トップページtokai
1002コメント328KB

愛知県安城市part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/10/27(日) 08:17:42.18ID:MimJH4b8
語れ
0079名無しさん2020/01/10(金) 19:56:11.11ID:WAjFiHoD
>>78
そらそうだよ
0080名無しさん2020/01/10(金) 23:04:51.62ID:XkAX6C3I
マンション作って売却したら、後は野となれ山となれ
0081名無しさん2020/01/11(土) 13:44:52.60ID:ZlpK69c/
イトーヨーカ堂は定期借地権契約の期限がきたとかな。
0082名無しさん2020/01/11(土) 15:51:02.56ID:3ylg3rkV
ヨーカドーはモデル店だから閉店しないってどっかで見たけどなー
あそこらへんスーパー多すぎだ
0083名無しさん2020/01/11(土) 15:54:18.78ID:3ylg3rkV
もしららぽーと作るんなら
あのくねった道路も作り直した方がいいと思うんだけど
周辺物凄い渋滞するでしょ
大高のイオンとか港ららぽ休日行くと車ジリジリ進みで店入るまでが凄い時間かかる
0084名無しさん2020/01/12(日) 12:50:35.45ID:BfMqBJdS
>>83
あのくねった道路の景観には、個人的に思い入れがあるからいじらないで欲しいw
0085名無しさん2020/01/12(日) 17:24:09.77ID:MRlBHAen
あそこが渋滞するのは、くねった道のせいじゃないやろ
0086名無しさん2020/01/12(日) 20:08:07.06ID:knRsL38r
>>85
その通り。
クラボウや安城市農林高校(古くは名大農学部用地)や中部小学校しかなかったころは、1車線でも よかったのだろうね。
あの道で気になるのは、角にあった釣具屋さん。大池で釣りを楽しむ人が昔はたくさんいたのかなあ?と想わせる。
0087名無しさん2020/01/12(日) 20:16:17.93ID:zOBng16x
自転車道路横の道路が広くて一方通行で無かったら、渋滞緩和になったのに。
0088名無しさん2020/01/12(日) 23:47:17.98ID:AYtLh3So
>>86
神谷釣具だっけ?
なつかしい
学生の頃バス釣りにハマってよくルアー買いに行ってた
0089名無しさん2020/01/13(月) 00:56:28.17ID:iAwWxwxY
>>88
俺の知ってるのは、田中釣具店。
0090名無しさん2020/01/13(月) 20:29:42.85ID:d8HJYRD2
>>86
名古屋大学農学部って安城市総合運動公園のところじゃなかったけ?
0091名無しさん2020/01/13(月) 20:34:56.45ID:GrKaGkmJ
オートバックスも撤退と案内があった
0092名無しさん2020/01/13(月) 21:19:50.32ID:k84Yk8Qb
>>90
そうなのか。
現愛知県農林試験場のあたりがそうだと聞いていた記憶があった。
確かに農林高校は山崎延吉氏が開校したのはかなり古いから、名大と農林高校の各々の敷地、試験圃場は被らなかったとみるほうが順当か。
すまん。早とちり。
0093名無しさん2020/01/13(月) 23:02:37.93ID:0whwEX34
>>91
それって店頭の張り紙?
撤退って移転とかの案内はなかった?
0094名無しさん2020/01/13(月) 23:37:04.00ID:4RZ6Utqp
>>93
複合施設だから流行ったかもね。
0095名無しさん2020/01/14(火) 01:27:30.37ID:458zX6yq
オートバックスの閉店案内では移転情報の記載無かった。
刈谷店などの近隣店舗の情報記載はあった。
0096名無しさん2020/01/14(火) 07:00:45.22ID:gx34N+PU
ゼビオって閉店の案内ありましたか? この間エントランスの辺りを見たけどそれらしい看板がなかったようにおもいます。
0097名無しさん2020/01/14(火) 09:15:50.23ID:P3SuiURV
>>89
田中釣具店懐かしいなw
あの爺さん婆さんもう生きていないだろうな。
火であぶりすぎると燃えてしまう割引券面白かったな。
0098名無しさん2020/01/14(火) 10:51:09.12ID:eAifjVWV
オートバックス無くなったら不便になるなぁ
あそこ洗車道具とか小物が安いときがあるんだよね
0099名無しさん2020/01/15(水) 11:07:11.56ID:dboLTWZJ
ああー
0100名無しさん2020/01/16(木) 22:29:53.87ID:YZSyroN0
かんぽ暴走
身近な郵便局があんなアクドイ商売してたのかと思うと、ぞ-っとするな
身近な人にも被害者沢山いそう
0101名無しさん2020/01/17(金) 02:47:27.18ID:l1EzeyIH
かんぽ生命を乗っ取って、非常識なノルマを日本人社員に課していた某民族系資本についてはマスゴミは語らない。
小鼠・ケケ中ら売国政策の結果。おバカでお人好しな日本人は、騙され続けるだけ。
0102名無しさん2020/01/17(金) 17:43:02.38ID:V6Q28fzE
【酷い】「安倍総理が告発された件」を伝えるNHKの見出しに批判殺到!「なぜタイトルに“安倍首相”の主語が無いのか」「安倍に忖度」「この犬メディア」
https://yuruneto.com/nhk-abe/
0103名無しさん2020/01/18(土) 19:45:04.06ID:kajZOtAb
>>62
安城のハッテン場といったら塔があった時代の秋葉公園
0104名無しさん2020/01/19(日) 19:43:37.90ID:QpOL++Ge
プレミアム商品券の個人商店券の使い途に困ってる
ジーパン買えるとことかないかなぁ?
0105名無しさん2020/01/19(日) 19:57:40.26ID:pCAJPC/j
>>104
Jパン買える個人店は少ないね
0106名無しさん2020/01/19(日) 21:30:18.08ID:OtXEE2YQ
Jパン?
0107名無しさん2020/01/19(日) 22:00:41.47ID:mTPeXbwm
JAPAN?
0108名無しさん2020/01/20(月) 07:51:52.03ID:yxwyFioN
jeans
0109名無しさん2020/01/20(月) 14:26:34.51ID:qzvIdy8O
>>104
プレミアム商品券使えるか知らないが
東明町のミラーボールなら買えるよ。
リーバイスやエドウィンはないからね!
0110名無しさん2020/01/20(月) 15:04:41.05ID:jmmrFc5T
geans
0111名無しさん2020/01/20(月) 16:22:58.18ID:hwEGynwa
Gパン
0112名無しさん2020/01/20(月) 22:35:00.03ID:D6iK9czB
ピアゴ福釜店の不二家が今日で閉店。
店主の方、お疲れ様でした。
0113名無しさん2020/01/21(火) 00:52:57.50ID:pTdEJqt6
>>112
不二家株主だけど、安城はヨーカドーに続いてピアゴ福釜も閉店なんですね。
岡崎の大樹寺店も閉店しちゃったから、もう豊田メグリアか西尾のシャオくらいしか行動範囲に不二家無いなぁ。
不二家自体がコンビニスイーツに押されてやばいのかな。
0114名無しさん2020/01/21(火) 01:50:14.36ID:mJlkDIBQ
もうずっとソフトクリームの機械がバニラ以外故障したままだったもんね。前はよく変わり種の味とかミックス食べてたけどバニラだけだとスガキヤやたこ焼き屋に行ってしまう
最終日に行こうと思ってたのにすっかり忘れてたよ
先週ケーキ買って食べたのが最後だったな
0115名無しさん2020/01/21(火) 03:40:21.70ID:LWnS+O6x
西友閉店、だいぶ物が無くなってる棚もあった。オートバックスも駐車場広いから行きやすかったのにあのモール無くなったら安城てもう何の魅力もない。西友の24時間営業助かってたのに。
しかも西三河って遅い時間までやってるスーパーほとんどないし買い物する大型店舗なさすぎて不便。西友の跡地もどうせマンションになるかピアゴとカーマとセリアのセットみたいな感じでしょ
安城のヨーカドーは本当に潰れるの?10年くらい前からずっと言われてるけど潰れないんじゃないの?食品売り場だってわざわざ改装したのにすぐ潰れるか?
と思ったけど安城店て立地的に土地代がくそ高いもんな
ヨーカドーも無くなったら本当に困るわ。アピタは買い物しづらいし
0116名無しさん2020/01/21(火) 13:49:51.48ID:65lBv49/
人手不足なんだから仕方ないでしょ
0117名無しさん2020/01/21(火) 20:05:32.38ID:C7g5b/DX
夕方にコンビニに立ち寄った際、久しぶりにケッタマシーンって言葉を聞いた。
今の小学生もケッタマシーンと言い出してるんかな?
0118名無しさん2020/01/21(火) 20:12:18.57ID:bGjtKd6a
ヨーカドーの横のマキタの駐車場の半分
掘り返してるの何なんだよ
単なる駐車場のアスファルト敷きかえでもなさそうな
何か打ち込んでるっぽいけど
0119名無しさん2020/01/21(火) 20:18:17.67ID:bGjtKd6a
それにしても最近あの周辺の帰宅時間とか土日とか
車混んでてのろのろ運転だわ
こないだの土曜ヨーカドーの平の駐車場満杯だし
移転したボンルーンにパン買いに行っても隣のセブンまで満杯で車止めれないし
0120名無しさん2020/01/21(火) 21:29:37.35ID:gjdU5kZn
コロナの新型が出た、というのでパチンコ台のことかと思ったら、
ウイルスのことかよ?
0121名無しさん2020/01/21(火) 22:28:00.68ID:uRTrMvcK
商業用地や工業用地を住宅地にするのは、トヨタホームのゴミクズがやる
トヨタホームを追放せなあかん

コイツらは教育施設も住宅地にしやがるからな
0122名無しさん2020/01/21(火) 22:30:12.56ID:ifZDuRJ9
久しぶりにヨーカドー行ったら本屋って潰れてたんだな
0123名無しさん2020/01/21(火) 23:23:01.29ID:lNWi2QKH
>>122
久しぶり過ぎるぞ

>>118
従業員用の立体駐車場と聞いている
0124名無しさん2020/01/22(水) 01:49:31.00ID:gISBRzyF
>>118
私は隣接するマンションの駐車場と聞いた
0125名無しさん2020/01/22(水) 07:28:26.40ID:N+vqSmlb
>>124
従業員用の立体駐車場だよ。
0126名無しさん2020/01/22(水) 11:32:39.17ID:nxOOp1jq
>>124
誰から聞いたの?
0127名無しさん2020/01/22(水) 16:31:19.91ID:qd0JNMUR
従業員用でもマンション駐車場用の立体駐車場どちらでもいいけど、従業員用の立体駐車場を作るまで車で来る社員やパート、アルバイトが働いているとは思えない。
0128名無しさん2020/01/22(水) 18:53:38.75ID:4b3+Ccav
>>127
マキタの従業員用の駐車場じゃないかな
0129名無しさん2020/01/22(水) 21:08:36.61ID:h2ODkAl8
>>113
不二家は欠町にあるだろ。チラシたまに見るけど。
0130名無しさん2020/01/22(水) 21:53:00.59ID:N+vqSmlb
>>127
??
0131名無しさん2020/01/23(木) 06:35:43.60ID:bgN+mjXj
>>117
関東や関西で「チャリ」「チャリンコ」と呼ぶのでマスコミ・ネットで其が席巻しているが、
愛知の人は怯まず、伝統的に「ケッタ」「ケッタマシーン」と呼ばなければならない。
我々が伝え継いでいかねば・・・・・・・・・・w
0132名無しさん2020/01/23(木) 06:40:47.87ID:bgN+mjXj
https://summit.news/2020/01/06/nearly-200-people-arrested-across-australia-for-deliberately-starting-bushfires/

放火だった
0133名無しさん2020/01/23(木) 07:01:25.34ID:ceWN/WQZ
>>132
知ってる、何人か逮捕されてるよ。終身刑に値する犯罪だよ。
0134名無しさん2020/01/23(木) 07:32:23.85ID:kQi6yB9O
丸亀のクラボウが閉鎖で安城工場に移管って。
ららぽーとのために西友とクラボウ撤退とか言ってたやつどこ?
0135名無しさん2020/01/23(木) 14:59:28.65ID:nDlxBNeD
>>133
やった奴等は地獄に墜ちるだろうな。
だが、燃えたブッシュ地帯にいた動植物ほかあらゆる命に対して、我々人類はどう謝罪したらいいのだろうか?
償いきれない罪、業を背負わされた。
0136名無しさん2020/01/23(木) 20:46:39.50ID:rrI00JNV
>>131
やめてよ恥ずかしい。「ケッタ」だけでも恥ずかしいのに、
「マシーン」までつけるとは。お里が知れるってもんだ。
0137名無しさん2020/01/23(木) 21:56:20.49ID:QajnpNPY
蹴ったくり繰り機械
0138名無しさん2020/01/23(木) 23:04:07.65ID:Hej+MDRo
>>134
人件費高くて失業率が低い安城にわざわざ集約なんて信じられない。
0139名無しさん2020/01/23(木) 23:25:43.67ID:jCkSXzZa
外国からの労働者の場合、人件費の計算が違ってきたりしてな。 知らんけど
0140名無しさん2020/01/23(木) 23:25:43.86ID:jCkSXzZa
外国からの労働者の場合、人件費の計算が違ってきたりしてな。 知らんけど
0141名無しさん2020/01/24(金) 07:08:14.95ID:fXKjaAIY
景気が悪くなったら真っ先に外国人労働者が切られるんだろ?知らんけど。
0142名無しさん2020/01/24(金) 09:25:49.40ID:4GwQsm/z
>>121
それだけ需要があるってことなんじゃ?
日本は人口減少だが安城はまだまだ増えるぞ
0143名無しさん2020/01/24(金) 11:11:56.43ID:W5aHTdsf
マキタ情報ありがとう
社員用の立駐だったか
0144名無しさん2020/01/24(金) 11:14:24.30ID:W5aHTdsf
ヨーカドーの元本屋の所のマンションの模型いいなー
モデルルームも覗いてみたいけど買う予定ないから見れないや
0145名無しさん2020/01/24(金) 12:27:44.38ID:oQWIqRgv
マキタは景気いいな
岡崎工場の所にも何か建ててるし
0146名無しさん2020/01/24(金) 22:10:59.51ID:nfIq+Jn9
駅近くに事務所があっても、みんな車で来るからな~
0147名無しさん2020/01/24(金) 22:51:33.54ID:bHi/1p85
新聞のチラシ広告みてたら、杉浦製粉跡地に二つマンション立つみたいなのだが、事業主が別なんだな。
あと、アイシンのはす向かいアンダーパス近くにもマンション立つみたいだが、岡崎の花火は見えるのかなあ?
0148名無しさん2020/01/24(金) 23:23:31.47ID:gk9bk4Ie
>>142
田んぼを潰せよ

商業施設の跡地は商業施設、工業施設の跡地は工業施設か商業施設だ

市でも和泉の工業施設の住宅化を問題視したみたいだが

頭の悪いお前では、何故問題なのか理解出来んのだろうな
0149名無しさん2020/01/25(土) 01:07:50.31ID:A7K0b3v6
久々に悪徳ブロ−カ−関係のお人が登場
0150名無しさん2020/01/25(土) 06:55:17.03ID:HPhkdIUz
>>149
例の岡崎在住のデベロッパーなんじゃないか?
安城農林だの農奴だののワードがないからわかりにくいだけで。
田んぼ潰せの発言で判る。
0151名無しさん2020/01/25(土) 06:56:59.76ID:HPhkdIUz
政府、「5G」全国整備に伴いネット利用者から”負担金”徴収へ!実質的な「インターネット税」導入か!?より強力な電磁波による人体・生物への悪影響の恐れも…
https://yuruneto.com/netzei/
0152名無しさん2020/01/25(土) 08:32:18.19ID:Q1UiX6L8
製品はいいんだけど営業所の奴が意外にもクズでガッカリした

203 サーバル(千葉県) [ニダ][] 2020/01/25(土) 00:17:37.56 ID:ZjUbZHuT0

>>162
マキタの営業見たことないんだろ
あいつらマジで「使い方が悪いから壊れる」と迷いなく言うぞ
会社自体がそう言う体質

【速報】 新型マキタ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579836272/

こんなん書かれてたわ
社員教育しっかりしろよ
愛知県民丸出しの性格で全国やってるのか?
0153名無しさん2020/01/26(日) 11:31:39.19ID:hw6QfFhh
通りすがりに見たんだがタカハシと隣2件ほど壊してる?
なにができるのかな
0154名無しさん2020/01/26(日) 11:36:18.78ID:/dmIGGc+
アメリカで、電子レンジで水に濡れた猫を乾かそうとして猫死なせた人がいた。
でも、その人はメーカーを訴えた。「マニュアルには動物を乾かすのに使用するなとは書いてなかった」と。

クレーム対処の場合、先に謝ると過ちを認めたことになる。
ケースバイケースだが、メーカーとて製品の耐用試験を重ねてきて、その上で販売している。
一定の自信はある。

イレギュラー、アンノーマルな使い方をしているユーザーがそれを隠してクレームをつけてきている可能性は大いにあり得る。特に今な時代。
アメリカがこの国をギスギスさせてしまった。
0155名無しさん2020/01/26(日) 17:01:30.06ID:KDoXIwYv
>>154
> アメリカで、電子レンジで水に濡れた猫を乾かそうとして猫死なせた人がいた。
> でも、その人はメーカーを訴えた。「マニュアルには動物を乾かすのに使用するなとは書いてなかった」と。

それ、都市伝説なw
ただ巨額訴訟を求めて、弁護士が営業をかけてるのは事実。
何か最近トラブルはありませんかと。

おばあさんがドライブスルーでホットコーヒーを受け取ろと落とし、大やけどした。
店側を訴え、勝訴し巨額の取り分を成功報酬として受け取ったというのはあった。

それからコーヒーのカップの飲み口が凄く小さくなったんだよ。バシャッとこぼれないように。
0156名無しさん2020/01/26(日) 18:47:29.58ID:bK21GOl/
明日からリ−マンは在宅勤務になるの?
連絡まだ来てないのだが.....................
0157名無しさん2020/01/26(日) 19:26:45.44ID:j428eB0j
>>156
下っ端は出社してください。
代わりはいくらでもいますので。
0158名無しさん2020/01/26(日) 21:23:45.76ID:kSpRePYp
【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日 愛知 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580039498/
0159名無しさん2020/01/26(日) 21:30:29.58ID:Y3zo8Q8s
ウィルス愛知県に上陸

新型肺炎 日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日
2020年1月26日 19時48分新型肺炎

ウィルス常滑空港から上陸

男性は今月22日に来日して翌日に発熱し、24日には発熱に加えて関節痛が出たため愛知県内の医療機関を受診したところ肺炎の兆候がみられ、入院したということです。

そして26日、国立感染症研究所の検査で新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。

男性は現在発熱はあるものの、容体は安定しているということです。

男性は多くの人が感染したとみられる武漢の海鮮市場には立ち寄っておらず、22日に来日した時には発熱などの症状はなかったと話しているということです。

常滑線はウィルス危険地帯
0160名無しさん2020/01/26(日) 21:56:29.71ID:FW+f2KEm
【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日 愛知 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580041997/
0161名無しさん2020/01/26(日) 23:15:58.89ID:Y93mCYyC
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い 17丁目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1578818569/


412 名無しさん (ワッチョイ 65ae-++Vr [220.158.125.88]) 2020/01/26(日) 23:04:06.35 ID:dAinFOCc0
北区スレがコロナウイルスで騒ぎになってますね
名古屋医療センターに例の患者がいるみたい

しばらくは名古屋城や名古屋港、熱田神宮、トヨタ産業危険会館、東山公園
大須、名古屋、栄、徳川園などの中国人が行きそうな観光スポットや
爆買いツアー舞台になりやすいのイオンや港区のららぽやドンキには近づかない方がいいかも
あと、電車(特に名鉄常滑線)や一般大衆が集まる店内ではマスクしないと睨まれるぞ!
0162名無しさん2020/01/27(月) 03:11:29.67ID:QiiYvY9u
>>155
>ただ巨額訴訟を求めて、弁護士が営業をかけてるのは事実。
>何か最近トラブルはありませんかと。

アメリカは訴訟社会。そのアメリカで弁護士(や医者)はやたらとユダヤ人が多い。
非ユダヤ人から財産を収奪するのが彼等のやり口。
なので契約書は分厚くなる。

裁判は正義が勝つとは限らない。弁護士が味方であるとも限らない。
ユダヤ人の弁護士同士が裁判で争い、裁判官もユダヤ人の場合、裏で話し合い、原告被告に関係無く、金のある方からより沢山報酬がとれる方を勝たせ、弁護士間で山分けするケースもあると聞く。

アメリカでのプリウスブレーキ訴訟もその類いの話。
日本社会もグローバル化によって悪影響が出始めて、悪質クレーマー増殖。
マキタの営業の気持ち、わからなくもないのだが。
0163名無しさん2020/01/28(火) 16:32:58.26ID:/uOV1QIz
マスクの品切れが報道されている。名古屋にはほとんどないそうだ。
安城の西友だが、結構あったぞ。さっきみた。
0164名無しさん2020/01/28(火) 17:40:44.02ID:uvXHJuPE
昔、業務用マスクを箱買いしたんで心配ない。
0165名無しさん2020/01/28(火) 19:09:37.10ID:gXQOYq99
てか、ネットで買えるし
0166名無しさん2020/01/28(火) 20:04:37.95ID:Rrn79Njw
段々大事になってきたな
武漢市の500万人以上は市外に脱出し数万が日本に逃げたとかいわれているし
アイシン、デンソウは武漢とも往来が激しいとか
スペイン風邪みたいに人類の3割が羅漢するようなことにはならいなと思うけど
0167名無しさん2020/01/29(水) 06:02:15.22ID:HVBBkvqI
↓なるほど。そういうことか。怖いな。

武漢ウイルスが出現する2ヵ月前、アメリカの科学者が「次に発生するコロナウイルスのパンデミックは《地球上の6500万人を殺す》」というシミュレーションを公表していた(Indeep)
https://indeep.jp/scientist-simulated-coronavirus-pandemic-deaths-65-million/
0168名無しさん2020/01/29(水) 20:46:21.00ID:9QYMQVFO
>>165

マスクはネットでも買えるが、足元を見て
ぼったくり価格だぞ。

お店での適正価格の商品は、無くなりつつある。
急いだほうがいい。
0169名無しさん2020/01/29(水) 21:19:51.82ID:y5fZCyRR
>>168
今日店で買ったぜ
0170名無しさん2020/01/29(水) 22:11:54.77ID:UNgGa6Wm
>>169
やったな!
0171名無しさん2020/01/29(水) 22:22:14.88ID:P63yvoNl
観光客相手の接待業はこれから命懸けだな、安城に外人観光客が来なくて助かる
0172名無しさん2020/01/29(水) 22:43:44.21ID:P63yvoNl
中国人のようにペットボトルでオンリ−ワンのマスクつくらんと
0173名無しさん2020/01/29(水) 22:46:59.16ID:5Xp22Ueu
ネット通販のアリババの商品は警戒対象になるのか?
0174名無しさん2020/01/29(水) 23:12:09.95ID:NpHZBDko
コロナウイルスで中国経済が減速すると、デンソーもアイシンも苦しいはず。
0175名無しさん2020/01/30(木) 05:07:01.43ID:CBAXBNhh
新安城の辺りバイクか何かがブンブンブンブンうるせえ・・・
0176名無しさん2020/01/30(木) 06:17:51.89ID:YJ7f/b8/
騒音キチガイは事故ってて欲しい。
0177名無しさん2020/01/30(木) 20:59:21.34ID:hm/Xywpr
こちらでは赤信号守らずに進行放題の香具師がいる。
軽微な違反を取り締まるより、こちらを取り締まってほしい。

本当に危ないです。
0178名無しさん2020/01/30(木) 22:33:26.92ID:mhIWeFQn
新安城付近にヤバイやついるね
狭い路地をホーン連打で走り抜けてたわ
フルスモの白いゼロクラウン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています