愛知県春日井市総合スレ part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/06/15(土) 20:50:54.61ID:qy/WL0BT愛知県春日井市総合スレ part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557559054/
愛知県春日井市総合スレ part42
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555712061/
愛知県春日井市総合スレ part39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548440921/
愛知県春日井市総合スレ part40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550793254/
愛知県春日井市総合スレ part41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552989745/
春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html
・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal
・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html
・防犯パトロール
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/bosai/1004136/kyogikai/moderujigyo.html
・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210
・中部電力 停電情報 春日井営業所
http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html
・【2019年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1015189/index.html
・春日井市校区別犯罪発生状況
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html
・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
スレ立ては>>980
0435名無しさん
2019/07/03(水) 02:24:15.21ID:Np8PISre鳥居松のむらさきって言う居酒屋ならおばんざい並んでるかも
平日の昼過ぎから空いているはず、平日昼過ぎならお客さん(常連さん)も少ないのでいいかも
ただ仕込みがてら開けてるのでお目当てのおばんざいがない時間もあるかもです
ヤマナカのところの歩道橋の一方通行の道を春日井駅方向に入る(旧19号を勝川方面に見るとヤマナカが右手で歩道橋の交差点を左折)
1本目の角に猫のキャラクターの居酒屋あんがあるけどその隣の紫(その隣に床屋さんがある)
よしこままが営んでます(めっちゃいい人です)
住所は鳥居松町7丁目37?1付近です
0436名無しさん
2019/07/03(水) 02:24:29.97ID:wKusXaW5車が無くても、原付があれば
大丈夫だよ
名古屋じゃないけどね
今住んでる市は狭い範囲に
お店が沢山あるから
本当に住みやすいよ
0437名無しさん
2019/07/03(水) 02:37:31.24ID:VvKKNskZというか必ず全員がじゃないし別に珍しくもない
自分のごくごく狭い範囲の話をさもしたり顔で語られてもな
ここはあんたのようなポケットの中の戦士が頑張る場ではないぞ
0438名無しさん
2019/07/03(水) 07:24:01.53ID:UDSrvcNP中華航空事故を思い出す
暴力装置は民間に迷惑をかけるな
0439名無しさん
2019/07/03(水) 07:25:05.60ID:OicwZJOK0440名無しさん
2019/07/03(水) 07:58:37.84ID:wDJO1tDz詳しくありがとうございます
勝川方面からなので鳥居松はちょっと遠いですが機会があれば行ってみます
0441名無しさん
2019/07/03(水) 08:07:16.16ID:WE481EBL0443名無しさん
2019/07/03(水) 08:42:15.73ID:COA8Y7XJ0444名無しさん
2019/07/03(水) 17:50:36.36ID:aHf+rwxv6区はじゃなくて6区もか・・・選べる人材がいないのが辛いな
0445名無しさん
2019/07/03(水) 17:54:52.05ID:2lQPJoDX0448名無しさん
2019/07/03(水) 19:35:54.80ID:aHf+rwxv0449名無しさん
2019/07/03(水) 19:37:03.35ID:BQMClcOd夜中に赤い雲ラインが春日井の真上を通過する予定
0450名無しさん
2019/07/03(水) 19:40:15.83ID:5XGnN5zF7月2日、春日井市篠木町7丁目、下市場3丁目、出川町地内で自転車盗被害が3件連続発生しています。
■対策
☆自転車に鍵を掛けずに盗まれる被害も発生しています。短時間でも自転車から離れる場合は鍵掛けをお願いします。
☆自転車にはワイヤー錠等を取り付けツーロックを心掛けましょう。
0451名無しさん
2019/07/03(水) 19:52:18.07ID:sPywwmux0452名無しさん
2019/07/03(水) 21:13:29.95ID:TkhHqV+vド変態
0453sage
2019/07/03(水) 21:35:54.88ID:JwnXEH6U0454名無しさん
2019/07/03(水) 22:44:28.66ID:EDaMj62K近所にあったからたまに買ってたのに…
0455名無しさん
2019/07/03(水) 22:47:05.66ID:wDJO1tDz0456名無しさん
2019/07/03(水) 23:07:56.57ID:pSexLei60459名無しさん
2019/07/04(木) 00:10:24.47ID:Rfz480M/0460名無しさん
2019/07/04(木) 00:18:49.43ID:SPdET5WO怪しい風が吹きまくりじゃないか
0461名無しさん
2019/07/04(木) 00:53:03.83ID:2YYwqlnZ電車がヤバいくらいに混む
0463名無しさん
2019/07/04(木) 05:56:35.34ID:NCSSnSMh徳農公園横のまぜそばんとこかも?
あそこ閉店で空き店舗みたいだし
0464名無しさん
2019/07/04(木) 17:17:27.63ID:UTydFWy0昼行ったら力士さん
3人来てた、春日野部屋だって
0465名無しさん
2019/07/04(木) 17:24:36.62ID:etJwYi40ってもうそんな時期か
0466名無しさん
2019/07/04(木) 17:29:24.21ID:ZgXmd9XB保守的な春日井じゃあんまり客入らん気がする
0468名無しさん
2019/07/04(木) 17:52:38.75ID:+Zx+k4x5中川店は北区本店のFC
勝川や熱田のてっぺん春日井グループとは別物
元々春日井は不味いし、勝川は椅子から滑り落ちる
0469名無しさん
2019/07/04(木) 18:07:32.18ID:KQXREEa73人とも投げ飛ばしてやった?w
0470名無しさん
2019/07/04(木) 19:28:52.92ID:DjL0eVr17/9だって。
元々ブランシェグループの美容院だった気がするけど
0471名無しさん
2019/07/04(木) 19:31:47.50ID:BC1crb4R市内にうじょうじょいやがるザイコが一生懸命支えます。
ま、1年持たんな。
0472名無しさん
2019/07/04(木) 20:32:24.96ID:rLq4vLSu行く気は欠片も無いが
0473名無しさん
2019/07/04(木) 20:47:49.48ID:tl8WVQjSキムチ丼?そんなのいらない カルビ丼?焼き肉丼みたいなのなら値段次第で食べるかも あと何?
0474名無しさん
2019/07/04(木) 20:49:53.26ID:Rfz480M/金山なのかソウルなのかはっきりしろw
でも飯はまあ美味かった
0475名無しさん
2019/07/04(木) 20:53:50.96ID:zMD1Ansv0476名無しさん
2019/07/04(木) 21:15:34.03ID:Rfz480M/春日井も何気に多い(朝鮮学校もある)
豊田・小牧はブラジリアン(工場の作業員)
0477名無しさん
2019/07/04(木) 21:16:04.08ID:q0nyaTvW我が松屋は閑古鳥w
0479名無しさん
2019/07/04(木) 22:07:32.31ID:rLq4vLSuこの前地蔵川沿いの道走ってきたらあっちの言葉の放送が聞こえて、何事かと思ったら運動会やってたっぽい
つーか市内にある事は知っていたがこんなところに朝鮮学校がある事は知らなかった
0480名無しさん
2019/07/04(木) 23:17:13.75ID:rZsqirBn日本は在日朝鮮人に支配された
議員、経済界、マスコミ、タレント
ヤクザ
出世も在日が出世するシステム
敗戦はまだ続いてるよ
若い世代が気付き始めたから
数十年後は、日本人が日本を取り返す
0481名無しさん
2019/07/04(木) 23:23:13.20ID:mD7ixUbc0482名無しさん
2019/07/04(木) 23:31:18.38ID:mD7ixUbc0483名無しさん
2019/07/04(木) 23:41:09.71ID:Rfz480M/0484名無しさん
2019/07/05(金) 11:29:25.10ID:61prDRBHhttp://kandon.jp/menu/
0485名無しさん
2019/07/05(金) 12:33:39.24ID:HybRyH4aカルビ丼食べたことあるけど美味かったで
0486名無しさん
2019/07/05(金) 18:30:42.78ID:nhvK1ix70487名無しさん
2019/07/05(金) 19:55:53.77ID:9+AxqceHここは天津飯もかなりいい線。
0488名無しさん
2019/07/05(金) 20:02:27.84ID:UDQgK9ED0489名無しさん
2019/07/05(金) 20:24:37.13ID:SCbhFc9Q今は微妙に甘い
餃子も八宝菜も
昔から食ってるから
味の違いがわかる
0490名無しさん
2019/07/05(金) 21:02:15.02ID:4+rEDbaF0491名無しさん
2019/07/05(金) 21:19:10.10ID:jelLTEN80492名無しさん
2019/07/05(金) 22:52:15.07ID:DbawkGt80494名無しさん
2019/07/05(金) 23:08:40.85ID:F10gD0wxその日産の社員に聞いたらあっさり返事もらった
0495名無しさん
2019/07/05(金) 23:14:10.14ID:n+InLuHv0496名無しさん
2019/07/06(土) 00:44:47.95ID:TRmbEPLf能書きたれるな
俺はプロの料理人だ
小僧
0497名無しさん
2019/07/06(土) 01:34:08.08ID:SiHi94Dm0498名無しさん
2019/07/06(土) 01:40:42.05ID:WO1S/yK90499名無しさん
2019/07/06(土) 03:16:38.40ID:BE651YUNたかがチョンの料理人だろ、お前w
0500名無しさん
2019/07/06(土) 06:52:00.67ID:R6WPISFA0502名無しさん
2019/07/06(土) 06:55:18.91ID:rlpeYcWN0503名無しさん
2019/07/06(土) 07:13:43.72ID:ZxFVaD89買わんけど
0504名無しさん
2019/07/06(土) 07:48:02.36ID:TWQ7X8C0長い年月経ってると素材の味も昔と変わるんだけど気づかなかった?
人や調味料や味付けの変化だけじゃなくてさ
0505名無しさん
2019/07/06(土) 07:58:04.41ID:tftcbR1e王将も意外と当たり外れがデカい
0506名無しさん
2019/07/06(土) 08:07:28.95ID:T6tx0WSK0507名無しさん
2019/07/06(土) 09:12:19.40ID:6+VS08P4社員教育の拠点にしているんじゃなかったか
だから教官と新人が同居しているっていう
0509名無しさん
2019/07/06(土) 11:01:02.15ID:7+FE8PYD本家ベトコンラーメンとはちょっと違うけど美味しいぞ
0510名無しさん
2019/07/06(土) 11:34:26.09ID:GdTrEzms頼んだラーメンの麺が凍ってたので
それ以来20数年行ってない
0512名無しさん
2019/07/06(土) 12:10:43.48ID:PVIGqEL7東京の小さい王将はそうだった
0513名無しさん
2019/07/06(土) 12:17:57.88ID:tftcbR1e王将のパクリか?
県内だと一宮、豊橋、知立など中途半端なところにあるけど
食べたことある奴がいたら感想聞きたい
0515名無しさん
2019/07/06(土) 12:28:06.16ID:wcqHuI2u1日に何度も来てる感じだし
夜9時とか10時頃もマンションの入口で座ってたわ
0516名無しさん
2019/07/06(土) 12:28:48.30ID:1tVQiCOp0517名無しさん
2019/07/06(土) 12:45:02.78ID:T6tx0WSKまあ、作ったのがバイト中の同級生だったんで笑い話で終わったけど。
0518名無しさん
2019/07/06(土) 13:57:46.55ID:E32UEpW+事故?
0519名無しさん
2019/07/06(土) 14:45:32.49ID:GdTrEzmsオタクの会社は?
NHKの下請なんでしょ?何処よ?
電話番号と、住所教えて
教えられないの?なんで?詐欺なの?
警察呼ぶよ?
って言いながら動画撮ったらここ5年くらい来なくなったよ
0520名無しさん
2019/07/06(土) 14:48:42.92ID:zvIFpBKS0521名無しさん
2019/07/06(土) 14:54:33.73ID:HBk8zvPB0522名無しさん
2019/07/06(土) 14:56:16.77ID:k1+6S+Igあの王将ってベースとなる材料や調味料などは本部経由の購入だけど、メニューや価格なんかは店長裁量じゃなかったっけ?
だから店舗ごとに味が違ったりする
0523名無しさん
2019/07/06(土) 16:29:58.34ID:9JSn4oA6普通の王将の方が美味しい、気がする。
0525名無しさん
2019/07/06(土) 19:37:47.05ID:6+VS08P4かわりに別の所の渋滞が酷くなるのがジンクスだけどね!
0526名無しさん
2019/07/06(土) 20:48:13.65ID:jBjowubh極王天津飯が不味くなってびっくり
連れが食べていた炒飯だけは美味しかったわ
テレビで店長や副店長が定期的に研修受けて
味のバラツキを減らすとか言っていたけど大失敗している気がする
0527名無しさん
2019/07/07(日) 00:08:14.48ID:iuj0x9XN改札までの距離が長いから仕方ないけど
>>526
>極王天津飯が不味くなってびっくり
極王炒飯は違う意味で美味しくなったけど
極王天津飯は改悪だな(前の方が良かった)
0528名無しさん
2019/07/07(日) 00:19:00.34ID:iuj0x9XN相変わらず唐揚げ定食美味かったなー
ま、あそこは市役所の職員と来客が定期的に来るから
余程酷いもんを出さなけりゃまず潰れることはないのよね
0530名無しさん
2019/07/07(日) 01:11:03.32ID:iuj0x9XNストーカー並みにしつこい
0531名無しさん
2019/07/07(日) 03:01:09.35ID:E/WxUsTy自転車で来てたら同じ奴かも
0533名無しさん
2019/07/07(日) 08:06:07.75ID:+b4tCQDM0534名無しさん
2019/07/07(日) 09:01:42.36ID:iAG/iNJnよって300円くらいが妥当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています