蒲郡について語ろう その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/03/10(火) 12:44:09.60ID:DQVBKOpP前スレ
蒲郡について語ろう その15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556337362/
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1563462592/
0573名無しさん
2020/04/28(火) 06:29:55.24ID:U7KpSMJC0574名無しさん
2020/04/28(火) 08:32:20.42ID:ETFLeIBg0575名無しさん
2020/04/28(火) 08:57:47.59ID:EiwFDwAiしずるに入ったら、出られないようにしずるの中で、自粛させてしまえばいいさ。家に帰ったり他の店に寄ったりするから危険だから、閉じ込めておけば良い。しずる好きな奴らばかりなんだから。
0576名無しさん
2020/04/28(火) 09:23:09.75ID:tKplPf8Yこのへんは中日パチがオーナーときいたがどうなの?
0577名無しさん
2020/04/28(火) 10:09:25.87ID:5e9G6jM0株式会社ニイミだよ?
0578名無しさん
2020/04/28(火) 11:40:31.18ID:8BDSH6p/0579名無しさん
2020/04/28(火) 11:51:58.63ID:U7KpSMJC0580名無しさん
2020/04/28(火) 12:01:26.89ID:dyR93Z0Mこれを機に3点交換出来ないように取り締まるってのも良い事だ
0581名無しさん
2020/04/28(火) 18:01:00.71ID:T43nYWx1塩津のマック駐車場にはケバブの販売車がいたね
0582名無しさん
2020/04/28(火) 18:02:31.56ID:T43nYWx10583名無しさん
2020/04/28(火) 18:09:23.83ID:EiwFDwAi何があったんだろ。
0585名無しさん
2020/04/28(火) 23:59:52.18ID:T43nYWx10586名無しさん
2020/04/29(水) 01:49:30.58ID:QiMe+qMt10人以上捕まってたよね
0587名無しさん
2020/04/29(水) 11:53:59.14ID:isGtATDL病院の順番待ち用紙の名前で13人中5人がイから始まる苗字、コンビニでもこの名札、歯医者や自転車屋、議員さんまでイ◯◯◯村かよってくらい多い気がする
0589名無しさん
2020/04/29(水) 12:08:40.25ID:HgxZ5Cxdオマエ真性のキチガイか?
二度と来るなよ
0590名無しさん
2020/04/29(水) 13:40:05.92ID:isGtATDL形原らへんが特に密集地帯ですね、イ◯◯シさん
0591名無しさん
2020/04/29(水) 13:58:20.50ID:MdFyruBf市川は形原に集中
石川姓もあって形原西浦に集中
石田姓も形原に多いか
稲吉姓は西浦かな
0592名無しさん
2020/04/29(水) 14:16:36.39ID:x5mPhxk10594名無しさん
2020/04/29(水) 14:51:52.15ID:NyHCCo/50595名無しさん
2020/04/29(水) 15:39:20.89ID:QiMe+qMtセンスのないお前がロムってろ
0596名無しさん
2020/04/29(水) 16:27:18.95ID:jrXqtw1W0597名無しさん
2020/04/29(水) 16:46:19.11ID:ZP8jKQNW全員東部小出身だった
0598名無しさん
2020/04/29(水) 16:50:07.39ID:YCDsQyfO0599名無しさん
2020/04/29(水) 17:08:57.70ID:Smtm487C0600名無しさん
2020/04/29(水) 17:13:03.64ID:Smtm487C0601名無しさん
2020/04/29(水) 17:14:38.68ID:0wI3cvjq0602名無しさん
2020/04/29(水) 20:52:21.33ID:hkXFPfJL邦画「太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−」は蒲郡出身の大場大尉モデルにした映画なんだよね。
0604名無しさん
2020/04/29(水) 21:17:48.26ID:iVfNnr41> 大場も多いよね
昔、雑居時代ってTVドラマの主人公は、大場十一って写真家だったな。石立鉄男、大原麗子、山口いづみ、杉田かおる、大坂志郎、他
ところで、
> 海外予知サイトに
> 0511 日本 地震 南海 7.8 とあるんだが、
> 長野の群発地震と関係あるんかね?
> 0311大震災の時は2週間前に岐阜で群発
> 地震が発生してた。
0605名無しさん
2020/04/29(水) 21:28:07.69ID:hkXFPfJL前の東海地震も長野で予兆として群発地震あったんだよね。微かに感じる揺れ3日連続であったよねこの前。小型発電機やガスコンロ、水、缶詰なんか備蓄しといたほうがいいかなぁ
蒲郡もどこもかしこもホットケーキミックスは売り切れかな?
0606名無しさん
2020/04/29(水) 21:29:59.63ID:96pbqZfN0607名無しさん
2020/04/29(水) 21:42:28.93ID:9IdG2h5qゲンキーは売ってたよ
プライベートブランドみたいな安そうなパッケージのやつで、売ってるというよりそれだけ売れ残ってる、みたいな印象だったけど
0608名無しさん
2020/04/30(木) 01:37:59.12ID:IUFKpCR2ひだかやではない
0609名無しさん
2020/04/30(木) 01:41:37.57ID:IUFKpCR2ラーメン一筋で再開するとブログに書いてあったのにいつの間にか閉店してたな
0610名無しさん
2020/04/30(木) 01:45:48.26ID:IUFKpCR2一心軒は美味しいと思うけれど、かなり人を選ぶな
0611名無しさん
2020/04/30(木) 03:57:58.89ID:AkY4J7tE0612名無しさん
2020/04/30(木) 07:00:51.61ID:jTNP8/Ul0615名無しさん
2020/04/30(木) 09:07:50.66ID:gWnnETtR0616名無しさん
2020/04/30(木) 09:12:31.25ID:jTNP8/Ul0617名無しさん
2020/04/30(木) 09:12:31.43ID:jTNP8/Ul0618名無しさん
2020/04/30(木) 09:32:32.96ID:wQJB12Rm喜久屋か
店頭の看板に女子学生アルバイト募集とかかなりピンポイントな募集を書いてあったな
よほど女子学生と働きたかったのか
0619名無しさん
2020/04/30(木) 10:19:03.16ID:OTdcMUom>
> 前の東海地震も長野で予兆として群発地震あったんだよね。微かに感じる揺れ3日連続であったよねこの前。小型発電機やガスコンロ、水、缶詰なんか備蓄しといたほうがいい
避難場所は、とよおか湖公園かな。
三河三谷駅から車で10分、徒歩だと40分。
トイレ駐車場あり。
0620名無しさん
2020/04/30(木) 10:20:49.33ID:OTdcMUom0621名無しさん
2020/04/30(木) 11:22:17.18ID:jNdt30PEこの地震は戦時中報道規制で知らない人が多かったみたいだ
それとももっと昔の地震?
0622名無しさん
2020/04/30(木) 12:31:43.36ID:Tj8/dGDl特にソースがあるわけでもなく、たまたま目にしただけだけど、戦時中の三河地震のことみたいです。各地で大地震が起きてて、残すところこの辺だけなので、生きてるうちに起きちゃうのかなぁってけっこうビビッてます。
0623名無しさん
2020/04/30(木) 13:13:06.55ID:KPBLwpRI【対象健診】歯周病検診、8020検診、8020フォロー検診
【中止期間】令和2年5月1日から緊急事態宣言解除まで
当たり前のように8020使うな
0625名無しさん
2020/04/30(木) 14:15:11.46ID:QACm0BjZ0626名無しさん
2020/04/30(木) 18:16:17.70ID:mFtF7tEBなんでかはわからないけどさ
0627名無しさん
2020/04/30(木) 18:25:41.30ID:3pVY9QpUファンタジアんところのイオンはバイト募集してるね、コロナ怖くて働き手が確保できないんかな?
0628名無しさん
2020/04/30(木) 19:23:30.13ID:TsjL0AGP大昔行った時ランチ時間にめっちゃ可愛い子いて常連なろうかなと思ったらまた違う可愛い子がいた記憶がある
0629名無しさん
2020/05/01(金) 01:44:22.75ID:LTyDMN1lありがと、30年ぶりに行ってみようかな
京華はよくある赤い看板の中華料理店の味、王将のほうが何倍もよい
俺は和みの北のほうにある台湾料理周東記のランチお勧めする
0630名無しさん
2020/05/01(金) 01:49:27.38ID:LTyDMN1l0631名無しさん
2020/05/01(金) 09:26:10.38ID:1CyzKoer中国人中華店と王将チェーンのハイブリットなお店。
中国人オーナーが中国人料理人を呼びよせ、王将フランチャイズに加入し
、王将の料理法と仕入れををしつつ、日本人のおばちゃんに客の批評を
きいてもらい意見を取り入れつつ出来上がった店。
0633名無しさん
2020/05/01(金) 09:42:12.29ID:lBjoobGq豊川南大通店
ここも三谷店と同じグループ
0634名無しさん
2020/05/01(金) 09:58:40.63ID:jyZ86sTU伊良湖のほうの中華気になってる、豊川のガネーシャはママのオッパイが凄かった、絶対あれわざと強調してると思うw
0636名無しさん
2020/05/01(金) 10:21:06.25ID:1CyzKoer想像を絶するよ。地方のチェーンの味
0637名無しさん
2020/05/01(金) 11:39:53.50ID:LbgwD3wH0638名無しさん
2020/05/01(金) 14:42:25.86ID:jyZ86sTU10万支給されたら発電機とか水の濾過器みたいなの買っておこうかなぁ
0639名無しさん
2020/05/01(金) 15:50:55.16ID:1CyzKoer豊川で店借りて二軒目を出した、というだけ。 でもハイブリットで大繁盛。
豊川インター降りた王将は
本来のお味の王将。
0640名無しさん
2020/05/01(金) 15:59:52.65ID:RANunMDs0641名無しさん
2020/05/01(金) 17:26:10.36ID:1CyzKoer転売屋が売ってないか?
0642名無しさん
2020/05/01(金) 18:36:54.98ID:jyZ86sTU民華は車で行くちょい不便で割高な気が
京華はまぁ可もなく不可もなく
順華は初めて聞いた、ググっても情報でてこないからアベノマスクのユースビオくらい謎の店w
0643名無しさん
2020/05/01(金) 19:29:07.42ID:SwmXfKNAちょっと出るが御油の阿里山の超激辛台湾ラーメンが好きだ。
0644名無しさん
2020/05/01(金) 19:41:03.06ID:qLWXfH/U東三河地区の王将は株式会社王将フードサービスのフランチャイズ店「株式会社三河王将」でしょ。
だから豊川インターのところも本家の王将と違う。岡崎インターのところは本家の王将。
0645名無しさん
2020/05/01(金) 19:57:01.71ID:7qcK4x0E0646名無しさん
2020/05/01(金) 20:21:05.38ID:TLfWqg4A0647名無しさん
2020/05/01(金) 21:27:07.69ID:icNCh+Kz甘くてマズい とよく言う
まぁ蒲郡だけじゃなく愛知自体が
甘い味付けだからな
0648名無しさん
2020/05/01(金) 21:37:41.91ID:b67/gHwXやったらかなり人来るよね?
0650名無しさん
2020/05/02(土) 00:19:55.36ID:YmF4Njea市役所のほうの精文館近くのハンバーグはいつもならんでるよね。わざわざ、さわやかまで行かなくてもレアハンバーグが食べられていいよね
まつじ、味蕾、和み、しずる、かわせみ、やをよし、めんるい食堂清田庵と麺屋も豊富だよね
若い頃は豊橋岡崎に行かなきゃなんもないと思ってたけど、やっぱ地元蒲郡は落ち着くわ
0652名無しさん
2020/05/02(土) 00:31:11.19ID:iWRhnh210654名無しさん
2020/05/02(土) 01:17:25.38ID:Hd6aaS4Q店主がいつも暇そうに外でタバコ吸ってた
0656名無しさん
2020/05/02(土) 01:49:49.89ID:Hd6aaS4Q近所にゲンキーがあるのにな
かっぱ寿司跡地もゲンキーになるし薬局だらけだなあ
三谷のマルイチがつぶれたら困るぜ
0657名無しさん
2020/05/02(土) 01:53:46.78ID:XvAcJ993豊川市なんてドラッグストアが何軒も並んでるくらいだから、まだまだいい方
0658名無しさん
2020/05/02(土) 02:16:25.82ID:Hd6aaS4Q豊岡町在住なのだが、もう何年も食料小売店が無くて困っていたのは確かだけどね
ローソンとくすりのアオキができてからは、かなり便利になった
0659名無しさん
2020/05/02(土) 03:04:37.53ID:Ml8op+bx0660名無しさん
2020/05/02(土) 03:32:38.88ID:Redo/W5d昇龍がまだフカツで中古ゲームやCDレンタルやってたころ、
あるメーカーがゲームハード過渡期の勢いで出した3DOリアルのテストプレイができたなあ
まあプレステ1の頃だ
動きも悪く詰まんなかったなあリアル
0661名無しさん
2020/05/02(土) 04:16:31.63ID:Hd6aaS4Qサンロッジは中華よりも喫茶店寄りだけど安くてうまいかった
0662名無しさん
2020/05/02(土) 04:18:38.02ID:Hd6aaS4Q0664名無しさん
2020/05/02(土) 07:29:31.47ID:JQC9GNYg0665名無しさん
2020/05/02(土) 07:59:08.88ID:foYSkcTj0667名無しさん
2020/05/02(土) 09:50:52.66ID:Mys46SjWそーす
0669名無しさん
2020/05/02(土) 10:45:28.98ID:Kc6q52hvラグーナのショッピングモール案の事だろ
計画がどの程度進んでいるかしらんけど
まだ絵に書いた餅状態かも知れないし
0670名無しさん
2020/05/02(土) 10:47:53.03ID:Kc6q52hvマルナカ
ゲロマズぼったくり
久しぶりに行ってびっくりした
けど客が次から次に入って来るのに
更にびっくり
0671名無しさん
2020/05/02(土) 11:18:27.93ID:iRElDPWwとりあえず蒲郡バイパスが開通してからの話みたい
0672名無しさん
2020/05/02(土) 11:20:18.17ID:ivWk8sh6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています