トップページtokai
1002コメント264KB

名古屋市緑区を語ろう18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/02/01(土) 13:15:00.54ID:xEn7xVsj
語りまくれ 

前スレ

名古屋市緑区を語ろう16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1564482897/
名古屋市緑区を語ろう17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1575295654/
0769名無しさん2020/03/01(日) 12:25:31.35ID:8sRsvsHz
人が少ないという面では逆に安全かもしれんw
店員が保菌してる可能性はあるが
0770名無しさん2020/03/01(日) 12:32:17.45ID:DvuFwJQS
南生協病院の濃厚接触者39人だとさ。

患者の家族以外にもこれだけのスタッフがいて、これらの人達も仕事帰りに大高イオン使ってる可能性大だからもう大高イオンもアウトだね。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000007-asahi-soci
0771名無しさん2020/03/01(日) 12:37:42.31ID:nV4luQq2
大高イオンいくぞい
0772名無しさん2020/03/01(日) 12:47:18.66ID:W0870+gZ
平和堂グリーンプラザ店めちゃくちゃ混んでる
この時間でこんなに混んでるのは初めてだわ
0773名無しさん2020/03/01(日) 12:57:29.12ID:HatGf5O/
南生協…
イオン大高よく行くけどあの辺の空気がもう汚染されてそう
0774名無しさん2020/03/01(日) 13:09:28.16ID:U6mbonNZ
大高なんて熱田からめっちゃ近いやん
ハワイ原因だろう
0775名無しさん2020/03/01(日) 13:23:56.06ID:FsKFWfBz
昼間は怖いから深夜の西友で買出しするよ
0776名無しさん2020/03/01(日) 13:24:18.24ID:3l9xaDO/
>>768
お前のハゲ頭うつっとるがな!w
0777名無しさん2020/03/01(日) 13:24:36.21ID:3l9xaDO/
>>771
死亡フラグやめろ
0778名無しさん2020/03/01(日) 13:24:59.23ID:sesl8BHm
明日から小中学校休みなら学生らがイオンシネマに殺到して集団感染かな
0779名無しさん2020/03/01(日) 13:35:06.76ID:pSKc/xcH
学校からは感染拡大防止の休校だから、遊びに行くなって言われてるし、プリントも渡された
一部の馬鹿親は連れて行きそう
あと、共働き家庭でこっそりショッピングモールとかでたむろする子は現れそうだよね
0780名無しさん2020/03/01(日) 14:15:11.82ID:mkTZN+z3
ひと昔前ならともかく
今は外出を咎めたら親が「勝手だろ!」と逆切れするからな
あれ言われたら言い返せないからタチが悪い
0781名無しさん2020/03/01(日) 14:28:31.76ID:8sRsvsHz
ピザ頼んだら激混みで届くのに2時間近くかかった。
みんな外出しないでデリバリーピザとか食べてるのかね?
0782名無しさん2020/03/01(日) 14:33:45.88ID:IKkrbrKw
名古屋の病院「肺炎球菌による肺炎ですね。一般病棟の4人部屋で」 遺伝子検査で新コロと判明 絶望の院内感染か [452836546]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583030731/
0783名無しさん2020/03/01(日) 14:40:47.87ID:pSKc/xcH
>>780
いるね
その馬鹿だけが大変な目に遭うなら勝手にしろと思うけど、感染者が増えるとまともな人も危険が増えるから勘弁して欲しい
0784名無しさん2020/03/01(日) 14:45:00.68ID:3Wp/qB70
頭のおかしな連中の隔離に成功して大高イオンもシネマもゆったりできるのか。
実に良い傾向だな、いつまでもバカどもを隔離しておけると良いなぁ。
0785名無しさん2020/03/01(日) 14:46:03.29ID:epJd8NRZ
新型コロナは伊達じゃない!!
0786名無しさん2020/03/01(日) 14:49:28.71ID:mkTZN+z3
>>784
お前が感染者だったら店員が濃厚接触者になる
その店員と接触した人は…とねずみ算式に増えるんだぞ?
自分だけは大丈夫と思ってるんだろうがバカはお前だよ
0787名無しさん2020/03/01(日) 14:53:06.98ID:zt85glXn
緑区周辺で24時間やってるところ
徳重西友、豊明のスギ薬局
0788名無しさん2020/03/01(日) 14:58:36.70ID:Y4T5oNNK
>>781
春休み明けスリムになった君を楽しみにしているよ
0789名無しさん2020/03/01(日) 15:02:55.56ID:+DYa1QSb
>>779
先生達見回りに各家庭回るて
0790名無しさん2020/03/01(日) 15:12:41.62ID:UHia/8ul
>>785
天パ!焼きそばパン買って来いや!
0791名無しさん2020/03/01(日) 15:17:02.47ID:BqeJWL7R
PCR検査不要って言ってるやつらどう責任取るんだよ
肺炎症状あった段階で検査して隔離しておけばよかった
これで院内感染疑いで総合病院一個潰れた。
十分医療崩壊だろ
俺も大高のイオンしょっちゅう行くから感染してるかもしれん
0792名無しさん2020/03/01(日) 15:18:48.24ID:epJd8NRZ
>>790
エゴだよそれは!
0793名無しさん2020/03/01(日) 15:24:10.98ID:WtqyuGBy
大高イオンは近付かない方がいいね
0794名無しさん2020/03/01(日) 15:27:28.09ID:xdFG9t+6
こういうのを風評被害っていうんだよな
0795名無しさん2020/03/01(日) 15:30:18.96ID:VIAl76Y+
コロナワールドさんよりはまし
0796名無しさん2020/03/01(日) 15:34:18.32ID:JWcWB9zg
>>791
症状出てすぐに検査して陽性がわかってたとしても対応も状況も今と変わらないかと
0797名無しさん2020/03/01(日) 15:41:49.67ID:BqeJWL7R
>>796
1週間も4人部屋に入れ続けてたんだぞ?
患者だけでなくその見舞客にも感染するだろうが!
隔離しておけば濃厚接触者40人なんて話にはならなかった。
俺も大高のイオンに行かなかった
少なくとも「今と変わらないかと」なんてことは絶対ない
0798名無しさん2020/03/01(日) 15:43:55.56ID:UHia/8ul
>>792
戦いとは常に二手三手先を読んで行うものだ
0799名無しさん2020/03/01(日) 15:48:28.47ID:+z0+/6mL
ウオダイ混んでますか?
0800名無しさん2020/03/01(日) 15:53:49.76ID:OfNUJkoz
>>797
目障りだから布団被っておとなしくしててくれるか?
0801名無しさん2020/03/01(日) 15:56:04.05ID:cw8E54Nr
名古屋市緑区という全国的な知名度
0802名無しさん2020/03/01(日) 16:05:15.57ID:HatGf5O/
さっき元パリジャンの近くで婆さんが暴れてたな
警察官3にんきてた
0803名無しさん2020/03/01(日) 16:25:31.13ID:JWcWB9zg
>>797
救急受け入れて診察して入院させた時点で今と大差ないよ

なんつーか、「俺様が感染したらどうすんだウッキー!」って感じだね
マスクとか買い占めちゃってるタイプ?
0804名無しさん2020/03/01(日) 16:28:54.11ID:UqS0rohR
入院した時点で肺炎わかってたら今なら一般病室には入れないよね?
そこはどうだったんだろう
0805名無しさん2020/03/01(日) 16:31:28.05ID:mkTZN+z3
>>804
そういうこと
少なくとも相部屋にはならなかっただろうね
0806名無しさん2020/03/01(日) 16:33:20.74ID:dpOc/MVU
南生協の先生たちって総じてクズしかおらん。二度といかんわ
0807名無しさん2020/03/01(日) 16:34:10.22ID:dpOc/MVU
南生協は組合員の勧誘が鬱陶しい。まるでどこぞの宗教みたいだ
0808名無しさん2020/03/01(日) 16:34:45.13ID:dpOc/MVU
あと夜間救急外来の受付の女の態度が悪い
0809名無しさん2020/03/01(日) 16:35:20.03ID:cw8E54Nr
南生協病院て規模的にはどんなもんなの?
田舎の町医者ぐらい?
0810名無しさん2020/03/01(日) 16:35:52.41ID:Ua/2BYPp
>>806
とは言っても南生協は緑区最大の病院だぞw
今更あの古びた市民病院に行くのか?
駐車場も狭いあの病院に。
0811名無しさん2020/03/01(日) 16:36:44.39ID:dpOc/MVU
南生協は共産党系らしいな。納得だ。
0812名無しさん2020/03/01(日) 16:37:14.51ID:dpOc/MVU
>>810
緑市民の方が先生が優しい人が多い
0813名無しさん2020/03/01(日) 16:37:58.13ID:Ua/2BYPp
>>809
新幹線に乗って名古屋に到着する前に車窓から見えるね。
規模的にはどうだろう中の上くらいの総合病院だ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2076415.jpg
0814名無しさん2020/03/01(日) 16:38:21.42ID:dpOc/MVU
Googleマップの口コミを見れば南生協の評判の悪さは一目瞭然。他の病院より酷いコメントだらけ
0815名無しさん2020/03/01(日) 16:39:07.82ID:dpOc/MVU
祖父がこの病院に殺されたわ。治るはずだった膵臓癌で。
0816名無しさん2020/03/01(日) 16:40:06.92ID:UqS0rohR
肺炎わかった時点でとりあえず隔離して欲しかった
そこが悔やまれるわ
0817名無しさん2020/03/01(日) 16:41:01.72ID:G83boIQK
熱が40度あるったのでいってみると検査入院が必要、今部屋が空いてないとのことで一方的に受診をキャンセルされました。他の病院への紹介状も書いてくれず不安で仕方なかったです。他の病院では入院することなく詳しく調べてもらえました。もう二度と行きません。
0818名無しさん2020/03/01(日) 16:41:58.16ID:G83boIQK
予約したのに一時間待ちとかザラ
看護師は高圧的な態度で何様感強め。
必要以上に色々な検査させられてボッタクリ感満載。
二度と行くか
0819名無しさん2020/03/01(日) 16:42:20.06ID:G83boIQK
誤診だらけです。
クレームの電話をしましたが、そうですね。で、終わり。どうしようもないと感じました。

ドラッグストアの薬剤師さんに相談した方が早いようなレベルの診察です。
分からないから、と診療科をたらい回しにされました。その分の、必要のない支払いも発生しました。その後、別の病院ではすぐに診断治療してくださいました。
適切な診断ができる、お医者さんはいるのでしょうか?
0820名無しさん2020/03/01(日) 16:43:08.57ID:4ibYXnX0
>治るはずだった膵臓癌
 
なんかID真っ赤にするはずだなぁ…と苦笑い
0821名無しさん2020/03/01(日) 16:44:33.88ID:BqeJWL7R
つーか、これ相部屋にされた3人やその家族は、
仮に感染して重篤になった場合、病院訴えたら勝てるんじゃないの?
病院は拒否った保健所訴えればいい
いくらなんでも安全配慮義務違反すぎだろ
0822名無しさん2020/03/01(日) 16:47:34.73ID:dpOc/MVU
南生協ってさ、ほんとに頭悪い
0823名無しさん2020/03/01(日) 16:49:24.57ID:ZBPlTe1V
生協は基本的に共産党だからな
0824名無しさん2020/03/01(日) 16:49:31.39ID:r3r2ip0J
生協病院の信者にはおかしなのが多い印象だったけど
 
今日は逆にガイキチに生協病院が総攻撃受けとるなぁ
内紛かなんか?
0825名無しさん2020/03/01(日) 16:50:33.48ID:cw8E54Nr
>>813
中規模ですね
思ってたより立派な病院でビックリ
ここが止まるのは痛すぎですよね
0826名無しさん2020/03/01(日) 16:51:45.21ID:zA0kD1A7
>>815
膵臓がんは難治がんだから
まず治らんよ…
0827名無しさん2020/03/01(日) 16:51:55.25ID:dpOc/MVU
>>825
中身は全く立派じゃないけどな
0828名無しさん2020/03/01(日) 16:52:15.57ID:dpOc/MVU
>>826
ですよねぇ。笑笑
0829名無しさん2020/03/01(日) 16:54:07.92ID:dpOc/MVU
>>824
あたしは共産党と知らずに組合員に強制的に入れられたわよ
0830名無しさん2020/03/01(日) 16:57:57.06ID:ifO90ovi
南生協には尿路結石のときお世話になりまんた
0831名無しさん2020/03/01(日) 17:00:06.63ID:G83boIQK
南生協には性病の時お世話になった
0832名無しさん2020/03/01(日) 17:41:52.54ID:r3r2ip0J
>>829
「生協」と看板にデカデカ書いてあるのに共産党と知らなかった?
おまえ発言が異次元だと思ったら外国人??
0833名無しさん2020/03/01(日) 17:58:50.70ID:Ua/2BYPp
生協は共産党系でではないよ。
創設者はキリスト教徒の社会運動家。

だって考えても見ろ!生協の組合員は約2000万人
もしそれを選挙で動員したら公明党どころじゃないぞw
0834名無しさん2020/03/01(日) 18:10:08.65ID:vrmUli74
選挙での動員力の違いは宗教と思想の違い
0835名無しさん2020/03/01(日) 18:13:29.52ID:MA5F6OJO
>>782
やぶ医者すぎん?
0836名無しさん2020/03/01(日) 18:30:52.14ID:UqS0rohR
>>835
やぶ医者というより危機意識薄かったのかなと
0837名無しさん2020/03/01(日) 18:37:56.59ID:IKkrbrKw
>>832
口調からお釜さんだと思われ
0838名無しさん2020/03/01(日) 18:54:49.79ID:duCVkyjS
生協は同じ地域に複数あるし、経営母体もいろいろ
0839名無しさん2020/03/01(日) 20:05:59.26ID:mkTZN+z3
1 名前:1号 ★ :2020/03/01(日) 20:03:27.71 ID:9/MqKSJX9
名古屋で新たに3人感染確認

 名古屋市は1日、市内に住む50〜80代の女性3人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。うち2人は、29日に確認された市内で入院中の70代女性と接触があった。

2020/3/1 19:59
https://this.kiji.is/606803430569608289
0840名無しさん2020/03/01(日) 20:06:29.98ID:mkTZN+z3
これ相部屋の人じゃないの?
0841名無しさん2020/03/01(日) 20:11:58.95ID:uc6F5AP2
>>840
相部屋の患者さんだね
0842名無しさん2020/03/01(日) 20:20:38.32ID:57bLgHnx
相部屋の距離感でも確実にアウトか
他の濃厚接触者がイオンとか南大高駅使ってたらまずいな
0843名無しさん2020/03/01(日) 20:20:58.08ID:OfaWxWhF
残り1人はどういうルートかね
0844名無しさん2020/03/01(日) 20:24:36.62ID:Ua/2BYPp
院内感染キタコレ
0845名無しさん2020/03/01(日) 20:27:51.68ID:vBo3D0Ka
相部屋の2人じゃないってさ
同居してたらしいよ
0846名無しさん2020/03/01(日) 20:53:53.69ID:G6FJx07j
50代が未使用子供部屋おばさんのパターンか
0847名無しさん2020/03/01(日) 21:02:58.41ID:Kzhb6REy
>>840
中日新聞に同居とあるから家族かと
0848名無しさん2020/03/01(日) 21:05:19.50ID:jXZ93UX4
南生協に入院するってことはやはり家族も緑区の人かな
いや、東海市や大府もあるかな
0849名無しさん2020/03/01(日) 21:17:54.24ID:RND9zvd4
なんでこんなに移るんだ…?
すごない?
0850名無しさん2020/03/01(日) 21:18:09.60ID:cIcX1UAU
緑区の住人とは限らないよね
生協に関わってる人なら周辺区や近くの市町村の可能性もけっこうある
0851名無しさん2020/03/01(日) 21:38:47.53ID:BqeJWL7R
もはや緑区もクラスタですな
ホットスポットですわ
イオン大高のフードコートよく利用してた俺も症状ないがうつってるかも
0852名無しさん2020/03/01(日) 21:45:21.80ID:mc4v4lew
速報

大高イオン 破産手続き開始

南生協病院 破産手続き開始
0853名無しさん2020/03/01(日) 21:45:33.36ID:8Zzfn4VZ
イオン熱田に続くか
0854名無しさん2020/03/01(日) 21:57:25.79ID:G6FJx07j
カインズもあかんよな
駐車場で昼寝してるリーマンは震えて眠れ
0855名無しさん2020/03/01(日) 22:07:32.37ID:o0/9ai07
>>849
誰も免疫持ってないから
0856名無しさん2020/03/01(日) 22:27:17.15ID:8sRsvsHz
感染という意味ではもう何百万人も保菌してる可能性大だぞ。
ただ全員が発症するわけではない。
大抵の人は風邪っぽい症状で終わる。

ニュースになってるのは明らかに重症になって検査して発覚した人か、陽性の人と濃厚接触して検査で陽性とわかった人だけ。
0857名無しさん2020/03/01(日) 22:46:00.67ID:eC2MGknV
疑わしい人を全員検査して陽性発覚して軽傷者、無症状者も全員含めて医療機関に行っても麻痺するだけだし、医療機関も軽傷者まで隔離する病床もないし、特効薬もあるわけでもないから無駄なことをやらないだけ。

我々にできることは規則正しい生活をして免疫力を高めることと、極力人と接触しないようにすること、手洗いうがいをしっかりすることくらい。
0858名無しさん2020/03/01(日) 22:57:11.56ID:RND9zvd4
この病院のグダグダ事態がそれなり他の病院でも起きてると考えると
世の中が2週間休んでもその後状況は良くなってないよね
2週間後だといろんな病院で院内感染がバンバン発覚する頃かね
0859名無しさん2020/03/01(日) 23:01:53.16ID:uXLns5aZ
>>519
情弱ばか発見
0860名無しさん2020/03/01(日) 23:05:17.28ID:T3B4M9nb
>>852
おまえ偽計業務妨害な
逮捕もありえる
0861名無しさん2020/03/01(日) 23:29:24.68ID:ZsgZnHtU
>>857
知的水準の低いクレーマーみたいなBBAが
井戸端会議で盛り上がってるところでまともな意見出してどーするよ?
空気嫁カス!!
0862名無しさん2020/03/01(日) 23:32:37.97ID:cIcX1UAU
>>858
まあでもパンデミックを防いで流行のピークを遅らせることで
検査や医療の体制を整えるというのは妥当だし今やれることはこれぐらいじゃないかな
0863名無しさん2020/03/01(日) 23:45:34.28ID:duCVkyjS
この記事読んだら怖くなった…


中国発新型コロナウイルス、世界の3分の2が感染する可能性…日本の対応に世界中が注目
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/145.html
>米国疾病予防管理センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は14日、
>「新型コロナウイルスの感染拡大は今年中に終わらず、来年まで続くかもしれない」と述べたように、
>新型コロナウイルスとの戦いは、新型インフルエンザと同様、短期戦ではなく長期戦になる可能性が高まっている。
0864名無しさん2020/03/02(月) 01:00:05.56ID:cXHwD2X1
>>845
じゃあ2メートルあけるのは有効なんだな
0865名無しさん2020/03/02(月) 01:19:54.11ID:12fYvNlQ
>>863
スペイン風邪ですら世界人口の3割感染止まりなのに、いくら交通の便が良くなったからと言ってもコロナウイルス程度で3分の2も感染するわけ無い
感染力はインフルエンザの方が遥かに強いんだから
0866名無しさん2020/03/02(月) 02:07:59.00ID:t18y7SJM
事が大きくなった方がありがたい立場の人間の言う事は精査しんとな
連日ワイドショーに出ずっぱりの医療ひょーろんかだって
この特需が永遠に続けばなぁと思っとるだろうし
0867名無しさん2020/03/02(月) 02:27:53.05ID:M2mZDBi/
3月中旬には終息したと言ってくるよ>コロナ
0868名無しさん2020/03/02(月) 06:24:48.26ID:j38ZjC6T
>>865
インフルエンザは過去に感染して免疫ある人も予防接種している人もいる。
新型コロナに免疫ある人はいない、予防接種もされていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています