【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 27ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/06/22(土) 22:33:22.40ID:pEiuf9Su<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 25ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556285401/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 26ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1559019693/
0488名無しさん
2019/07/10(水) 19:46:38.43ID:kRc3vXuj「普段吸わないから」という言い訳はよくない
飲み会の時だけ買って行って残りは喫煙者にあげる
くらいの気持ちで行動した方が良いと思う
1000円余分に払う とかより良い
一日何本まで とか決めてる人にとっては
喫煙ペースが乱れて買うタイミングがズレるから気持ち悪いんだよ
余る方向なら良いけど、ストックが切れる方向はだるいからね
0489名無しさん
2019/07/10(水) 20:52:36.82ID:aSpiqxOhだからそれが自分を制御できないお子ちゃまなんだよ
普段吸わないなら余ったの取って置けばいいだろ。それさえできない低能
雰囲気で吸いたくなるなら買って行け
それができないなら、他の人のレスにもあるが、余った分相手にやれよ
0490名無しさん
2019/07/10(水) 20:54:22.43ID:aSpiqxOh1000円余計に払うとは別の話
じゃあその1000円でタバコ買えよ
0491名無しさん
2019/07/10(水) 20:58:29.78ID:fPersbk60492名無しさん
2019/07/10(水) 21:52:15.24ID:98nedP01禁煙失敗してそのまま貰いタバコしてる土人だよ。
20代までならまだいいけどさ、それ以上のいい歳して貰いタバコ土人は恥ずかしいよ。
0494名無しさん
2019/07/10(水) 23:07:04.96ID:yIULPNEe0495名無しさん
2019/07/10(水) 23:07:54.02ID:eV0YSNZQもらいタバコで縁が切れるようなツレしかいないんだな(笑)
0496名無しさん
2019/07/10(水) 23:31:29.45ID:7tKoY3zF俺も何年か前に煙草は辞めたけどね、貰い煙草してくる奴は嫌いだった
損得感情よりも面倒臭くてイラッとする、それが蓄積して嫌いになる
0497名無しさん
2019/07/11(木) 00:07:57.94ID:XAaqckTl0500名無しさん
2019/07/11(木) 16:41:06.87ID:x5kKzt860501名無しさん
2019/07/11(木) 16:52:26.79ID:Pxt0v1UL0502名無しさん
2019/07/11(木) 16:52:37.75ID:9DhfiRfX爪も頭もすごかった
でも丁寧な接客がギャップになったわ
0503名無しさん
2019/07/11(木) 17:04:51.72ID:xJC4PoNA0504名無しさん
2019/07/11(木) 17:27:37.14ID:bX4saeysそんなとこにローソンあったっけ?
唐揚げ屋くらいしか思いつかんなあ…
と思ったけどカラオケ屋の隣にあるな
雁宿ホールっていうより駐車場の向かいくらいじゃね?
0506名無しさん
2019/07/11(木) 17:52:53.31ID:9DhfiRfXワロタ
0507名無しさん
2019/07/11(木) 18:01:47.97ID:gSO1qzbq引き籠もりて何なの
0508名無しさん
2019/07/11(木) 18:07:51.37ID:bX4saeys雁宿ホールはたまに行くから
唐揚げ屋美味いんかな?と思うことはあるけど
それ以外だと通過するだけなんだよな
ハードオフやスポーツ用品店があったような気がするけど
今でもあるのかが思い出せん
カラオケ屋とローソンがあるのはわかる
歳は取りたくねえな
0509名無しさん
2019/07/11(木) 18:56:39.58ID:gwoxITLV冷めるとべちゃべちゃ
0510名無しさん
2019/07/11(木) 18:57:39.10ID:ZiaN7Lyf阿久比だと駅前の中華料理やの唐揚げうまかったなあ
半田はどこがおすすめ?
0511名無しさん
2019/07/11(木) 19:26:12.21ID:Ffi6XGoy0512名無しさん
2019/07/11(木) 20:12:05.25ID:S0RTu1DP実際美味しいらしいね 俺は食ったことないけど
0513名無しさん
2019/07/11(木) 20:15:46.09ID:9DhfiRfXでかいけど味はいまいち
0514名無しさん
2019/07/11(木) 22:01:28.10ID:bX4saeysあのラーメンけっこう好きだったんだけどなあ
タマネギ切ってあるのが置いてあるのがよかった
唐揚げって弁当屋でもとんかつ屋でも買えるし
唐揚げ屋を見るたびに不思議な気持ちになる
原価的な問題で儲かるんかな?
0515名無しさん
2019/07/11(木) 22:08:41.23ID:zIs4IK+H0516名無しさん
2019/07/11(木) 22:35:32.68ID:gwoxITLV0517名無しさん
2019/07/11(木) 23:16:23.99ID:xJC4PoNA安いし、必ず揚げたてホクホクを提供してくれる
んでもって味はサクサクジューシーの皮パリパリ
他にも熱々ポテトやハムカツ、コロッケなんかもセットで買うのも良い
ちなみに「唐揚げ弁当(小)」はガチのオススメメニュー
なんと310円、圧倒的コスパだ!
0518名無しさん
2019/07/11(木) 23:20:02.23ID:xJC4PoNA一見路駐しかないように思えるが安心めされ
斜向かいの駐車場に二台分のスペースが確保されておる
電話注文もオススメ。待たずに出来たてを即食べれる
0519名無しさん
2019/07/11(木) 23:24:33.04ID:i0QYFgm5じゃんじゃん亭、木曽路と同じグループ系列なのに
0521名無しさん
2019/07/12(金) 00:30:10.53ID:D7XSggrR0522名無しさん
2019/07/12(金) 00:39:52.22ID:ItnSISbZ眼科はいいとこ他にないかと
0523名無しさん
2019/07/12(金) 02:56:26.72ID:OnKXx9Cc自分で試してないので推薦は保留で
0524名無しさん
2019/07/12(金) 04:11:56.29ID:ioiqqP9N本場九州の匂いがする
0525名無しさん
2019/07/12(金) 04:14:52.17ID:Ztg2fTVtマジ怖かった
0526名無しさん
2019/07/12(金) 04:24:40.51ID:ioiqqP9N0527名無しさん
2019/07/12(金) 09:30:03.34ID:LoF0/5xw犬猫の糞を踏むのが怖くて
歩けんゎ
0528名無しさん
2019/07/12(金) 10:34:22.24ID:0qNV+3gVもう潰れたの?
車売る時に査定してもらったけど
車の事なんも知らん小僧がきて、他社よりも50万以上低かったわ。
0529名無しさん
2019/07/12(金) 12:32:41.11ID:Ztg2fTVt暇すぎてどうしようもなかった
南吉の家怖すぎ
0531名無しさん
2019/07/12(金) 12:43:41.33ID:GNKoaszx0533名無しさん
2019/07/12(金) 17:50:45.57ID:Ztg2fTVt働く暇がない
今日は牛車でコロコロホルモン
0534名無しさん
2019/07/12(金) 18:58:30.16ID:y1q1J9zT0535名無しさん
2019/07/12(金) 19:27:03.00ID:YnuYxsUG0537名無しさん
2019/07/12(金) 21:18:11.34ID:hXXul0d7ATM減らしまくりのメガバンクなんて必要ないよな。
0538名無しさん
2019/07/12(金) 21:20:12.00ID:hXXul0d70539名無しさん
2019/07/12(金) 22:09:50.57ID:/Mjx0fRr東京三菱なんとかの半田支店があるのは
ミツカンの中埜銀行も東海銀行のルーツのひとつだから
0540名無しさん
2019/07/12(金) 22:43:14.24ID:ioiqqP9N日時:7月13日23時
場所:南吉ハウス
会費:250円(おやつ代)
0541名無しさん
2019/07/12(金) 22:44:45.98ID:msfAvF4s養家か生家どっちのほう?
0542名無しさん
2019/07/12(金) 23:26:33.27ID:YZ5bus4kトヨタ自動車と三菱系のUFJに付き合いがあるのも、東海銀行だったという歴史からだとか。
0543名無しさん
2019/07/12(金) 23:32:05.40ID:bVBMhY8/野良犬も参加しそう
0544名無しさん
2019/07/12(金) 23:38:24.82ID:YnuYxsUG0545名無しさん
2019/07/13(土) 00:06:22.61ID:sEWqnj+MSS トヨタ自動車 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ東海旅客鉄道(総合職)
S 豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ三菱重工 日本製鉄
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力
AA ジェイテクト 大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ
A アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB 中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 名古屋市役所
━━━
CCC バッファロー フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋
サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス
0547名無しさん
2019/07/13(土) 02:54:08.50ID:G0Cw6/Uvさすが高卒地元就職組
0548名無しさん
2019/07/13(土) 04:01:17.51ID:nw5cMM8Kナチュラル学歴コンプ気持ち悪いよ
0549名無しさん
2019/07/13(土) 05:24:39.04ID:xvIc68GH0552名無しさん
2019/07/13(土) 11:42:23.58ID:iIxIcB7w0553名無しさん
2019/07/13(土) 22:25:30.09ID:hUhOokQLもうすぐはじまるな
今から南吉ハウス行くわ
0554名無しさん
2019/07/13(土) 22:36:04.21ID:/+ycCVQ2もういるわ!
0555名無しさん
2019/07/13(土) 23:01:32.43ID:hUhOokQLうそつけ
いるなら出てこいよ
0556名無しさん
2019/07/14(日) 00:14:16.40ID:Pofmn1zL0557名無しさん
2019/07/14(日) 06:37:41.51ID:9WGoYNW20558名無しさん
2019/07/14(日) 07:10:05.01ID:i1u0Rm1A0559名無しさん
2019/07/14(日) 11:42:14.68ID:C1nOqaTn着々と衰退してるわ
0560名無しさん
2019/07/14(日) 14:31:13.58ID:Pofmn1zL高い保証金が設定されている
それでいて駐車場ないところは借り手が居ない
飲食店開業のための改装コストは半端なくかかるから、気軽に自営開業とか出来ない時代になったし
まあそれでも
名鉄特急停車駅前は空きテナントなんてすぐ埋まるので繁栄が移り変わってるだけかと
0561名無しさん
2019/07/14(日) 14:32:44.25ID:VNt3/9cZ夏だなぁ
0562名無しさん
2019/07/14(日) 19:19:29.71ID:v9o1DtQg去年は暑すぎて蝉も鳴かなかったなあ。
0563名無しさん
2019/07/14(日) 19:19:41.78ID:v9o1DtQg去年は暑すぎて蝉も鳴かなかったなあ。
0564名無しさん
2019/07/14(日) 21:24:48.16ID:haJ5lkAoこのままドイツ発祥リーマンショック級の何かもついでに起こるだろうな
0565名無しさん
2019/07/14(日) 22:49:06.02ID:lXQaBn7E0566名無しさん
2019/07/15(月) 01:29:24.11ID:wIuDPcIb0567名無しさん
2019/07/15(月) 18:24:54.41ID:Jkaj/caP0568名無しさん
2019/07/15(月) 20:54:08.58ID:vuKf6tp2今年はタイ米かな?
0569名無しさん
2019/07/15(月) 21:38:25.85ID:/YItC0Hv0570名無しさん
2019/07/15(月) 21:47:47.46ID:+f9r+tsg今は北海道でも作ってるからタイ米までにはならんかな?
0571名無しさん
2019/07/15(月) 23:16:47.57ID:hzr0c7E8ボランティアスタッフがほとんど居ない組織なんだろ
そして愛知県中はとうてい回れないないからとあえて切り捨てられた地域でもある
0572名無しさん
2019/07/15(月) 23:18:44.22ID:coNZu7ME0573名無しさん
2019/07/16(火) 00:27:22.18ID:4lthx3oB0574名無しさん
2019/07/16(火) 00:29:50.64ID:5Q1urNFO0575名無しさん
2019/07/16(火) 00:40:25.23ID:nZcGb1Ju建物はわかりやすく目に入るのに何だあの入口は
0576名無しさん
2019/07/16(火) 01:09:14.24ID:4lthx3oB0577名無しさん
2019/07/16(火) 03:28:19.83ID:nZcGb1Ju出口のほうが入口にみえるんだよ半田市役所
入口が出口のようだ
車でグルグルしちゃったよ
0578名無しさん
2019/07/16(火) 03:35:34.96ID:wxuwoFT5改築後初めて行ったときは、郵便局の反対側からPに入って駐車して、建物には郵便局側から出入りしたぞ
郵便局側の道から入るなら、病院の駐車場(共通かも?)に入れちまえばわかりやすいんじゃね?
0579名無しさん
2019/07/16(火) 04:27:43.35ID:nZcGb1Ju建物の裏側の日の当たらない細い道が入口で、
建物の正面玄関側の陽当り良好な方が出口だから
あんなの初めて行く人はグルグルする
0580名無しさん
2019/07/16(火) 04:31:01.36ID:nZcGb1Ju0581名無しさん
2019/07/16(火) 05:03:51.04ID:hlc5XacNちなみに以前は駐車場南側出口からでると一通で直進できなかった
0582名無しさん
2019/07/16(火) 12:41:35.78ID:6/MkqatOたどり着く難易度上げることにより
自分たちの業務へらせれるし有能やん
0584名無しさん
2019/07/16(火) 13:30:55.50ID:6fOj5HXV空調費やばいだろうね
役所なんて無骨なビルでいいんだよ
https://i.imgur.com/pHSlQVs.jpg
こんな感じで
0585名無しさん
2019/07/16(火) 14:16:28.00ID:csWpKiLY0586名無しさん
2019/07/16(火) 15:47:09.05ID:1Kohhjci奥の方に新しく建物を移してるように見えるけど、最新の設備を導入して
生徒が減るこれからの時代に向けた対応するんかな
もしくは老人向け講習とか?
0587名無しさん
2019/07/16(火) 17:27:31.47ID:M3oDK+oD太陽光発電してるんじゃなかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています