蒲郡について語ろう その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/03/10(火) 12:44:09.60ID:DQVBKOpP前スレ
蒲郡について語ろう その15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556337362/
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1563462592/
0660名無しさん
2020/05/02(土) 03:32:38.88ID:Redo/W5d昇龍がまだフカツで中古ゲームやCDレンタルやってたころ、
あるメーカーがゲームハード過渡期の勢いで出した3DOリアルのテストプレイができたなあ
まあプレステ1の頃だ
動きも悪く詰まんなかったなあリアル
0661名無しさん
2020/05/02(土) 04:16:31.63ID:Hd6aaS4Qサンロッジは中華よりも喫茶店寄りだけど安くてうまいかった
0662名無しさん
2020/05/02(土) 04:18:38.02ID:Hd6aaS4Q0664名無しさん
2020/05/02(土) 07:29:31.47ID:JQC9GNYg0665名無しさん
2020/05/02(土) 07:59:08.88ID:foYSkcTj0667名無しさん
2020/05/02(土) 09:50:52.66ID:Mys46SjWそーす
0669名無しさん
2020/05/02(土) 10:45:28.98ID:Kc6q52hvラグーナのショッピングモール案の事だろ
計画がどの程度進んでいるかしらんけど
まだ絵に書いた餅状態かも知れないし
0670名無しさん
2020/05/02(土) 10:47:53.03ID:Kc6q52hvマルナカ
ゲロマズぼったくり
久しぶりに行ってびっくりした
けど客が次から次に入って来るのに
更にびっくり
0671名無しさん
2020/05/02(土) 11:18:27.93ID:iRElDPWwとりあえず蒲郡バイパスが開通してからの話みたい
0672名無しさん
2020/05/02(土) 11:20:18.17ID:ivWk8sh60674名無しさん
2020/05/02(土) 12:13:02.31ID:XvAcJ993ここはすぐ通報、賠償請求の話になるのな
実際誰も動かんけどw
0675名無しさん
2020/05/02(土) 12:16:06.81ID:Redo/W5d一試合終わるたびにロード時間が滅茶苦茶に長かった
こりゃ売れないわーと思った
豊川のハードオフに3DOリアルのハードの中古が売ってたけど買うやついるのかアレw
0677名無しさん
2020/05/02(土) 12:46:17.70ID:YmF4Njea0678名無しさん
2020/05/02(土) 13:45:55.81ID:foYSkcTj兄ちゃん達のドッスンと量欲しい人には不向き。
持ち帰りで、この刺身付けるか?と感心したわ。
0679名無しさん
2020/05/02(土) 16:04:23.86ID:kxf6sEkR北口がますます荒廃していくな
0680名無しさん
2020/05/02(土) 16:26:14.96ID:vI3SteZXあのクオリティであの値段は素晴らしい。
弁当やってるなら買ってみたい。
0681名無しさん
2020/05/02(土) 17:00:52.32ID:foYSkcTjお値打ちだったわ。他店のと比較したら酷なぐらいだったよ。
やっつけ仕事のおかずは無かった。 電話予約
0683名無しさん
2020/05/02(土) 18:51:24.95ID:YmF4Njeahttps://takeout-mikawa.com/
0684名無しさん
2020/05/02(土) 21:43:11.57ID:l7mtTwsD0685名無しさん
2020/05/02(土) 22:57:30.12ID:UViSKm7V0687名無しさん
2020/05/02(土) 23:45:47.46ID:XvAcJ993絶対動かないから誰も肝を冷やす事すら無いんだけどな
まあ実際請求されても踏み倒す例が多いしなw
0689名無しさん
2020/05/03(日) 00:43:47.67ID:rnmoZrwS出張して来てなんか売ってるのはどこの業者なんだろうか??
0690名無しさん
2020/05/03(日) 01:00:11.90ID:bexInqiZネコババした家族に罰があたりますように
0691名無しさん
2020/05/03(日) 03:01:02.91ID:4848sWqH一昨日通り掛かったらパトカーが止まっていて
何だろう?
自粛注意とかしてんのか?
と思ったら、お前か
0692名無しさん
2020/05/03(日) 05:09:58.81ID:9jcbS3uS0693名無しさん
2020/05/03(日) 06:41:48.53ID:ESO84iINまたあのエビチャーハン食べたいわ
0698名無しさん
2020/05/03(日) 12:41:37.69ID:Jw9tsCxC0699名無しさん
2020/05/03(日) 12:43:08.23ID:KNWeIo/y立地の問題
0700名無しさん
2020/05/03(日) 13:06:31.93ID:v4XVfkk4やけに塩辛いとき、味が薄いときがあった。
0701名無しさん
2020/05/03(日) 14:03:02.85ID:NX5K4z4c0702名無しさん
2020/05/03(日) 14:09:11.84ID:NX5K4z4cジロー系が好きだなんていう人には不向き。 意識高い系にも向かない。
看板娘もカワイイよ。
0703名無しさん
2020/05/03(日) 15:56:17.75ID:/8yAMUms構造的におかしいだろあの駐車場
0704名無しさん
2020/05/03(日) 16:05:56.71ID:rnmoZrwS0705名無しさん
2020/05/03(日) 17:24:41.23ID:Jw9tsCxC建物があれだったけどいつも中は社長さん達だったから不思議だった
プリンスから来てたなら納得だわ
何でもテイクアウトさせてくれて大好きだったわー
0706名無しさん
2020/05/03(日) 18:13:16.54ID:NX5K4z4c修行した人だ。 旧蒲郡ホテルは終戦後7年間はアメリカ軍の将校以上しか
使えないリゾートとして占領され返還後は昭和天皇も宿泊する老舗ホテルだった。
そこに有ったのが中華料理,緑西閣。
0707名無しさん
2020/05/03(日) 18:22:18.81ID:NX5K4z4c今のエイデン東側あたりからファンタジー館あたりに金網ががあったようだ。
山に上の蒲郡ホテルは将校以上が泊まる高級リゾートだった。
将校とは今の自衛隊で言うと、防衛大学卒業の職業軍人で幹部候補生を
将校という。自衛官なら三等陸尉、軍隊なら 少尉から上が将校と呼ばれた。
0708名無しさん
2020/05/03(日) 18:24:10.42ID:B4f8ziWQ0709名無しさん
2020/05/03(日) 19:37:59.74ID:bexInqiZ0710名無しさん
2020/05/03(日) 21:12:07.39ID:uYtGoq0F0711名無しさん
2020/05/03(日) 21:28:11.49ID:AQIorYXD0712名無しさん
2020/05/03(日) 21:34:41.96ID:v4XVfkk4どっちも同じだわ。潰れた店も閉店した店だし、閉店した店も潰れた店。
>>711
ホットケーキとかたこ焼きの粉とラーメンが売り切れまくってた。
0713名無しさん
2020/05/03(日) 23:32:27.59ID:ESO84iIN0714名無しさん
2020/05/04(月) 00:13:37.62ID:oXcAHHKk0715名無しさん
2020/05/04(月) 01:06:03.63ID:7Fe0VoRr油断するとドーハの悲劇みたいになりますよー
0716名無しさん
2020/05/04(月) 01:47:41.03ID:PWpejAkJ例え方がクソ以下のセンスだな
0717名無しさん
2020/05/04(月) 03:01:10.82ID:7Fe0VoRr0718名無しさん
2020/05/04(月) 03:03:59.69ID:7Fe0VoRr頭無いくせに豚みたいにブーブー言うだけ
センスある例え言ってみなよ豚さん ねんねか?
0719名無しさん
2020/05/04(月) 04:47:10.23ID:PWpejAkJいや、前言撤回するわ。センスの塊!
マジでドーハの悲劇だよな!
ドーハドーハw
0721名無しさん
2020/05/04(月) 09:01:02.85ID:wjHQDJpM他の市では短縮営業や持ち込み制限かけてるみたいだけど、蒲郡は何の対策もしないから暇人が殺到してて地獄絵図状態
蒲郡でクラスター発生するならクリーンセンターの従業員→市民の最悪パターンが想定される
受付の人とか500人近くも1日濃厚接触するらしいから終わってるよな・・・
0722名無しさん
2020/05/04(月) 10:25:17.54ID:1S0MJT9gコロナで評判落としたからもう今更感なのかね
0723名無しさん
2020/05/04(月) 10:53:21.80ID:RTpznePV0724名無しさん
2020/05/04(月) 11:00:52.91ID:RTpznePVってパターンかな。。
0725名無しさん
2020/05/04(月) 12:20:19.33ID:Cw14Dgre0726名無しさん
2020/05/04(月) 12:26:04.19ID:sXrqfP3bウエルシア
ゲンキー
セリア
0727名無しさん
2020/05/04(月) 13:21:27.79ID:Jv7kPMlW今 ゲンキー
0728名無しさん
2020/05/04(月) 15:08:35.79ID:Cw14Dgre0729名無しさん
2020/05/04(月) 20:44:21.93ID:SiDAK65ahttps://twitter.com/katsuyatakasu/status/1255622275002335232?s=21
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1255482079262969858?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0730名無しさん
2020/05/04(月) 21:47:32.88ID:gzwpGj7x今日農作業の帰り道で近く通ったけど混んでましたね
民度が分かります
>>721
他の市で短縮営業や制限って近くにあるんですね
東京とか人口の多い所はテレビでみました
0732名無しさん
2020/05/05(火) 00:49:20.31ID:OIYDmEZY数時間短縮するくらいで効果あるのかね
0733名無しさん
2020/05/05(火) 01:59:22.08ID:NOZFuys1そうしないとお前の人生が短縮営業させられる可能性あるぞ?
0734名無しさん
2020/05/05(火) 10:12:37.05ID:WmFxRKSyくらいなのかな?
0735名無しさん
2020/05/05(火) 14:13:40.51ID:COG64En90737名無しさん
2020/05/05(火) 15:46:54.99ID:0/sGgyBr50枚箱入箱りとか10枚入り袋とかいろんなメーカー・値段があるから確認してね
ガーゼとかの布マスクも、だいたいレジ近くに置いてあるよ
0738名無しさん
2020/05/05(火) 15:52:43.50ID:0/sGgyBr○50枚入り箱
0739名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:21.93ID:DpS4kFiu0741名無しさん
2020/05/06(水) 10:25:12.19ID:uFWGSpSDどれも中国製だろうし1枚あたり50円以上するけどね
ちなみにアピタでは2階奥の雑貨屋にも不織布マスクだけでなくガーゼマスク、ウレタンマスクもあった
2階の別の雑貨屋にはいろんな色柄の布マスクもあるし
スギとかゲンキーとかで何店舗も探し回る手間やリスク取るよりも、ドンキやアピタで買うのも手だよね
0742名無しさん
2020/05/06(水) 10:27:44.52ID:LPLUoztd効果はともかくだけど、自作マスクかなんかであと2週間も耐えれば通常の値段まで下がる
0743名無しさん
2020/05/06(水) 11:25:08.56ID:OVgg9Oey0744名無しさん
2020/05/06(水) 12:22:35.53ID:AiXmJJcmパッケージを詰め替えて情弱日本に
送られているかも知れないのに
0745名無しさん
2020/05/06(水) 12:47:15.03ID:fBsi9APm0746名無しさん
2020/05/06(水) 13:05:26.46ID:Eegs/68D慌てて独自ルートで中国から仕入れたら売れねーのwww
0747名無しさん
2020/05/06(水) 14:27:25.74ID:61Qg1A1k0748名無しさん
2020/05/06(水) 14:37:28.50ID:OVgg9Oey赤い車の?なんて屋号だっけ?
ホムペ見れば出没予定表あるんかな?
八剣伝の10本1000円テイクアウトは選べずおまかせだっけ?具材は八剣伝のほうが大きそう
0749名無しさん
2020/05/06(水) 14:59:05.00ID:61Qg1A1kそうそう赤い車のヤツ。やきとり竜鳳。
ここで出店予定が調べれるよ。
八剣伝でも持ち帰りやってるんだね。今度試してみるわ。
https://www.ryuho.co.jp/map.php
0750名無しさん
2020/05/06(水) 15:34:41.62ID:OVgg9Oeyありがとう!何年か前だけど、安倍首相をガラ悪くしたようなオッサンがやってたようなw
砂肝、ハツ、シロコロをよく買ってたわ
0751名無しさん
2020/05/06(水) 17:54:03.89ID:nUqhWCAz布マスクではリスク高いぞ?
命大切にな。
0752名無しさん
2020/05/06(水) 18:31:13.88ID:kp2/8W8+0753名無しさん
2020/05/07(木) 00:19:03.77ID:NgeEUlcS0754名無しさん
2020/05/07(木) 06:58:43.28ID:QSTI1IqQ0755名無しさん
2020/05/07(木) 07:38:51.79ID:YLUlxBPz近くに住む99歳の目角徹さんが歩いて道路を横断していたところ、左折しようとした乗用車にはねられました。
目角さんは病院に運ばれたものの当初は意識はありましたが、
その後、容体が急変しておよそ7時間半後に外傷性ショックで死亡しました。
警察は乗用車を運転していた、近くに住む43歳の会社員の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
男は妻と2人でスーパーから帰る途中でした。
警察は容疑を過失運転致死に切り替え、事故の詳しい状況を調べています。
0756名無しさん
2020/05/07(木) 07:57:05.10ID:v0lb6Inpフグ毒騒動は一昨年だっけ?
0757名無しさん
2020/05/07(木) 08:15:25.90ID:ZNsSw7EC0758名無しさん
2020/05/07(木) 08:31:41.81ID:v0lb6Inpググったら形原の民家で96歳のおばあさんが絞殺されていたのを同居74歳長男が発見したって事件もあった、コレがなんとなく記憶に残ってた。
天寿を全うしてもおかしくない歳だったのに可哀想に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています