関西線は電化して中線スルー構造にすれば特急が名古屋大阪間を2時間30分弱とかで走れそう
特に名古屋〜伊賀上野・奈良は高速バスが高頻度運行してる区間だし、伊賀上野から1時間強で名古屋に着くとなればそれなりの利用を見込めるんじゃないかな

伊賀線は停車駅の統廃合と交換駅の完全パターン化だけでもだいぶ速達性上がりそうなものだけど