鈴鹿市について語りましょう 其の37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2019/06/06(木) 20:47:43.21ID:MrAOmmZ0鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
鈴鹿市について語りましょう 其の35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555651700/
鈴鹿市について語りましょう 其の36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/
0907名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:07.18ID:wL2mk3lj0908名無しさん
2019/07/04(木) 00:19:44.50ID:hA8Oi6Q9鳥いしなら一人でもカップルでも入りやすいよ
店主は礼儀正しいしバイトも基本お姉さん
ただし人気店なので混んでるときは入れない
0909名無しさん
2019/07/04(木) 00:33:18.18ID:OzbZpZu60910名無しさん
2019/07/04(木) 01:52:41.33ID:qNVql03I0911名無しさん
2019/07/04(木) 05:16:52.55ID:2qEmEJtE0912名無しさん
2019/07/04(木) 05:19:25.14ID:ZBAR3h1/ベルシの駐車場は水没か?
0913名無しさん
2019/07/04(木) 07:07:04.06ID:2slGb5Zyガキだらけ
0914名無しさん
2019/07/04(木) 07:11:19.87ID:2AqvkBmS0915名無しさん
2019/07/04(木) 07:16:06.56ID:jkZ44Qfiノリックは速かった
ヘルメットから後ろ髪をなびかせて走る姿が衝撃的だった
0918名無しさん
2019/07/04(木) 11:37:44.95ID:ptVs70KK除湿機にどんどん水たまる。
0919名無しさん
2019/07/04(木) 12:46:07.49ID:q0v7R7AD0920名無しさん
2019/07/04(木) 13:59:32.24ID:RdXqXquX0921名無しさん
2019/07/04(木) 14:07:09.08ID:95xn0VpY0923名無しさん
2019/07/04(木) 15:04:32.66ID:UNcZuBjF0926名無しさん
2019/07/04(木) 15:16:08.73ID:8xCPgRbChttp://9ch.net/s2HBF
0927名無しさん
2019/07/04(木) 15:36:07.52ID:8xCPgRbChttps://i.imgur.com/lCX72nv.jpg
0928名無しさん
2019/07/04(木) 15:43:50.83ID:00rYAHSG0929名無しさん
2019/07/04(木) 15:54:02.92ID:qsAEp4Z80930名無しさん
2019/07/04(木) 16:00:18.95ID:ZBAR3h1/https://i.imgur.com/2K7esQK.jpg
https://i.imgur.com/xbVgdZ5.jpg
https://i.imgur.com/KpV3Xgt.jpg
写真アップしてくれるのはほんまありがたいけど
アップする人は「写り込み」に気をつけような
0931名無しさん
2019/07/04(木) 16:01:01.84ID:4bvMvOIC0933名無しさん
2019/07/04(木) 19:35:04.49ID:sfqn/Kgm0934名無しさん
2019/07/04(木) 19:35:44.94ID:sfR4WjH20935名無しさん
2019/07/04(木) 19:35:55.26ID:1sdYFWFl>停電ツイまとめ
>http://9ch.net/s2HBF
えらいことになっとるな
鈴鹿市で80年生きてるけど、過去にこんなことは無かったわ
0936名無しさん
2019/07/04(木) 19:36:59.83ID:1sdYFWFl0937名無しさん
2019/07/04(木) 19:37:46.39ID:1sdYFWFlハンターが混むとかなわんな
0938名無しさん
2019/07/04(木) 19:39:43.24ID:1sdYFWFl非常用電源として備えていたディーゼル発電機も使用不能となって全電源使用できんかったらメルトダウンするやん
0939名無しさん
2019/07/04(木) 19:42:20.39ID:g0A/cx4Mスーパービバホーム鈴鹿住吉店、
こちらも停電しまして、建物内、
3秒間ほど、真っ暗になりました。
すぐに自営設備で復旧させた???
