トップページtokai
1002コメント328KB

愛知県安城市part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2019/10/27(日) 08:17:42.18ID:MimJH4b8
語れ
0851名無しさん2020/04/11(土) 21:29:09.37ID:bLm6FA3W
>>846
そのシステムは携帯やスマホユーザー全員が位置情報のトレースに合意してこそ効果を発揮する。反対する人がいたら意味がない。
事態が深刻になれば、国が国民全員の利益を守る為と称して、強制トレースを法制化するかもしれない。国家による個人の監視。
プライバシーがなくなるわけだ。
マイナンバーに紐付けされたときにどうなるか?
監視社会になる。
あなたが何時どこで何をしたか?全部丸裸。

これがウィルスをばらまく世界の支配者達の常套手段。
そのうち感染防止の為と言って、すべての国民に電子決裁を義務付ける時代になるかもしれない。
0852名無しさん2020/04/11(土) 21:32:31.71ID:bLm6FA3W
>>849>>850
それはデマ。>>831を読めばわかる。
0853名無しさん2020/04/11(土) 21:32:31.86ID:bLm6FA3W
>>849>>850
それはデマ。>>831を読めばわかる。
0854名無しさん2020/04/11(土) 21:40:54.70ID:bLm6FA3W
>>845
>致死率が低いのは治療を受ける事ができているからって事は理解して言ってる?

理解している。

>若くて持病が無い人は罹患しても軽い症状で、
ほっときゃ治る、普通の感冒と大して変わらん
って思ってるでしょ?

思っていない。
0855名無しさん2020/04/11(土) 21:54:22.25ID:bHZGM+Tl
>>851
やはり世界人口削減計画の一環かよ。
0856名無しさん2020/04/11(土) 22:50:46.55ID:NkKypxMB
やはり人類の9割がコロナの餌になるまで終息は無理かな
0857名無しさん2020/04/11(土) 22:51:48.56ID:kH8aLTiQ
8日の30代が郵便局員なの?
0858名無しさん2020/04/11(土) 23:09:23.77ID:juuvOdy2
>>856
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン本格登場も間に合わず)
7月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化
9割免疫の前に日本崩壊だろうから

日本オワタ
0859名無しさん2020/04/11(土) 23:41:43.40ID:qOtTJUIO
スペイン風邪でも崩壊しないのに何言ってんのコイツw
0860名無しさん2020/04/11(土) 23:42:25.95ID:IaeHsLwG
>>857
別件

8日の30代はもしかしてトヨタ協力会社社員?
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/31834643.html
0861名無しさん2020/04/12(日) 01:28:00.78ID:+G9hcVyy
やはり、田舎はなかなかコロナも入り込む隙がないようで苦労してるな
0862名無しさん2020/04/12(日) 01:30:31.78ID:Pgp5rdgC
4/11安城市40代男性感染確認
0863名無しさん2020/04/12(日) 08:56:19.35ID:dMRj+yLo
>>860
陽性確定日が違う
0864名無しさん2020/04/12(日) 09:20:45.76ID:jCCraTVy
日本政府は金をなるべく出したく無い政策だな
0865名無しさん2020/04/12(日) 09:31:39.65ID:QpzZh0eF
>>832
俺が貼りに来ないと、ここのスレで>>831の様な真実が隠蔽され、 >>849 >>850のようなデマゴギーが野放しにされ拡散していく危険性があるからな。

もっとも貴方が、ディープステイトの僕である朝鮮悪政権やマスゴミによるプロパガンダで、それらを鵜呑みにするB層日本国民が騙され、
現在確認されていない副作用の嘘に怯み、アビガンによる治療を拒み、結果、純日本人達の命が奪われても良いというのなら?、話は別だが・・・・・。

まあ、自分で真相を調べずに、副作用のデマに騙されて死んでいく人がいるのも、一つの自然淘汰の形なのかもしれないがな。

俺は馬鹿な大人の下にいる子供達の将来を憂い、書き込んでいる。
0866名無しさん2020/04/12(日) 09:55:35.69ID:QpzZh0eF
>>856
国民の6割が感染すると集団免疫というものが形成されて収束されるらしい。
イギリスは犠牲を覚悟してその方向でいくようだ。

