に問い合わせる事は可能ですかね?
0217名無しさん2020/05/11(月) 12:29:45.93ID:B6wdU/Qd
>>212
政権は今回も大企業救済に資金投入して中小を本気で救おうとしないだろう。
自民党の某若手議員は、つぶれることやむ無し的な発言をしたらしいしな。(どうせ半島系なのだろうが)
日銀は異次元緩和していても、潰れかけた瀕死の事業者には金の借りようがない。
その日銀の金を外資のユダヤ金融が借りて、独自技術・特許や市場占有率を持つ優良な中小の企業を買い漁る(企業買収)。
目ぼしい企業を外資が買ったあとに、政府がやっと大量の資金投入でそれらの救済に手を付ける。気が付いたらオーナー(株主)もCEOも皆ユダヤ金融関係者。

バブルの時も、リーマンショックの時も、今回のコロナ恐慌も一緒。
国賊政治家が、グローバリストの裏世界に日本の財産を貢がされただけ。

日本人は、ゴーン(ハンドリングbyロスチャイルド)のやったこと、忘れてる。
0218名無しさん2020/05/11(月) 12:40:47.21ID:R4PbFKnM
>>216
ナンバーおさえないとね。
0219名無しさん2020/05/11(月) 12:40:59.71ID:KTq8HUgL
>>215
悪い事言わんからやめた方がいい。
通販の安物マスクはリアル店舗で出せないような出処の分からない粗悪品だらけだから。
しかも皆が困っている時に転売目的で大量に買い占めてた最低クズ人間達の在庫処分品だよ。
それでも欲しいか?
多少高くてもまともな商品がそのうち店頭に並ぶだろうからそれまで待ちなよ。
0220名無しさん2020/05/11(月) 14:55:53.93ID:VSSo98tO
煽られたらナンバー控えたり 動画撮って 警察に連絡が良いですよ
どんどん通報しましょう。110番でなく安城警察署に電話で。
0221名無しさん2020/05/11(月) 15:13:45.46ID:Egddrb3T
>>216
そんなもんトヨタに問い合わせても分からんよ
被害あれば陸運局で調べる事も可能かと。とはいえまずは警察に報告かな。ドライブレコーダーは自己防衛の為に必要な今で言えばマスクみたいなもんだからもし映像あればそれこそ警察へ。
0222名無しさん2020/05/11(月) 15:38:04.79ID:W1JcK35g
自分が煽られる様な運転してなくて周りに迷惑もかけてないなら警察に堂々とドラレコ提出するといいよ
0223名無しさん2020/05/11(月) 16:04:59.87ID:WjWyiv9h
煽られている時に携帯使って110番してしまうという手もあるな。
現行犯逮捕に駆けつけてくれるかもしれないし、コンビニや自販機等の防犯カメラの証拠が押さえやすくなる。
ナンバー確認出来ないほど接近されていても、あとからナンバーを押さえられるかも。
警察にはNシステムというのもあるし。
この時代、車線譲ったり停止してやり過ごしても煽りを続けるようなやつは、違法ドラッグでラリっている可能性が高い。
0224名無しさん2020/05/11(月) 17:47:35.96ID:W1JcK35g
普通に運転してて煽られる事ってあるの?20年近く運転してるけど煽られた事ないし煽られてる車はたいてい煽られる様にトロトロ走ってる車位しか見たことない
0225名無しさん2020/05/11(月) 18:30:18.83ID:dNIr6SN3
制限速度守ってるとたまにあるね。
特に40キロ制限の道。
交通違反を強制してるわけだから、こういう場合は110番?
0226名無しさん2020/05/11(月) 18:41:37.93ID:Qp9tepBJ
煽る行為自体が違法なので110番でOK
0227名無しさん2020/05/11(月) 19:56:00.57ID:dNIr6SN3
そういえば以前、路上で車止めて殴り合いの喧嘩してたの目撃したので通報してやったら
事件のことは聞かず、こっちのみもととか関係ないことをしつっこく聞かれたな
賢者は見ても知らんふり が一番お勧めです 下手にかかわってもろくなことがないね
警察も、あおりくらいでは聞き流すだけだよ
0228名無しさん2020/05/11(月) 20:35:55.50ID:W1JcK35g
40km規制道路で40kmで走ってたら煽られるような道って大体見通しがいい道なら避けて先に行かせればいいと思う
あえて車間詰められてるのに正義マン候で絶対に譲らないマンなってる融通が効かない奴は煽られるって言うより煽らせてると思う
俺は車間詰めてくる基地外とは一切関わりたくないから即道を譲るから煽られない
0229名無しさん2020/05/11(月) 20:58:43.23ID:FSrQ3xeJ
日本初で安城市が大学生に15万円配布なんだけど
このスレじゃ話題になってないのはなぜ?
0230名無しさん2020/05/11(月) 21:00:09.10ID:3lFN89lI
あれ?今日って大地震の予告日じゃなかったけ?
0231名無しさん2020/05/11(月) 22:01:09.27ID:dNIr6SN3
今日はゴトウチキャラのひでちゅよ おいらには関係ないけど
0232名無しさん2020/05/11(月) 22:07:46.71ID:Dr9KR+qt
ドラレコつけるならどこが安いですか?
タイヤ館どうなんでしょうか?
0233名無しさん2020/05/11(月) 22:21:21.68ID:VSSo98tO
>>229
ネットで調べたけど本当じゃん

6時間前に発表か
0234名無しさん2020/05/11(月) 22:37:19.90ID:7hQmVBOi
名古屋市も水道料金に配慮みたいですね。なんで、安城市は特定の人達への利益配分なのですか?
母子家庭、大学生。なにか、利益誘導でメリットのある議員でも居るのか?と勘ぐってしまうけど。
0235名無しさん2020/05/11(月) 22:41:49.93ID:CFgeRy9n
>>234
私欲の塊みたいな議員が33人いるでしょ
0236名無しさん2020/05/11(月) 22:50:31.44ID:dNIr6SN3
アイデアマンの市職員は、困っている市民のことなんか、これっぽっちも考えてないよ
気まぐれに、暇の中、惰眠中に思いついたアイデア、市長、これなら少額予算でマスコミも取り上げるよ!
ヨシヨシ、なかなかいいアイデアだ、日本初だぜ 日本初だぜ マスコミ採用間違いなし
これで俺も何かやってるとマスコミにアピ−ル攻勢だぜ
とかいうことなんかね
0237名無しさん2020/05/11(月) 22:58:24.75ID:dNIr6SN3
水道料金払えなくて、無料で助かるような人は、最底辺の貧乏人でしょ
底辺の貧乏人助けても、大して支持率上がらんし感謝の政治団体への寄付も全然見込めんし
金持ち助けたほうがいいわ
0238名無しさん2020/05/11(月) 23:09:22.44ID:7hQmVBOi
>>235
コロナ落ち着いたら市長含めて全議員リコール請求だな。全国初でマスコミ受け最高だぜ。
0239名無しさん2020/05/12(火) 00:08:57.18ID:MO0P3bQe
>>231
あのキーボーとかいうキャラにも幾らか税金が投入されているのではないか?
あんなのに金使うのなら、子供の貧困対策や大学生の奨学金助成に回してあげて欲しいとおもうが。
0240名無しさん2020/05/12(火) 01:29:15.50ID:N7spEeI2
差別なく市民全員への給付金を
お願いします
0241名無しさん2020/05/12(火) 01:56:44.78ID:isL0pT27
政府や自治体は甘い言葉で貧民からお金巻き上げるのか商売
期待してもあべのマスクの香典、クリスマスまでに届けば上々
0242名無しさん2020/05/12(火) 07:33:54.42ID:hrJoZ+FS
>>75
今更ながら気になった。うちも娘が同じ歳だ。
コロナで学校やってないし、子どものの友達でもわからないな
0243名無しさん2020/05/12(火) 09:35:34.71ID:Yj3PhhAo
>>239
何をいまさら
0244名無しさん2020/05/12(火) 10:27:34.78ID:r4ZMIop6
親父若いな
0245名無しさん2020/05/12(火) 17:37:27.19ID:F76vW7RL
>>227
通報時の申告と警察が持ってる人定情報が一致しなかったんだよ。
人を見てるんだよ。
0246名無しさん2020/05/12(火) 18:02:45.26ID:YXqcupHn
安城も6〜9月の水道基本料金無料になる
0247名無しさん2020/05/12(火) 18:52:40.08ID:iWwaYjKb
楽天マスクがついに51枚1,111円まで下落
0248名無しさん2020/05/12(火) 19:01:19.10ID:N7spEeI2
>>246
本当かい?
0249名無しさん2020/05/12(火) 20:09:44.06ID:N7spEeI2
水道無料にプレミアム商品券
やるじゃん安城市。

あとは安城市民全員への特別給付金で最高。
0250名無しさん2020/05/12(火) 20:59:17.29ID:RTq+uqrr
>>246
市役所のホームページに載ってないけど、マジ?
0251名無しさん2020/05/12(火) 22:14:54.79ID:P3V/Jxbm
基本料金

https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/suido/josuido/ryokinhyo.html
0252名無しさん2020/05/12(火) 22:17:08.30ID:MaH2elvS
文章の最後に?が付くんじゃないのか。疑問符が
0253名無しさん2020/05/13(水) 07:28:33.28ID:JTvPBNVO
>>245
裁判の時の証人になってもらう可能性があるから、いつでも確実に連絡がとれる状態にしておきたいからだろう。
免許証の住所変更がきちっとされてなかったりとか。

まあ、日本には背乗りが沢山いるから、警察も慎重になる。
0254名無しさん2020/05/13(水) 11:14:22.59ID:j34z92sG
先日職場近くにパチンコ屋の宣伝カンバン取り付けられてた。
そのパチンコ屋付近には行ってないけど営業始めてるんだろうなぁ。
0255名無しさん2020/05/13(水) 13:20:55.65ID:ntkFG76a
安城市いろいろコロナ補助実施してくれてありがとう。
プレミアム商品券はどうやって買えるんだろ?
0256名無しさん2020/05/13(水) 21:08:42.61ID:/Uf8RyCx
とりあえず安城市ありがとう
0257名無しさん2020/05/13(水) 21:37:29.50ID:XHK3vxoN
まだ全然便宜受けてないのにありがとう?
やらせか?
俺たちのお金だぞ、ありがとうは便宜受けてから
自分のお金を自分にもらってありがとう?
タコが自分の足たべるようなもんだぜ
でも安城市はいつも決断が遅いな、いつも一番最後
0258名無しさん2020/05/14(木) 00:06:38.84ID:3O8sSYma
>>257
文句ばかり言わない方がいいよ。
沢山の人が市民の為に動いてくれてるんだよ。
遅い 最後 って言っても中身が良く市民が満足すれば十分だよ。
0259名無しさん2020/05/14(木) 06:48:28.95ID:2dpP5jkH
>>255
全員が受けれる補助は10万だけですか?
0260名無しさん2020/05/14(木) 07:11:05.34ID:hJDmkJPV
>>259
こんなところ見てないで、市のホームページ見てこい
0261名無しさん2020/05/14(木) 08:59:35.62ID:2dpP5jkH
>>260
見てもよお分からんのよ。申し訳ない・・・
0262名無しさん2020/05/14(木) 10:18:28.10ID:e1JPJ5u3
>>261
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/covid-19originalplan.html
これでいいかね
0263名無しさん2020/05/14(木) 11:27:01.81ID:2dpP5jkH
>>262
暮らすのカテゴリ見れば出るのね。ありがとうございます。
0264名無しさん2020/05/14(木) 12:26:43.51ID:H8nqnnd+
市の職員も大半はやること無いから毎日大変だよ。
目を閉じての居眠りはご法度とかで、上司から目を開いて居眠りしろとか?
いう、きついおたっしはしてないか。
0265名無しさん2020/05/14(木) 15:26:04.67ID:4ZUY4ebZ
母の日と父の日の贈り物を買いに久しぶりにヨーカドー行ったけど店員のおばちゃんちやる気ないねぇ
並んでてもレジ1つしか開けてくれないし
スーパー以外半分閉店してるみたいなもんだったけど閉店間近なの?
椅子がことごとく撤去されて暇な老人排除にはいいね
0266名無しさん2020/05/14(木) 19:47:52.03ID:H8nqnnd+
それって老人虐待じゃんか
家庭で幼児虐待も増えているからね
フランスの調査では8割増えている
子供も老人も虐待しちゃいかんよ
0267名無しさん2020/05/15(金) 03:39:08.98ID:UA6yVeJK
10万円ありがとうございました!
0268名無しさん2020/05/15(金) 05:58:51.16ID:GkRJb1Dh
>>267
もう貰ったん?
0269名無しさん2020/05/15(金) 07:39:50.69ID:n/DqN1tO
振り込まれてたぜ
0270名無しさん2020/05/15(金) 19:35:51.15ID:uwY+HqRo
本で「安城から東京までこだまで行くより一旦名古屋まで戻ってからのぞみに乗った方が速い」
ってあったんだけど、これ(安城〜名古屋)×2の料金はちょろまかすの?
特急でもないしバレないでしょ?
0271名無しさん2020/05/15(金) 21:27:19.56ID:Awfy+/HS
特別定額給付金 予定より早めて申請書送付してください。
02724622020/05/15(金) 22:34:24.59ID:xGq9REQF
>>270名古屋までは在来線(電車)で行って、新幹線に乗り換えて東京まで行くってことじゃないかな
0273名無しさん2020/05/15(金) 22:42:37.47ID:Awfy+/HS
>>270
普通にある乗り換えパターンです。
0274名無しさん2020/05/16(土) 00:09:19.36ID:9+1/y6lL
>>270
それ常識。
こだまで行くのが非常識。
0275名無しさん2020/05/16(土) 08:30:16.74ID:BAWdkiPf
>>270
列車によっちゃ
三河安城こだま→浜松ひかり→東京
の方が早い時もある
0276名無しさん2020/05/16(土) 12:22:14.83ID:gx4Lajk5
ひかりも三河安城停まるようにならないのかなー
0277名無しさん2020/05/16(土) 13:08:16.40ID:jc4vTN0Q
JRはひかりを全ての駅に止まるようにすればいいのに
0278名無しさん2020/05/16(土) 14:12:25.41ID:/C2YA3Qs
それをこだまという
0279名無しさん2020/05/16(土) 16:03:13.86ID:gx4Lajk5
東横インは今後どうなるんだろ
0280名無しさん2020/05/16(土) 16:12:20.94ID:tqQUypBG
消毒して終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています