トップページtokai
1002コメント254KB

蒲郡について語ろう その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/03/10(火) 12:44:09.60ID:DQVBKOpP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ

蒲郡について語ろう その15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556337362/

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1563462592/
0697名無しさん2020/05/03(日) 12:05:25.50ID:8ep4I+m4
>>696
笑える
0698名無しさん2020/05/03(日) 12:41:37.69ID:Jw9tsCxC
小籠包と青菜炒め(ないけど作ってくれる)カニチャーハン鶏カシューナッツ!何でやめたの?大好きだし定期的に行ってたのに
0699名無しさん2020/05/03(日) 12:43:08.23ID:KNWeIo/y
入りにくいからだろ。
立地の問題
0700名無しさん2020/05/03(日) 13:06:31.93ID:v4XVfkk4
緑西閣潰れたのは痛い。ただ、あそこのおやじは遅い時間に行くと酒飲みながら調理しているから
やけに塩辛いとき、味が薄いときがあった。
0701名無しさん2020/05/03(日) 14:03:02.85ID:NX5K4z4c
緑西閣潰れたんじゃなく閉店しただけだぞ。息子がなんかで閉めることにしたとか言ってた。
0702名無しさん2020/05/03(日) 14:09:11.84ID:NX5K4z4c
中神は婦人に大人気、ギトギト,大盛り、が好きな人には向かない。
ジロー系が好きだなんていう人には不向き。  意識高い系にも向かない。
看板娘もカワイイよ。  
0703名無しさん2020/05/03(日) 15:56:17.75ID:/8yAMUms
ベイシアの駐車場アホみたいに混んでるな
構造的におかしいだろあの駐車場
0704名無しさん2020/05/03(日) 16:05:56.71ID:rnmoZrwS
クリーンセンター大渋滞
0705名無しさん2020/05/03(日) 17:24:41.23ID:Jw9tsCxC
緑西閣は確かに上品なんだよね味
建物があれだったけどいつも中は社長さん達だったから不思議だった
プリンスから来てたなら納得だわ
何でもテイクアウトさせてくれて大好きだったわー
0706名無しさん2020/05/03(日) 18:13:16.54ID:NX5K4z4c
緑西閣はプリンスじゃなくて旧蒲郡ホテルの中に有った同じ名前の老舗で
修行した人だ。 旧蒲郡ホテルは終戦後7年間はアメリカ軍の将校以上しか
使えないリゾートとして占領され返還後は昭和天皇も宿泊する老舗ホテルだった。
そこに有ったのが中華料理,緑西閣。  
0707名無しさん2020/05/03(日) 18:22:18.81ID:NX5K4z4c
竹島一帯が米軍に占拠され、日本人立ち入り禁止で金網で囲われてた時期がある。
今のエイデン東側あたりからファンタジー館あたりに金網ががあったようだ。
山に上の蒲郡ホテルは将校以上が泊まる高級リゾートだった。 
将校とは今の自衛隊で言うと、防衛大学卒業の職業軍人で幹部候補生を
将校という。自衛官なら三等陸尉、軍隊なら 少尉から上が将校と呼ばれた。
0708名無しさん2020/05/03(日) 18:24:10.42ID:B4f8ziWQ
あっそう、そりゃ結構
0709名無しさん2020/05/03(日) 19:37:59.74ID:bexInqiZ
三ケ根山には処刑されたA級戦犯の遺骨を有志が盗み出して安置した殉国七士廟ってのがあるんだね。昭和天皇が公務で三ケ根グリーンに泊まってた際に廟に向かって黙祷してたなんて逸話があるらしいね。
0710名無しさん2020/05/03(日) 21:12:07.39ID:uYtGoq0F
緊急事態です。くしゃみをしたら口から黄色い米粒錠の玉が飛び出してきた。指先で潰してから臭うと激臭い。
0711名無しさん2020/05/03(日) 21:28:11.49ID:AQIorYXD
ゲンキーに行ったらめっちゃ人がいた
0712名無しさん2020/05/03(日) 21:34:41.96ID:v4XVfkk4
>>701
どっちも同じだわ。潰れた店も閉店した店だし、閉店した店も潰れた店。

