トップページtokai
1002コメント254KB

蒲郡について語ろう その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/03/10(火) 12:44:09.60ID:DQVBKOpP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ

蒲郡について語ろう その15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556337362/

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1563462592/
0661名無しさん2020/05/02(土) 04:16:31.63ID:Hd6aaS4Q
あとはマルナカ、三谷のサンロッジくらいか?
サンロッジは中華よりも喫茶店寄りだけど安くてうまいかった
0662名無しさん2020/05/02(土) 04:18:38.02ID:Hd6aaS4Q
三谷のフカツか竹島小前のぶっくんでKOFとメタスラやりまくっていたな
0663名無しさん2020/05/02(土) 07:28:21.66ID:JQC9GNYg
おいおい、フカツよりもアイホーでしょ。

>>658
新鮮組。
0664名無しさん2020/05/02(土) 07:29:31.47ID:JQC9GNYg
ゲンキーといえば大塚の朝日屋とカネゲンは大丈夫?
0665名無しさん2020/05/02(土) 07:59:08.88ID:foYSkcTj
ダイホー電気でスタートだった
0666名無しさん2020/05/02(土) 09:48:30.06ID:MYhoaOrm
>>664
2022年大塚にイオンモール出来るらしいぞ
0667名無しさん2020/05/02(土) 09:50:52.66ID:Mys46SjW
>>666
そーす
0668名無しさん2020/05/02(土) 10:24:23.97ID:dezZIMPD
>>651
これは通報案件
酷すぎる
0669名無しさん2020/05/02(土) 10:45:28.98ID:Kc6q52hv
>>667
ラグーナのショッピングモール案の事だろ
計画がどの程度進んでいるかしらんけど
まだ絵に書いた餅状態かも知れないし
0670名無しさん2020/05/02(土) 10:47:53.03ID:Kc6q52hv
>>661
マルナカ
ゲロマズぼったくり
久しぶりに行ってびっくりした
けど客が次から次に入って来るのに
更にびっくり
0671名無しさん2020/05/02(土) 11:18:27.93ID:iRElDPWw
ラグーナ内のモールはイオン以外と聞いたけどね
とりあえず蒲郡バイパスが開通してからの話みたい
0672名無しさん2020/05/02(土) 11:20:18.17ID:ivWk8sh6
味は好みによって好き嫌いがあるからしょうがない、自分の味覚に大変自信があるのですね
0673名無しさん2020/05/02(土) 11:24:20.81ID:begIEq9P
>>660
懐かしいなよく分からん格ゲーやらせてもらったわ
0674名無しさん2020/05/02(土) 12:13:02.31ID:XvAcJ993
>>668
ここはすぐ通報、賠償請求の話になるのな
実際誰も動かんけどw
0675名無しさん2020/05/02(土) 12:16:06.81ID:Redo/W5d
そうそう、全く名前が思い出せない格ゲーw
一試合終わるたびにロード時間が滅茶苦茶に長かった
こりゃ売れないわーと思った

豊川のハードオフに3DOリアルのハードの中古が売ってたけど買うやついるのかアレw
0676名無しさん2020/05/02(土) 12:21:33.46ID:QIPJQWAG
>>674
同じ奴が1人で騒いでるだけだからねw
0677名無しさん2020/05/02(土) 12:46:17.70ID:YmF4Njea
形原のセブンがクソ混んでてビビッた15人近くレジ並んでたからコーヒー買うの諦めた。ここトイレの小便器が独立していたから重宝してたんだけど、改装してからは小便器なくなったから使い勝手悪くなって残念。
0678名無しさん2020/05/02(土) 13:45:55.81ID:foYSkcTj
和食の中神、今だけ持ち帰りやってて、質を追う人にはおかずの種類も多くついてCP高いわ。
兄ちゃん達のドッスンと量欲しい人には不向き。
持ち帰りで、この刺身付けるか?と感心したわ。
0679名無しさん2020/05/02(土) 16:04:23.86ID:kxf6sEkR
蒲郡駅プラージュ跡地は丸八証券が移転するんだね
北口がますます荒廃していくな
0680名無しさん2020/05/02(土) 16:26:14.96ID:vI3SteZX
中神の大将は元蒲郡プリンスホテルの料理長。
あのクオリティであの値段は素晴らしい。
弁当やってるなら買ってみたい。
0681名無しさん2020/05/02(土) 17:00:52.32ID:foYSkcTj
>680 コロナで持ち帰り始めたみたい。品数豊富で店内と同じ質。
お値打ちだったわ。他店のと比較したら酷なぐらいだったよ。 
やっつけ仕事のおかずは無かった。  電話予約
0682名無しさん2020/05/02(土) 18:20:42.70ID:/Mpmw45I
>>678
>>681
弁当お幾ら千円?
0683名無しさん2020/05/02(土) 18:51:24.95ID:YmF4Njea
そう言えば、蒲郡ロケ映画「ゾッキ」の作者さんが蒲郡のテイクアウト、宅配店をまとめたサイトの紹介してるね。
https://takeout-mikawa.com/
0684名無しさん2020/05/02(土) 21:43:11.57ID:l7mtTwsD
最近、臭い玉がよくでる。コーン一粒錠の大きさ。もちろん指先で潰してから臭う
0685名無しさん2020/05/02(土) 22:57:30.12ID:UViSKm7V
丸八証券のビルはどうなるんだ
0686名無しさん2020/05/02(土) 23:39:06.66ID:SoNwzRhD
>>674
それ思った
訴訟と言って肝を冷させる趣味
観光協会はどうなったことやら
0687名無しさん2020/05/02(土) 23:45:47.46ID:XvAcJ993
>>686
絶対動かないから誰も肝を冷やす事すら無いんだけどな
まあ実際請求されても踏み倒す例が多いしなw
0688名無しさん2020/05/03(日) 00:04:18.16ID:wOD1pD9L
>>684
それでかすぎじゃないか?!
0689名無しさん2020/05/03(日) 00:43:47.67ID:rnmoZrwS
実はとよおか湖公園が人だらけ。
出張して来てなんか売ってるのはどこの業者なんだろうか??
0690名無しさん2020/05/03(日) 01:00:11.90ID:bexInqiZ
とよおか湖公園の滑り台で財布を落として、その日のうちに警察に遺失届けは出したけど見つからなかったなぁ。当時親子連れしかいなかったから誰かしら拾って届けてくれると期待してのに。

ネコババした家族に罰があたりますように
0691名無しさん2020/05/03(日) 03:01:02.91ID:4848sWqH
>>690
一昨日通り掛かったらパトカーが止まっていて
何だろう?
自粛注意とかしてんのか?
と思ったら、お前か
0692名無しさん2020/05/03(日) 05:09:58.81ID:9jcbS3uS
今までの臭い玉?最高大は、咳の時口から飛び出してきたが米粒錠二個分だった。もちろん指先で潰してから臭う
0693名無しさん2020/05/03(日) 06:41:48.53ID:ESO84iIN
緑西閣の大将がプリンスホテルに勤めていたと聞いたがどっちが本当なんだ?
またあのエビチャーハン食べたいわ
0694名無しさん2020/05/03(日) 08:36:00.34ID:8ep4I+m4
>>693
どっちも本当、中神は和食の料理長。
0695名無しさん2020/05/03(日) 09:00:37.72ID:ESO84iIN
>>694
そうっだたのか、ありがとうね
0696名無しさん2020/05/03(日) 10:11:39.81ID:rIFCceRS
>>694
どっちも大したことない
0697名無しさん2020/05/03(日) 12:05:25.50ID:8ep4I+m4
>>696
笑える
0698名無しさん2020/05/03(日) 12:41:37.69ID:Jw9tsCxC
小籠包と青菜炒め(ないけど作ってくれる)カニチャーハン鶏カシューナッツ!何でやめたの?大好きだし定期的に行ってたのに
0699名無しさん2020/05/03(日) 12:43:08.23ID:KNWeIo/y
入りにくいからだろ。
立地の問題
0700名無しさん2020/05/03(日) 13:06:31.93ID:v4XVfkk4
緑西閣潰れたのは痛い。ただ、あそこのおやじは遅い時間に行くと酒飲みながら調理しているから
やけに塩辛いとき、味が薄いときがあった。
0701名無しさん2020/05/03(日) 14:03:02.85ID:NX5K4z4c
緑西閣潰れたんじゃなく閉店しただけだぞ。息子がなんかで閉めることにしたとか言ってた。
0702名無しさん2020/05/03(日) 14:09:11.84ID:NX5K4z4c
中神は婦人に大人気、ギトギト,大盛り、が好きな人には向かない。
ジロー系が好きだなんていう人には不向き。  意識高い系にも向かない。
看板娘もカワイイよ。  
0703名無しさん2020/05/03(日) 15:56:17.75ID:/8yAMUms
ベイシアの駐車場アホみたいに混んでるな
構造的におかしいだろあの駐車場
0704名無しさん2020/05/03(日) 16:05:56.71ID:rnmoZrwS
クリーンセンター大渋滞
0705名無しさん2020/05/03(日) 17:24:41.23ID:Jw9tsCxC
緑西閣は確かに上品なんだよね味
建物があれだったけどいつも中は社長さん達だったから不思議だった
プリンスから来てたなら納得だわ
何でもテイクアウトさせてくれて大好きだったわー
0706名無しさん2020/05/03(日) 18:13:16.54ID:NX5K4z4c
緑西閣はプリンスじゃなくて旧蒲郡ホテルの中に有った同じ名前の老舗で
修行した人だ。 旧蒲郡ホテルは終戦後7年間はアメリカ軍の将校以上しか
使えないリゾートとして占領され返還後は昭和天皇も宿泊する老舗ホテルだった。
そこに有ったのが中華料理,緑西閣。  
0707名無しさん2020/05/03(日) 18:22:18.81ID:NX5K4z4c
竹島一帯が米軍に占拠され、日本人立ち入り禁止で金網で囲われてた時期がある。
今のエイデン東側あたりからファンタジー館あたりに金網ががあったようだ。
山に上の蒲郡ホテルは将校以上が泊まる高級リゾートだった。 
将校とは今の自衛隊で言うと、防衛大学卒業の職業軍人で幹部候補生を
将校という。自衛官なら三等陸尉、軍隊なら 少尉から上が将校と呼ばれた。
0708名無しさん2020/05/03(日) 18:24:10.42ID:B4f8ziWQ
あっそう、そりゃ結構
0709名無しさん2020/05/03(日) 19:37:59.74ID:bexInqiZ
三ケ根山には処刑されたA級戦犯の遺骨を有志が盗み出して安置した殉国七士廟ってのがあるんだね。昭和天皇が公務で三ケ根グリーンに泊まってた際に廟に向かって黙祷してたなんて逸話があるらしいね。
0710名無しさん2020/05/03(日) 21:12:07.39ID:uYtGoq0F
緊急事態です。くしゃみをしたら口から黄色い米粒錠の玉が飛び出してきた。指先で潰してから臭うと激臭い。
0711名無しさん2020/05/03(日) 21:28:11.49ID:AQIorYXD
ゲンキーに行ったらめっちゃ人がいた
0712名無しさん2020/05/03(日) 21:34:41.96ID:v4XVfkk4
>>701
どっちも同じだわ。潰れた店も閉店した店だし、閉店した店も潰れた店。

>>711
ホットケーキとかたこ焼きの粉とラーメンが売り切れまくってた。
0713名無しさん2020/05/03(日) 23:32:27.59ID:ESO84iIN
アオキポイント5倍辞めたのか
0714名無しさん2020/05/04(月) 00:13:37.62ID:oXcAHHKk
>712 オマエがバカなのがよくわかったわ。( ´艸`)ザマ
0715名無しさん2020/05/04(月) 01:06:03.63ID:7Fe0VoRr
田舎だからって油断しないで外出は自粛してくださいね。 マスクもしてくださいね。
油断するとドーハの悲劇みたいになりますよー
0716名無しさん2020/05/04(月) 01:47:41.03ID:PWpejAkJ
自粛しないとサッカー負けるのかよw
例え方がクソ以下のセンスだな
0717名無しさん2020/05/04(月) 03:01:10.82ID:7Fe0VoRr
田舎野郎は例えもわからんか 残念なクソガキだな
0718名無しさん2020/05/04(月) 03:03:59.69ID:7Fe0VoRr
>>716
頭無いくせに豚みたいにブーブー言うだけ
センスある例え言ってみなよ豚さん ねんねか?
0719名無しさん2020/05/04(月) 04:47:10.23ID:PWpejAkJ
すげえキレ方w

いや、前言撤回するわ。センスの塊!
マジでドーハの悲劇だよな!
ドーハドーハw
0720名無しさん2020/05/04(月) 08:40:04.96ID:a5Ulgrbl
>>714のアホさが文面から滲み出ている。
0721名無しさん2020/05/04(月) 09:01:02.85ID:wjHQDJpM
>>704
他の市では短縮営業や持ち込み制限かけてるみたいだけど、蒲郡は何の対策もしないから暇人が殺到してて地獄絵図状態
蒲郡でクラスター発生するならクリーンセンターの従業員→市民の最悪パターンが想定される
受付の人とか500人近くも1日濃厚接触するらしいから終わってるよな・・・
0722名無しさん2020/05/04(月) 10:25:17.54ID:1S0MJT9g
蒲郡と豊川だけ、昼間営業の店に対する市独自の自粛要請無いんだぜ…
コロナで評判落としたからもう今更感なのかね
0723名無しさん2020/05/04(月) 10:53:21.80ID:RTpznePV
そんな事を言うなら市役所はどうなるんだろうね
0724名無しさん2020/05/04(月) 11:00:52.91ID:RTpznePV
コロナ警戒してたら食中毒になっちゃったー!
ってパターンかな。。
0725名無しさん2020/05/04(月) 12:20:19.33ID:Cw14Dgre
松屋とサイゼリヤと映画館がほしいー
0726名無しさん2020/05/04(月) 12:26:04.19ID:sXrqfP3b
現実
ウエルシア
ゲンキー
セリア
0727名無しさん2020/05/04(月) 13:21:27.79ID:Jv7kPMlW
昔 サークルK
今 ゲンキー
0728名無しさん2020/05/04(月) 15:08:35.79ID:Cw14Dgre
三谷の大秘伝巡り?が閉館したのは惜しいなぁ、市外から来た人にゃ取りあえずあそこに連れて行けばネタになったから。そこそこの映えスポットなのに、タイミング早まったんじゃない?
0729名無しさん2020/05/04(月) 20:44:21.93ID:SiDAK65a
>>706
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1255622275002335232?s=21
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1255482079262969858?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0730名無しさん2020/05/04(月) 21:47:32.88ID:gzwpGj7x
>>704
今日農作業の帰り道で近く通ったけど混んでましたね
民度が分かります
>>721
他の市で短縮営業や制限って近くにあるんですね
東京とか人口の多い所はテレビでみました
0731名無しさん2020/05/04(月) 23:25:51.64ID:3J+yGmmX
>>725
スーパーおおばのあとを映画館として復活させろ
0732名無しさん2020/05/05(火) 00:49:20.31ID:OIYDmEZY
7時から外出したいのにどこの店も時短営業ばっかだな
数時間短縮するくらいで効果あるのかね
0733名無しさん2020/05/05(火) 01:59:22.08ID:NOZFuys1
>>732
そうしないとお前の人生が短縮営業させられる可能性あるぞ?
0734名無しさん2020/05/05(火) 10:12:37.05ID:WmFxRKSy
ホームセンターが混雑だな。やることないから庭いじり、家の修理、ペット、
くらいなのかな?
0735名無しさん2020/05/05(火) 14:13:40.51ID:COG64En9
18日まで休みだからなー、琵琶湖、郡上、駒ヶ岳、清里高原あたりに行ってみようか思案ちう
0736名無しさん2020/05/05(火) 14:29:55.39ID:wwcvg83A
>>735
長野はどこも閉まってるから注意な
0737名無しさん2020/05/05(火) 15:46:54.99ID:0/sGgyBr
ドンキに不織布マスク大量にあるよー
50枚箱入箱りとか10枚入り袋とかいろんなメーカー・値段があるから確認してね
ガーゼとかの布マスクも、だいたいレジ近くに置いてあるよ
0738名無しさん2020/05/05(火) 15:52:43.50ID:0/sGgyBr
×50枚箱入箱り
○50枚入り箱
0739名無しさん2020/05/05(火) 19:47:21.93ID:DpS4kFiu
もう薬屋はあきたからあそこはやっぱり元気より回転ずしのほうがいいやのんわい
0740名無しさん2020/05/06(水) 02:16:53.54ID:pRpm2ZRk
>>737
大量に売ってたねやっぱ値崩れしそうで皆買い渋ってたいい情報ありがとう
0741名無しさん2020/05/06(水) 10:25:12.19ID:uFWGSpSD
スギ薬局では相変わらずマスク見かけないけど、アピタでは1階の薬局に50枚入りの箱とか10枚入りの袋があったし、2階の手芸屋のレジ近くにも30枚入りの箱があった
どれも中国製だろうし1枚あたり50円以上するけどね
ちなみにアピタでは2階奥の雑貨屋にも不織布マスクだけでなくガーゼマスク、ウレタンマスクもあった
2階の別の雑貨屋にはいろんな色柄の布マスクもあるし
スギとかゲンキーとかで何店舗も探し回る手間やリスク取るよりも、ドンキやアピタで買うのも手だよね
0742名無しさん2020/05/06(水) 10:27:44.52ID:LPLUoztd
今マスク買ったら負け
効果はともかくだけど、自作マスクかなんかであと2週間も耐えれば通常の値段まで下がる
0743名無しさん2020/05/06(水) 11:25:08.56ID:OVgg9Oey
マスクなんて正しい外し方はせずに、同調圧力でただつけてますっていう御守り以下のもんでしょ
0744名無しさん2020/05/06(水) 12:22:35.53ID:AiXmJJcm
中国製なんて他国で返品された奴が
パッケージを詰め替えて情弱日本に
送られているかも知れないのに
0745名無しさん2020/05/06(水) 12:47:15.03ID:fBsi9APm
アベノマスクまだかな先に10万欲しいな
0746名無しさん2020/05/06(水) 13:05:26.46ID:Eegs/68D
医療関連の問屋でさえも、マスクがダブつき始めているから。
慌てて独自ルートで中国から仕入れたら売れねーのwww
0747名無しさん2020/05/06(水) 14:27:25.74ID:61Qg1A1k
今日焼き鳥屋はヤマナカにいるのか。後で買いに行こう
0748名無しさん2020/05/06(水) 14:37:28.50ID:OVgg9Oey
>>747

赤い車の?なんて屋号だっけ?
ホムペ見れば出没予定表あるんかな?
八剣伝の10本1000円テイクアウトは選べずおまかせだっけ?具材は八剣伝のほうが大きそう
0749名無しさん2020/05/06(水) 14:59:05.00ID:61Qg1A1k
>>748

そうそう赤い車のヤツ。やきとり竜鳳。
ここで出店予定が調べれるよ。

八剣伝でも持ち帰りやってるんだね。今度試してみるわ。

https://www.ryuho.co.jp/map.php
0750名無しさん2020/05/06(水) 15:34:41.62ID:OVgg9Oey
>>749

ありがとう!何年か前だけど、安倍首相をガラ悪くしたようなオッサンがやってたようなw
砂肝、ハツ、シロコロをよく買ってたわ
0751名無しさん2020/05/06(水) 17:54:03.89ID:nUqhWCAz
不織布の三層マスクの効果知らないか?
布マスクではリスク高いぞ?
命大切にな。
0752名無しさん2020/05/06(水) 18:31:13.88ID:kp2/8W8+
いつの間にか大塚の産土山に洒落た感じの洋食屋ができていたとは
0753名無しさん2020/05/07(木) 00:19:03.77ID:NgeEUlcS
ちょっとお高かったけど美味しかったよ
0754名無しさん2020/05/07(木) 06:58:43.28ID:QSTI1IqQ
死亡事故が起きたね
0755名無しさん2020/05/07(木) 07:38:51.79ID:YLUlxBPz
6日午後0時半ごろ蒲郡市八百富町の信号のない交差点で、
近くに住む99歳の目角徹さんが歩いて道路を横断していたところ、左折しようとした乗用車にはねられました。

目角さんは病院に運ばれたものの当初は意識はありましたが、
その後、容体が急変しておよそ7時間半後に外傷性ショックで死亡しました。

警察は乗用車を運転していた、近くに住む43歳の会社員の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
男は妻と2人でスーパーから帰る途中でした。
警察は容疑を過失運転致死に切り替え、事故の詳しい状況を調べています。
0756名無しさん2020/05/07(木) 07:57:05.10ID:v0lb6Inp
そういえば去年は殺人事件もあったっけ?
フグ毒騒動は一昨年だっけ?
0757名無しさん2020/05/07(木) 08:15:25.90ID:ZNsSw7EC
フグは2018年、殺人は2017年だね
0758名無しさん2020/05/07(木) 08:31:41.81ID:v0lb6Inp
>>757
ググったら形原の民家で96歳のおばあさんが絞殺されていたのを同居74歳長男が発見したって事件もあった、コレがなんとなく記憶に残ってた。
天寿を全うしてもおかしくない歳だったのに可哀想に
0759名無しさん2020/05/07(木) 12:35:43.87ID:HEq68W1m
>>755
加害者の名前ググると企業の社員紹介が出てくるけど
同姓同名もありうるからなんとも言えない
0760名無しさん2020/05/07(木) 12:41:09.27ID:QxYXGu/Z
形原ってところの女とちょい付き合ったけどじいちゃんがマジキチで初対面で怒鳴られた
君らの町の有名人なんじゃない?
15年くらい前だから死んでると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています