トップページtokai
1002コメント360KB

愛知県安城市 Part23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん (ワッチョイ 6bf3-uQfi)2019/06/08(土) 18:06:41.20ID:2qAmkbgC0

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
愛知県安城市 Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553436005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0889名無しさん (ワッチョイ b91b-MFkL)2019/08/16(金) 23:38:05.93ID:+j76U2dp0
アクトスと安城スポーツセンター(運動公園)とエニタイムもあるぞ!
0890名無しさん (ワッチョイ b91b-MFkL)2019/08/16(金) 23:38:54.59ID:+j76U2dp0
女ならカーブスあたりがお気軽そうだが
0891名無しさん (ワッチョイ 1357-kjZf)2019/08/16(金) 23:51:01.79ID:pg55NiXR0
エニタイム24時間やってるのが有り難すぎる
ゴールドジムも今は24時間だけどガチ勢多め
安さならアクトスと市営ジム
市営ジムの風呂は銭湯みたいで良い
0892名無しさん (スプッッ Sd73-iejL)2019/08/17(土) 10:08:09.16ID:TV6scqTzd
>>887
アンフォーレの2F以上は、実際には言われているほど騒がしくないと思うのだが。許容範囲に制音出来ていると思う。
エスカレーターの乗降の時に、フリマや、大形モニターや、イベントMCや、ダンサー等を目にしただけで、心理学的な意味で脳が騒々しいと思いたがっていやしないか?

より落ち着きを求めるのならスポンジタイプの耳栓をお薦めする。静寂が手にできて、集中没頭できる。
0893名無しさん (アウアウカー Sa15-OJ5U)2019/08/17(土) 10:39:21.12ID:HkC84moSa
>>888
「ダンベル何キロ持てる?」のシルバーマンジムみたいなもんか…
0894名無しさん (ササクッテロ Sp85-kjZf)2019/08/17(土) 11:44:06.33ID:P2tL5HtAp
ゴールドジムは変わったばかりの頃はコロナのジムからの流れで使ってる人が多くて普通の人も多かったんだけどね
0895名無しさん (ワッチョイ 8b6c-h8FY)2019/08/17(土) 14:41:53.69ID:SHXJwvmj0
ゴールドジムはガチ勢って事はないがコスパが悪過ぎる
0896名無しさん (ラクペッ MM75-aQz+)2019/08/17(土) 15:01:39.90ID:3hHhEiIXM
>>887
同意。もっと暗くて狭い隅っこを作ってほしい。
0897名無しさん (ラクッペ MM9d-eZXg)2019/08/17(土) 15:07:21.66ID:J42Io6w7M
南安城の幸楽苑、8月18日で閉店。10月ごろ『からやま』として再オープンとのこと。
これにより安城市から幸楽苑が全滅。
0898名無しさん (ワッチョイ 53d5-9nEl)2019/08/17(土) 15:32:54.46ID:GV2whTRz0
>>897
南安城周辺唐揚げ激戦区だな
そんなに唐揚げ好きが多い地区なのか?
0899名無しさん (アウアウウー Sa5d-6JF6)2019/08/17(土) 16:13:27.19ID:SaKIcivRa
からあげ増えたな
0900名無しさん (ワッチョイ 1357-kjZf)2019/08/17(土) 16:20:33.77ID:r8rv0PUg0
からやま嬉しい
0901名無しさん (スプッッ Sd73-iejL)2019/08/17(土) 17:09:41.64ID:dXYGQJ+ud
>>896
図書館は、ネットカフェや漫喫とは違うから。
一応、読書し
0902名無しさん (ワッチョイ d916-fGpm)2019/08/17(土) 18:30:13.07ID:1dUEtUKo0
市営ジムはがっつり入れ墨市民が風呂を利用するんで行くのやめた
病気移りたくないもんね
0903名無しさん (ワッチョイ d3c8-PfHb)2019/08/17(土) 19:02:52.22ID:cvCMCwX80
いま花火鳴ってる?何の花火?
0904名無しさん (ラクペッ MM75-aQz+)2019/08/17(土) 19:13:08.46ID:3hHhEiIXM
さて、一人で飲みに行こうかな
0905名無しさん (ワッチョイ d916-d+hr)2019/08/17(土) 19:29:09.52ID:9X7zyzBI0
>>903
刈谷のわんさか祭り、今日花火だよ
0906名無しさん (スップ Sd33-iydF)2019/08/17(土) 19:53:58.04ID:ebC1jr/7d
うるさいね
今時花火なんて誰が好んで見るのかしら
0907名無しさん (ワッチョイ d3c8-PfHb)2019/08/17(土) 20:25:21.41ID:cvCMCwX80
>>905
そっか、祭りかありがとう
0908名無しさん (ワッチョイ d916-d+hr)2019/08/17(土) 20:29:20.96ID:9X7zyzBI0
>>906
耳栓でもしてて?
0909名無しさん (ワッチョイ 596c-g2bq)2019/08/17(土) 21:23:42.77ID:26/V6eVs0
利益率が高いのかな?

安い肉を仕入れてきて大量にさばく商法なのだろうか?

食べたくないw
0910名無しさん (アウアウエー Sae3-/cF1)2019/08/17(土) 22:51:16.54ID:hjIMRPega
>>902
ヤンキーやチンピラ多いよな
0911名無しさん (ワッチョイ 41a5-VG08)2019/08/18(日) 02:52:26.34ID:IkU4uJXy0
>>910
工場系に勤めてる九州系が多いからね
0912名無しさん (ワッチョイ 11a5-kta0)2019/08/18(日) 19:51:15.12ID:kPqLm7Zi0
>>897

南安城の幸楽苑の閉店って当然かもね。たいして旨くないメニューを
魅力のない価格で売っていたもんな。創業以来からある300円程度の
おいしいラーメン&半額割引券廃止。これは客離れ必須だった。

もちろんおいしくて適当な価格のメニューがあればよかったけど
無かったので閉店になったと思う。
0913名無しさん (ラクペッ MM75-aQz+)2019/08/18(日) 23:01:12.12ID:j8i4JmZWM
>>912
幸楽苑は会社自体は業績V字回復してるからなぁ。
いきなりステーキのフランチャイズのおかげだからいつまで続くかわからんけど。
その間に店舗整理して、最近出してる高価格帯メニュー根付かせるつもりかな。
0914名無しさん (スプッッ Sd73-iejL)2019/08/18(日) 23:09:35.42ID:p+s/wGs0d
どうしてもたべたい人は矢作に行くことになると。
0915名無しさん (アウアウウー Sa5d-6JF6)2019/08/18(日) 23:12:40.22ID:rVAE0J1ra
>>914
知立にもあるぜよ
0916名無しさん (オイコラミネオ MM8b-GIRp)2019/08/19(月) 13:25:47.32ID:9B+UWrF+M
暑いは暑いけど風はもう秋の風だね
0917名無しさん (アウアウカー Sa15-OJ5U)2019/08/19(月) 13:34:37.51ID:y6dtfpI5a
夜、コンビニの入口にコオロギが何匹かいたわ
0918名無しさん (ワッチョイ 8112-QMAU)2019/08/19(月) 18:58:34.93ID:9Adj5o9W0
翌日は、コオロギ炒めて売ってるかも?
0919名無しさん (スプッッ Sd73-iejL)2019/08/19(月) 21:12:12.68ID:L9mbb3+qd
>>915
R1上りで知立神社&ハーレーダビッドソンと藤田屋との中間くらいか~。
よく通るのに全然気が付かんかったわ。
0920名無しさん (スプッッ Sd73-iejL)2019/08/20(火) 10:31:22.89ID:bOr4JXG6d
>>913
幸楽苑も創価系だったんだ。知らなかった。
0921名無しさん (スプッッ Sd73-iejL)2019/08/20(火) 11:31:18.57ID:36ADhzqGd
<公務員は個人カード年度内取得を>
[ロイター:2019年8月19日 / 18:30]
 政府が国・地方の全ての公務員に、個人番号の記載されたマイナンバーカードを2019年度末までに取得させることが19日、分かった。
月内から交付申請書を一斉に配って未取得者に手続きを強く促すほか、身分証との一体化を拡大して携帯が必須な状況を増やす計画で、実質的な義務化となる。
1割強で低迷している普及率を高めるため、公務員本人・扶養家族の計700万人超が率先して取得を済ませる。
 マイナンバーカードは21年3月に健康保険証としての本格運用が始まる予定。これに伴う申請増加に備え、公務員が先に作って事務集中を避ける狙いもある。
https://jp.reuters.com/article/idJP2019081901001678

↑ジワジワとやってくる。
0922名無しさん (ワッチョイ 9316-v91o)2019/08/21(水) 00:10:55.71ID:dEZNToa50
停電の原因が鳥獣の接触て
0923名無しさん (アウアウカー Sa15-OJ5U)2019/08/21(水) 17:16:17.07ID:wl1L0b62a
え、マジで?
0924名無しさん (ワッチョイ 4916-szyj)2019/08/21(水) 18:34:12.23ID:OKIXMF9Q0
ビーヘー
0925名無しさん (スプッッ Sd7a-HiR/)2019/08/22(木) 02:11:32.70ID:ipHVwNAad
愛知県で一時5万戸停電 原因は 「ヘビ」8/20(火) 18:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00010006-sp_ctv-l23
>停電は約20分後に復旧しましたが、安城市内の工場で停電により制御できなくなった炉から煙が上がるなど、一部に影響が出ました。

制御不能の炉から煙って、 恐い。へび侵入より深刻だ。
0926名無しさん (ワッチョイ 4512-9WLl)2019/08/22(木) 18:52:30.92ID:ibuaUcYp0
和解成立
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0819/mai_190819_9841315797.html
0927名無しさん (ササクッテロラ Sp05-VN72)2019/08/22(木) 20:02:43.04ID:LUcMLllSp
>>925
熱処理炉かな?
0928名無しさん (スプッッ Sd7a-HiR/)2019/08/22(木) 20:56:00.74ID:4mJGXQFnd
コンビニ強盗捕まったみたいだ。

https://www2.ctv.co.jp/news/2019/08/22/62210/
0929名無しさん (スプッッ Sd7a-HiR/)2019/08/22(木) 21:15:06.89ID:4mJGXQFnd
>>927
情報無いね。情報統制? 箝口令?
大企業なら非常時の自家発電施設備えているはずだし。
中小かな?
でも、メディアが名前あげないとこみるとよほどのところか?
0930名無しさん (ワッチョイ edb0-2A2w)2019/08/22(木) 21:47:54.13ID:k9QTvJmK0
1号沿いに金属に焼き入れしてくれるとこあったな。
昔プレス型に焼き入れしてもらった。
0931名無しさん (アウアウウー Sa09-2xJQ)2019/08/23(金) 10:36:20.99ID:bj/gIK7Fa
池浦カーマの隣が家族葬になるんか…
0932名無しさん (ワッチョイ 256c-lNpu)2019/08/23(金) 10:51:06.13ID:xWpRrVjg0
コパン抵触
0933名無しさん (ワッチョイ 1a87-hOcB)2019/08/24(土) 00:24:39.47ID:hpK3eAIu0
安城市のヨーカドーは知多市や尾張旭市の店舗ように自治体と連携した取り組みを行わないのかな。以前はリサイクルステーションがあったけど。
0934名無しさん (スプッッ Sd7a-HiR/)2019/08/24(土) 10:48:51.27ID:zTypzwUkd
>>932
池浦のコパンの定食?
0935名無しさん (ワッチョイ 256c-lNpu)2019/08/24(土) 13:29:00.96ID:tyZe3sh20
はい。
コパ定

味噌カツ
ご飯
らーめん
0936名無しさん (ワッチョイ 9af2-MLaQ)2019/08/25(日) 12:19:35.41ID:MkY1/1Qv0
百石町から自転車で行ける距離でランチ場所候補もとむ
大半は回って飽きちゃったわ
0937名無しさん (アウアウウー Sa09-Fujr)2019/08/25(日) 12:23:09.98ID:EDHa+QmGa
>>936
今時は自転車で県外まで行く奴いるから頑張れよ
0938名無しさん (ワッチョイ 4512-9WLl)2019/08/25(日) 20:17:31.14ID:MK9CTqVY0
焼き入れで思い出したが
最近 鍛冶屋 無いね
0939名無しさん (スプッッ Sd9a-HiR/)2019/08/26(月) 03:32:21.04ID:K0CR0Fc8d
農業資材関係の店できくと、鍛冶屋さん、まだあるにはある。
鍬や備中鍬や鉈はいいのはやっぱり鍛冶屋さんの手づくり。
0940名無しさん (ササクッテロレ Sp05-m4OL)2019/08/26(月) 06:16:05.76ID:Qfx6YlQXp
>>936
ツタヤの前のイタリアンのお店
0941名無しさん (ワッチョイ d51b-+3P/)2019/08/26(月) 09:17:14.59ID:+EmYo4eD0
籠作ってるおじいさんならなんかテレビでみたぞ
竹之内かご店
https://tv-aichi.co.jp/cover/2014/10/post_2694.html
あと薪ストーブ専門のT-CRAFTってとこがある
0942名無しさん (ササクッテロラ Sp05-VN72)2019/08/26(月) 10:21:24.54ID:0+XRQR+bp
薪ストーブは庶民には無理だね、コスパ悪すぎだから。
0943名無しさん (ワッチョイ 5d16-tmVq)2019/08/26(月) 12:04:55.98ID:lJ1YVtle0
薪は上手く焚かないと近所迷惑だから止めた方が良い
0944名無しさん (ワッチョイ dac8-03G3)2019/08/26(月) 14:27:11.78ID:9KSoGfY60
KAZビルの近くで白のマクラーレン見た!
0945名無しさん (ワッチョイ cd6c-98DF)2019/08/26(月) 20:40:13.10ID:912xq5Hq0
近所で薪ストーブはちらほら見るが、全く臭わんな、空気がユラユラしているから焚いているんだろうが煙も出ていない

どうやって煙と匂いを消しているんだろうか
0946名無しさん (ワッチョイ 4512-9WLl)2019/08/26(月) 20:45:35.26ID:Su7BGJMF0
煙突のある家も少なくなったね
昔は煙突の煙見て、お上は庶民の暮らしぶりを検知したというが....................
0947名無しさん (アウアウカー Sa5d-J9d3)2019/08/26(月) 21:16:21.69ID:sH8rpwUla
ダイオキシンとか出ないの?
0948名無しさん (ワッチョイ ce2c-GvK4)2019/08/26(月) 22:15:20.88ID:XgOFRWor0
三河安城フェスタ良かったぞ。
オリガミペイ使ったから
0949名無しさん (ワッチョイ 5d16-VN72)2019/08/26(月) 23:25:05.16ID:OBASprRg0
>>947
それ言ったら野焼きの方が出るのでは?高温で燃焼すると有害物質は出ないよ。
0950名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/27(火) 03:43:50.17ID:7rQj3mHJd
>>949
野焼きを誤解させる書き方しないでほしい。
ダイオキシンは塩素系物質と高分子系物質が揃って初めて生成の生成の可能性がでてくる。
たとえば、PVC(ポリ塩化ビニール)のように、もともとcl(塩素)を含んでいるものを、不完全燃焼させれば有り得ないことはないが、PP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)なら心配ない。
あと、塩素漂白された紙と、高分子系を同時に燃やすとかね。

畦焼きで木や草や竹や落葉燃やす程度なら全く問題ない。

あの武田教授でさえ、ダイオキシンは簡単に生成されたりしないと言っていた。
0951名無しさん (ワッチョイ 1a87-tmVq)2019/08/27(火) 04:23:37.83ID:+4p1578+0
野焼きは煙が迷惑だね
0952名無しさん (ワッチョイ d56c-P0k6)2019/08/27(火) 04:36:50.16ID:ylR0Tsrg0
え?枯れ葉などの野焼きでもダイオキシンが発生のがわかったから禁止されてるんじゃないの
0953名無しさん (ワッチョイ 7aa5-v3XA)2019/08/27(火) 07:55:07.10ID:FbeqK4i90
武田教授「焼き鳥やの親父は早死にしていない。」
0954ケラケラの魚キラー (ワッチョイ cd28-CMhc)2019/08/27(火) 09:22:42.14ID:/5i6Tjdi0
JANG DA-RA RING
作詞 村井大
作曲 坂井竜二
映像 振り付け:振付稼業air:man

最初ゾンビ化したりこぴんが歩き、倒れて、また起きて、りこぴんが農士に向いて、
ゾンビした人達が踊って、農士が走って、ゾンビした人達が歩いて、その人達と
きーぼーは逃げていますが、神谷学がそのまま逃げず、「安城市へようこそ」と
出ており、ゾンビが某スクスク育つ子どもたち、安城更生病院、田園風景、
[丈山苑1]の順で踊り、りこぴんが短冊持って、1と同じくりこぴんが踊って、
健康度50%になり、サイクリングロードで男がサイクリングロードで走り、
おじさんがゴルフしたり、子供がサッカーをしたり、野球したり、水泳したり、
テニスしたり、走って、デンパークの花時計の所で踊り、某大型図書館も踊り、
名古屋(から)安城(まで) たった25分の所で東海道本線が走って、りこぴんが
梨を持って倒れ、健康度100%になる。
0955ケラケラの魚キラー (ワッチョイ cd28-CMhc)2019/08/27(火) 09:27:29.81ID:/5i6Tjdi0
(続き)
りこぴんが無花果を持って、りこぴんが踊って、風船が舞い上がって、その他の
人物が踊って、りこぴんが筋トレしたり、人物がりこぴんを触るとりこぴんが向か
って、健康度200%になり、「健康で 幸せになり過ぎるまち」と出ていて、
「安城市」と安城市の公式画像が出て終わる。
0956名無しさん (スプッッ Sd7a-5GU5)2019/08/27(火) 14:56:03.01ID:VdO00Dfbd
ダイオキシンとか何十年前の環境ビジネスいまだに信じてるんだよw
あんなの毒にもウンコにもならんわ
0957名無しさん (ワッチョイ 4512-9WLl)2019/08/27(火) 17:26:35.09ID:qf8FQd4J0
アマゾンが大変だ
0958名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/27(火) 17:54:01.03ID:gD+njiKdd
リコピンがテラスハウス出演していたらしいこと、先月知ったw
0959名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/27(火) 18:24:18.96ID:rchpvD9bd
>>956
ダイオキシンは猛毒。

>>952
落葉の野焼きからダイオキシンが検出されたとは、にわかに信じがたい。
生成されやすい極端な条件設定して、こしらえたデータだった可能性がある。

野焼きを制限する方向に誘導されたのは、除草剤を拡販させる為でもあった。
0960名無しさん (ワッチョイ 9aa6-/6aY)2019/08/27(火) 21:56:00.99ID:Bk7JmVQd0
三河安城駅のうまいもん通りオープンしたんだな
浜松餃子だけ食ってみたい、あとはどうでもいい
0961名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/27(火) 22:16:24.47ID:Kfajm+lMd
京アニは政権からの自衛官募集アニメの製作依頼を断っていたらしい。
京アニは護憲や平和を訴えるアニメを製作仕掛けていたらしい。
京アニの出入口は普段はIDチェックによって出入が監視制限されていた。
従って普段は、テロ放火犯が容易に侵入できるようなセキュリティではなかった。
事件の当日は、NHKがアニメ製作現場を取材する予定だった。
通常ならNHKの取材スタッフが到着後に、IDチェックのセキュリティシステムを解除する。そしてNHKのスタッフが入室したら再びセキュリティをロックする。
ところがあの日、
NHKスタッフの到着を待たずして、セキュリティは解除されていた。
そして、
犯人の容易な侵入をゆるし、悲惨な火災テロ事件の発生となった。
どうして犯人は、セキュリティ解除の情報を知り得たのだろうか。
NHKの中に、京アニの中に・・・・・・・・・な人物がいたということか?

煽り運転&暴力の宮崎らにしても、真夏の厚着マフラーの不自然さ。警察はなぜ覚醒剤検査を直ぐに実行しない?
メディアは何故それを指摘しない?

この国の闇。
0962名無しさん (ワッチョイ 5d16-VN72)2019/08/28(水) 00:30:42.22ID:e/j9Al6N0
>>959
落ち葉は市の焼却場に持っていけば!迷惑なんだよ!昔とは違う!
0963名無しさん (ラクペッ MMed-ycfN)2019/08/28(水) 07:56:49.22ID:O/Fn2Gv+M
>>962
お前が持ってけよじゃあ。
あとから移り住んで来といて文句言うなよ。
0964名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/28(水) 07:57:46.58ID:Oamf3835d
落葉は回収して腐葉土として利用している。其が自然界の正しいの循環の姿。
俺は地球温暖化CO2起因説という偽説が混乱を引き起こしていると考える。
当然、信じないし受け入れていない。

だからこそだが、CO2起因説をベースにしながら、落葉をわざわざ燃やすことで益々CO2が増えてしまい、
かつ、そこに人件費(税金)が費やされるという矛盾を見過ごす人達の発想が理解に苦しむ。
0965東海子 (アウアウカー Sa5d-Q/CE)2019/08/28(水) 09:40:20.30ID:nOVeSD78a
>>963
あとから って
70過ぎの爺さんかな
0966名無しさん (ワッチョイ 15a6-c9SO)2019/08/28(水) 10:55:47.94ID:E67jelCN0
>>950
あの武田教授でさえって、もともとそういう主張の本が売れて世に出た人でしょう。
0967名無しさん (アウアウエー Sa22-huSM)2019/08/28(水) 10:58:32.15ID:EXVO+wARa
>>796
正確にいうと徳川が認めるまえから白山信仰があり白山神社はあった
もっといえば白山信仰ブームにあやかって白山神社になるまえからそれぞれ地元の信仰あつく祭事ががおこなわれていた場所 上条桜井の神社はおそらく弥生時代までさかのぼる
0968名無しさん (アウアウエー Sa22-huSM)2019/08/28(水) 10:58:58.83ID:EXVO+wARa
>>936
百石近くに飲み屋がない
0969名無しさん (ササクッテロ Sp05-VN72)2019/08/28(水) 11:48:14.89ID:cVEn0ClDp
>>963
後からって、どの位の年数を言ってるのか?
0970名無しさん (スプッッ Sd9a-5GU5)2019/08/28(水) 13:42:13.38ID:73ChK+Evd
ダイオキシンの毒性は否定されたって最近は教科書にも書いてあるんだよ
小学校からやり直した方がいいよおっさん
0971名無しさん (ワッチョイ d51b-+3P/)2019/08/28(水) 14:21:13.39ID:kPgiqAjI0
ベトちゃんドクちゃんの枯葉剤がダイオキシンだよ
0972名無しさん (ワッチョイ d51b-+3P/)2019/08/28(水) 14:22:04.92ID:kPgiqAjI0
でもプラゴミ低温で燃やしたら出るけど
薪とか落ち葉とか燃やしても出ないよ
0973名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/28(水) 18:49:24.37ID:o60734gsd
>>966
あの武田教授と書いたのは、氏のゴミ処理問題への見解と、原発に対する見解が途中から論理矛盾し始めたから。
まあ、体制から圧力がかかって自身や家族の身を守るために意見を変えざるを得なかったのだろうが。

>>970
>ダイオキシンの毒性は否定されたって最近は教科書にも書いてあるんだよ

そんな事はない。暴露の程度問題だという見解に変わった経緯があるだけ。
https://www.env.go.jp › pamph
極端に振り切った書き方は誤解される。



950踏んだのは私ですが、(次)スレたてられないので、どなたか宜しくお願いします。
0974名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/28(水) 18:59:29.51ID:o60734gsd
>>973
URLが上手く貼れない。
「ダイオキシン 毒性 否定」で検索後に挙がる、環境省のダイオキシン問題に関するPDFがあるので御参照方
0975名無しさん (ワッチョイ d56c-P0k6)2019/08/28(水) 20:53:40.04ID:95pcvQ0P0
通常では一気に摂取する事はまずないってだけで
毒性が否定されているわけじゃないじゃん
0976名無しさん (ササクッテロル Sp05-m4OL)2019/08/28(水) 21:13:57.06ID:sJD9CO8+p
落ち葉、野焼きで大量にダイオキシン出てたらアマゾン大変だな
0977名無しさん (ワッチョイ 0112-QU9W)2019/08/28(水) 21:37:43.56ID:JM0oZ9Hq0
落ち葉、たき火、焼き芋、
秋の風物だね
日本人は風物としてのたき火で育った
0978名無しさん (ワッチョイ 15a6-c9SO)2019/08/28(水) 21:44:24.15ID:E67jelCN0
>>973
どう矛盾を?
0979名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/28(水) 21:53:58.60ID:RgQJNRvPd
畦焼きや虫送りも、農の風習にして適正な害虫対策。(殺虫農薬使って自らの生存圏を破戒する愚を改めるべき)
0980名無しさん (スップ Sd7a-HiR/)2019/08/28(水) 23:27:35.51ID:WzoiL/ENd
武田教授によれば、
厳密な試算をすれば、樹脂包装やペットボトルの再生は、石油から作ったものより、トータルでかかるエネルギー量が大きいという。常識的に考えてその通り。
熱量の高い樹脂(ゴミ)を再生資源として分別して抜き出してしまうと、生ゴミなど水分を含む燃えにくいゴミの比率が高まってしまう。
燃えにくいゴミを燃やしきる為に焼却処分場はなんと重油を使っている。
中国などが日本の再生樹脂ゴミを買い取らなくなってからは、
焼却処分場によっては、重油の代わりに、市民によって綺麗に洗って分別されたペットボトルや樹脂ゴミが投入されている。
勿論、洗浄に使われた水道の水の浄化にもエネルギーが余分にかかっている。負担は市民が負っている。
教授が言うように、最初から分けずに燃してしまうのが、省エネで環境不可も少ない。
樹脂ゴミリサイクルは矛盾の世界。

一方 、原発だが、放射性物質の採掘から発電、放射性廃棄物の最終処分まで 全工程を安全下に運用するエネルギーは、実は膨大。
計算から除外され、総合的なエネルギー効率の悪さが隠蔽されている。

昔の武田教授は、ゴミ問題も原発問題も抱える矛盾を等しく鋭く指摘していた。
ところが、311以降、原発に関してトーンダウンし始めた。

原子力の世界には闇がある。武田教授が喋らないのは仕方無い。皆、命は惜しい。
だが、御用学者になって原発一時容認になってしまわれるとガッカリだ。
0981名無しさん (ワッチョイ 311b-qIPf)2019/08/29(木) 01:16:46.43ID:wBy8hukj0
次スレだよー
愛知県安城市 Part24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1567008952/
0982名無しさん (ワッチョイ 316c-MuLB)2019/08/29(木) 07:40:26.34ID:wpVob2Ut0
>>967
>上条桜井の神社はおそらく弥生時代まで・・・・・・・
三白山神社3社中の上条白山媛神社・桜井神社2社の創始が
全国的にも突出した古さの弥生時代と推量される根拠は何?
0983名無しさん (ワッチョイ 91f6-2vip)2019/08/29(木) 07:53:33.36ID:f7iQhHK80
安城から東京行くときってこだまで行く?
0984名無しさん (アウアウウー Sa55-sO5u)2019/08/29(木) 09:53:38.09ID:vPNNPgKWa
こだまつかうよ
0985名無しさん (アウアウカー Saad-Dn0U)2019/08/29(木) 10:38:54.77ID:cXFvLwJPa
トータルでみると
30分くらいだよなー差はいつも悩む
0986名無しさん (アウアウウー Sa55-sO5u)2019/08/29(木) 10:57:07.31ID:vPNNPgKWa
時間に余裕があればこだま使う。年会費払うとグリーンが一番安くなる(繁忙期は別)
0987名無しさん (ワッチョイ 311b-qIPf)2019/08/29(木) 11:40:43.81ID:wBy8hukj0
神社って形式は仏教に影響されて作られたんだから
弥生時代に神社なんかないよw
磐座みたいな信仰自体と依代場所はあるかもしれないけど
弥生時代からかどうかはわからんし
0988名無しさん (ワントンキン MM53-X7Jx)2019/08/29(木) 12:31:58.66ID:NrAl2XnwM
豊橋からひかりがメインだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。