時間は20190704、昼12時辺り。
カー用品の購入を試みましたが、
影響でクレジットカード使えない、
と告げられ、購入を諦めた。
0940名無しさん
2019/07/04(木) 19:58:22.98ID:3q4KhrJT0941名無しさん
2019/07/04(木) 19:58:41.52ID:jdvOLVo60942名無しさん
2019/07/04(木) 19:58:47.40ID:3q4KhrJT0943名無しさん
2019/07/04(木) 20:05:35.31ID:tzMrlIwn0944名無しさん
2019/07/04(木) 20:07:16.72ID:tzMrlIwn0945名無しさん
2019/07/04(木) 20:17:34.65ID:g0A/cx4M上層から、旭化成越しに見える イオン
を確認した。エディオンの看板は灯って
いるが、イオンの看板は真っ暗、この日
営業は諦めたようだ。
0946名無しさん
2019/07/04(木) 20:40:08.57ID:3q4KhrJT0947名無しさん
2019/07/04(木) 20:56:17.12ID:Ct2H+1Sq0948名無しさん
2019/07/04(木) 21:00:06.37ID:BkOoA8ux0949名無しさん
2019/07/04(木) 21:07:26.50ID:ZFBW8uIEホンダの旧ベルノと関係あるの?
0950名無しさん
2019/07/04(木) 21:14:33.10ID:g0A/cx4M鈴鹿の「鈴」、ベル。ホンダは、VERNO。
識者によれば、系列店名称の語源は次の通り。
クリオ/CLIOはギリシャ神話の9人のミューズ
(芸術の 女神)のなかの歴史をつかさどる
Clio(クリオ)に由来。
ベルノ/VERNOは「若々しい」「生き生きした」
「新しい」という意味をもつラテン語に由来。
プリモ/PRIMOは「根幹」「第一の」という意味
をもつラテン語に由来。
0952名無しさん
2019/07/04(木) 21:30:41.34ID:0hngsUf+0953名無しさん
2019/07/04(木) 21:36:24.43ID:ptVs70KKでも、昨年の長時間停電みたいなこともこの先考えられるから、個人宅で準備できるものを考える良い機会だったのかも。
現金は一定額タンス預金必須だのう。
小型発電機、車中泊
停電の影響受けていない地域のスーパー銭湯の位置確認
海側か山側かの二極化で移動ルート
0954名無しさん
2019/07/04(木) 21:55:45.59ID:g0A/cx4M僕は、自家用車に、平時は空っぽ状態の
クーラーボックスを置いている。今は
夏場だしね。使用時は、店で氷を買い、
飲料や食材を保冷する。
また、交通集中に遭遇することがある
ので、エチケット袋を少量用意した。
0957名無しさん
2019/07/04(木) 21:59:31.32ID:W1xkXxp7アイスとかだと溶けて箱から染み出して冷凍機にべちゃりとかあるんかな
0959名無しさん
2019/07/04(木) 22:00:26.11ID:W1xkXxp70960名無しさん
2019/07/04(木) 22:00:59.97ID:3q4KhrJTカネボウ跡地や
0961名無しさん
2019/07/04(木) 22:14:20.11ID:ZBAR3h1/>大阪様にもベルシティあるぞ
>カネボウ跡地や
まじかよ
0962名無しさん
2019/07/04(木) 22:17:26.37ID:ZBAR3h1/0963名無しさん
2019/07/04(木) 22:28:41.04ID:aj4vGNdy別に行くわけじゃ無いけど
0964名無しさん
2019/07/04(木) 22:41:56.51ID:vUR9vmogカネボウの跡地だからベルシティやろ
0965名無しさん
2019/07/04(木) 22:42:14.89ID:ZBAR3h1/0966名無しさん
2019/07/04(木) 22:43:04.09ID:ZBAR3h1/0967名無しさん
2019/07/04(木) 22:49:01.60ID:sfqn/Kgm0968名無しさん
2019/07/04(木) 22:53:53.61ID:0tCmH/5H0969名無しさん
2019/07/04(木) 23:14:28.98ID:ZgzF8jqn中国が世界の8割を支配しているといわれる「レアアース」。
スマートフォンや電気自動車の生産に必要で、時折、外交の切り札として政治利用されることも。
しかし今、脱中国の動きが広がっています。
■ハイブリッド車などから「レアアース」を回収
「三重県鈴鹿市にやってきました。貴重なレアアースを中国に頼らないためのある取り組みが、すでに始まっていました」(辻憲太郎解説委員)
自動車のリサイクルを手掛ける「マーク・コーポレーション」。使用済みの車から、再利用できるパーツや鉄や銅、アルミなどを回収し、再資源化しています。
5年ほど前、持ち込みが増えてきたハイブリッド車に使われているレアアースの回収に目をつけました。
0971名無しさん
2019/07/05(金) 00:17:00.72ID:EbqVQLkx0972名無しさん
2019/07/05(金) 00:48:55.05ID:1lwk+SSD0973名無しさん
2019/07/05(金) 01:15:21.28ID:Uo5GXNmr電力が復旧してたら徹夜で食品の入れ替え作業だろうな
テナントに入ってる外食系も冷蔵庫の食材が使えないだろうし
0974名無しさん
2019/07/05(金) 01:48:23.76ID:6mBYc2gC0975名無しさん
2019/07/05(金) 01:51:32.36ID:0HoGgQQNカネボウという名前、すっかり忘れていた。
ここ数年、カネボウのテレビCM、見た記憶
が無いし。
今、僕の手元に、鈴鹿市の航空写真があり、
開いて眺めている。旧ロックタウン辺りに
学校のような敷地があるのだが、これは
小学校ですかねぇ? 鐘紡社宅の運動公園?
「郷土すずか」 昭和57年(1982年)
市制40周年 航空写真集
発行所 鈴鹿市役所
印刷所 早川印刷株式会社
市長野村仲三郎 昭和57年12月談話あり
人口16万人
0976名無しさん
2019/07/05(金) 05:17:47.41ID:XuqI2VGV0977名無しさん
2019/07/05(金) 05:56:01.96ID:BlGY2QTq0978名無しさん
2019/07/05(金) 06:26:20.68ID:+rVRnwNy0979名無しさん
2019/07/05(金) 06:52:12.36ID:98846Wvy0980名無しさん
2019/07/05(金) 07:02:01.61ID:ZxbRzYaq道路はフンだらけ
今朝は1匹死んでいた
0981名無しさん
2019/07/05(金) 07:04:09.52ID:ZxbRzYaq0982名無しさん
2019/07/05(金) 07:08:54.55ID:qUkbGSEb0983名無しさん
2019/07/05(金) 07:11:59.54ID:ZxbRzYaq0984名無しさん
2019/07/05(金) 07:47:31.13ID:w/iGiK8C0985名無しさん
2019/07/05(金) 07:56:00.60ID:EbqVQLkx0986名無しさん
2019/07/05(金) 08:10:28.83ID:+1emOXqW定期的に言うバカ居るやんね
出てって欲しいのかな?
ホンダなくなったら、鈴鹿終わっちゃうじゃない
ホンダ車好きなの少ないけど
鈴鹿を潤してくれてるのは確か
0987名無しさん
2019/07/05(金) 08:17:28.00ID:1dYED5N30988名無しさん
2019/07/05(金) 08:23:03.65ID:vMuyPtPkまぁ出てかんやろ
0989名無しさん
2019/07/05(金) 08:53:12.43ID:+4Zh2FeCよそ行っても鈴鹿から来ましたって言いにくいよね。
その点豊田市は羨ましい。ホンダじゃな。
0990名無しさん
2019/07/05(金) 09:41:04.24ID:zU9C6Yne0991名無しさん
2019/07/05(金) 10:09:23.31ID:6mBYc2gC0992名無しさん
2019/07/05(金) 10:15:02.00ID:bASP2r3/お前らはどんなとこで働いてるんですかねぇ?
0993名無しさん
2019/07/05(金) 10:15:17.92ID:sc/mWkPE0994名無しさん
2019/07/05(金) 12:10:37.02ID:W/cTpfml0997名無しさん
2019/07/05(金) 12:31:54.82ID:W/cTpfmlしろこだよ
0998名無しさん
2019/07/05(金) 12:50:51.38ID:3WPCElxQもう潰れるわ
便利やったんやけどなぁ
0999名無しさん
2019/07/05(金) 12:53:58.74ID:ZABWWYP7トライアル
安売りの殿堂
ビック
1000名無しさん
2019/07/05(金) 14:36:30.63ID:h2NsLWADこれ豆な
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 48分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。