>>711
ホットケーキとかたこ焼きの粉とラーメンが売り切れまくってた。
0713名無しさん2020/05/03(日) 23:32:27.59ID:ESO84iIN
アオキポイント5倍辞めたのか
0714名無しさん2020/05/04(月) 00:13:37.62ID:oXcAHHKk
>712 オマエがバカなのがよくわかったわ。( ´艸`)ザマ
0715名無しさん2020/05/04(月) 01:06:03.63ID:7Fe0VoRr
田舎だからって油断しないで外出は自粛してくださいね。 マスクもしてくださいね。
油断するとドーハの悲劇みたいになりますよー
0716名無しさん2020/05/04(月) 01:47:41.03ID:PWpejAkJ
自粛しないとサッカー負けるのかよw
例え方がクソ以下のセンスだな
0717名無しさん2020/05/04(月) 03:01:10.82ID:7Fe0VoRr
田舎野郎は例えもわからんか 残念なクソガキだな
0718名無しさん2020/05/04(月) 03:03:59.69ID:7Fe0VoRr
>>716
頭無いくせに豚みたいにブーブー言うだけ
センスある例え言ってみなよ豚さん ねんねか?
0719名無しさん2020/05/04(月) 04:47:10.23ID:PWpejAkJ
すげえキレ方w

いや、前言撤回するわ。センスの塊!
マジでドーハの悲劇だよな!
ドーハドーハw
0720名無しさん2020/05/04(月) 08:40:04.96ID:a5Ulgrbl
>>714のアホさが文面から滲み出ている。
0721名無しさん2020/05/04(月) 09:01:02.85ID:wjHQDJpM
>>704
他の市では短縮営業や持ち込み制限かけてるみたいだけど、蒲郡は何の対策もしないから暇人が殺到してて地獄絵図状態
蒲郡でクラスター発生するならクリーンセンターの従業員→市民の最悪パターンが想定される
受付の人とか500人近くも1日濃厚接触するらしいから終わってるよな・・・
0722名無しさん2020/05/04(月) 10:25:17.54ID:1S0MJT9g
蒲郡と豊川だけ、昼間営業の店に対する市独自の自粛要請無いんだぜ…
コロナで評判落としたからもう今更感なのかね
0723名無しさん2020/05/04(月) 10:53:21.80ID:RTpznePV
そんな事を言うなら市役所はどうなるんだろうね
0724名無しさん2020/05/04(月) 11:00:52.91ID:RTpznePV
コロナ警戒してたら食中毒になっちゃったー!
ってパターンかな。。
0725名無しさん2020/05/04(月) 12:20:19.33ID:Cw14Dgre
松屋とサイゼリヤと映画館がほしいー
0726名無しさん2020/05/04(月) 12:26:04.19ID:sXrqfP3b
現実
ウエルシア
ゲンキー
セリア
0727名無しさん2020/05/04(月) 13:21:27.79ID:Jv7kPMlW
昔 サークルK
今 ゲンキー
0728名無しさん2020/05/04(月) 15:08:35.79ID:Cw14Dgre
三谷の大秘伝巡り?が閉館したのは惜しいなぁ、市外から来た人にゃ取りあえずあそこに連れて行けばネタになったから。そこそこの映えスポットなのに、タイミング早まったんじゃない?
0729名無しさん2020/05/04(月) 20:44:21.93ID:SiDAK65a
>>706
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1255622275002335232?s=21
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1255482079262969858?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0730名無しさん2020/05/04(月) 21:47:32.88ID:gzwpGj7x
>>704
今日農作業の帰り道で近く通ったけど混んでましたね
民度が分かります
>>721
他の市で短縮営業や制限って近くにあるんですね
東京とか人口の多い所はテレビでみました
0731名無しさん2020/05/04(月) 23:25:51.64ID:3J+yGmmX
>>725
スーパーおおばのあとを映画館として復活させろ
0732名無しさん2020/05/05(火) 00:49:20.31ID:OIYDmEZY
7時から外出したいのにどこの店も時短営業ばっかだな
数時間短縮するくらいで効果あるのかね
0733名無しさん2020/05/05(火) 01:59:22.08ID:NOZFuys1
>>732
そうしないとお前の人生が短縮営業させられる可能性あるぞ?
0734名無しさん2020/05/05(火) 10:12:37.05ID:WmFxRKSy
ホームセンターが混雑だな。やることないから庭いじり、家の修理、ペット、
くらいなのかな?
0735名無しさん2020/05/05(火) 14:13:40.51ID:COG64En9
18日まで休みだからなー、琵琶湖、郡上、駒ヶ岳、清里高原あたりに行ってみようか思案ちう
0736名無しさん2020/05/05(火) 14:29:55.39ID:wwcvg83A
>>735
長野はどこも閉まってるから注意な
0737名無しさん2020/05/05(火) 15:46:54.99ID:0/sGgyBr
ドンキに不織布マスク大量にあるよー
50枚箱入箱りとか10枚入り袋とかいろんなメーカー・値段があるから確認してね
ガーゼとかの布マスクも、だいたいレジ近くに置いてあるよ
0738名無しさん2020/05/05(火) 15:52:43.50ID:0/sGgyBr
×50枚箱入箱り
○50枚入り箱
0739名無しさん2020/05/05(火) 19:47:21.93ID:DpS4kFiu
もう薬屋はあきたからあそこはやっぱり元気より回転ずしのほうがいいやのんわい
0740名無しさん2020/05/06(水) 02:16:53.54ID:pRpm2ZRk
>>737
大量に売ってたねやっぱ値崩れしそうで皆買い渋ってたいい情報ありがとう
0741名無しさん2020/05/06(水) 10:25:12.19ID:uFWGSpSD
スギ薬局では相変わらずマスク見かけないけど、アピタでは1階の薬局に50枚入りの箱とか10枚入りの袋があったし、2階の手芸屋のレジ近くにも30枚入りの箱があった
どれも中国製だろうし1枚あたり50円以上するけどね
ちなみにアピタでは2階奥の雑貨屋にも不織布マスクだけでなくガーゼマスク、ウレタンマスクもあった
2階の別の雑貨屋にはいろんな色柄の布マスクもあるし
スギとかゲンキーとかで何店舗も探し回る手間やリスク取るよりも、ドンキやアピタで買うのも手だよね
0742名無しさん2020/05/06(水) 10:27:44.52ID:LPLUoztd
今マスク買ったら負け
効果はともかくだけど、自作マスクかなんかであと2週間も耐えれば通常の値段まで下がる
0743名無しさん2020/05/06(水) 11:25:08.56ID:OVgg9Oey
マスクなんて正しい外し方はせずに、同調圧力でただつけてますっていう御守り以下のもんでしょ
0744名無しさん2020/05/06(水) 12:22:35.53ID:AiXmJJcm
中国製なんて他国で返品された奴が
パッケージを詰め替えて情弱日本に
送られているかも知れないのに
0745名無しさん2020/05/06(水) 12:47:15.03ID:fBsi9APm
アベノマスクまだかな先に10万欲しいな
0746名無しさん2020/05/06(水) 13:05:26.46ID:Eegs/68D
医療関連の問屋でさえも、マスクがダブつき始めているから。
慌てて独自ルートで中国から仕入れたら売れねーのwww
0747名無しさん2020/05/06(水) 14:27:25.74ID:61Qg1A1k
今日焼き鳥屋はヤマナカにいるのか。後で買いに行こう
0748名無しさん2020/05/06(水) 14:37:28.50ID:OVgg9Oey
>>747

赤い車の?なんて屋号だっけ?
ホムペ見れば出没予定表あるんかな?
八剣伝の10本1000円テイクアウトは選べずおまかせだっけ?具材は八剣伝のほうが大きそう
0749名無しさん2020/05/06(水) 14:59:05.00ID:61Qg1A1k
>>748

そうそう赤い車のヤツ。やきとり竜鳳。
ここで出店予定が調べれるよ。

八剣伝でも持ち帰りやってるんだね。今度試してみるわ。

https://www.ryuho.co.jp/map.php
0750名無しさん2020/05/06(水) 15:34:41.62ID:OVgg9Oey
>>749

ありがとう!何年か前だけど、安倍首相をガラ悪くしたようなオッサンがやってたようなw
砂肝、ハツ、シロコロをよく買ってたわ
0751名無しさん2020/05/06(水) 17:54:03.89ID:nUqhWCAz
不織布の三層マスクの効果知らないか?
布マスクではリスク高いぞ?
命大切にな。
0752名無しさん2020/05/06(水) 18:31:13.88ID:kp2/8W8+
いつの間にか大塚の産土山に洒落た感じの洋食屋ができていたとは
0753名無しさん2020/05/07(木) 00:19:03.77ID:NgeEUlcS
ちょっとお高かったけど美味しかったよ
0754名無しさん2020/05/07(木) 06:58:43.28ID:QSTI1IqQ
死亡事故が起きたね
0755名無しさん2020/05/07(木) 07:38:51.79ID:YLUlxBPz
6日午後0時半ごろ蒲郡市八百富町の信号のない交差点で、
近くに住む99歳の目角徹さんが歩いて道路を横断していたところ、左折しようとした乗用車にはねられました。

目角さんは病院に運ばれたものの当初は意識はありましたが、
その後、容体が急変しておよそ7時間半後に外傷性ショックで死亡しました。

警察は乗用車を運転していた、近くに住む43歳の会社員の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
男は妻と2人でスーパーから帰る途中でした。
警察は容疑を過失運転致死に切り替え、事故の詳しい状況を調べています。
0756名無しさん2020/05/07(木) 07:57:05.10ID:v0lb6Inp
そういえば去年は殺人事件もあったっけ?
フグ毒騒動は一昨年だっけ?
0757名無しさん2020/05/07(木) 08:15:25.90ID:ZNsSw7EC
フグは2018年、殺人は2017年だね
0758名無しさん2020/05/07(木) 08:31:41.81ID:v0lb6Inp
>>757
ググったら形原の民家で96歳のおばあさんが絞殺されていたのを同居74歳長男が発見したって事件もあった、コレがなんとなく記憶に残ってた。
天寿を全うしてもおかしくない歳だったのに可哀想に
0759名無しさん2020/05/07(木) 12:35:43.87ID:HEq68W1m
>>755
加害者の名前ググると企業の社員紹介が出てくるけど
同姓同名もありうるからなんとも言えない
0760名無しさん2020/05/07(木) 12:41:09.27ID:QxYXGu/Z
形原ってところの女とちょい付き合ったけどじいちゃんがマジキチで初対面で怒鳴られた
君らの町の有名人なんじゃない?
15年くらい前だから死んでると思うけど
0761名無しさん2020/05/07(木) 12:47:57.08ID:uZxfihL1
車にはねられてしばらく意識があったのちに容体が急変して亡くなって検査したらコロナ陽性だった場合ってどうなるのかね?
0762名無しさん2020/05/07(木) 12:52:46.94ID:qVdxqXU2
>>761
しぬ
0763名無しさん2020/05/07(木) 13:00:50.66ID:v0lb6Inp
春日浦のファミマ裏の駐車場がコロナ対策で封鎖されてるけど、駐車場の許容台数以上の車の路駐がズラーっとすごいことになってる。
0764名無しさん2020/05/07(木) 13:36:53.86ID:QVGB3REl
>>760
キチガイジジイが居ない町などあるのか問い詰めたい、小一時間ほど問い詰めたい
0765名無しさん2020/05/07(木) 14:54:24.64ID:NlS9l1Ks
>>760
15年前からオマエの時間は止まったままか?w
0766名無しさん2020/05/07(木) 14:56:35.80ID:NlS9l1Ks
>>759
なんともいえないなら最初から黙ってろ
オマエみたいな奴が誤報的な情報を拡散してんだよ
0767名無しさん2020/05/07(木) 15:58:06.51ID:v0lb6Inp
春日浦の潮干狩りは休止になってて見張りのジジイもいたけど、同じ海岸でも北浜寄りのほうでは大人数で潮干狩りしてたけど、どういう事なんだろ?漁業権的なものの範囲外なのかな?
0768名無しさん2020/05/07(木) 17:03:07.66ID:kr2ZR463
>>767
そもそも春日浦の漁業権自体がおかしいのに
テメーらが高値で売っておいて
市が砂浜整備してアサリが住み着き出したら
漁業権よこせやゴルァ...
普通通じないぞ、こんなこと
0769名無しさん2020/05/07(木) 17:57:33.05ID:3qeY9ik3
コスモジャパンは元気に依存者を受付中だな
0770名無しさん2020/05/07(木) 21:36:25.18ID:1zV0s7Bd
>>751
サン〇ネ行った帰りに轢き殺したのか
0771名無しさん2020/05/08(金) 06:14:51.37ID:U8zHROLj
来週、大津波が来るって噂あるから、
みんな避難場所の確認お願いします。

■南海トラフ地震5月予言■
0772名無しさん2020/05/08(金) 12:02:14.74ID:eau6FTpN
こういう無駄に心配を煽るような書き込みも取り締まり対象だからね
0773名無しさん2020/05/08(金) 14:00:26.73ID:P0mYp87U
正義厨オジサンがいる!こんな程度で取締られてちゃ、世の中、前歴者ばかりだわな。

サンゴ事件、慰安婦報道捏造、つい最近だと報ステが専門家会議が提示した「新しい生活様式」で政府が国民の行動を監視するかのような報道をして訂正し謝罪してたけど、おとがめなしだもんね
0774名無しさん2020/05/08(金) 15:32:57.78ID:o0o9s67w
鳥廣ってテイクアウトやってるのね?まぁ、鳥あさでもいいけど
0775名無しさん2020/05/08(金) 15:54:34.02ID:Ojf0YTr/
新コロで蒲郡市は何かしてくれるの?
0776名無しさん2020/05/08(金) 19:38:39.28ID:bUiopxI+
蒲郡スレなんでこんなキモいの取り締まりとか訴えるとか…
蒲郡だけ守られる代わりにカスラック作戦みたいに過疎化するよ
0777名無しさん2020/05/09(土) 21:53:39.14ID:eY0FLjdY
アベノマスクは結局カビノマスクで回収騒ぎになって、送られてくるのは11以降の予定か
0778名無しさん2020/05/09(土) 22:13:27.08ID:eY0FLjdY
>>771

もうすぐ5.11だね、千葉や長野で地震多かったしなんか気になっちゃうw
0779名無しさん2020/05/10(日) 21:26:18.37ID:PHPXYumv
>>777
ここ十数年で稀に見る愚策本当に不要
0780名無しさん2020/05/10(日) 21:29:09.57ID:VdxN1P9R
八百富の事故、その後急変したって辛いなー。
もちろん爺さん側も辛いだろうけど
0781名無しさん2020/05/10(日) 22:34:12.30ID:aVglSic6
>>779
なんども洗える布マスクが配布されると聞いて、値が釣り上がるのを待って倉庫にため込んでた転売屋の在庫を吐き出させたことは相当に意味があったと思う。
直接コロナと戦ってた医療関係者達は本当にマスクがなくて代替え品で頑張ってたからな。
0782名無しさん2020/05/10(日) 22:57:25.96ID:PHPXYumv
>>781
ネットで見た!だけじゃなくしっかり調べた方がいいよ
0783名無しさん2020/05/11(月) 00:25:44.88ID:QFiPYEh/
蒲郡の温泉潰れたの?
フィットネスとガマの湯ところ看板もないね。
倒産?
再生しないの?源泉あるのに?
0784名無しさん2020/05/11(月) 00:25:50.92ID:ETq/tRtF
今日は表浜で大量にヒラメを釣りました
地元のお寿司屋さんに転売して数万円になりました
残りは刺身にして食べました
嫁も子供も大喜び
0785名無しさん2020/05/11(月) 00:43:40.18ID:wokSEmJo
よかったね
0786名無しさん2020/05/11(月) 11:51:23.85ID:ob01YQUM
その行動を25分の間に済ます行動力が凄い
0787名無しさん2020/05/11(月) 16:18:26.66ID:OKKQFH6c
廃業と倒産も区別ができない大バカは困るな。
0788名無しさん2020/05/11(月) 23:07:45.50ID:AnwjTVtu
>>787
しつこい。
0789名無しさん2020/05/12(火) 01:51:24.52ID:g9lRV9CZ
検察庁法改正案に反対します騒動、誰かわかりやすく説明して?政権批判したいがためデマが拡散されてるだけ?黒川さんって人は定年を延長されて、検事総長になるの?なる見込み?それともなれない?
0790名無しさん2020/05/12(火) 02:02:17.36ID:qdwJAVhw
>>789
正しい情報だと法律改正は2年後。その頃には黒川さんはもう定年退職済みだから今回の騒動はズレてる。
法改正がさも今年に行われるような情報が各所に拡散されて内容をよく知らない著名人や芸能人が釣られて騒いでるのが今
0791名無しさん2020/05/12(火) 03:02:14.22ID:8L18y1r3
>>789
毎度この手の事には必ず名を連ねている
蒲郡出身のアホバカ拗らせ芥川賞作家様
なんとかなんないのかね
0792名無しさん2020/05/12(火) 03:21:55.21ID:fekP+TOE
きゃりーぱよぱよと小泉チョンチョンとか?
あれは「デュープス」って言うんだよ。
0793名無しさん2020/05/12(火) 03:37:58.25ID:z2DufLlb
ここ蒲郡スレだもんでヨソ行きん
0794名無しさん2020/05/12(火) 08:44:38.31ID:ADLlqNVT
>>793
自粛警察やってそう
0795名無しさん2020/05/12(火) 08:55:21.30ID:UM26wwRS
大したネタも無い過疎スレで、すぐスレチだ何だと騒ぐ奴ってのは、その手の連中
0796名無しさん2020/05/12(火) 11:53:00.04ID:waxCLLPr
初心者さんかな
1日あたり平均12レスは過疎スレではないよ
都内のスレだってネタも別に常にあるわけじゃないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています