岐阜県各務原市 Part6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2019/06/06(木) 22:13:40.16ID:D79QwOs0http://www.city.kakamigahara.lg.jp/
前スレ
岐阜県各務原市 Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538814708/
0831名無しさん
2019/10/18(金) 13:13:49.65ID:nRkcUGqR0832名無しさん
2019/10/18(金) 14:58:36.20ID:WSDC4EQ2ロックだな
Vドラッグになった
親に回数券貰ったけど行かずじまいでいつの間にか潰れてしまった
あの近くにホーエー家電があった
デザインが格好良くなった2代目ウオークマンを買った
jaの前は竹藪だったが犬の骨がいっぱいあったから、
近くの焼肉店が犬の肉を出してるんじやないかと噂になり、
すぐ潰れてしまった
飲食店はフェイクの悪い噂がたったらどうしようもないな
真実かもしれんけど
0833名無しさん
2019/10/18(金) 17:04:04.76ID:9tb6XfGf0834名無しさん
2019/10/18(金) 18:11:24.94ID:j/WYLwwyあったね、パチンコ「ロック」だな。
今の三心のとこだ。
ちなみにあの「ロック」ってのは、三重にも1軒あり、しかもあの「浅草ロック座」も関係してたようだ。
あと、岐阜六条にあった「ホワイト21」も同系会社だったはず。
0835名無しさん
2019/10/18(金) 18:17:39.99ID:j/WYLwwyVドラッグの前は、ずっと前のドライブイン前野だと思う。
いま「いしはら」って洋服屋?があるところに喫茶店があった。ちなみにその建物は、奥の方へ曳かれている。ロダンだったか?
その隣のアオキのところがホーエー家電だったか?そろそろ忘れかけてる。
現在のスシローだったかがあるところは、最初は自由書房があった。で、あそこを整備していたら、したから縄文時代の竪穴式住居跡が出てきたために、入口のところに復元した竪穴式住居があった。
丁度、ろばた遺跡みたいに。
0836名無しさん
2019/10/18(金) 18:36:37.32ID:SSuqDfp/ていうか、稲葉郡の頃の生まれ?
0837名無しさん
2019/10/18(金) 18:52:10.56ID:c6DRtTVNで、大正か昭和の始めに駅が出来たときにワッと住宅が建ったため、
測量もいい加減だったらしい
去年に国が無料で一斉に測量してくれた
そのおかげで8坪減ったわ
測量士は税金が減るからプラス思考でいきましようだって
岐阜市の一部と高山市の一部、各務原市の那加の一部の測量がテキトーで隣地確定してないって言ってたな
どんだけいい加減な測量だったんだよ
税金も支払ってたのか!
もういいけどさ
0839名無しさん
2019/10/19(土) 08:26:07.75ID:IT6IzX95稲葉郡このころは、那加の西当たりの境目があいまいだったみたいだな。
西市場の字地の岩地と岐阜市の岩地がなぜか飛んでたりとか。
あのあたりは、今でも市境がめちゃめちゃらしい。
ひどい家になると家の半分が岐阜市で半分は各務原なんてところもあるそうだ。
16m道路沿いの市境にある喫茶店も駐車場と店の一部は各務原で、厨房のあたりは岐阜市とのこと。
稲葉郡から各務原市になったのは昭和63年4月1日。この時に参加した町が4つで、「各」と言う文字をデザインして市章を作ったようだ。
当時は、那加が一番発展してた。今はどうなんだろうな。
それより、どうでもいいことだが、岐阜県は日本でも有数の「道の駅」が多い県なんだよ。
一応岐阜市にも市町村合併で「柳津」ができてるんだし、各務原にも作ったらどうなんだよ。
16m道路沿いの少々田舎あたりでどうよ。
浅野市長よ、おっさんたちの傀儡政権じゃなくて、頑張って何とかしろよ。
いまさら、キムチなんてどうでもいいからさ。
0840名無しさん
2019/10/19(土) 08:33:18.91ID:7a45JTzkそんな事言われたら売っちゃうだろ
0841名無しさん
2019/10/19(土) 12:43:10.92ID:DYAqTD1T人を殺す組織でなく人を助ける組織に何百年掛けてでも少しずつ変わっていって欲しい
打倒独裁安倍政権
0842名無しさん
2019/10/19(土) 13:09:10.84ID:M0s7ISGDいざ頑張ったら独裁政権と叩かれるまでが一連の流れ
0843名無しさん
2019/10/19(土) 13:50:14.03ID:9A1R2zV30845名無しさん
2019/10/19(土) 16:30:42.36ID:q71wG1Lf交通量の多いヤマダ電機の一部の敷地内にしたらどうかな
あんな広い駐車場なのにガラガラだからもったいない
イオンの近くに作ると流行ると思うぞ
と思ったが近くに環境楽園や一宮タワーなど便利な施設があるから必要ないか
0846名無しさん
2019/10/19(土) 17:19:41.57ID:JcpdO7DUVドラックのところがドライブイン前野で、その後ロックになった
いしはらのところはYマートがあって、ヤナギヤになった。その奥に喫茶ロマンがあった。
隣はガソリンスタンドで、ホーエー家電はビデオインアメリカのところだった
0847名無しさん
2019/10/19(土) 17:53:42.18ID:M0s7ISGDあれ喫茶店だったの?今でもドラッグストアから建物残ってるの見えるけど
建物があまり喫茶店っぽくない誂えだったから…
0848名無しさん
2019/10/19(土) 22:26:27.80ID:kgqFISCJ0851名無しさん
2019/10/20(日) 01:26:23.32ID:B6aZ7QrKいしはらは、元々関の店しかなくて、たまたま前社長がこちらに見せ作りたくて開いていた建物を居抜きで借りたって聞いたよ。
0852名無しさん
2019/10/20(日) 07:24:23.12ID:GNAJAbVWかじ助は大昔に利用していた
ホームセンターバローよりも、ここで買うといいよというものがあったら、利用したいな
自宅からの距離はほぼ同じだし
通勤コースに近いのはバロー江南店なので、平日はここを利用しているけれど
0853名無しさん
2019/10/20(日) 10:16:20.61ID:B6aZ7QrKホーエー家電といえば、三柿野の近くの交差点の今怪しげなお店になってるところが、ホーエー家電だったんじゃないかな?
途中で、ベリーズホーエーって名前が変わったけど。
そのあとで、線路沿いに中華「ばん」って中華料理屋があったけど、すげー旨かった。
元々は、道沿いをずっと北に行ったところにあった小さな店だけど。
本格的な中華でもありながら、日本人の口に合わせてくれてた。
値段も手ごろだったからよく利用してたけど、無くなっちゃって残念。
喫茶ロマンは、もともと表に出てたんだよ。っていうか、スーパーができる前は表にあった。
スーパーを作るために、あの建物を後ろに曳いたんだよ。
0854名無しさん
2019/10/20(日) 12:19:38.67ID:BBeaWgUK三柿野の怪しげな店ってグッドフェローズの事を言ってるのか?あれは確かマツヤデンキじゃなかったか?
0855名無しさん
2019/10/20(日) 22:13:31.00ID:XOmgWlS7各務原出身だよな
0856名無しさん
2019/10/20(日) 23:59:22.80ID:6R7Xz1OO三柿野のその店は、カネダ電気だった
0857名無しさん
2019/10/21(月) 00:02:15.46ID:HJcDfhxQあさくまとかワムハウスがあったところは紡績工場があって、今はマンションが立ち並んでる
0858名無しさん
2019/10/21(月) 12:20:41.72ID:xu9SsOHW0859名無しさん
2019/10/21(月) 14:18:46.75ID:N8jZ0grD0861名無しさん
2019/10/21(月) 21:02:16.16ID:k26HMNdfhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010010-sp_ctv-l23
0862名無しさん
2019/10/22(火) 13:43:37.90ID:k+ykgK28札幌、函館、小樽、仙台、日光、新宿、横浜、鎌倉、熱海、箱根、軽井沢、名古屋、伊勢、金沢、京都、神戸、別府、長崎、那覇
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg
自称観光地岐阜市へ修学旅行に来る学校なし
市町村魅力度ランキング2019
54位 下呂市 ( 県内最高 )
59位 高山市
60位 飛騨市
92位 白川村
以上岐阜県関係
( 岐阜新聞 2019月10月22日 )
ttps://diamond.jp/mwimgs/e/f/-/img_ef2e494480a14875fd48f5b05a240e3f278630.jpg
0863名無しさん
2019/10/23(水) 11:53:07.48ID:0RgeKjH2やっぱり今年は大雪かな
0864名無しさん
2019/10/23(水) 12:02:51.68ID:1qvxhw45これは軍縮平和主義を敵視する売国奴安倍晋三への痛烈な皮肉であろう
改憲によって国民主権、基本的人権、平和主義を無くしたくて仕方がない自民党を早く政権の座から下ろすべきです
0865犬山市字郷西バナナイス加藤緋色雪
2019/10/23(水) 12:22:24.94ID:0lnpe5uBクソを我慢しててウォー急に立ち上がったらケツの北半球と南半球にムニュっとした感覚があったんだよ
ー ムニューモーメント ー
両ケツにチカラを入れてこれ以上出てくるのを防ごうとしたマイセルフ(切実)
ダークマターくん「こんにちわわー!」
マイセルフ「おー!いい挨拶だね、挨拶が誰よりも早く出来る子は1番早く出世するよー!」
番長「おい、オメー ちょ〜っと飛んでみろや」
チャリィ〜ン
僕はダークマターを落とさないやうに飛んだ
〜 太陽は見えなくとも超未来もあったんじゃない? 〜
実はさっきね僕のサプライズライブが楽しみで仕事中に口ずさんぢゃったんだぁ〜、そしたらね上司に怒られちゃったい、てへ屁
オルァ!俺の背後に立つのは危険だぜ!
まったくオススメしねぇぜ!
マダガスカルアンチレイディー
エイメン!
0866名無しさん
2019/10/23(水) 12:48:15.75ID:0RgeKjH2今年は蜂の巣は目に見えるような高さのところになかったな
台風は来たとも言えるし来なかったとも言えるし
まだまだこれからなのかわからないけど
0867名無しさん
2019/10/23(水) 15:05:29.36ID:j7moYeunデンプン工場のにおいとは大違いだ。
0868名無しさん
2019/10/23(水) 19:33:43.39ID:s5gFeMvS0870名無しさん
2019/10/23(水) 20:28:16.95ID:p6qJQ1WB名前を書かないでください
0871名無しさん
2019/10/23(水) 21:03:40.20ID:uwYzwOFa家の前は1回だけということに気がついた
近所には通っていないところも結構あるので、1回でも通ったらラッキーかも
0872名無しさん
2019/10/23(水) 21:05:26.64ID:0RgeKjH2印象が逆転してしまうとは…
でも踏み潰された銀杏の方が臭いやん
0873名無しさん
2019/10/24(木) 05:33:28.15ID:u5IORDwO0874名無しさん
2019/10/24(木) 07:39:05.04ID:jkhWluwy秋のイチョウ通りの歩道は結構ね
0875名無しさん
2019/10/24(木) 13:18:34.59ID:z3puR6Nk農家が栽培しているのと街路樹や公園では同じとは行かないね
0877名無しさん
2019/10/25(金) 10:28:48.42ID:cl3NwiSZまるで安倍政権下の今の日本のようです
目指せ明るい国日本!
0878名無しさん
2019/10/25(金) 12:09:20.93ID:3blXRehPマジでカメムシ多いな
どこからともなくカメムシのにおいもしてくる
背中や頭にとまってんじゃないかと焦るよ
0879名無しさん
2019/10/25(金) 12:23:59.61ID:p5oP0JEt0880名無しさん
2019/10/25(金) 13:16:15.32ID:NQbpz+Mx0882名無しさん
2019/10/25(金) 14:53:29.89ID:yWcyPeog0883名無しさん
2019/10/25(金) 16:55:10.25ID:xG1KhhPjこの前家の中にいてびっくりしたわ
カメムシ多いと大雪か
0884名無しさん
2019/10/25(金) 19:14:08.92ID:GQEdR3lSオイラは銀杏大好き。居酒屋でも必ず串焼きを頼む。
そういえば、この時期の雨の日の後とか台風の後だと結構銀杏が落ちてる。
業者のような人が、段ボール箱いっぱいに根こそぎ箒と塵取りで回収しているシーンはもはや風物詩。
ただし、殻を腐らせる(っていうか取り除く)のが大変なので、素人には難しいかも?
ってなわけで、食べる分だけ買ってくる方が苦もなくていいかも。
ご存じの通り、イチョウはオスとメスがあるんだが、銀杏ができないようにってことで、
オスの株しか入れないんだけど、元々雌雄同体なんで、オスも時間とともにメス化する。
だから、那加地区なんかはすげーメスが増えて、銀杏も落ちてる。
何が困るって、オイラの家の近くは歩道や畑に葉っぱが落ちて、腐らないから滑りやすくなる。
時々市の担当が掃除してくれるけど、すぐに落ちるから困ったもんだ。
0885名無しさん
2019/10/25(金) 19:16:38.43ID:GQEdR3lSストリートビューだけど、オイラの家が映っている画像なんだが、いつの間にか古い画像に変わってた。
なんで、わざわざ古い画像に変えるかがわからん。
少し前は2年くらい前のだったが、今は5年位前のもの。まぁ、懐かしくていいけど。
0886名無しさん
2019/10/25(金) 20:09:58.97ID:LA7wICad0888名無しさん
2019/10/25(金) 21:04:24.96ID:NQbpz+Mx0889名無しさん
2019/10/25(金) 22:15:24.92ID:8DoMNXcq何回も嗅いでるとウンコ拭き忘れのアナルのような匂いも癖になるな
0890名無しさん
2019/10/25(金) 22:18:23.20ID:yWcyPeogそんなに嫌なら出ていけばいいのに
パヨクは文句ばかり
0891名無しさん
2019/10/26(土) 00:19:28.61ID:XPMBYh04アナル臭が癖になったから引っ越すつもりはない
0892名無しさん
2019/10/26(土) 00:35:26.62ID:aTfwFefM0893犬山市字郷西バナナイス加藤緋色雪
2019/10/27(日) 14:40:55.07ID:il/KesJkその死神から身を守るために俺は今の姿になっているんだぜ
屁イユー!テメェーは信じられるか?!
この世の深淵に満ちた混沌の暗闇の世界を!
ー 俺の邪王心眼は開かれた ー
オルァ!コソコソ隠れてねぇで出てこいやゴリャア!テメー!死神か異端審問官かどっちだぁ?!あ?!テメー俺とタイマンする気あるんか?!逃げんなや!
僕は背中に気配を感じたんだぁ
ん?なんだ風に舞った枯葉か・・・
「ハゲしく許す!」・・・ってもぉー!ぼくはまだハゲてはないよぉーだ!プンプン(激おこ)!
外でオシッコしたら風が強くてズボンにプシャーかかっちゃった・・・って事はカッコ悪いから内緒だよぉ〜〜〜
最近健康の為にビタミンCのサプリ飲んでるからオシッコがまっ黄色だったんだよ
みなさまも健康には気をつけてください
〜 幸せとは自分次第なのでしょうか? 〜
エイメン!
0894名無しさん
2019/10/28(月) 08:17:39.25ID:+YgczUrb0895名無しさん
2019/10/28(月) 08:24:24.92ID:a4hvG3Hdこの素晴らしい愛をもう一度
自衛隊反対
0896名無しさん
2019/10/28(月) 09:43:23.82ID:ULakGIPjくせーんだよこのカメムシ野郎が
0898名無しさん
2019/10/28(月) 17:27:03.69ID:a4hvG3Hd人種、宗教、職業みたいなことにとらわれずみんな受け入れます
かめむしが嫌いな人もパヨクもネトウヨもみんな愛しています
0899名無しさん
2019/10/28(月) 18:15:02.93ID:ULakGIPjなにきれいごと言ってんだ
0903名無しさん
2019/10/28(月) 22:09:25.73ID:qbq6eR0C0904名無しさん
2019/10/28(月) 23:18:49.16ID:MBdcWN5A0905名無しさん
2019/10/28(月) 23:21:52.53ID:td7UeOgv0906名無しさん
2019/10/28(月) 23:21:59.83ID:h2UrykO60909名無しさん
2019/10/29(火) 00:24:55.27ID:0J9JHctl集団ストーカーに監視されてるだけだろ
撮影してYouTubeにアップしろ
0910名無しさん
2019/10/30(水) 08:21:39.32ID:6ha4MGoB日本の政治行政もこのように澄み渡ったものにしたいものです
暗黒安倍政権反対
0911名無しさん
2019/10/30(水) 10:38:09.91ID:a4iDcMW/くせーんだよこの銀杏野郎が!
0912名無しさん
2019/10/30(水) 16:20:13.64ID:OTWrIarvクソうるせー
0913名無しさん
2019/10/30(水) 18:00:56.88ID:ls01dcsy0914名無しさん
2019/10/30(水) 18:56:51.31ID:kJc0gySP0915名無しさん
2019/10/30(水) 19:04:21.63ID:pQfUA5BC0917名無しさん
2019/10/30(水) 21:36:23.60ID:lAF/rkZN0918名無しさん
2019/10/30(水) 21:50:17.01ID:pQfUA5BC0919名無しさん
2019/10/30(水) 22:19:14.40ID:upUijWqJ0920名無しさん
2019/10/30(水) 22:35:27.14ID:A4M4XXf+0921名無しさん
2019/10/30(水) 22:53:13.70ID:/dHOtYG8秋だねぇ
0922名無しさん
2019/10/30(水) 23:46:13.54ID:LaOVTit2数年前に練習してるのを見たけどすごかったので楽しみだ
0923名無しさん
2019/10/31(木) 08:16:04.61ID:CpcWJFfoしっかり準備して会場にいこうっと(家からでも見えるけど)
0924名無しさん
2019/10/31(木) 11:37:49.67ID:umlgbNp20925名無しさん
2019/10/31(木) 11:38:01.63ID:wUehZE2s一昨年は悪天候で見ずに帰っちゃったから晴天でちゃんと見たいな
しかし11/10は祝賀パレードの日なんだよなあ
テレビで見たいしできれば行きたい
0927名無しさん
2019/10/31(木) 11:47:16.53ID:tvn+Hafl0929名無しさん
2019/10/31(木) 15:55:56.32ID:gEilici+0930名無しさん
2019/10/31(木) 17:00:08.10ID:wUehZE2s撮ってどうすんのかな
集まって鑑賞会とかするのか
動画だとYouTubeか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。