日本の場合は、アビガンの備蓄が191万人分あるのだから、政権がその放出を渋り続けたら、後に政治問題になるだろう。人殺し政権と呼ばれることになるかも。
政権はそうならないように、裏でアビガンの副作用の嘘、デマを流し、国民のほうがアビガンを拒んだという出鱈目なストーリーに仕立てる準備をしているようだ。
0867名無しさん2020/04/12(日) 13:15:14.23ID:7llCp8TG
>>866
ぷっ
0868名無しさん2020/04/12(日) 13:38:02.79ID:Pgp5rdgC
>>866
この人ずっとアビガンアビガン言ってるよね。
副作用は確実にあるのは製薬会社からも提示されてるよ。
クスリなんてアビガンでなくても副作用があるものだらけだよね。
だから他の薬と併用して副作用を抑えることをするし。
アビガンの場合は奇形児を産む可能性が男女共に多くあることが動物実験で証明されてるから、未来に生きてく若者に使用する場合は本人の承諾が必要だって話。
0869名無しさん2020/04/12(日) 16:56:21.12ID:vgyKcDST
>>868
アビガンに副作用がないとは言ってないよ。
その証拠に、>>831では肝になる文の
「しかし,動物実験では妊孕性に問題があるので,妊婦は禁忌である。
動物実験では精子形成の問題もあったがヒトでは認められず,〜」というところをわざわざ抜き出している。
妊婦は確かにまずい。だが、ヒトの精子形成に問題はないと書いてあるよ。
つまり精子の遺伝子異常はヒトでは起こらないという意味にとれる。
逆に言えば、遺伝子異常が起きうるものが厚労省が当時認可して放置し続けたのか?ということになってしまうよ。
0870名無しさん2020/04/12(日) 17:22:12.40ID:vgyKcDST
>>868
869に追記。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852

アビガンを男性に投与した場合、投与期間からしばらくはコンドームの着用で避妊するよう警告されてはいるが、投与治療後、一生奇形児の危険が続くとは書いてない。
0871名無しさん2020/04/12(日) 18:20:50.08ID:qzHpfeDq
もお消えろよお前
0872名無しさん2020/04/13(月) 02:47:03.68ID:zhQC+Cap
>>871
日本人ならそこは、「もお消えろよお前」ではなく、「もう消えろよ、お前」と書くのが正しい。
発音記号化したハングルに慣れた人? 句読点のない文化圏の人?

もしそれが当たっているとすると?、朝鮮悪擬似右翼あへ゛応援団の人?
0873名無しさん2020/04/13(月) 03:03:46.66ID:VkX40DZ3
もお!怒ったぞぉ!ぷんぷんっ!
って表記することあるよね。
安倍さんは有事の今、とても頑張ってくださってるので
私達も同じ方向を向いて終息まで頑張りましょう。
0874名無しさん2020/04/13(月) 05:29:26.11ID:O2to1Qq7
某議員のブログによると、安城市教育委員会は、
愛知県の緊急事態宣言が発出されたにも関わらず
小中学校の運動場を子供の運動用に解放しているらしい。

愛知県の緊急事態宣言は、不要不急の外出を自粛するものなのに、安城市教育委員会は何を考えているのだろう?
安城市教育委員会は、愛知県の緊急事態宣言の意味が理解できていないのだろうか?

某議員、良い仕事してるね。
0875名無しさん2020/04/13(月) 06:52:36.86ID:F2urhKqE
運動も必要!正しい自粛を!屋外だしな。
0876名無しさん2020/04/13(月) 07:52:21.59ID:C0BD63gS
>>872
ローソンをドーソンと
聞き間違えて覚えて
そのままドーソンと言い続けてる
北超汚染人がたまにいるよ。
0877名無しさん2020/04/13(月) 09:26:37.63ID:V02yjfql
某議員の工作員が常駐してるんだね
あからさますぎてひくわー
かえって支持率落ちるよ

議員持ち上げるために子供の外遊びまで奪って
恥ずかしくない???
0878名無しさん2020/04/13(月) 11:04:22.85ID:TRCjgfkO
で、安城にコロナ患者居るの?

なんか今までの情報が間違ってたって聞いたけど。
0879名無しさん2020/04/13(月) 11:23:31.30ID:/GKq/R0o
安城市感染者情報

https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/kannsennsha.html
0880名無しさん2020/04/13(月) 12:03:26.86ID:ld7mSE3k
某議員のブログには、↓

自主登校教室はいいのか⁉︎と言われる方もいるかもしれませんが、これは共働きやひとり親家庭などどうしても働かないといけない家庭などに対して、「社会経済活動を維持する為に必要なもの」で、運動場で開放と同時に論じるべきものではありません。

と書いてあった。

自主登校教室は人数にもよるのだが、教室はベースが閉鎖空間。対して運動場は解放空間。感染のリスクは反って屋外の方が低いのでは?
(子供達の)精神衛生上も たまに屋外に出ることは悪くないのでは?と思う。
但し、運動場では群れることなく個々に距離をとらせるよう厳しく指導して、更に大人が見守る配慮は必要であろうが。
刑務所みたいにはなるな。
「おい、そこの子供達! くっついてお喋りしていてはいけません。離れなさい!」的な。
結局、そういった大人の配置が難しいから、手っ取り早くあっちこっちNGになるんだろう。


↑あのように書かれると、逆に、通室した児童達の屋内での個々間の距離を十二分に離して在室させているのかどうか?が気になってしまうな。
0881名無しさん2020/04/13(月) 12:50:56.04ID:O2to1Qq7
>>877

あなたは愛知県の緊急事態宣言の内容を理解されておりますか?
0882名無しさん2020/04/13(月) 14:03:56.35ID:puDpSoa4
知事が自主登校OKって宣言だしてるよね
教室や学童が良ければ校庭はいいんじゃないの

つーか書き込み時にsageくらいやってくれ
変なの沸くから
0883名無しさん2020/04/13(月) 17:34:08.28ID:NfP73Wk7
消えろと書き込むと
あっ!オイラにレス来てる~
うれション漏れちゃうw
てな感じで頭おかしい奴だから基本無視でお願いします
0884名無しさん2020/04/13(月) 18:41:00.84ID:5qvMMX/Y
安城の東横インがコロナの軽症者の受け入れ先になったようだね
0885名無しさん2020/04/13(月) 18:48:15.56ID:Y8vUVo2+
>>884
ソースはよ
0886名無しさん2020/04/13(月) 18:50:44.21ID:9m02lsl0
https://www.toyoko-inn.com/sp/news/notice/324
0887名無しさん2020/04/13(月) 19:00:29.25ID:Y8vUVo2+
>>886
どこに安城があるの?
0888名無しさん2020/04/13(月) 19:02:47.34ID:5qvMMX/Y
さっきやっていたCBCテレビのニュースで言っていた
0889名無しさん2020/04/13(月) 19:12:29.07ID:C0BD63gS
【速報】愛知・安城市のビジネスホテルで新型コロナ軽症者を受け入れへ

CBCテレビ 2020/04/13 18:40

 新型コロナウイルスの感染拡大から、愛知県は安城市にあるビジネスホテルホテル・東横INNに、軽症者を受け入れる方針を固めました。
 愛知県内の軽症者受け入れ先は、東浦町のあいち健康プラザに続き2か所目となります。
 あいち健康プラザの入所状況を見ながら、受け入れ時期などを
0890sage2020/04/13(月) 19:12:49.46ID:BCviXynw
特別某市議を応援してる訳では無いが
ブログは時々見てる
他に市政などについてのブログ書いてる人が居るなら教えて欲しい
今のところ彼しか知らない
もし他にSNS発信してる人が居ないなら
それも少々問題あると思うんだが
0891sage2020/04/13(月) 19:12:50.19ID:BCviXynw
特別某市議を応援してる訳では無いが
ブログは時々見てる
他に市政などについてのブログ書いてる人が居るなら教えて欲しい
今のところ彼しか知らない
もし他にSNS発信してる人が居ないなら
それも少々問題あると思うんだが
0892名無しさん2020/04/13(月) 19:20:30.02ID:5m0AUqrj
保菌者が何十人とやって来るのか
周辺の人嫌だろうな
一人出ただけで大騒ぎしてるのに
0893名無しさん2020/04/13(月) 19:32:58.94ID:5m0AUqrj
これから何十年もコロナと付き合うことになるようだから、慣れ親しむための
入り口としてはいいのかな
0894名無しさん2020/04/13(月) 19:48:20.32ID:BCcvK3G8
安城の東横INNといえば、三河安城で、大村の事務所があったあたりか。
頼み込まれたのか?、頼み込んだのか?
0895名無しさん2020/04/13(月) 20:05:32.32ID:BCcvK3G8
>>883
877と872は別人だよ。
0896名無しさん2020/04/13(月) 20:09:45.66ID:uFkU5nC/
スターライトも閉まってる
0897名無しさん2020/04/13(月) 20:22:24.36ID:C0BD63gS
>>892
岡崎の藤田学園は120人近く
引き受けて2次感染者一人もいない。

東京では一人感染者が出ると
受け入れ先で対応した人が
かなり感染する。
武漢の初期頃とは
明らかにウィルスの
性質が変化してる。
0898名無しさん2020/04/13(月) 20:41:13.73ID:qdIqLzIr
コロナコロナ自粛自粛っていい加減イライラしてきた
短気な俺はもう我慢の限界
明日からマスク無しで毎日出歩くことにした
すまんな
0899名無しさん2020/04/13(月) 20:46:13.74ID:9m02lsl0
マスク売ってないからずっとノーマスク戦法だわ
0900名無しさん2020/04/13(月) 20:47:13.91ID:O2to1Qq7
>>891

某議員のおかげで、運動場の解放の中止が決まりました。

某議員のリーダーシップには頭が下がる。

彼が市長になって欲しい。
0901名無しさん2020/04/13(月) 20:54:00.42ID:5m0AUqrj
広い屋敷ならいいけど、マンションとかに引きこもりでは子供も可哀そう
0902名無しさん2020/04/13(月) 21:02:13.25ID:F2urhKqE
>>897
看護師感染してます。
0903名無しさん2020/04/13(月) 21:25:48.55ID:zrPKEiXT
ウナギイヌ
コロナ感染者 軽・無症状者隔離
安城の東横院借り上げ運用だってか?
一方
カトリック安城教会 復活祭日曜
信者がいなかった コロナ対策で閉鎖されていたらしい

天然温泉コロナの湯安城店 名前も最高だ 自粛しているらしい
0904名無しさん2020/04/13(月) 21:46:30.58ID:9dz5UFmO
>>899
靴下4回切るだけの超簡単マスク
https://togetter.com/li/1492558
0905名無しさん2020/04/13(月) 21:52:43.65ID:BCcvK3G8
>>897
藤田医科大学の岡崎治療センターでは希望者にアビガン投与が行われてたからね。
その時の担当医らがNHKスペシャルの取材に対して、アビガンの有効性を伝えたところ、圧力でそのインタビュー部分だけがバッサリとカットされたらしい。

安倍は口では、希望する国民にアビガン投与が受けられる様にしていると言いながら、裏でアビガンを出さない様に画策している。(楽天の三木谷氏のコメントを御参照)
官邸はアビガン投与に積極的だが厚労省の反対にあって中々進んでいないみたいな報道があるところからみて、今度は厚労省を悪者にする予定みたいだ。

内閣人事局作って官邸主導の強引な政治をやってきた政権はそうした裏技も挟みつつ、国民を欺き続ける。

そんな言行不一致の政権を信じて、自分の人生や、愛する人を失っても良いのなら、安倍の言葉を信じていればいい。

因みにアビガンは耐性ウィルスを作らせない作用がある。
0906名無しさん2020/04/13(月) 21:57:14.91ID:zrPKEiXT
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、愛知県は、症状が
なかったり軽かったりする感染者が一時的に生活できる施設の
整備を ... また、大村知事は、きょうの記者会見で、ほかにも
3か所で開設のめどが立ったとした上で、4つの施設をあわせると、
感染者が入所できる ... 関係者によりますと、このうち、県内で
2か所目となる施設は、
安城市にあるビジネスホテル「東横INN」に設けられることになった
(犬あっちいけ放送) ; 醤油
0907名無しさん2020/04/13(月) 22:57:22.37ID:wMNVOb7u
三河安城付近でWiMAX使っとる人おる?
遅くないですか?
0.9Mbpsしか出ない…
0908名無しさん2020/04/13(月) 23:14:21.32ID:VkX40DZ3
アビガンはまだ認可されてないクスリなのね。
安全性がまだ証明されてないから簡単に投与できないの。
だから医者だけでなく、本人の状態と承認とそれをふまえた上の国承認が必要。
日本はこれまで薬害訴訟されて莫大な保障を支払い続けてる事実があるし、安易なことができないでいるんだと思う。
だから出し渋っているわけではないだよ。

TVでカットされたことばかり突いてるけど、政治的な背景だけが理由だとは思えないよ。
0909名無しさん2020/04/13(月) 23:43:51.99ID:zrPKEiXT
>>906
>>900 東横院
5 日前 - 新型コロナの軽症感染者やPCR検査結果待ちの
待機施設として ... 東横インでは「さらなる感染拡大防止のため、
ご宿泊者の皆様、ホテル従業員、周辺地域の皆様への
感染予防を徹底した上で、
今後も ... 東横INN三河安城駅新幹線南口1 確かに新幹線南口該当です
0910名無しさん2020/04/14(火) 00:00:13.97ID:VPl/g06p
マンションの窓を開けると、心地よい風に舞って金が入って来るのか
いいな、ってこともありそうだな
0911名無しさん2020/04/14(火) 00:05:46.84ID:VPl/g06p
あそこ休業しているから渡りに船だね
0912名無しさん2020/04/14(火) 00:27:43.16ID:pAIqjFO9
こども閉じ込める前に、高齢の市議がひきこもればいいのにと思うけどな。

前回市長選で惨敗したのに取り巻きはこんなに崇拝してるのか。
そりゃ市長選出るの辞めないはずだね
0913名無しさん2020/04/14(火) 01:41:09.41ID:Fn6R3+sn
>>896
デリヘル譲は失職だな。
女子の貧困層がますます貧困になっていくな
0914名無しさん2020/04/14(火) 01:50:29.51ID:VPl/g06p
風俗も休業補償あるんだろ
0915名無しさん2020/04/14(火) 02:20:36.07ID:m7BSr11T
今の時期、風俗行く気にはなれんな。
0916名無しさん2020/04/14(火) 06:43:06.47ID:vjTD6FXS
>>880
彼が重要視してるのは、感染リスクが高い、引くではなくて、緊急事態宣言下での行動原則、つまり「不要不急の外出を控える」ことを言ってるんですよ。
運動場が安全とか安全じゃないとかではなくて、
みんなが不要不急の外出を控えないといけない中で、子どもが友達と運動場で遊ぶことが、不要不急にあたらないなら、意味が薄れてることを言ってますよ。
それに散歩等で運動場に寄ることは否定していないですよ。
人を論じる時はキチンと真意を見極めないと。
0917名無しさん2020/04/14(火) 06:45:48.18ID:vjTD6FXS
>>877
緊急事態宣言の意味わかってる?
命にかかわることをあなたのまちがった知識、価値観、屈折した個人的主観で言わないほうがいいぞ、
0918名無しさん2020/04/14(火) 07:05:42.00ID:IE3G/Rqi
議員でも今頃になってもまだインフルエンザと比べて、騒ぎすぎ、と言ってる白山議員。
わかってんのか?大丈夫か?安城市議会。
0919名無しさん2020/04/14(火) 07:25:07.49ID:8zpUDveS
>>909
省略なし
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1246021.html
0920名無しさん2020/04/14(火) 08:05:38.21ID:Fn6R3+sn
>>918
三河安城駅にひかり号を停めるというクソみたいな主張してるバカ議員だな。
三河安城北口に必要のない公民館をこしらえたりと、ビデオレンタル屋でもやってればいい。

そんなことより、まずは街灯を増やせ。
0921名無しさん2020/04/14(火) 08:19:03.76ID:75xijK6b
>>818
よく燃える会社にはそれなりの理由が有るね、とある会社の例ではK&K人材派遣の会社がよく燃えた。
0922名無しさん2020/04/14(火) 09:32:44.20ID:2TaVPt9P
三河安城の東横にコロナ軽症者を入れるんだな
もう三河安城には近寄れんな
0923名無しさん2020/04/14(火) 10:26:55.60ID:QOCx4e/a
受け入れできる施設ってことは、
空調が第二種第三種だったり、全室空調ではなく個別空調だったりするのかな。
0924名無しさん2020/04/14(火) 10:34:59.42ID:gLfEZq++
>>923
そこまで考えてないでしょう。危機管理が無いから!
0925名無しさん2020/04/14(火) 11:32:09.23ID:7JSwYTgn
>>916
私880は、某議員を否定するつもりも肯定するつもりもありません。

まず、安城の教育委員会は保護者に対して、密集して運動をさせないように注意しています。
その上で運動場は開放するとしています。

親が在宅の子供達は、保護者と一緒に出掛ける際には開放された運動場で、紫外線を浴びることが出来、光を浴びてビタミンDの生成も出来ます。
親が誤って子供達が密集して運動したり遊んだりしないように見守ることが出来るからです。

一方、保護者が在宅でない子供達は通室してくる訳ですが、学校側関係者の見守る中で適宜運動場に出て、同様に光を浴びることが出来ます。
学校側関係者が子供達の行動を見守れるからです。

何も問題はないとおもいます。教育委員会は保護者達の知性や理性を信頼して、その上で運動場は開放する判断をしたのでしょう。

もし問題が起きるとしたら、テレワークで在宅する保護者が不慣れな日常に疲弊し、(不用意に)子供達だけで運動場へ遊びに行かせた場合や、通室しないで運動場で遊ぶ子供達がいた場合なのではないでしょうか?
つまり、早い話、バカ親が複数いた場合、子供達だけが運動場で群れ遊んだり、密集して運動する事態が想定されるということです。

某議員及び某議員に意見した有権者?は、安城市の保護者や学校関係者の知性や理性に信頼や信用がおけないのではないでしょうか?
開放された運動場は、知性・理性に欠ける市民・保護者達により、想定外の利用のされ方になるという疑いを抱いたのでしょうね。
だから、運動場の閉鎖を要請した。そして運動場は閉鎖された。

我々市民は愚民とみられていた?(笑)

まあ、皮肉にはなりますが、
安城市では、将来知能障害や認知症を発症するリスクが一部に指摘されているフッ化物洗口が行われています。
子供達に降りかかる危険に対して無関心無警戒の保護者が未だ沢山いるということの現れです。
某議員が閉鎖を言い出したのは、そうした現実を知っていてのことなのかもしれません。

ところで、紫外線を浴びるのは感染対策上、有効性が認められるようではあります。
↓以下御参考

コロナ禍で独り歩きする「数字」の正しい読み方 “東京のNY化”は本当に起きるのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/04131600/?all=1
>新型コロナウイルスは湿度や紫外線に弱いという研究報告があるのです。いまの世界の感染状況を見るかぎり、信憑性があると思わざるをえません
>東京は感染者数が2週間前のニューヨークに近いので、2週間後にはニューヨークのようになりうる、と案ずる声も多いが、東京にはずっと先にウイルスが入り、3カ月近くかけてこの数字に達しているのだ。
>緊急事態宣言後、国民一人一人が徹底的に自粛できれば、最も早くてGW明けごろに新規の感染者ゼロもありえます。また、紫外線を30分当てると、コロナウイルスを無害化できることがわかっているので、紫外線の量が増える5月末から、感染者数が落ち着く可能性はあります
0926名無しさん2020/04/14(火) 11:46:01.36ID:gLfEZq++
東京もダメだな、ニューヨークの様に。
0927名無しさん2020/04/14(火) 11:46:44.30ID:L2PbS+k2
>>921
石川屋は放火で漫喫は借りてた建物の配電からの出火だから、会社は関係ないんじゃないの?
0928名無しさん2020/04/14(火) 12:42:25.25ID:8HwEmApR
市役所勤務で良かったw
0929名無しさん2020/04/14(火) 13:55:36.61ID:2V+DlnQb
その石川屋の近くの会社?みたいな所も家事で全焼してたけど関係ある?
最近たまたま信号待ちで気が付いてビックリしたよ。
0930名無しさん2020/04/14(火) 14:08:46.55ID:ck8qTYFR
コロナ対策
デンパークは屋外のみ営業 クラスタ問題ありそう
0931名無しさん2020/04/14(火) 15:29:29.34ID:tvCikJxw
>>930
5月7日まで休園なんだが
0932名無しさん2020/04/14(火) 16:08:48.00ID:VPl/g06p
大阪市の市長がテナント家賃3カ月猶予しろ!
と発言してた、この発言に某不動産屋が怒ってた、銀行のロ−ンの支払いは猶予してくれない
どうするんだ、とか
こうなったら、税金、公共料金全てタダにする徳政令の執行しかないような
税金全てタダニしろ!
0933名無しさん2020/04/14(火) 18:04:03.68ID:VPl/g06p
というのは半分冗談だけど
でも市民はみんな痛みを分け合っている
ところがどうだ、公務員は、いくら休んでも賞与すら減らない?
市会議員の歳費や市役所職員の給料3割以上減らせよ
少しは市民の傷みを取れ
大した仕事してないくせに
0934名無しさん2020/04/14(火) 18:50:11.08ID:EiykR+/7
>>925
> つまり、早い話、バカ親が複数いた場合、子供達だけが運動場で群れ遊んだり、密集して運動する事態が想定されるということです。
先日登校日があったので行ったのだけれど、残念ながら子供をジャングルジムで遊ばせながら井戸端会議をしている奥様方がいらっしゃいましたわ。
0935名無しさん2020/04/14(火) 18:51:12.93ID:efZo6Di6
>>933

なら、あなたはなぜ市議会議員や市役所員にならなかったの?
今からでもなればいいじゃん。
0936名無しさん2020/04/14(火) 18:51:45.82ID:EiykR+/7
あと、ピアゴに食料調達に行った時はジジババ達が会議していて「年寄りに優先的にマスクを支給すべきだ」と議論が白熱していました。
0937あぼーんNGNG
あぼーん
0938名無しさん2020/04/14(火) 19:41:08.90ID:VPl/g06p
おいらは真面目なんで、彼らのように悪事をしても笑ってごまかすことが出来ない
体をこわしてしまいそう
0939名無しさん2020/04/14(火) 19:56:22.44ID:VPl/g06p
>>934
論点ずらしてるよ
話を別に振って、...
論点は、公務員も議員も市民と同じように痛みを分かち合えよ!
公僕だけ除外はけしからん
0940名無しさん2020/04/14(火) 20:07:14.37ID:efZo6Di6
>>939

公務員は、非常時に給料が下がりにくいのを見越して公務員になってるのでは?

給料下げると優秀な人材は集まらないよ。
0941名無しさん2020/04/14(火) 20:54:35.39ID:VPl/g06p
市民の傷みを分かちたくない人間の集団ということか
0942名無しさん2020/04/14(火) 21:11:03.15ID:efZo6Di6
>>941

日本は共産主義でなく資本主義ですよ。

公務員は自らの給料を下げるのでなく、本当に必要な人への給付金を捻出すべく、知恵を使って予算の再配分、削れる予算の精査をすべきでは?
0943名無しさん2020/04/14(火) 21:15:18.17ID:9/d8B2HF
>>934
それが安城市民の民度の現実なんでしょうね。
だから、フッ化物洗口で更に不健全な子供達の再生産がダラダラ続いてしまうのでしょう。
0944名無しさん2020/04/14(火) 21:22:02.33ID:VPl/g06p
共産主義ではないけどほぼ社会主義かな
えご集団では資本主義はおろか社会主義もうまくいってないということ
安城でもサ-ビス業務の人は苦しんでいる市民が多そう
固定資産税免除してやるとか
賞与減らせば充分可能
0945名無しさん2020/04/14(火) 21:22:30.83ID:C78uo/dQ
>>936
年寄りは無駄に外を歩くなと言いたい。そんなにマスク要らないよね。働く者にマスクを!
0946名無しさん2020/04/14(火) 21:52:29.42ID:GqMv+6pf
マスクマスク言ってるけどメガネどーした
みんな急に言わなくなったな
目からウイルス入るやん
0947名無しさん2020/04/14(火) 22:32:31.91ID:VPl/g06p
>>945
マスクが無いなら有給でもとって休め
君がいなくても会社の仕事は廻る
と、茶化してみた
0948名無しさん2020/04/14(火) 23:09:46.66ID:C78uo/dQ
>>947
いや本当に必要な人に行き渡らないから。とマジレスしてみた。俺は十分あるから良いけど。
0949名無しさん2020/04/14(火) 23:34:53.73ID:VPl/g06p
こんな猛者な議員もいるんだね
東大でらしいがやってることは幼児並みだな
https://mainichi.jp/articles/20200414/k00/00m/010/209000c
0950名無しさん2020/04/15(水) 02:01:02.03ID:5bVFaVeX
皆マスク何処で買ってんだ? 
0951名無しさん2020/04/15(水) 06:33:57.34ID:uTyXwQNB
市役所勤務で定年まで休業補償wやめらんねー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。