トップページtokai
1002コメント328KB

愛知県安城市part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/10/27(日) 08:17:42.18ID:MimJH4b8
語れ
0721名無しさん2020/04/03(金) 21:55:02.19ID:ETjPjSX0
ら抜け
0722名無しさん2020/04/03(金) 22:53:04.34ID:qb3GLqgL
出た!
ら抜きあれるぎ-症候群
0723名無しさん2020/04/03(金) 23:30:30.64ID:dq9T8swf
ら抜き言葉愛知の方言だよね
やれん出れん見れん
0724名無しさん2020/04/04(土) 00:06:15.64ID:ywfWv99U
日本中で使われている
0725名無しさん2020/04/04(土) 01:54:10.97ID:oBq8kj2e
ら抜けはら抜け。
0726名無しさん2020/04/04(土) 04:00:07.15ID:h8MmQyp/
ら族
0727名無しさん2020/04/04(土) 07:37:38.99ID:7YdXfH3r
個人的には ら抜きには違和感を覚えるが、
ら抜き表現は、尊敬と可能を表現し分けるのに都合がよいとする考え方もある。

例「食べられる」
師匠が土産を食べられる。(尊敬)
このキノコには毒がないから食べられる。(可能)
尊敬の表現にら抜きはあり得ない。ら抜きは可能の表現。
07287042020/04/04(土) 08:36:49.58ID:PXxaCjyq
【激アツ】コロナ感染の40代パチンカス、具合が悪いままパチンコ店に滞在。パチンコ店は店名公開拒否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585889330/
0729名無しさん2020/04/04(土) 12:22:06.71ID:dt0B85EN
>>714
ら抜き言葉はもう口語として、定着してしまってることは、
多くの言語学者が容認しているよ。

文語との乖離が起こるのは仕方ないこと。
そんなこと指摘していったら切りがない。

助詞の「を」と「は」の使い方を君は説明できるかい?
0730名無しさん2020/04/04(土) 15:20:10.23ID:rXAVI3Ne
安城市内のスーパーと衣料品店で買い物してから調子悪い
咳や熱はないけどダルいのと鼻と喉の調子が悪いのがずっと続いてる
どっちもずっと咳してる客がいたのと衣料品店の方は店員がずっと咳してた
0731名無しさん2020/04/04(土) 16:32:56.70ID:oBq8kj2e
TVの字幕では必ず「ら」は入ってるよ。
0732名無しさん2020/04/04(土) 16:40:21.64ID:VdP+Vj8u
>>730
花粉症の季節ですからね
お大事に
0733名無しさん2020/04/04(土) 17:48:39.42ID:tJ/8eVu/
>>730
どこのスーパーですか? 本当のことであれば言ってもいいと思う。
0734名無しさん2020/04/04(土) 22:24:41.35ID:h8MmQyp/
ら王
0735名無しさん2020/04/04(土) 23:25:54.75ID:PXxaCjyq
敬語は難しい。

年上の方が離婚してその事について話していた時に
敬語で「離婚された」と言ったつもりだが受動態も同じだから、
受け取られ方によっては、三行半突き付けられたという意味にも取られるなぁ・・と
0736名無しさん2020/04/04(土) 23:59:18.50ID:HrXaQg9d
老害粛清有り難いでしょうね
0737名無しさん2020/04/05(日) 04:47:24.43ID:yIWG9+Q3
2月半ばに東明町で起こった大火事の原因は何でしょうか。警察に聞いたら不審火ではない、としか教えてくれませんでした。あれだけの火事だったから気になるー
0738名無しさん2020/04/05(日) 08:03:50.52ID:zklyg2dH
火事の理由何だったんだろうなーと検索したらこれ見つけた
安城警察まじ無能だな
大東町の火事は材木屋さんだっけか


安城の火事と家が近かったもんで避難して火が止まったとのことで家に帰ったら、途中で警察に「家まであと何m?」と聞かれ、「50m〇〇というアパート」と答え家に車止めたら、「50mじゃねえだろ!!」と深夜にわざわざ家まで来て怒鳴ってきた警察官。なんなん?

50代の警察官意味不明。その交差点から家まで50mか80mかなんて正確にわからんわwアパート名言ってるだろうが!

https://twitter.com/Gdb2250/status/1226524945028698112?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739名無しさん2020/04/05(日) 08:36:56.22ID:t9N3E+Ef
安城警察の刑事はバカばかりだ
Obに金まで払って仕事分け与えるからな全部血税なのに
0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741名無しさん2020/04/05(日) 13:26:28.55ID:HMd31s2b
>>735
別居も離婚も両性(二人)がいて出来ること。よって「離婚された」は敬語として成立。
(三行半つきつけられての離婚は)「離婚させられた」に言い分けられる。という言い訳を用意しておけば、怖くない。
「離婚された」を離婚させられたという意にとるのは、当人が日本語不自由ってことでいいのではないか?
0742名無しさん2020/04/05(日) 13:40:08.39ID:HMd31s2b
>>731
聴覚障害で字幕でテレビ観てるひとは、世の中の人はみな「ら抜き」しないと思っているかも。
読唇術出来る人は別だけど。
0743名無しさん2020/04/05(日) 16:41:48.95ID:VQCUIXba
>>720
だから、TV出演者がしゃべった言葉が口語で、
字幕スーパーで表記されるのが、文語なんだってば。
0744名無しさん2020/04/05(日) 22:54:12.31ID:xCCcynIl
最近のテレビはAIがしゃべってるぞ、AVじゃなくAIな
AIはら抜きが好きかも
AIがら抜きかどうかは誰も注視してないぞ
0745名無しさん2020/04/06(月) 02:26:34.79ID:rLGUHpS7
まだAIに原稿作らせている訳ではない。
安城が あんじょうか? やすしろか? あんしろか? やすじょうか? まだまだお馬鹿なAIは判断できない。だから仕方なく人間が原稿を書きAIに読ませているだけ。
0746名無しさん2020/04/06(月) 02:37:06.65ID:rLGUHpS7
>>743
放送関係者が口語を勝手に文語に変換する奢り。勝手に標準語に変換する奢り。勝手に地域の伝統文化風習を改変する奢り。
これがいかに危険なことか理解出来まい。若者には。
0747名無しさん2020/04/06(月) 07:56:59.69ID:PktKuOuH
門田隆将が講演?
去年は須田呼んだよな。
0748名無しさん2020/04/06(月) 16:10:46.64ID:7sNypcMO
>>745
君よりは賢しいと、AIが苦笑しておったぞ
0749名無しさん2020/04/06(月) 16:53:01.89ID:pTKeZPIj
【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586157981/
0750名無しさん2020/04/07(火) 00:16:47.54ID:2UsgndDd
愛知外し とか言われているが....
金か命か、難しい選択
金は刷れば出来るが命は刷っても助けることが出来ない....
0751名無しさん2020/04/07(火) 00:30:05.56ID:qA5aSK+5
命を削るって感じ。
0752名無しさん2020/04/07(火) 01:15:47.30ID:4o4vQFvi
単純に汚染地域かそうじゃないかの違いだろ
0753名無しさん2020/04/07(火) 12:30:03.24ID:ci8dBlUj
ピアゴで食糧品異常に買ってる奴すごいいた
レジめっちゃ時間かかったわ
どんだけバカがいるのよ?
ウイルスよりバカのが怖い
0754名無しさん2020/04/07(火) 13:08:42.20ID:Hz/+3b+1
>>753
ヤバイな、俺も買いに行く無くなっちゃう!ってバカな奴が居るからだな!
0755名無しさん2020/04/07(火) 15:51:15.97ID:2UsgndDd
裏庭覗きに行ったら、竹の子がチョコッと頭を出してた、今晩は竹の子ご飯にしょつか
いよいよ春爛漫だね
0756名無しさん2020/04/07(火) 19:35:12.64ID:TZ2Lz6Q3
>>750
頭の固い老害がマスクとかも買い占めてるみたいですね
家族から聞いた話でマスク2000枚確保してる婆さんがいるのだとか
0757名無しさん2020/04/07(火) 19:56:44.98ID:OZ8oB04v
「愛知県も緊急事態対象に」と名古屋市長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586253607/
0758名無しさん2020/04/07(火) 20:23:47.54ID:SNTkAE2j
「愛知県と名古屋市も対象地域に」…名古屋市長が政府に要請の考えを表明
4/7(火) 19:07 Yahoo!ニュース


名古屋市の河村市長は、緊急事態宣言を受け、東山動植物園や、名古屋城を、休園・休館する準備に入ったと話しました。
5月10日までを想定しています。
 

そして、緊急事態宣言の対象区域について、次のように話しました。

「速やかに愛知県、名古屋市も対象地域に入れるよう政府に要請をする。名古屋に人が流入することも噂されている。苦しい思いを背負うのは、不合理極まりない」(名古屋市 河村たかし市長)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00016154-cbcv-soci
0759名無しさん2020/04/07(火) 20:30:43.58ID:qA5aSK+5
>>756
売る側も何らかの対策をして欲しい。
0760名無しさん2020/04/07(火) 22:09:24.05ID:/ar2n9iu
>>755
採りたてが食べられるのは羨ましい。
こっちは、スーパーで買ってきた筍を糠と一緒に煮て悪抜きして、
苦くなくした筍をスライスして鰹節かけて、刺身風の肴にして一杯やった。
0761名無しさん2020/04/07(火) 22:35:11.81ID:T+1VjNZI
>>517 中日新聞も九州の西日本新聞も同じブロック紙
0762名無しさん2020/04/07(火) 23:02:16.40ID:vbwGydGh
名古屋県だけ封鎖でいいよ
0763名無しさん2020/04/07(火) 23:17:26.57ID:/ar2n9iu
フェイズは、マスクからフェイスシールドが必要レベル
0764名無しさん2020/04/07(火) 23:27:22.19ID:4o4vQFvi
どうせ大村知事のアンチがつまらん真似でもしたんだろ
0765名無しさん2020/04/08(水) 01:11:57.56ID:NTjI6Kii
明日の昼はマックかな。

でもなんか怖いな。
0766名無しさん2020/04/08(水) 01:18:29.22ID:7DivKc6E
市内にホストの店無いよね。
お水系や七蜜系の店は市内では自粛してもらわんと。
どうせ開店してても客は少ないだろうし。
当たるも当たらないのも運次第だけど、確率は確実に減る。
0767名無しさん2020/04/08(水) 01:30:14.17ID:K3SxKRuF
>>766
南安城駅のとこのミシン屋の向かいぐらいにゴミみたいなホストクラブあった気がする
0768名無しさん2020/04/08(水) 02:22:36.73ID:z/VoZST+
感染者1名 市内勤務(市外在住)
http://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/kannsennsha.html
0769名無しさん2020/04/08(水) 03:10:08.61ID:FyGlx3fa
ホストのような低学歴のボンクラのたわごとを聴きながら酒飲んでボッタくられる場所へわざわざ行く女w
0770名無しさん2020/04/08(水) 06:15:02.05ID:u6bOZATp
俺の住んでる地域は緊急事態じゃないらしいから今日はピクニックに出かけよう
さすが「愛を知る安らぎの城」はこんなことでは動じない
0771名無しさん2020/04/08(水) 07:18:09.06ID:N1XwWnu2
>>770
三密じゃ無いなら良いと思う。正しい自粛をすれば良い。
0772名無しさん2020/04/08(水) 07:38:08.76ID:g7mk1F1c
三密っていうけど、三密が合わさるところが危険なんじゃなくて、密が一つでもあったら基本的には危険だからな
0773名無しさん2020/04/08(水) 08:15:16.30ID:vkoaaKB9
バイクで山へソロツーとか超健全だよね!
0774名無しさん2020/04/08(水) 08:32:29.57ID:N1XwWnu2
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/330502.pdf
愛知県内のコロナ患者
0775名無しさん2020/04/08(水) 09:24:49.61ID:cfyVwgGG
安城の郵便局でコロナ感染と新聞に出てたな
0776名無しさん2020/04/08(水) 12:57:39.34ID:DvpRMnTh
市役所勤務はコロナなんて関係なく安泰でよかった
0777名無しさん2020/04/08(水) 13:39:51.98ID:NHSGCNHB
八千代に行ったらお年寄り全然居なくてすごく空いてたな
普段どんだけ用がない年寄りが群がってたのかと
0778名無しさん2020/04/08(水) 14:24:47.31ID:8X4rX2Ox
>656
昨日もここで事故ってた。
これで3件目らしい。

今日やっと「止まれ」の文字書いてたわ。遅すぎ。
0779名無しさん2020/04/08(水) 18:36:08.17ID:fx9tyu5G
>>733
スーパーの方は大きめの商業施設2店舗
1店舗は安城郵便局から比較的近場のスーパー。もう1店舗はアンデンから北ににのぼっていく通りにあるスーパー
ついでにいうと衣料品店もそっち方面の地域
0780名無しさん2020/04/08(水) 18:41:01.08ID:fx9tyu5G
郵便局から出たってことは市役所と銀行もしばらく近づけないわ
市役所と金融機関はセットで用事済ませる事多いから
0781名無しさん2020/04/08(水) 19:24:32.83ID:8GsJMSx3
信じられるかこの時間でサイゼリヤ客ゼロ
0782名無しさん2020/04/08(水) 19:48:05.49ID:fx9tyu5G
なんで入学式なんかやったんだろう
0783名無しさん2020/04/08(水) 20:21:02.81ID:T/Jlhlso
郵便局の件です。

ttps://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20200408-1612-122224.html
0784名無しさん2020/04/08(水) 20:23:15.53ID:OI8SQAib
>>782
大村が知事の県だしね
0785名無しさん2020/04/08(水) 20:37:53.72ID:xk4KdQXO
月曜日に郵貯窓口利用したんだけど…オワタ
0786名無しさん2020/04/08(水) 20:55:13.88ID:xCTbxE/3
碧南クラスターからの持ち帰りらしいね
本人だって嫌だろうけど本当勘弁してくれよ
郵便局窓口とか最悪だわ
嫁が妊娠中なんだよ
自粛生活頑張ってるのに何してくれてんだよ
妊娠中だから薬もまともに飲めない、解熱剤さえ飲めるかどうか
頼むから感染したかもって人はこれ以上広めないでくれ
0787名無しさん2020/04/08(水) 21:16:48.45ID:fx9tyu5G
>>785
身辺整理していつでも検査受けれる状態にしとこう
0788名無しさん2020/04/08(水) 22:24:38.86ID:7DivKc6E
金融窓口担当と書いてあったよ
どっちに行ったの?
郵便貯菌の方?
0789名無しさん2020/04/08(水) 22:25:46.74ID:pCE+BcBf
>>786
絶対気を付けてね
無事かわいい子が産まれてくることを願ってるよ
絶対に!

あと、アビガンは飲んではダメだからね。

https://www.pmda.go.jp/RMP/www/400022/29a587a6-7cdb-4f19-913b-e2cbf9ae54e0/400022_625004XF1022_02_002RMPm.pdf
0790名無しさん2020/04/08(水) 22:29:27.91ID:7DivKc6E
まあでも、若くて体力があれば、そんなに簡単には罹患しないよ
しないと思いましょう
罹患する人もいるけど
311の時、映像観てて思ったのは、人の生死は紙一枚の隔たり
0791名無しさん2020/04/08(水) 22:50:19.60ID:VD/00mFM
>>788
ゆうちょじゃないほうだね
0792名無しさん2020/04/08(水) 22:57:33.15ID:7DivKc6E
ちょつと安心だね
でも窓口担当同士で三密状態と推定されるから、後は運頼み
0793名無しさん2020/04/08(水) 23:17:23.47ID:NTjI6Kii
郵便局は小さいほうに行こうっと。
0794名無しさん2020/04/09(木) 05:39:55.36ID:OqrF9KAJ
コロナ菌の付いた郵便物を各家庭に配達してた可能性があるってことかぁ…。最悪やな
0795名無しさん2020/04/09(木) 06:54:23.96ID:XZjTKyAp
>>794 
金融窓口だから郵便とは違うんじゃない?知らんけど 
0796名無しさん2020/04/09(木) 07:37:02.86ID:rNq8/HvE
>>794
コロナを憎んで人を憎まずの考え方の方がいいよ
0797名無しさん2020/04/09(木) 07:48:11.07ID:Up8Sg+jz
北見市職員着服か 外郭団体で不明金

 北見市は25日、市が事務局を担っている外郭団体「市鳥獣被害防止対策協議会」(会長・武田雅弘・市農林水産部長)で本年度、509万円の使途不明金が判明したと発表した。昨年6月から今年2月にかけ13回に分けて金融機関の口座から
現金が引き出されていた。市農政課の20代の男性職員が着服したとみている。
 使途不明分は職員の両親が全額弁済を申し出ており、
協議会は警察には被害届を出さない方針らしい。
0798名無しさん2020/04/09(木) 08:25:35.06ID:jeuMckcM

関係の無いコピペするな、この馬鹿^^
0799名無しさん2020/04/09(木) 10:58:10.41ID:CLxzamfp
窓口の職員の性別がわからないから何ともいえないが、郵便局内のトイレや給湯室や更衣室やそれらを往来する廊下や階段の手摺りなど、配達員と共有するスペースはゼロではないと思われる。
DP号の時は空調が感染源になっていたみたいだしな。
0800名無しさん2020/04/09(木) 13:27:09.92ID:pA8x0yyR
石川屋放火やったんや
0801名無しさん2020/04/09(木) 13:58:30.88ID:Yl+UIj6f
去年11月、愛知県安城市の焼き肉店に侵入し、売上金を盗んだうえ、火をつけたなどとして元従業員の26歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、西尾市のアルバイト・山下輝容疑者(26)です。

山下容疑者は去年11月、以前働いていた安城市法連町の「とんちゃん・ホルモン焼石川屋南安城店」に侵入し、2階の事務所の金庫から売上金およそ77万円を盗んだうえ、店に火をつけた疑いが持たれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00027820-tokaiv-l23
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=122229&;date=20200408

これか
0802名無しさん2020/04/09(木) 14:00:29.18ID:Yl+UIj6f
西尾の図書館でコロナでたけどアンフォーレは閉じないのか?
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=122224&;date=20200408
0803名無しさん2020/04/09(木) 14:40:27.41ID:7Cw8RYOA
愚か者がいるな
安城郵便局職員に発症者が居たから
隣接市の郵便局は大丈夫か?
と言っているようなもの
0804名無しさん2020/04/09(木) 15:03:48.46ID:Yl+UIj6f
いや図書館みたいな室内で人の集まる場所は閉鎖した方がいいだろ??
コロナ出たら本ってどうやって消毒するつもりなんだろう。。
0805名無しさん2020/04/09(木) 15:23:30.03ID:jt2ydca9
え・・・
数日ほっとけばいいだけじゃん・・・・

何でもかんでも消毒すると思ってる?もしかして
0806名無しさん2020/04/09(木) 15:45:26.13ID:cFj3lz+l
ホモだよ

http://sp.mbga.jp/_3d_ava_cor?u=14985030
0807名無しさん2020/04/09(木) 17:11:43.14ID:tRYAKSx6
何でスレ2つあんの
0808名無しさん2020/04/09(木) 17:20:01.81ID:ZJgZfe9n
>>805
俺も数日ほかっておけば
ウィルスなんぞすぐに死滅
すると思ってたが
ダイアモンドプリンセスでは
しぶとくウィルスが生きてたらしい。
0809名無しさん2020/04/09(木) 19:00:00.76ID:qzGTyftQ
>>795
その人が使ったトイレやドアノブ、休憩室(あるのか?)は共用じゃないか?
碧南病院はタブレット端末や休憩室で撒いた説だけど
0810名無しさん2020/04/09(木) 19:05:16.76ID:E4DvRCgC
愛知県も明日緊急事態宣言発動だって
で、どう変わるの?変わらないのか。
知事の心境だけ変わったのか
0811名無しさん2020/04/09(木) 19:18:24.97ID:owQpi0eq
天下のトヨタ様がどう出るかで
みんな右へならえじゃないのかな

うちの会社はその方針だそうで(特に事務職の動向に注視)
0812名無しさん2020/04/09(木) 19:25:48.69ID:E4DvRCgC
みんな仕事は一時中止して、家に閉じこもっているのがいいのにね。
0813名無しさん2020/04/09(木) 19:27:26.26ID:E4DvRCgC
でも、電気、ガス、水道、ネットが止まったら困るね。
まぁそんなの無くても、1カ月くらいは耐え忍べれるか。
0814名無しさん2020/04/09(木) 19:32:43.62ID:J3k8fD+v
>>809
タブレットや休憩室の話ほんと?
救急外来のスタッフが救急車対応したとかも聞いたがどちらがほんとだろ
0815名無しさん2020/04/09(木) 19:39:36.26ID:gW31dss8
>>808
そりゃ体内に入ってる奴等のたまり場だから当たり前じゃね
0816名無しさん2020/04/09(木) 19:48:26.13ID:O3QVStV1
>>811
製造業は自粛対象じゃないよ。
0817名無しさん2020/04/09(木) 19:53:35.32ID:E4DvRCgC
売れなきゃ作ってもしょうがない、在庫になるだけ
マスク作ればいいか
0818名無しさん2020/04/09(木) 22:00:31.88ID:bhF5IrOI
桜井のログキャビンも燃えたしあのグループよく建物が焼けるな
0819名無しさん2020/04/09(木) 22:54:15.99ID:QzGQnxPs
例えば、
感染者を出した建物の集中空調設備の中にゴキブリや鼠や蚊が潜んでいてコロナに感染する。感染者が隔離され、周辺の消毒がすんだあとで、夜中に潜んでいたゴキブリや鼠や蚊が空調危機から飛び出してきて、再度人に感染させる可能性が・・・・・。
0820名無しさん2020/04/09(木) 23:27:46.61ID:Pfa/nAuO
しつこいようだが、コロナは昔からある風邪になる原因のウイルスの一つな
今騒いでんのは新型コロナな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています