名古屋市緑区を語ろう18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/02/01(土) 13:15:00.54ID:xEn7xVsj前スレ
名古屋市緑区を語ろう16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1564482897/
名古屋市緑区を語ろう17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1575295654/
0466名無しさん
2020/02/23(日) 22:58:50.73ID:9hB/VJF7有松のイオンはそこらへん上手いこと建物の構造が出来てるね
0467名無しさん
2020/02/23(日) 23:03:37.92ID:LwlR031e0468名無しさん
2020/02/23(日) 23:26:56.74ID:ghsthIuj最初はそこそこいいテナント入ってたけどね
0469名無しさん
2020/02/23(日) 23:39:00.68ID:g52ydPu90470名無しさん
2020/02/23(日) 23:51:49.61ID:tjALIcwQ確かに踏切が混む
0471名無しさん
2020/02/24(月) 00:10:11.83ID:24gqaKWZ踏切渋滞で行きづらいし、一階に駐車場ないし
0472名無しさん
2020/02/24(月) 01:05:23.74ID:63K9WtCMどっちが先か忘れたけどあの界隈はドンキもあるし、路面店のダイソーもあった
スーパー以外需要なかったのかも
0473名無しさん
2020/02/24(月) 01:26:09.61ID:CoDTHg3q有松イオンと有松ジャンボリーはほぼ同時期だけど大高イオンはもう少し後だよ
0475名無しさん
2020/02/24(月) 01:56:05.83ID:VqkJu5mv魅力的な店舗無さすぎ
ミスドもそのうち閉店しそう
二階とか過疎止まらない勢いだよ
0476名無しさん
2020/02/24(月) 01:57:21.10ID:VqkJu5mvあれで保ててると思ってたw
0477名無しさん
2020/02/24(月) 02:13:00.91ID:dLv3/z/b0478名無しさん
2020/02/24(月) 02:37:32.56ID:R81ylUnY近寄りがたい雰囲気がある
呪われてんじゃない?
0479名無しさん
2020/02/24(月) 02:58:41.83ID:nHzR951sそういうこと言うのやめてくれない?そこ住んでる身からするとすごく気分悪い
0480名無しさん
2020/02/24(月) 03:31:30.19ID:YOrRkDUv旧東海道有松から鳴海は先が見えないような道になってる
先が見えなくて無闇矢鱈に突っ込めない敵への心理作戦でもあるし、逃げる時に有利だったから考えられてるんだよ
有松と桶狭間の再開発は難しいと思うからそれを歴史と捉えるか気味悪いと捉えるかは本人のセンスだと思う
0481名無しさん
2020/02/24(月) 06:21:08.44ID:sGS/wBJZフーターズとか欲しいの?
0482名無しさん
2020/02/24(月) 07:24:46.02ID:U7VYwM2b近くに住んでるけどそんなこと感じたことないわ
むしろ最近区画整理されきれいな住宅街になってきて住みやすいし子供も多くて和気あいあいとしてるよ
そんなこと気にしだしたら原爆落とされた広島なんて永遠に誰も住めないしね
0483名無しさん
2020/02/24(月) 08:34:27.58ID:rya6mro10484名無しさん
2020/02/24(月) 09:00:58.69ID:ksKA3lLe0485名無しさん
2020/02/24(月) 09:22:23.90ID:GDunQpAg0486名無しさん
2020/02/24(月) 12:32:34.89ID:PpErx4R00487名無しさん
2020/02/24(月) 13:08:40.81ID:df2gj5f1糞みたいな街並みに手を付ける事をあれこれ規制した結果があのザマだろ
薄汚い老人は行政の手腕が悪いと文句を言いながら死に絶えていくだけだが
そのツケを払わされる残った若い連中は気の毒だわな
0488名無しさん
2020/02/24(月) 13:18:58.14ID:dLv3/z/b立ち退きはイオンじゃなくてマイカルの時の話だけど
0489名無しさん
2020/02/24(月) 13:58:03.60ID:KgGzDjep需要がない
知立とかに行けば有るぞ
0490名無しさん
2020/02/24(月) 15:54:47.12ID:NGKC4gWy0491ゲンキー子
2020/02/24(月) 17:20:41.25ID:gK8ahLxe0492名無しさん
2020/02/24(月) 18:17:39.26ID:skBK8FS4今日見たらどう考えてもコンビニじゃね?みたいな建物が出来つつあった。
0493名無しさん
2020/02/24(月) 18:41:06.92ID:YOrRkDUv30代くらいのやつらが行政の有松開発に反対してたぞ
意識高い系のやつら
たまに夜中に古い民家で10人くらいで難しい言葉並べながら飲み明かしてるの見るぞ
その割に有松絞り祭りには顔出さなかったりして気味の悪さを感じる
最近は大人しいが5年くらい前に住み着いて有松を盛り上げるとか言ってたけど、何してるのかわからんやつらだった
0494名無しさん
2020/02/24(月) 18:45:33.15ID:DhY5gbJz\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
///
///
0495名無しさん
2020/02/24(月) 19:03:16.20ID:hfQ17CBJコロナがあるとはいえ、いくらなんでも休日であれは酷すぎないか
0496名無しさん
2020/02/24(月) 19:06:30.83ID:ksKA3lLe長期化するようだと業種によってはつぶれる店とかこれから出てくると思うよ
0497ゲンキー子
2020/02/24(月) 19:13:05.04ID:anfacOH0コンビニはセブンイレブンは確定だけど。
ゲンキーの進出はないよね?
0499ゲンキー子
2020/02/24(月) 19:29:47.62ID:anfacOH00500鳴子くん
2020/02/24(月) 19:35:48.60ID:anfacOH00501ドラッグストア子
2020/02/24(月) 19:38:29.69ID:anfacOH00502名無しさん
2020/02/24(月) 19:40:41.23ID:ZObOZj5k0504名無しさん
2020/02/24(月) 19:49:40.56ID:anfacOH0ゲンキーは緑区に進出しないのかな?
0505名無しさん
2020/02/24(月) 21:35:35.06ID:hL2MeKCOレジの人に言うと商品の所まで走っていって確認して「すんません!引いときます!」って何回かあった
0506名無しさん
2020/02/24(月) 22:14:38.16ID:qj+32rQ5東部は楽の湯と桃山の湯で戦える
南部は喜多の湯でなんとかしよう
競馬場の駐車場あたりに竜泉寺の湯が欲しいな
0507名無しさん
2020/02/24(月) 22:15:19.17ID:sfnsTxrW0509名無しさん
2020/02/24(月) 22:20:38.53ID:ZViUJFbM名古屋は車中心の田舎だからな
0510名無しさん
2020/02/24(月) 22:25:23.23ID:CoDTHg3qどうでもいいし馬鹿は言い過ぎ
0512名無しさん
2020/02/24(月) 22:30:16.32ID:CoDTHg3q的外れすぎる
0514名無しさん
2020/02/24(月) 22:37:15.24ID:oBKr5EoD0515名無しさん
2020/02/24(月) 22:39:01.31ID:qj+32rQ5いま保健所に申請出しても、建つのは3年後とかだろ?
何も問題ない。
0516名無しさん
2020/02/24(月) 22:44:35.33ID:C4rMOh2N0517名無しさん
2020/02/24(月) 22:47:02.91ID:CoDTHg3q0518名無しさん
2020/02/24(月) 22:47:12.98ID:sfnsTxrW平和ボケもいいところだな
0519名無しさん
2020/02/24(月) 22:53:10.47ID:24gqaKWZ3月上旬に中国が終息宣言出して4月にはなかったことになる予定なんだよ
0520名無しさん
2020/02/24(月) 23:00:25.47ID:LIfugwmeそれがいやなら桶狭間に住むなよ。
数年前の大量殺人ならともかく400年くらい前の戦場だろ?大島てるでも載せねーよ!
0522名無しさん
2020/02/24(月) 23:14:08.43ID:uPs4cKKPファブリーズ
抗菌洗剤
キッチンハイター
この辺り早めに備蓄するとよろし
度数の高い焼酎もコスパ良いかも
マスクや手ピカジェルやアルコールテッシュの二の舞になる前に
職場で一番初めの感染者になりたくない社畜はロキソニン用意せよ
整形外科に行って適当に膝が痛いとか言えば格安ゲットだぜ!
0523名無しさん
2020/02/24(月) 23:16:55.12ID:vpRHQSuF今もあるかはわからないけど鳴海小学校の横に旅館があったよ
>>500
客対応ものすごく悪かったよ。東京でファミマ担当の別業種の友人が『お前の家の近くのファミマの店長態度悪すぎだな』って言ってきたくらいだからね
0524名無しさん
2020/02/24(月) 23:17:27.80ID:CoDTHg3q0525名無しさん
2020/02/24(月) 23:24:46.50ID:uPs4cKKP0526名無しさん
2020/02/24(月) 23:43:50.85ID:M9wdlreS面白い
0527名無しさん
2020/02/25(火) 00:37:50.69ID:daNwweMsID:sfnsTxrWみたいなマジキチも少なからず存在するからやらざるを得んのだろうなぁ
0528名無しさん
2020/02/25(火) 00:57:09.55ID:Qojiko+2感染を広げて他人に迷惑かけるなって話
0529名無しさん
2020/02/25(火) 00:58:03.13ID:CiWQZju6まあ最近病んでるやつ多いからなー
0530名無しさん
2020/02/25(火) 00:58:17.82ID:hYxH7Ngoじゃああなたに死んでもらいたい
0532名無しさん
2020/02/25(火) 01:06:18.66ID:uAv6GtHq感染が怖けりゃ春まで家で布団被って籠ってろって話
世の中おまえみたいな蛆虫なんか関係なく動いてるw
0533名無しさん
2020/02/25(火) 01:08:47.28ID:hYxH7Ngo0534名無しさん
2020/02/25(火) 01:43:41.90ID:EygOpNZO0535名無しさん
2020/02/25(火) 01:58:11.39ID:Qojiko+2不要不急の外出は避けろって言われてるのに
頭大丈夫か?って心配になるわ
0536名無しさん
2020/02/25(火) 02:14:39.21ID:BMv8OFXY何で延期しなかったんだ、周りにうつしたらどうするんだってね。
中国の次に危険なのは日本なのに、むしろ安全な方向に行ってるのに老害共は何言ってるんだと思ったね。
0537名無しさん
2020/02/25(火) 02:44:07.75ID:Qojiko+20538名無しさん
2020/02/25(火) 05:20:37.13ID:FVnd64g0ありますよ。緑区大高森の里にどうも出来るらしい
噂です。ディスカウントコスモスって所
今森の里のバス停近くには工事してるし
1つは整形外科。あの辺りも開けてくるね
フェルナもあるし
0539名無しさん
2020/02/25(火) 07:05:37.70ID:BMv8OFXY世界的には日本人が日本からハワイにコロナを持って行ったと言われてるよ。
0540名無しさん
2020/02/25(火) 07:23:37.46ID:BMv8OFXYハワイは中国に14日以内に滞在歴のある人受け入れてないし。
国内感染という可能性の方が濃厚だよ。
0541名無しさん
2020/02/25(火) 08:10:35.69ID:dqMI7vrj0543名無しさん
2020/02/25(火) 09:16:14.51ID:RiJJ9Jh5不要不急の会合を避けるようにってのは聞いたけど
不要不急の外出は避けろなんて本当に言われてるの?
だったら大変だ
大半の人は家の中に籠ってなきゃいけないね
0544名無しさん
2020/02/25(火) 10:59:00.17ID:97cB9tXqちょっとは調べろよ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2J74JVN2JULBJ006.html
0545名無しさん
2020/02/25(火) 11:54:12.83ID:dqMI7vrj頭悪そうだね
0549名無しさん
2020/02/25(火) 13:45:35.58ID:/PoAZyF7こどもはすごく礼儀正しくて頑張ってた
デ◯スが対応悪かった
0551名無しさん
2020/02/26(水) 00:16:46.02ID:35wjAc56なんかそれ聞くと潰れたのが心痛むな…
0552名無しさん
2020/02/26(水) 01:59:42.25ID:i/+jGyHZ行かない方が良い場所とかあれば
0553名無しさん
2020/02/26(水) 02:02:29.68ID:loM+aaVrやっぱり外出は極力控えよう。まぁどうしても行かなければならない時は仕方ないけど
0554名無しさん
2020/02/26(水) 02:40:14.51ID:4x7CmuD90556名無しさん
2020/02/26(水) 08:40:26.13ID:dMBlUnmuアピタ二階にジムが出来る。
0557名無しさん
2020/02/26(水) 09:19:38.82ID:xNDocDQ6伝治山?徳重?
0558名無しさん
2020/02/26(水) 09:34:07.59ID:mzhwSB+xあと、時期が悪いね
今できても誰も入会しないよ
0559名無しさん
2020/02/26(水) 09:41:06.58ID:dMBlUnmu0560名無しさん
2020/02/26(水) 09:41:47.86ID:dMBlUnmu0561名無しさん
2020/02/26(水) 11:00:10.78ID:3UHw1VN1しかし運悪すぎやろ
ジムオープンしようとしたらコロナパンデミック・・・
人こねーわな
0562名無しさん
2020/02/26(水) 12:10:41.13ID:RBGgl7ob0563名無しさん
2020/02/26(水) 12:15:59.33ID:MQzZ5Er8それにしてもジムや飲食店はたいへんだな
0564名無しさん
2020/02/26(水) 14:40:36.68ID:i/+jGyHZさらに咳ゲホBBA
ほぼ密室で地獄だった…
0565名無しさん
2020/02/26(水) 15:29:55.52ID:ZoXvbwJ8咳ゴホゴホ爺さんの鼻息で背中がゾクっとしたわ
密室でないだけマシか。
店内のパン屋もケースというか囲いを導入した方がよさそう。通路沿いだからエチケットレスな人いたら大変。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています