トップページtokai
1002コメント308KB

愛知県安城市part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/04/13(月) 18:52:37.17ID:Cgmzg8Re
書け
0114名無しさん2020/05/05(火) 15:06:58.28ID:lbGwfkNV
コイルファンが各客室に置いてあるタイプかね。
0115名無しさん2020/05/05(火) 20:54:40.71ID:OxZiR7nV
トヨタ系休み10日まで?
0116名無しさん2020/05/05(火) 21:26:46.09ID:YMiGk/Ol
>>115
トヨタ系じゃ無いが11日まで休み、そして3日勤務して、4日休みと言う具合に繰り返す、今月はね。帰休が多過ぎて敵わん。
0117名無しさん2020/05/05(火) 21:30:36.43ID:O5cdosi/
>>115
トヨタ系はどこも11日まで休みでしょ
0118名無しさん2020/05/05(火) 21:37:45.65ID:Kd+LX85J
自動車系11日?
織機系10日?
0119名無しさん2020/05/05(火) 22:34:03.00ID:fKOJg5xS
11日は現業が非稼働で間接は稼働。
0120名無しさん2020/05/05(火) 22:38:17.46ID:CTYV4rPQ
>>113 >>114

東横INN 三河安城のネットでの案内で「室内空調 (温度調節可) - 冷房」とあるのだが、
これが全室各部屋個々個別に独立したエアコンを備えているという意味だとは断じ難いな。

https://www.gijutsushikaku-guide.net/fan-coil-unit-mechanism

http://blog.livedoor.jp/krataisupport01/archives/50442329.html

この切迫した状況下では、ハッキリとさせて安心したい内容ではあるな。
0121名無しさん2020/05/05(火) 23:25:40.72ID:Kd+LX85J
出張も一人旅も東横インばかり利用してるけどどこ行っても
家にあるようなエアコンが各部屋にあるイメージだが
とりあえず三河安城もグーグルマップ等で見たら部屋の数だけ室外機が見えたりするやろ
0122名無しさん2020/05/06(水) 01:57:14.94ID:1rjxj3nX
三河安城の東横インは感染してない人も宿泊してるの? 感染者のみで隔離では?
0123名無しさん2020/05/06(水) 05:37:37.91ID:Bt7osohh
>>121
「室内空調 (温度調節可) - 冷房」 という表現が引っ掛かる。
なぜ「室内空調 (温度調節可) - 冷暖房」 と書かれていないのか?というところ。

例えば、ホテル全体の空調(空気清浄、暖房)を集中制御していて、
客が室温を下げたい時(冷房時)のみ各部屋毎に設置されたクーラー(注:エアコンではない)を併用させているのかもしれない。
クーラーも屋外機を必要とするから、逆に屋外機があるから必ずエアコンがあると判断出来るとは限らないともいえる。

まあ、DP号の時とは違って東横INNでは、ちゃんと感染症の専門家によって細部まで厳密に検討確認がされているはずだから、
通常なら、基本的な空調配管問題が未チェックだとは考え難いのだが、
何しろ数々の政権の不手際、不可解で怪しい動きを散々見せつけられてくると、・・・・・。

>>122
ホテルの一部の階層だけフロアごと県が借りあげているとかでは?
0124名無しさん2020/05/06(水) 06:09:27.85ID:c+Kx+wd6
>>122
すまん。認識不足だった。

東横INN三河安城駅新幹線南口1の方は県が全部借り上げ軽度感染者利用。↓
東横INN三河安城駅新幹線南口2の方は一般客のみ。↓

(軽度感染者が南口1棟と南口2棟とを間違えてアクセスしたら?とかいう懸念が無いわけではない。
逆にいえば、南口2に宿泊する一般客が全員非感染者だとは、誰も断言出来まい。)

重要なお知らせ
当ホテルは愛知県の要請を受け、コロナウイルスの軽症の方の受け入れ施設として、愛知県に建物を貸し出ししています。
☆ご宿泊は三河安城駅新幹線南口Uをご利用ください。
弊社は、さらなる感染拡大防止のため、ご宿泊者の皆様、ホテル従業員、周辺地域の皆様への感染予防を徹底した上で、今後も可能な限りの協力をしてまいります。
お客様ならびに周辺地域の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


支配人からのメッセージ

当ホテルは現在コロナウイルス継承者受け入れ施設として、愛知県が管理しています。一般のお客様はご利用いただけません。
一般の方のご予約は、東横イン三河安城駅新幹線南口Uをご利用ください。

弊社は、さらなる感染拡大防止のため、ご宿泊者の皆様、ホテル従業員、周辺地域の皆様への感染予防を徹底した上で、今後も可能な限りの協力をしてまいります。

お客様ならびに周辺地域の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
支配人 熊澤 加代子
0125名無しさん2020/05/06(水) 06:11:56.69ID:c+Kx+wd6
?→2
0126名無しさん2020/05/06(水) 06:11:57.35ID:c+Kx+wd6
?→2
0127名無しさん2020/05/06(水) 06:26:36.00ID:kgEVJaR4
>支配人からのメッセージ
>当ホテルは現在コロナウイルス継承者受け入れ施設〜

↑恐らく、継承者と軽症者の変換ミスだと思われる。
俺はコピペしただけだから。
0128名無しさん2020/05/06(水) 06:27:46.98ID:C2nGMx66
どう間違えたら感染者情報がホームページに載るんだよ、アホが
0129名無しさん2020/05/06(水) 07:54:12.96ID:zPT4QLc8
こんなんだからマイナンバーカードが普及しない。
0130名無しさん2020/05/06(水) 08:18:12.80ID:eY8h6i1a

県のホ−ムペ−ジに感染者の氏名や入院先が表示されていた件か
観た人いる?
市内の病院にも入院してるのかな?
0131名無しさん2020/05/06(水) 09:48:19.41ID:1rjxj3nX
>>124
ありがとう。
少しだけ安心。
0132名無しさん2020/05/06(水) 13:10:10.44ID:HXD06K7s
一早くパチンコ店を公表した大阪府知事
一早く陽性者を公表した愛知県知事
0133名無しさん2020/05/06(水) 14:51:03.82ID:zPT4QLc8
>>132
言いたい事は分かるが、愛知県知事が公表したわけでは無い。
0134名無しさん2020/05/06(水) 17:59:48.18ID:nUqhWCAz
大村さんも頑張ってるよ。
文句を言うのは簡単だけど、史上初の緊急事態宣言の中、よくやってるよ。
地元住民なんだし応援したい。
0135名無しさん2020/05/06(水) 18:30:34.25ID:swgHz1P8
愛知のテドロス事務局長とか言われててワロタ
0136名無しさん2020/05/06(水) 19:26:03.72ID:SkRQxeic
車の税金の紙が届いてマスクも10万の申請書も届かんぞ!税金泥棒!
0137名無しさん2020/05/06(水) 19:37:51.84ID:PBJEbq5t
10万は早くして欲しいなー。
アベノマスクはいつでもいい。
0138名無しさん2020/05/06(水) 20:29:57.64ID:jI0LLl2V
10万申請用紙は明日以降発送開始と聞いたから返送して振り込まれるまで1週間か2週間くらいじゃない?
まぁ20日以降でしょ
0139名無しさん2020/05/06(水) 20:38:13.48ID:PBJEbq5t
まじカァー

じゃあ5月中に入る?
ファイナルダンサー?
0140名無しさん2020/05/06(水) 23:21:12.95ID:LzaQhpSv
役場の奴等が、まず率先してもらう乞食が
0141名無しさん2020/05/07(木) 02:20:50.32ID:iiAA+Z2Z
皆さん特別給付金はどう使うの?
0142名無しさん2020/05/07(木) 07:57:56.56ID:HwiO2ltR
靴買って車の税金払って風俗行って小遣いの足しにするわ
0143名無しさん2020/05/07(木) 09:37:34.42ID:ebCGkfSh
大村は他がやったら追随するという実行力のなさが安倍に似てる
0144名無しさん2020/05/07(木) 09:59:52.32ID:OkvcOj71
所詮大村。
0145名無しさん2020/05/07(木) 10:24:16.53ID:zasl2yO/
10万給付受け取り控えようって運動広がってるの?
うちの親が言い出すは、ネット番組でもそういう動きがあるとか言ってた。

受け取らなかったら政府の利権団体や働かない野党に流れてろくなことに使われんから
貰って近所の店で使う方がマシだよ!って言って説得しといた。
0146名無しさん2020/05/07(木) 10:45:45.20ID:1Gy0EPUy
どこのネット番組だよ
0147名無しさん2020/05/07(木) 12:05:38.25ID:Js1kk751
>>143
大村も元自民党。
所詮同じ穴のムジナ。
0148名無しさん2020/05/07(木) 12:12:15.20ID:ZCO0EwCb
10万は潰れてほしくないお気に入りのお店に全額投資する
0149名無しさん2020/05/07(木) 12:25:25.10ID:zasl2yO/
>146
虎。まぁ雑談で10秒程度だったけど。

検索してみたら橋本がそんなこと言ってたらしい。
マスゴミも便乗してるな。
0150名無しさん2020/05/07(木) 12:36:12.60ID:KhfTUHoN
情けない
0151名無しさん2020/05/07(木) 12:57:46.70ID:PkwuDDdq
O村って昔自民にいて自民負けた時民主に行かなかったけ?
そして再び自民政権になった時知事だったけ??
コロコロ態度変えるやつだなぁと記憶してたが
0152名無しさん2020/05/07(木) 13:09:21.65ID:KhfTUHoN
安城の支援策が他と比べてショボすぎ
0153名無しさん2020/05/07(木) 13:55:37.85ID:C/BFXA14
>>151
維新の会にもすり寄ってた
0154名無しさん2020/05/07(木) 14:07:23.15ID:OkvcOj71
>>148
安城に寄贈するのはダメだな。
0155名無しさん2020/05/07(木) 15:29:45.59ID:ebCGkfSh
大村はコバンザメ。
知事だって河村にすり寄ってならせてもらったのに
恩を仇で返すような男
0156名無しさん2020/05/07(木) 18:21:35.89ID:cOpkl0at
>>152
水道料金が全く変わらないのは安城だけだよな
周辺自治体の中でも
0157名無しさん2020/05/07(木) 18:46:35.93ID:OkvcOj71
あんな奴を支援したお前らが悪い
0158名無しさん2020/05/07(木) 21:36:19.93ID:6fAe/clF
>>141
給料が目減りしてるから生活費かな。
0159名無しさん2020/05/08(金) 00:21:45.89ID:DFc0nkD1
安城市も水道料金の支払い無料にして欲しい。
普段頑張って税金納めてるので、こういう時は助けてください。
0160名無しさん2020/05/08(金) 00:41:33.18ID:WnLXxMSx
地方公務員なんて通勤するニートみたいなもんだからな最強で最高だね
0161名無しさん2020/05/08(金) 03:02:03.20ID:PA/+j8XW
安城市だけ水道料金支払いするの?
0162名無しさん2020/05/08(金) 12:24:12.84ID:6QikPR66
>>128
>どう間違えたら感染者情報がホームページに載るんだよ、アホが

県の職員が使うコンピューター端末がウィルスの侵入感染を許していて、クラッカーから外郭操作されていて気が付かなかったとか。
0163名無しさん2020/05/08(金) 12:30:10.15ID:6QikPR66
>>159
「市長へのメール」に投稿してみたら?
井戸使っていると、イマイチ実感が伴わない。ごめん。
0164名無しさん2020/05/08(金) 13:20:25.74ID:91kDuH2c
>>162
そんなセキュリティしか入れれないのかよ…
0165名無しさん2020/05/08(金) 13:24:42.18ID:aK9CvryD
>>164
日本語使えない、おまえみたいな中国人の仕業だ。
0166名無しさん2020/05/08(金) 14:21:18.58ID:B75HPbSS
ガイジ翻訳
はいれれない

普通の翻訳
いれれない
0167名無しさん2020/05/08(金) 14:35:14.64ID:XHnYYRR/
Twitterだかで給付金6月になりそうだって話で
これもう香典じゃねーかって話が好き
0168名無しさん2020/05/08(金) 15:15:47.86ID:91kDuH2c
申請から2〜3週間後に振り込みさせていただく予定ですって市のページにスケジュール載ってるよ。オンライン申請開始当日に申請できた人は今月中には振り込まれるね。
0169名無しさん2020/05/08(金) 16:11:09.66ID:SFvsgIjS
給付金とかいらんわ
その金で安城市の活発化につなげてほしいわ
0170名無しさん2020/05/08(金) 17:10:25.39ID:DI8wNvOs
50万ありがたく使わせてもらいます。
0171名無しさん2020/05/08(金) 17:15:31.97ID:BGlkxHne
早く給付金欲しい


郵送の申請書はいつ届く?
自分で市役所行けば早くなる?
0172名無しさん2020/05/08(金) 17:23:44.83ID:g9Gh2peU
今日100万円入ってるから、10万円はどうでも良くなったわ!
0173名無しさん2020/05/08(金) 17:49:42.95ID:EYebeBp/
じゃ俺に呉れ
0174名無しさん2020/05/08(金) 18:09:51.24ID:aV8RVFO8
>>171
まず市のホームページ見てきて
0175名無しさん2020/05/08(金) 19:46:05.76ID:BGlkxHne
安城市からの市民への、給付金は未だですかね?
せめて子育て世帯に。
子ども一人に付き幾らが妥当ですかね皆さん?
0176名無しさん2020/05/08(金) 19:53:52.88ID:PwITfKV5
スロットコスモ、GW明けたら早々に営業してるやん。
0177名無しさん2020/05/08(金) 22:01:23.76ID:nP55n9Lt
>>175物乞いの共産党だな消えろ役立たずが
0178名無しさん2020/05/08(金) 22:01:55.97ID:dP9YlpTF
>>171
安城市は終わってるな
6月中旬だろうな

https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/teigakukyufukin.html
0179名無しさん2020/05/08(金) 23:30:02.05ID:LXcvsV13
コロナ仕事減って6月は15万で衣食住だし早く欲しいな
0180名無しさん2020/05/08(金) 23:41:34.91ID:Zy4Ikr/o
>>179
今貰っても、いずれは
高い税金で返す事になる。
景気がこのまま後退して
国が財政破綻したら
日本は亡国になる。
0181名無しさん2020/05/09(土) 00:05:56.86ID:x2I8TJlC
いつか高い税金だろうととにかくはよ寄越せや
税金催促なんて今は後回しにしろや
0182名無しさん2020/05/09(土) 00:16:48.66ID:rjzsObpG
>>180おまえ馬鹿だろ破綻w
安城市役所職員全員速攻で申請してるってーのwこれ現実な
0183名無しさん2020/05/09(土) 02:03:12.69ID:iqtQUz+s
いつか税金でってのは、例えばどんなふうに回収されるんですか?
0184名無しさん2020/05/09(土) 08:04:30.43ID:wBOTPYmg
TSUTAYAが7月で閉店らしい
今後どこでレンタルしようか?
GEOくらいか
0185名無しさん2020/05/09(土) 15:22:33.18ID:xtX2TYp8
Amazon prime video
0186名無しさん2020/05/09(土) 17:15:19.20ID:gFjg0FIM
>>169
なら10万安城に寄付したらいい
学にあげなさい
0187名無しさん2020/05/09(土) 18:12:42.48ID:ZyJlUO4S
特別定額給付金は、第何回まで続きますかね?

まさか一回で終わりじゃないですよね?
0188名無しさん2020/05/09(土) 18:41:26.28ID:RPuYocjW
>>187
何回もあるわけないよ、、
自粛は指示されるけど
お金もマスクもまだ先だろうよ
0189名無しさん2020/05/09(土) 18:56:35.88ID:0HZHegKu
ビッ◯リブにマスクと消毒液あったぞ
0190名無しさん2020/05/09(土) 19:52:41.53ID:s2z5eiSO
私の政府の香典、早くして
0191名無しさん2020/05/09(土) 20:01:15.40ID:RpmVpSBN
うわぁつまんね
0192名無しさん2020/05/09(土) 21:15:55.10ID:BqfokjZ1
やばいのがいるなこりゃ死ぬはザマァだなウンコ公務員
0193名無しさん2020/05/09(土) 21:26:17.16ID:BetoN9ug
街ごと消えろという発想になれよ。
0194名無しさん2020/05/09(土) 23:10:26.87ID:IKbDyi3/
特別定額給付金 定期的にお願いします。

せめて落ち着くまで毎月。
0195名無しさん2020/05/09(土) 23:49:43.05ID:s2z5eiSO
2〜3年経ったらコロナ税とられるよ
0196名無しさん2020/05/10(日) 01:10:50.93ID:EKZ8Beaj
そんな税ねーよ
0197名無しさん2020/05/10(日) 01:19:13.72ID:tI6m3Zil
コロナ税って何ですか?

コロナにかかると税金発生とか?
0198名無しさん2020/05/10(日) 03:46:30.19ID:RUlle6WS
お金持ちの欲望が臨界点を超えたため、その代償を貧困貧民が肩代わりして払う税金だよ
時に命まで払わされる酷税
0199名無しさん2020/05/10(日) 08:59:02.48ID:cqYV6aCC
コロナ税とは東日本大震災の復興税みたいな物の仮称です
0200名無しさん2020/05/10(日) 11:55:36.01ID:tI6m3Zil
今日は皆さん何して過ごしますかー?
0201名無しさん2020/05/10(日) 12:17:07.61ID:EKZ8Beaj
>>200
昼間から飲んでテレビを見てる。
0202名無しさん2020/05/10(日) 12:40:48.10ID:tI6m3Zil
いいですねー
自粛してて偉い
0203名無しさん2020/05/10(日) 13:00:20.90ID:UXjU+EaN
今日はネット競馬しながらゲームして三食毎にビール
0204名無しさん2020/05/10(日) 13:10:57.71ID:c/E/runA
ええなー
0205名無しさん2020/05/10(日) 15:56:15.15ID:8ZNPA5gT
職員だけど俺たちのために黙って働いて税金払っとけばいいんだよ分かったか
0206名無しさん2020/05/10(日) 16:00:54.25ID:XCAz5E+1
公僕に金を与える必要はない。
0207名無しさん2020/05/10(日) 16:24:47.72ID:abYMpp10
安いマスクはどこにありますかー?
0208名無しさん2020/05/10(日) 17:49:29.30ID:enpkfK5I
マスクはどこの店でも見かけるようになったよ。高いけど…
自分はコーヒーフィルターマスクで十分なので…店の高くて買う気にならない。 
コーヒーフィルターマスクの紐は水切りストッキングのゴムを代用・コーヒーフィルター2枚とボンドがあればだれでも作れます。材料は100円ショップで揃えてマスク一枚あたり費用5円ぐらいで済むので…
ただし、通気性は普段のマスクに比べて良くないです(粉塵用に近い)

マスクよりも今はたこ焼き粉が欲しい。
粉物が手に入らないです。
0209名無しさん2020/05/10(日) 18:29:50.22ID:000Xk691
>>205安城の職員なんて悪人だろwそのうち殺されんじゃね
0210名無しさん2020/05/10(日) 19:03:00.45ID:zXyfC5GU
新聞停止したよかったわ、ずさん管理だから危なくて仕方ない

中日新聞は、名古屋市緑区の販売店に勤務する

アルバイトの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。

女性は11日に感染が確認されていたということです。 



名古屋市緑区の中日新聞鳴海住宅販売店に勤務するアルバイトの30代女性は、

10日に倦怠感があり、医療機関を受診し、11日遺伝子検査の結果、陽性と判定されました。

容体は安定しています。



中日新聞によりますと、この女性は緑区で集団感染が発生したデイサービス施設の職員でもあり、

保健所からの要請を受けて6日の朝刊以降、新聞配達のアルバイトをせず、自宅待機をしていたということです。

3/12(木) 20:23

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00027247-tokaiv-soci
0211名無しさん2020/05/10(日) 21:41:29.96ID:RUlle6WS
紙の媒体関連業者も今後大変だね
ニュ−スの速報性ではWEBにかなわん、コストもかなわん、信ぴょう性、正確性は
どっちもどっち、残るはネット環境の無い人用かな
資源の無駄ともいえるし、今後先細りしか考えられん
0212名無しさん2020/05/10(日) 22:08:29.09ID:RUlle6WS
コロナ税、誰がどのように分担したのか、今後誰が分担するのか、将来のことは誰もわからんけど
今現在は、紙幣を増発したわけですから、その分円が希釈された
日本だけでなく、世界中で日本以上に貨幣の増発をしてるわけですから、円だけが希釈されたわけではない
その分、インフレになるはずですが、コロナ恐慌で物やサービスの需要も無くなった
従って、今後予想すらされない形で、その分担をしないといけないようです
0213名無しさん2020/05/10(日) 23:53:26.40ID:yfD3t/7d
今月に親にも新聞止めさてタブレット与えたらネットニュースにハマってしまったな
新聞社のむさい男が再契約とか来たらしけど追い返したって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています