トップページtokai
1002コメント328KB

愛知県安城市part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/10/27(日) 08:17:42.18ID:MimJH4b8
語れ
0457名無しさん2020/03/05(木) 21:28:10.20ID:K1xmiA2U
クソどうでもいいな
0458名無しさん2020/03/05(木) 21:45:11.25ID:LaRWV5bi
どうでも良いわ!
0459名無しさん2020/03/05(木) 22:16:16.62ID:6BQo5oHm
週末蒲郡行こうと思ってたけど、二次感染者が広がってそうだからやめよ…
0460名無しさん2020/03/06(金) 02:37:39.62ID:LJxACGjY
>>456
こんな事気にして優劣つけて満足してる奴の方が
0461名無しさん2020/03/06(金) 06:59:51.37ID:n7mRbUfn
昔話はどうでもいい。
0462名無しさん2020/03/06(金) 08:22:19.61ID:yJyk0+oJ
>>456
この人タイムスリップしてきたのかな
0463名無しさん2020/03/06(金) 17:14:50.41ID:VOynZQ3i
安藤優子と木村太郎氏 怒りのあまり会話ガタガタに…愛知の「ウイルスばらまく」外出に
3/6(金) 16:14 Yahoo!ニュース


キャスターの安藤優子と、ジャーナリストの木村太郎氏が6日、フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」に出演。

愛知県蒲郡市で、4日夕方に新型コロナウイルス感染が確認された50代男性が自宅待機要請を無視し
「ウイルスをばらまく」と外出し、飲食店2軒を訪れ、防護服を着た警察官が駆けつけたと報じた際に、2人とも怒りのあまり、会話がかみ合わなくなる一幕があった。

 安藤は「1軒だったらいいというわけじゃないけど2軒」「必ず全体でなにかやろうとする時に、足をひっぱる…」と厳しく指摘しかけたところで、槇原敬之被告の保釈決定の速報が入り、一旦中断。

 しかし速報が終わると、安藤はすぐに「木村さん、木村さん!蒲郡の話に戻りたいんですけど」と、テーマを戻した。
木村氏が「あのね言い換えると…」と話しはじめたが、安藤は「男性は自宅待機、待機、この待機ってどこくらい強制力が…」と声をあげ、木村氏が「あのね…ちょっと聞いて」とお願いした。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000097-dal-ent
0464名無しさん2020/03/06(金) 19:18:59.68ID:LWoIZ8zY
三河地方のコロナ二人のうち一人は安城らしいときいた
0465名無しさん2020/03/06(金) 19:38:13.97ID:zAYNSTCg
>>464
だかららしいらしいで無駄に不安煽るんじゃなくてソースくらい出せよ
ちなみに三河地方の感染者は蒲郡の同居家族だぞ。その1人がテロ未遂起こして騒がせてるが

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200305/3000009346.html
0466名無しさん2020/03/06(金) 20:25:26.05ID:PHkDcNbo
【ガイヂ無罪】愛知県蒲郡市の感染者(50代)「ウイルスをばら撒いてやる」と家族に話す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583478595/
0467名無しさん2020/03/07(土) 10:31:18.70ID:ZQE6BkPp
愛知も名古屋がほとんどであとは半田、蒲郡、阿久比とまわりに散らばってきました。これが更に広がると安城もいよいよヤバくなってきます。蒲郡の男性みたいなのが出てきませんように。
0468名無しさん2020/03/07(土) 10:51:18.42ID:KWuWhm9U
安城から仕事で外に出る人もいれば逆もあるし、
いつ来るかは時間の問題でしかないよね
0469名無しさん2020/03/07(土) 11:12:46.24ID:15MFKYCj
ガソリンスタンド(宇佐美)がめっちゃ混雑してて渋滞引き起こしてたが何かあった?
まさか、今度はガソリン?
さすがにこれは買いだめ転売されないだろうけど
0470名無しさん2020/03/07(土) 11:19:41.93ID:LPQn+TTu
たぶん景品にトイペとかじゃないの
0471名無しさん2020/03/07(土) 13:55:25.99ID:1+tWkKdr
ビッグリブ
まだ店頭在庫あるよ
トイレットペーパーとティッシュ
0472名無しさん2020/03/08(日) 13:01:29.24ID:opb7wX4S
しかし安城市周辺の市の、コロナ感染者の有無がホームページ見ても分からん。曖昧だな!
0473名無しさん2020/03/08(日) 13:39:48.52ID:UspqDpLv
曖昧でいいんじゃないんですか?
0474名無しさん2020/03/08(日) 20:51:28.01ID:bcZfGMY4
今日青木スーパーに行ったら
ティツシュの在庫結構あったよ。
0475名無しさん2020/03/08(日) 21:14:58.39ID:GHoIxhCp
ドミーもあったし個数制限してる店なら大丈夫じゃないの
0476名無しさん2020/03/09(月) 00:05:44.52ID:5aApYyR+
日本はピ−ク過ぎたんじゃね
マスクの投げ売りが始まったのが根拠
これからは欧米じゃね
ニュ−ヨ−ク州が大変らしい
0477名無しさん2020/03/09(月) 01:41:47.94ID:icuPnwiS
学校が休校になりながら、何故か?パチンコ屋や競艇場や競馬場や競輪場の感染リスクについて一言も触れないマスメディアの不思議。
0478名無しさん2020/03/09(月) 02:06:54.11ID:5aApYyR+
それはなかなか言えないでしょ、雇用の問題。
企業に営業止めろと言える?
0479名無しさん2020/03/09(月) 05:36:25.51ID:MxgpHYaL
>>477
地域スレで展開するような話題なのかと疑問も湧くけど

ヒント:番組スポンサー
0480名無しさん2020/03/09(月) 06:57:37.72ID:tf5U4q4O
メルカリやヤフオクでの投げ売りは規制されるからだろ
0481名無しさん2020/03/09(月) 07:16:44.66ID:iftgD1pK
>>477
蒲郡競艇はコロナ対策で無観客試合でやってるよ
2/28〜3/15
他所の競争場は知らんけど、屋内に籠るパチ屋が一番やばそう(どちらも行ったことないけど競争場って屋外のイメージ、違ったらすまん)
0482名無しさん2020/03/09(月) 09:47:13.18ID:KCBHTNpP
>>477
まぁ〜パチンカスは金儲けしたいから行くよな。
0483名無しさん2020/03/09(月) 12:04:31.59ID:5aApYyR+
ぱちんこの好きな知人によると、パチンコ屋は強力な空気清浄機で完璧とか。
0484名無しさん2020/03/09(月) 12:06:25.39ID:N4vaRFys
>>481
TVでやっていたが、収束しかけてきた中国では、政府の衛生局の指導で、順番待ちの行列を作る場合、人と人との間を2m以上とるようにしていた。

最近の競馬競輪競艇は場外投票券売場があったり、ネットで購入させたりするのかな?
ネットでレースの中継があれば、みんないちいち競争場まで足をはこばないのかも?
0485名無しさん2020/03/09(月) 12:06:45.69ID:NBeGujDa
感染リスクを考えたらパチ以外にもカラオケ、ゲーセン、満喫、ボウリングとかもヤバそうじゃないか?
どれも不特定多数がモノを共用する屋内娯楽施設だし。
このご時世にそういう場所へ家族揃って訪れる奴らの気が知れんわ。
0486名無しさん2020/03/09(月) 13:03:41.24ID:5aApYyR+
そんなこと言ったら満員電車乗れないよ
あれこそ濃厚接触
0487名無しさん2020/03/09(月) 13:05:53.40ID:5aApYyR+
中国は今、人と人は2メ−トル以上近づいてはいけないそうだ
0488名無しさん2020/03/09(月) 14:58:20.98ID:LUWFLnWM
パチとかもそうだけど、今このタイミングでCSのテレビショッピングで豪華客船クルーズを広告してた
今申し込む猛者は居るのか?
0489名無しさん2020/03/09(月) 15:47:43.09ID:5aApYyR+
-安いの?
出航する頃は終焉してるんでは
中国も次の連休の外国旅行のサイト、大賑わいだそうです
春節で外国旅行出来なかった人が、次こそはと
0490名無しさん2020/03/09(月) 16:17:01.55ID:UyX2qMRy
>>485
イオンはゲーセンと映画館休止してたな
0491名無しさん2020/03/09(月) 16:20:59.12ID:iftgD1pK
>>484
ネット購入的なものだと思うのだけど、「電話投票」と言うヤツがあって、今では売上の8割くらいだから、対面販売の人たちが誰も買わなくても売上は2割減なのだそうだ。
これを機に対面からそちらに変更する人もいるだろうからそこまで影響は出ないのかも?
売店は売上ゼロだけど。
ネットかテレビか中継やってるけど、でもナマで見るのが楽しいらしいよ。
以上、ギャンブル好きの知人の話笑

調べたら常滑競艇も無観客試合だった、詳しくないから競馬や競輪は知りたい人は調べてちょ
0492名無しさん2020/03/09(月) 17:57:51.82ID:5aApYyR+
馬が観客居ないとやる気しないのでは
0493名無しさん2020/03/09(月) 18:40:49.74ID:A0OIjRlf
パチ屋に規制かけると困る国会議員が多数だからだよ
0494名無しさん2020/03/09(月) 19:29:28.27ID:SKuZPUw6
新品のニンテンドースイッチが全然売ってない…どこかに無いかしら?
どうぶつの森がやりたいんです!
0495名無しさん2020/03/09(月) 20:27:56.41ID:LeTNZp/o
東海市も感染者?
0496名無しさん2020/03/09(月) 23:15:22.93ID:/RzFveuO
公営ギャンブルはスマホで投票できる
競艇は夜間もやっているから朝から晩まで全国の競艇場を賭けれるからやばい
競馬は開催地でも入場料は200円しか取らないから入場料で稼ぐつもりはないだろう
0497名無しさん2020/03/10(火) 07:37:35.87ID:nUeWGqDH
ゲーセンは人まばら。いっそ休みにして経費浮かせた方が得策かも
0498名無しさん2020/03/10(火) 08:44:08.79ID:8DnHlAyV
電気代とかバカにならんからね
0499名無しさん2020/03/10(火) 21:31:58.65ID:uNQzZP0c
名古屋まで電車通勤してるヒトがウイルス持ってくるな
0500名無しさん2020/03/10(火) 23:06:34.04ID:iSPJnIP9
某議員のブログによると
安城市には災害用の備蓄マスクが39000枚あるらしい。
それとは別に市の職員用に6000枚、保育園にも別途約2ヶ月分のマスクがあるらしい。

なぜ、今のご時世で、備蓄用マスクを配布しないのだろうか。
0501名無しさん2020/03/10(火) 23:47:47.79ID:+ZbhaRjV
全然足りないじゃん
0502名無しさん2020/03/11(水) 01:11:13.74ID:dnV7PG/s
足りないからじゃない?不公平ってクレーム言う輩が居るから。ってか、これを機に各家庭で備蓄しないとね。
0503名無しさん2020/03/11(水) 08:19:34.46ID:qm6KsAfH
>>500
災害用を別用途で使って災害が来たらどうするの?
0504名無しさん2020/03/11(水) 09:14:03.51ID:2+TQrjtJ
市の人口18万人超えてるんだから、一日分にも満たないよね
これを配布しろって騒ぐ方がおかしい
もっと備蓄してもいいくらいだろ
0505名無しさん2020/03/11(水) 16:58:20.85ID:Ok17avkn
日課のようにマスク購入の為に並ぶ年寄り。マジ勘弁!
0506名無しさん2020/03/11(水) 20:23:49.54ID:kqQ7X0bj
>>504

感染リスクが高いと思われる高齢者や特定疾患ある人等
の感染防止対策として配布した方が良いと思いませんか?
0507名無しさん2020/03/11(水) 21:34:59.18ID:ieKC0yPC
八丁味噌もコロナに負けたか!
0508名無しさん2020/03/11(水) 22:16:11.73ID:gHjJFCsO
動き回る老害だらけだな
0509名無しさん2020/03/11(水) 23:23:14.11ID:QJ7hwa9v
老害どもがトイレットペーパー探しながらばらまいてんじゃね?
0510名無しさん2020/03/12(木) 01:04:59.35ID:Wj3nVR/L
コロナウイルス拡大防止とかで、イベントやライブの自粛や規模縮小を余儀なくされているのに、パチンコ屋は未だに普通に営業している不思議さ。「ハンドルの消毒薬をすれば問題ない。」とかで。
https://yuruneto.com/corona-pachinko/

【新型コロナ】安倍政権、パチンコ店に「ハンドルの消毒」を指導→ライブハウスやジムとの「扱いの違い」に国民から怒りの声!「パチンコとズブズブだもん」「利権政権にウィルス対策は無理」
https://yuruneto.com/corona-pachinko/
0511名無しさん2020/03/12(木) 01:04:59.52ID:Wj3nVR/L
コロナウイルス拡大防止とかで、イベントやライブの自粛や規模縮小を余儀なくされているのに、パチンコ屋は未だに普通に営業している不思議さ。「ハンドルの消毒薬をすれば問題ない。」とかで。
https://yuruneto.com/corona-pachinko/

【新型コロナ】安倍政権、パチンコ店に「ハンドルの消毒」を指導→ライブハウスやジムとの「扱いの違い」に国民から怒りの声!「パチンコとズブズブだもん」「利権政権にウィルス対策は無理」
https://yuruneto.com/corona-pachinko/
0512名無しさん2020/03/12(木) 10:14:12.16ID:U8L9YA7O
西は名古屋市緑区、東は岡崎市まで来たか。蒲郡のエロおやじがコロナバラ撒いてから矢作川越えるの速かったな。
安城で感染者確認ニュースが出るのも数日中か。(まぁ岡崎から結構買い物に来てるし、実際はもう居るだろうが)
八千代病院も更生病院も戦々恐々だろう。
今は市内でトイレットペーパーは買えるけど、感染者ニュースが出たらまたぞろ買い占め騒動勃発かも。。
0513名無しさん2020/03/12(木) 10:33:56.10ID:iDQAPMyv
知立のFUJIで働いてる人もいたぞ
名古屋在住で通勤してるが
0514名無しさん2020/03/12(木) 11:26:58.16ID:guacg/oq
重症化リスクの高い人が外出控えた方が有効だよね
マスク買い求めてうろうろするんじゃなく
手をこまめにあらってスマホも拭こう
0515名無しさん2020/03/12(木) 12:51:06.08ID:8NcyRbB6
中国武漢じゃ、さっさと富士フィルム&富山化学&白木教授のアビガン(ファビピアビル)の複製品によって効果をあげ、事態を収束段階に持ち込んでいる。
武漢のホンダでは社員が出勤し少数ながら生産再開。
一方、日本では、
検査薬の増産がなく、検査がさせてもらえず、
アビガンの臨床試験はグスグスと送らせ、その成果を隠蔽し、191万人分備蓄していると言われるアビガンを使わせず遊ばせ、
成田関空以外から外国人の入国を許し、入国者を隔離せず自費でホテル待機させ、
パチンコ店に自粛させず・・・・・・

不可思議な対策?ばかりが目立つ政権のやり方。
まるでパンデミックを待っているかのよう。
どさくさ紛れで緊急事態法設立の為の地ならししているのか?

藤田医科大学病院治療センターにいたDP号の乗客達は希望者にアビガンが投与されていたと聞く。そのDP号の乗客たちは皆退院して帰宅したのであろう。
ということは、アビガンの効果が一部認められたからではないのか?
なぜ報道されないのか?

中日新聞はアビガンや白木教授の事を肯定的に記事にしている。
頑張って真実拡散に努めてくれ。応援しているぞ、中日新聞。
0516名無しさん2020/03/12(木) 12:51:06.14ID:8NcyRbB6
中国武漢じゃ、さっさと富士フィルム&富山化学&白木教授のアビガン(ファビピアビル)の複製品によって効果をあげ、事態を収束段階に持ち込んでいる。
武漢のホンダでは社員が出勤し少数ながら生産再開。
一方、日本では、
検査薬の増産がなく、検査がさせてもらえず、
アビガンの臨床試験はグスグスと送らせ、その成果を隠蔽し、191万人分備蓄していると言われるアビガンを使わせず遊ばせ、
成田関空以外から外国人の入国を許し、入国者を隔離せず自費でホテル待機させ、
パチンコ店に自粛させず・・・・・・

不可思議な対策?ばかりが目立つ政権のやり方。
まるでパンデミックを待っているかのよう。
どさくさ紛れで緊急事態法設立の為の地ならししているのか?

藤田医科大学病院治療センターにいたDP号の乗客達は希望者にアビガンが投与されていたと聞く。そのDP号の乗客たちは皆退院して帰宅したのであろう。
ということは、アビガンの効果が一部認められたからではないのか?
なぜ報道されないのか?

中日新聞はアビガンや白木教授の事を肯定的に記事にしている。
頑張って真実拡散に努めてくれ。応援しているぞ、中日新聞。
0517名無しさん2020/03/12(木) 14:04:44.85ID:oKrJ0qFa
中日新聞は地方紙
西日本新聞のように存在すら知らない人が多い
0518名無しさん2020/03/12(木) 16:55:43.42ID:Zak5LxO3
東京新聞(中日新聞)の従業員の大半はフリ−ランス。一日4100円の手当では生活出来ないと悩んでいて
それどころじゃない。
0519名無しさん2020/03/12(木) 20:43:31.49ID:Bw596NE3
地元では有名だけど全国的な知名度は高くない南山みたいなもん
0520名無しさん2020/03/12(木) 22:42:54.99ID:UXcD+EoH
>>518
ようするに、フリーランスが真実を伝える気概に溢れていると言うことの証ってことか。
反対に、CIAエージェントのポダム(正力松太郎の作った読売グループのデープステイト偏向情報よりは信用出来るわけだ。)
0521名無しさん2020/03/13(金) 00:42:06.17ID:C0heJAjs
ペット用のマスク、売ってませんか?
0522名無しさん2020/03/13(金) 01:29:25.05ID:yM/ax8LF
刈谷、岡崎、にはもう入ってるんだよな?
挟まれてるやん。
0523名無しさん2020/03/13(金) 07:43:26.15ID:vF/w3MrD
豊田もな
蒲郡のバカタレが伝染した女は豊田
0524名無しさん2020/03/13(金) 14:00:56.52ID:iAxp+kzD
>>522
ちゃんと公表するか問題だね、すでに居るかも知れないが。
0525名無しさん2020/03/13(金) 23:23:35.31ID:Mrocm811
デンパークは、値上げした変わりに有料入場者に次回来場時に使える無料券を配布されるらしいよ。
みんなデンパーク行ったら?
0526名無しさん2020/03/14(土) 00:55:05.92ID:SnjzjDHN
>>525
なんもないじゃん
0527名無しさん2020/03/14(土) 08:41:01.59ID:/NDPcCN2
明日東京行ってくるけど
コロナに感染しないか心配だわ
0528名無しさん2020/03/14(土) 09:25:29.90ID:iCvt4AmQ
>>527
諦めて
0529名無しさん2020/03/14(土) 09:33:54.47ID:MVUHhe0l
愛知の方が危険だろ
0530名無しさん2020/03/14(土) 12:08:14.44ID:Rr7WCmiH
デンパークすいてた
花の絵を娘と描いてきた
0531名無しさん2020/03/14(土) 13:00:24.69ID:6pwiAM97
>>530
コロナよりも天気がねぇ
0532名無しさん2020/03/14(土) 15:00:44.49ID:P250Wrda
>>530
デンパークがあるこの街が好きです
なんちゃって
0533名無しさん2020/03/14(土) 15:01:57.51ID:P250Wrda
>>526
>>526
君の人生に足りないのはそれなんだよ
0534あぼーんNGNG
あぼーん
0535名無しさん2020/03/14(土) 18:28:15.78ID:DHkUI4Ka
ヨーカドーに用事あってささっといってきた。こんな時でも大盛況で人が密集してた。
食品売り場で激しく咳き込んでる人いてとにかく急いで逃げて消毒もしといたけど、周辺の客は全然気にしてなかったのが驚き。店内のあちこちにアルコールがあるにも関わらず使う人はごくわずかでみんな素通り。
三河の人間意識低すぎて引くわ
0536名無しさん2020/03/14(土) 19:08:35.11ID:ETu8uVMt
虚弱体質な奴は要注意じゃ無いと感染して死亡確定だからな
まー外で歩かないようにしてなよ
0537名無しさん2020/03/14(土) 19:29:38.33ID:f4CN5tkS
>>533
尾張だったら意識高いのか?
0538名無しさん2020/03/14(土) 19:58:08.01ID:ByydG3sG
主語デカすぎて草
そんなに怖いなら時間ずらすなり引きこもるなり、自分の方でやれることやんなよ
0539名無しさん2020/03/14(土) 20:43:51.22ID:cYnyUWdF
ティシュとトイレットペーパーだが、昨日の夕方であれば
在庫ありだった。徐々に戻ってきた感じです。

ただ、マスクはどこにもありません。どこに滞留しているのでしょうか?
もうけを狙っている問屋でしょうかね。
0540名無しさん2020/03/14(土) 21:10:33.72ID:gH+5SJm4
>>539
いや、少なめだけど全然普通に売ってたよ?
0541名無しさん2020/03/14(土) 22:26:16.54ID:JR71zr51
赤痢かよ
0542名無しさん2020/03/15(日) 09:43:44.39ID:pSA2hxzu
コンビニにもマスクあったけど?
0543名無しさん2020/03/15(日) 10:17:29.86ID:6X7DxQxC
マツキヨ朝7時くらいから長蛇の列だったよ
8時くらいに駐車場全部埋まってた
どんだけ〜
0544名無しさん2020/03/15(日) 11:42:51.08ID:hnnlBViO
マスクって感染者のクシャミ等の飛沫防止だろ?
コロナウイルスって50〜200ナノメートルって言われているから
(1ナノメートル=1/10億)200ナノメートルなら直径0.0002mm普通のマスクではウイルス防御できないと思う
0545名無しさん2020/03/15(日) 12:10:55.83ID:usWkrNKi
ヒント: 花粉症
0546名無しさん2020/03/15(日) 12:22:18.83ID:nqTbzEFI
まあ花粉は巨大だからヨユーよね
https://www.mmm.co.jp/news/2012/info/image/121206_03.jpg
0547名無しさん2020/03/15(日) 15:46:47.67ID:i4lyfb7V
>>544
リスク軽減!全ての菌がマスクを通る訳では無い。手洗いも同じく全ての菌を除去は出来ない。どれだけ体内に入らないかが重要では?そして免疫を高める事も重要!
0548名無しさん2020/03/15(日) 17:56:09.34ID:A0vRuLcX
ここまできたら、コロナと共存する覚悟をしましょう
0549名無しさん2020/03/15(日) 19:03:06.07ID:A0vRuLcX
マスクの効用は、口や鼻からの飛沫 菌 個体は無理
0550名無しさん2020/03/15(日) 19:59:21.63ID:4cepG+uB
>>548
旧型コロナは共存してるものね笑
0551あぼーんNGNG
あぼーん
0552あぼーんNGNG
あぼーん
0553名無しさん2020/03/16(月) 20:46:02.47ID:6rniF62p
>>540
普通に売っていたというのは
マスクの話ですか?
0554名無しさん2020/03/16(月) 20:46:02.98ID:6rniF62p
>>540
普通に売っていたというのは
マスクの話ですか?
0555名無しさん2020/03/16(月) 20:46:03.23ID:6rniF62p
>>540
普通に売っていたというのは
マスクの話ですか?
0556名無しさん2020/03/16(月) 21:07:11.35ID:RkAQuKMj
>>553
3回も聞かれると少し怖いんだけど、ティッシュとトイレットペーパーのことです。
マスクじゃないです。
変に期待させちゃったならごめんなさい。
0557あぼーんNGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています