トップページtokai
1002コメント264KB

名古屋市緑区を語ろう18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/02/01(土) 13:15:00.54ID:xEn7xVsj
語りまくれ 

前スレ

名古屋市緑区を語ろう16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1564482897/
名古屋市緑区を語ろう17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1575295654/
0498名無しさん2020/02/24(月) 19:25:53.44ID:QXN9sK7o
>>497
セブンくるの?
0499ゲンキー子2020/02/24(月) 19:29:47.62ID:anfacOH0
建物の形状がセブンだった。
0500鳴子くん2020/02/24(月) 19:35:48.60ID:anfacOH0
からしげの所が前ファミリーマートだったけど、なんで潰れたの?
0501ドラッグストア子2020/02/24(月) 19:38:29.69ID:anfacOH0
緑区はドラッグストアのオープン予定の情報はありますか?
0502名無しさん2020/02/24(月) 19:40:41.23ID:ZObOZj5k
おかど内科やめちゃうみたいだね
0503名無しさん2020/02/24(月) 19:46:21.09ID:skBK8FS4
>>501
ドラッグストアなんかもうオナカ一杯だから結構
小綺麗なスーパー銭湯作れちゅう―の
0504名無しさん2020/02/24(月) 19:49:40.56ID:anfacOH0
>>503
ゲンキーは緑区に進出しないのかな?
0505名無しさん2020/02/24(月) 21:35:35.06ID:hL2MeKCO
イオン大高のジョーシン、売り場の値札に「5000円引き!」っとか書いてあってもレジの人がいつも把握してない
レジの人に言うと商品の所まで走っていって確認して「すんません!引いときます!」って何回かあった
0506名無しさん2020/02/24(月) 22:14:38.16ID:qj+32rQ5
>>503
東部は楽の湯と桃山の湯で戦える
南部は喜多の湯でなんとかしよう
競馬場の駐車場あたりに竜泉寺の湯が欲しいな
0507名無しさん2020/02/24(月) 22:15:19.17ID:sfnsTxrW
このご時世に銭湯とか正気か?
0508名無しさん2020/02/24(月) 22:20:20.14ID:C4rMOh2N
>>507
銭湯とスーパー銭湯の区別つかない馬鹿?
0509名無しさん2020/02/24(月) 22:20:38.53ID:ZViUJFbM
>>465
名古屋は車中心の田舎だからな
0510名無しさん2020/02/24(月) 22:25:23.23ID:CoDTHg3q
>>508
どうでもいいし馬鹿は言い過ぎ
0511名無しさん2020/02/24(月) 22:28:51.42ID:sfnsTxrW
>>508
いやそういう話じゃないんだが…
ニュース見てるのか?
0512名無しさん2020/02/24(月) 22:30:16.32ID:CoDTHg3q
>>508
的外れすぎる
0513名無しさん2020/02/24(月) 22:34:27.49ID:NGKC4gWy
>>508
0514名無しさん2020/02/24(月) 22:37:15.24ID:oBKr5EoD
フルボッコ
0515名無しさん2020/02/24(月) 22:39:01.31ID:qj+32rQ5
>>511
いま保健所に申請出しても、建つのは3年後とかだろ?
何も問題ない。
0516名無しさん2020/02/24(月) 22:44:35.33ID:C4rMOh2N
コロナとか一時的な問題なのにこのご時世に銭湯とか言うから区別ついてない人かと思ったわ
0517名無しさん2020/02/24(月) 22:47:02.91ID:CoDTHg3q
喜多の湯はクソだよ。刺されそうだし
0518名無しさん2020/02/24(月) 22:47:12.98ID:sfnsTxrW
一時的な問題(苦笑)
平和ボケもいいところだな
0519名無しさん2020/02/24(月) 22:53:10.47ID:24gqaKWZ
コロナなんざ暖かくなれば終息
3月上旬に中国が終息宣言出して4月にはなかったことになる予定なんだよ
0520名無しさん2020/02/24(月) 23:00:25.47ID:LIfugwme
>>479

それがいやなら桶狭間に住むなよ。
数年前の大量殺人ならともかく400年くらい前の戦場だろ?大島てるでも載せねーよ!
0521名無しさん2020/02/24(月) 23:07:27.30ID:sfnsTxrW
>>519
南半球でも感染者増えてるぞ?
何にも知らないんだな
0522名無しさん2020/02/24(月) 23:14:08.43ID:uPs4cKKP
無水エタノール
ファブリーズ
抗菌洗剤
キッチンハイター
この辺り早めに備蓄するとよろし
度数の高い焼酎もコスパ良いかも
マスクや手ピカジェルやアルコールテッシュの二の舞になる前に
職場で一番初めの感染者になりたくない社畜はロキソニン用意せよ
整形外科に行って適当に膝が痛いとか言えば格安ゲットだぜ!
0523名無しさん2020/02/24(月) 23:16:55.12ID:vpRHQSuF
>>484
今もあるかはわからないけど鳴海小学校の横に旅館があったよ

>>500
客対応ものすごく悪かったよ。東京でファミマ担当の別業種の友人が『お前の家の近くのファミマの店長態度悪すぎだな』って言ってきたくらいだからね
0524名無しさん2020/02/24(月) 23:17:27.80ID:CoDTHg3q
コロナとかどうでもいい。死ぬときは死ぬんだよ
0525名無しさん2020/02/24(月) 23:24:46.50ID:uPs4cKKP
まあ、緑警察から緑市民病院までの横断歩道で跳ねられて死ぬかもしれない歩行者と同レベルだろね
0526名無しさん2020/02/24(月) 23:43:50.85ID:M9wdlreS
>>525
面白い
0527名無しさん2020/02/25(火) 00:37:50.69ID:daNwweMs
料金所を封鎖するとか電車丸ごと消毒するとかドッキリかよと思ったけど
ID:sfnsTxrWみたいなマジキチも少なからず存在するからやらざるを得んのだろうなぁ
0528名無しさん2020/02/25(火) 00:57:09.55ID:Qojiko+2
別にお前が死のうが知ったことじゃない
感染を広げて他人に迷惑かけるなって話
0529名無しさん2020/02/25(火) 00:58:03.13ID:CiWQZju6
新型ウイルスが怖いからスーパー銭湯行くのも自殺行為か…
まあ最近病んでるやつ多いからなー
0530名無しさん2020/02/25(火) 00:58:17.82ID:hYxH7Ngo
>>528
じゃああなたに死んでもらいたい
0531名無しさん2020/02/25(火) 01:01:03.09ID:Qojiko+2
>>529
港区か熱田区のジムで感染しまくってるの知らないのか?
0532名無しさん2020/02/25(火) 01:06:18.66ID:uAv6GtHq
>>528
感染が怖けりゃ春まで家で布団被って籠ってろって話
世の中おまえみたいな蛆虫なんか関係なく動いてるw
0533名無しさん2020/02/25(火) 01:08:47.28ID:hYxH7Ngo
こんな時期にジム行ってる人は頭悪い
0534名無しさん2020/02/25(火) 01:43:41.90ID:EygOpNZO
暇だけは売るほど持て余してる頭の悪いBBAのヒステリーは社会を動かすからなあ
0535名無しさん2020/02/25(火) 01:58:11.39ID:Qojiko+2
俺だけは感染しないから関係ないキリッってか?
不要不急の外出は避けろって言われてるのに
頭大丈夫か?って心配になるわ
0536名無しさん2020/02/25(火) 02:14:39.21ID:BMv8OFXY
最近新婚旅行で海外行った後輩が会社でめちゃくちゃ叩かれてるわ。
何で延期しなかったんだ、周りにうつしたらどうするんだってね。
中国の次に危険なのは日本なのに、むしろ安全な方向に行ってるのに老害共は何言ってるんだと思ったね。
0537名無しさん2020/02/25(火) 02:44:07.75ID:Qojiko+2
愛知のはハワイで感染してんのに何言ってんだ
0538名無しさん2020/02/25(火) 05:20:37.13ID:FVnd64g0
>>501
ありますよ。緑区大高森の里にどうも出来るらしい
噂です。ディスカウントコスモスって所
今森の里のバス停近くには工事してるし
1つは整形外科。あの辺りも開けてくるね
フェルナもあるし
0539名無しさん2020/02/25(火) 07:05:37.70ID:BMv8OFXY
>>537
世界的には日本人が日本からハワイにコロナを持って行ったと言われてるよ。
0540名無しさん2020/02/25(火) 07:23:37.46ID:BMv8OFXY
ハワイで発症がこの夫婦しかいない、日本ではどんどん増えてる状況なのに「ハワイから持ち帰った」は間違いだろうね。
ハワイは中国に14日以内に滞在歴のある人受け入れてないし。
国内感染という可能性の方が濃厚だよ。
0541名無しさん2020/02/25(火) 08:10:35.69ID:dqMI7vrj
満員電車の方がリスク大だな。
0542名無しさん2020/02/25(火) 08:29:38.88ID:AxSFhG/J
>>540
ちょっと何言ってるのか分からないです
0543名無しさん2020/02/25(火) 09:16:14.51ID:RiJJ9Jh5
>>535
不要不急の会合を避けるようにってのは聞いたけど
不要不急の外出は避けろなんて本当に言われてるの?
だったら大変だ
大半の人は家の中に籠ってなきゃいけないね
0544名無しさん2020/02/25(火) 10:59:00.17ID:97cB9tXq
>>543
ちょっとは調べろよ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2J74JVN2JULBJ006.html
0545名無しさん2020/02/25(火) 11:54:12.83ID:dqMI7vrj
>>542
頭悪そうだね
0546名無しさん2020/02/25(火) 12:29:49.71ID:6SQX+qUk
>>523
あーやっぱりね
自分も苦情言ったくらいだしな
0547名無しさん2020/02/25(火) 12:54:53.57ID:GptrfVVm
>>546
なんかこども働いてなかった?
0548名無しさん2020/02/25(火) 12:59:28.52ID:g/ocmruU
>>542
煽ろうとして失敗したダサダサなやつ
0549名無しさん2020/02/25(火) 13:45:35.58ID:/PoAZyF7
>>547
こどもはすごく礼儀正しくて頑張ってた
デ◯スが対応悪かった
0550名無しさん2020/02/25(火) 19:26:58.19ID:GkvgzV0K
>>549
こどもが働いてたのは、気のせいじゃなかったのか
0551名無しさん2020/02/26(水) 00:16:46.02ID:35wjAc56
子どもってオーナーの子ども?
なんかそれ聞くと潰れたのが心痛むな…
0552名無しさん2020/02/26(水) 01:59:42.25ID:i/+jGyHZ
コロナ対策。緑区民はどんな事気を付けてる?
行かない方が良い場所とかあれば
0553名無しさん2020/02/26(水) 02:02:29.68ID:loM+aaVr
>>552
やっぱり外出は極力控えよう。まぁどうしても行かなければならない時は仕方ないけど
0554名無しさん2020/02/26(水) 02:40:14.51ID:4x7CmuD9
それしかない
0555名無しさん2020/02/26(水) 02:52:03.88ID:M9zHePoC
>>552
手洗いうがい
0556名無しさん2020/02/26(水) 08:40:26.13ID:dMBlUnmu
ヤクルト。

アピタ二階にジムが出来る。
0557名無しさん2020/02/26(水) 09:19:38.82ID:xNDocDQ6
どこのアピタ?
伝治山?徳重?
0558名無しさん2020/02/26(水) 09:34:07.59ID:mzhwSB+x
鳴海、緑のどちらも周辺にジムは多いからまた?って感じ
あと、時期が悪いね
今できても誰も入会しないよ
0559名無しさん2020/02/26(水) 09:41:06.58ID:dMBlUnmu
アピタ緑
0560名無しさん2020/02/26(水) 09:41:47.86ID:dMBlUnmu
チラシ入ってる
0561名無しさん2020/02/26(水) 11:00:10.78ID:3UHw1VN1
20分フィットネス スマートスタジオねえ

しかし運悪すぎやろ
ジムオープンしようとしたらコロナパンデミック・・・
人こねーわな
0562名無しさん2020/02/26(水) 12:10:41.13ID:RBGgl7ob
この程度のジムなら家でヨガでもやった方がよさそう
0563名無しさん2020/02/26(水) 12:15:59.33ID:MQzZ5Er8
愛知はスポーツジムで感染拡大したのが分かってるからこのタイミングでオープンはね・・・
それにしてもジムや飲食店はたいへんだな
0564名無しさん2020/02/26(水) 14:40:36.68ID:i/+jGyHZ
徳重アピタのATMで長蛇の列
さらに咳ゲホBBA
ほぼ密室で地獄だった…
0565名無しさん2020/02/26(水) 15:29:55.52ID:ZoXvbwJ8
白土ヤマナカフランテATMで長蛇の列
咳ゴホゴホ爺さんの鼻息で背中がゾクっとしたわ
密室でないだけマシか。
店内のパン屋もケースというか囲いを導入した方がよさそう。通路沿いだからエチケットレスな人いたら大変。
0566名無しさん2020/02/26(水) 15:34:51.02ID:mzhwSB+x
UFJのATMならユメリアに行くのが良いよ
台数が多いから、すぐに終わる
外から様子が見えるから、並んでるようなら時間をずらすとかできる
0567名無しさん2020/02/26(水) 15:56:18.90ID:JAxQMEgE
なんで混む?
給料日かな
0568名無しさん2020/02/26(水) 17:21:37.83ID:6wT0JGu2
コンビニでおろせばいいのに。
っていうか、カード払いでいいでしょう。
家庭それぞれだと思うけど。
0569名無しさん2020/02/26(水) 18:30:28.19ID:YiIw4HIb
最近のキャッシュレス大判振る舞いのせいか
新しいモノに何かと疎いオレでさえ現金に触れる機会が極端に減ったなあ
0570名無しさん2020/02/26(水) 18:32:15.70ID:RjUqPydo
そりゃATMなんて情弱専用機みたいなもんだからジジババしかいないわな
0571名無しさん2020/02/26(水) 18:33:01.32ID:RBGgl7ob
マナカチャージ用くらいにしか現金使わなくなったな
0572名無しさん2020/02/26(水) 18:51:07.91ID:Cu7+DVxh
マナカチャージすらオートチャージという
0573名無しさん2020/02/26(水) 19:12:38.67ID:Elk/axBx
スーパーはクレカだしコンビニはなんちゃらペイだし
外食は上記のどちらか必ず使えるし
バス電車は乗らないし、ガソリン代やタクシーはクレカだし
最近現金使ったのいつだろう…
鳴海神社のお賽銭と町内会費ぐらいしか思い浮かばない
0574名無しさん2020/02/26(水) 20:36:06.46ID:Mq/xODmP
ウオダイもフェルナもタチヤも現金しか使えないからなぁ
0575名無しさん2020/02/26(水) 20:57:39.70ID:pbrP0R12
日進市のユニーがドンキ化決定
https://ppi-hd.co.jp/news/pdf/news_200226.pdf
0576名無しさん2020/02/26(水) 20:58:17.08ID:pbrP0R12
ピアゴだった
0577名無しさん2020/02/26(水) 21:08:12.26ID:fu6/djnq
個人病院と郵便局が現金しか使えない
0578名無しさん2020/02/26(水) 21:17:39.04ID:pbrP0R12
>>577
郵便局は5月からクレカ電子マネー使えるようになるよ
0579名無しさん2020/02/26(水) 21:17:40.63ID:uS6QliFg
>>574
カネスエも
0580名無しさん2020/02/26(水) 21:26:54.86ID:y0O+kskb
東郷のららぽーと予定地見る機会あったから見たけど、周りの道路があかんわ
無論、新規の道路は作ってはいるが
白土から東郷の道がなぁ、小さすぎるだろ
0581名無しさん2020/02/26(水) 21:27:17.07ID:fu6/djnq
>>578
おお朗報
0582名無しさん2020/02/26(水) 21:35:54.95ID:+cAr5ILw
>>579
カネスエ=フェルナ
0583名無しさん2020/02/26(水) 21:50:11.20ID:JPSTA/dP
(´・ω・`)つ⊂□⊃
0584名無しさん2020/02/26(水) 22:29:03.52ID:loM+aaVr
清水山のピアゴのドンキ化は延期の模様
0585名無しさん2020/02/26(水) 22:49:10.37ID:gdwT4iyA
アピタ緑はドンキになるってカートを片付けてるおっちゃんが言ってたから間違いなさげ
0586名無しさん2020/02/26(水) 22:51:56.73ID:3qNCNwgs
ラーメンの空庵美味い
なんJでも取り上げられてたけど
0587名無しさん2020/02/26(水) 23:01:39.55ID:6nF2qexz
>>585
そういうおっちゃんは適当なことしか言わんよ
0588名無しさん2020/02/26(水) 23:09:27.13ID:EXIg8PVl
>>586
上手いというか、上品すぎてもはやラーメンじゃないよね
女性向けというか、私は好き
0589名無しさん2020/02/26(水) 23:12:31.86ID:t5BPnC/P
桶狭間なんて用もないのに絶対近づきたくない場所
0590名無しさん2020/02/26(水) 23:21:56.17ID:+XsqrBZS
備蓄してる?
備蓄スレ覗いたら不安になってきた
0591名無しさん2020/02/27(木) 00:42:14.53ID:Ou01XtLf
>>589
まだそんなこと言ってるんだね笑 別に来てもらわなくて結構だけど
0592名無しさん2020/02/27(木) 06:11:36.91ID:4X/6twfM
>>590
物流はまだストップしてないからそこまではしてない
0593名無しさん2020/02/27(木) 07:28:32.89ID:zr1Wad0E
緑区第1号は誰になるか?風邪ひとつで有名になれるぞ!
0594名無しさん2020/02/27(木) 08:24:12.17ID:2dYT815F
物流ストップじゃなくて買い占めの問題だろ
0595名無しさん2020/02/27(木) 08:26:12.92ID:nlORxGIJ
はるえ?
0596名無しさん2020/02/27(木) 08:30:33.89ID:bpl5NvHF
>>575
逆に考えればこの再生リストに乗ってないアピタ緑はやっぱりこのまま閉店なんだろうか…
0597名無しさん2020/02/27(木) 08:48:55.09ID:lda/UPgb
>>594
もう少し詳しくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています